名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 21:52:00
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

スポンサードリンク

レ・ジェイド名古屋
プレディア名古屋花の木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 7298 匿名さん

    >>7287 名無しさん
    名古屋では坪300万に強力な抵抗線があるからそこを超えると戸建て派が一気に増える。
    駐車場問題もあるしね。
    プラウドタワー名古屋栄やザ・パークハウス名古屋が盛り上がったのも、坪300万以下だったからで、これから竣工する坪350万以上のマンションはイオンモール隣接とか、駅徒歩1分とかのよっぽど希少価値がないと厳しいだろうね。

  2. 7299 匿名さん

    >>7298 匿名さん

    貧乏人が名古屋代表気取りで何かほざいてるのが可愛くて萌えるわ~

  3. 7300 検討板ユーザーさん

    >>7298 匿名さん
    何故中古のノリタケが坪300万超になってんの?

  4. 7301 匿名さん

    イオンモール隣接ってそんな希少価値高いの?そんなにイオンモールが必要か?

  5. 7302 匿名さん

    >>7301 匿名さん
    全国的に見て希少価値が高い。とくに鉄道が微妙な名古屋では車なしで生活できるのがイオンモール徒歩圏くらいという。
    普通の都市ならターミナル駅徒歩10分以内のプラウドタワー名駅南やリニアゲートタワーは人気でるけど、イオンモール横のパークハウス名古屋の方が人気でたから
    業界関係者は混乱したんだよ

  6. 7303 匿名さん

    >>7301 匿名さん
    ショッピングモールは滅多に潰れにくいからスーパー等の施設が共用施設代わりになるので人気あるよ。

  7. 7304 匿名さん

    名古屋のマンションはモールか駅近以外相場が冷え切ってるからしゃーない

  8. 7305 匿名さん

    でも名古屋市港区のイオン潰れたよね。あれは不思議だった。
    駐車場も広いし立地もそこまで悪くないのに。
    まぁ遅かれ早かれ港区にららぽーと出来ちゃったから今なら潰れても理由分かるけど
    当時はよく分からなかったし今でも分からない。

  9. 7306 マンコミュファンさん

    >>7305 匿名さん
    イオンモール名古屋茶屋ができたからでしょ
    あの距離に作る意味がわからなかったわ

    あと最近だと岐阜高島屋が撤退だな

  10. 7307 eマンションさん

    >>7304 匿名さん
    モール横や東山線駅近以外が売れなさすぎるだけ。
    車社会だし高速も下道も便利だから不便なマンションはわざわざ買わない

  11. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    葵クロスタワー
  12. 7308 マンション検討中さん

    このなにがなんでも東山線駅近信者は、今池でも買ってんのかな。それとも藤が丘とか本郷とかかね。

  13. 7309 マンション検討中さん

    ずっとマンション検討していましたが、最近のマンションは駐車場も高いし、駐輪場代もかかるので戸建を探すことにしました…
    東山線の中村公園や本陣あたり徒歩15分ほどで4000万くらいなので…
    マンション、高くなりましたね

  14. 7310 匿名さん

    真面目な話、マンションって築20年後からの管理費と修繕積立費が恐ろしいわ。どうせデベも最初はとにかく売れ残らないように低く設定してるだろうし今みたいにインフレの影響で資材が高騰したら一気に立ち行かなくなる。その点戸建ては全て自分の裁量だから固定資産税のみ注意してれば何とでもなる。マンションは怖い。

  15. 7311 マンション掲示板さん

    >>7310 匿名さん
    修繕積立金すら払えない人には買えないからマンコミュに来るなよ笑

  16. 7312 マンション掲示板さん

    >>7309 マンション検討中さん

    戸建だと水が来たら自分や家族の命に関わるぞ!
    かといって、山側は土砂崩れあるし老後は駅距離、坂道もキツい。
    リセールの問題もあるし戸建は難しい。
    現実的にはマンション。

    駐車場代だけじゃなく税金等かかるお金、資産価値、維持管理の負担、リスクを計算してみては?

  17. 7313 マンション比較中さん

    >>7309 マンション検討中さん
    そこらでその金額なら俺ならマンション買うなあ
    まあ人それぞれだけど

  18. 7314 通りがかりさん

    >>7310 匿名さん
    戸建て木造なんて、25年過ぎたら価値無しだろ。
    建替えもしくはリフォームなんて考えたらマンションの方が良いのでは?

  19. 7315 匿名さん

    ここはマンション掲示板だからバイアスかかってるだけよ。
    世間は、条件が整っているのであれば戸建て希望が多数だよ。
    名古屋は市内でも戸建て買えるし、市外でも好んで買える環境なだけ。
    マンションに固執しているのは一部よ。

  20. 7316 匿名さん

    世の中が新築住居は買ったら3割価値が下がる!と騒いでるときに買った人が勝つんだから、できるだけ早めに買った方が得!とか騒いでる時期に買えばどうなるかはわかるようなもんだよね。

  21. 7317 eマンションさん

    >>7315 匿名さん
    少子化で世帯数が2人切る中、戸建は時代に逆行していると思います。人口減から戸建立地の郊外はインフラ崩壊や治安悪化は確実です。子供への相続を考えた場合、戸建は子供に拒否されると思います。小ちゃくても都心のセキュリティのいいマンションを相続したい。

  22. 7318 評判気になるさん

    >>7315 匿名さん
    いや、便利なとこなら良いですよ。
    だいたいそゆとこマンションです。

  23. 7319 周辺住民さん

    センイチて戸建てなんか買えるんですかね。

  24. 7320 匿名さん

    まあ住居選びにも格差が生じていますよね。
    今後デベも売れそうな好立地に、採算のとれる高級マンションしか建てなくなっていく。それを買える人は転がしながらより資産を築いていく。
    買えない人は郊外に戸建を建てる。この少子化時代、郊外の戸建てに相続云々は考えるだけ無駄でしょう。自らの終の住処として建てるのみです。
    どちらが良いも悪いもない。自分の予算内で、住みたいところに住むだけです。

  25. 7321 匿名さん

    現在、名古屋はめぼしいマンションない

  26. 7322 匿名さん

    >>7318 評判気になるさん
    便利なとこのマンションが良いですよね

  27. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    マストスクエア金山
  28. 7323 匿名さん
  29. 7324 評判気になるさん

    >>7071
    (仮称)名古屋市東区代官町PJ新築工事の建設予定地を見てきました。
    タイムズ名古屋代官町というコインパーキングになっていました。
    南西角地ですし、敷地に面した道路は交通量が少なく環境面は抜群だと思います。
    周辺の地下鉄駅まで徒歩5分以上かかりますが、人気が出そうです。

    1. (仮称)名古屋市東区代官町PJ新築工事の...
  30. 7325 匿名さん

    ライオンズプレティナ、ラトゥール、その南側にさらに建つとなると
    圧巻ですね

  31. 7326 マンション検討中さん

    街並みが変わっていく
    これは感無量ですね

    1. 街並みが変わっていくこれは感無量ですね
  32. 7327 匿名さん

    >>7326 マンション検討中さん
    別に感無量って程でもないけど…笑
    まぁでもGoogleマップ見るの結構面白かったりしますね。

  33. 7328 匿名さん
  34. 7329 マンション検討中さん

    >>7326 マンション検討中さん
    まさに感無量ですね~

  35. 7330 マンション検討中さん

    また数年かけてマンションの建設が始まる。
    ライオンズプレティナに住んでる小さな子供たちは
    建物の建設音にはもう慣れっこだろうな。
    周りが取り壊し、建設の繰り返しだから。

    大人になったとき、街で重機の音を聞いたら、幼少期の記憶を思い出すだろうな。
    お父さんお母さんとの思い出してしんみりするのかな?
    そうして社会に揉まれながら成長していくのだろう

  36. 7331 マンション検討中さん

    東区のマンションで、ドラマみたいな事件が起きましたね、、、。

  37. 7332 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. スポンサードリンク

    ダイアパレス一宮本町
    プラウドタワー名駅
  39. 7333 販売関係者さん

    ザ・パークハウス覚王山
    名古屋市千種区山門町2

    ザ・パークハウス覚王山の建築工事と町内トラブル
    https://note.com/koujitrouble/n/na0a12f197f58
    竣工後もトラブルになりそうですがみなさんはどう思います?

  40. 7334 名無し

    >>7333
    本当に気の毒だ

    ガイキチに絡まれる建築会社が

  41. 7335 周辺住民さん
  42. 7336 マンコミュファンさん

    >>7334 名無しさん

    ザライオンズ池下と言い、あの辺りは老害が多いんだな。

  43. 7337 匿名さん

    >>7333 販売関係者さん
    煩いクレーマーがいると面倒くさいですね。

  44. 7341 管理担当

    [NO.7338~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  45. 7342 匿名さん

    金融機関の市場見通しで、徐々に変動金利が上昇する論調が出てきましたね。
    2026年住宅ローン変動金利2%~4%とのこと。

  46. 7343 買い替え検討中さん

    4%までは行く気にしないけど、数年内に変動金利は1%超えてくると思うぞ。
    さすがに、今の金融市場や経済状況でこれまでみたいな変動金利0.数%が5年、10年続くとは思えん。

  47. 7344 マンション検討中さん

    >>7343 買い替え検討中さん
    マイナス金利導入時に短期プライムレート下げてないのに、マイナス金利解除時に短プラ上げないでしょ。
    新規借入時の金利優遇幅が少なくなるだけ。

  48. 7345 マンション掲示板さん

    >>7333 販売関係者さん
    オープン名古屋ドームの時も周りの年配からのクレームが凄くてdB計つけたり作業結構難航してだけどここもそうなんだな解体時は急いでやると地震みたいに揺れて壊れないか心配になるのはわかる。dB計レンタルしたりして無駄に経費がかかるし工期に迫られたりで建築会社は悩み何処なんだろうな!田舎はその点楽に作業出来るからいいよな

  49. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    Tステージ 豊田四郷 レガリア
  50. 7346 周辺住民さん

    東京建物、次は名駅南で何かを開発する模様
    https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/240126300031.html

  51. 7347 マンション掲示板さん

    >>7346 周辺住民さん

    名駅南…人気出るのかな?

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
プラウドタワー名駅

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スポンサードリンク
サンメゾン徳重

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸