名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-21 09:07:18
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

スポンサードリンク

ローレルコート瑞穂汐路
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 6801 評判気になるさん

    >>6798 マンション検討中さん

    FUDE検討してるのですが、ジジイしか興味ないエリアだと、資産価値怪しいですか?

  2. 6802 eマンションさん

    >>6798 マンション検討中さん

    白壁四丁目はここ10年以内だけ見てもヴィークハウス、パークホームズ、グランレジェイド、建設中のプレミスト、建設予定のジオなどがある。どこがボロいマンションだけなの?
    主税町の方がよほど少ないわ。

  3. 6803 マンション掲示板さん

    >>6798 マンション検討中さん

    主税町在住の投稿とは思えんな。
    書いてることがいい加減だし、主税町に住んでる人がマンションだけで以って高級住宅街を語るはずがない。

  4. 6804 匿名さん

    でも駅が遠いよね、白壁

  5. 6805 匿名さん

    高級住宅マウント合戦ぽんぽこ

    ほんとうの富裕層は~
    ほんとうの富裕層は~
    ほんとうの富裕層は~

  6. 6806 匿名さん

    >>6805 匿名さん

    中川区中村区でも屋敷みたいな豪邸エリアってあるよね。

  7. 6807 口コミ知りたいさん

    >>6801 さん

    FUDE、名鉄が初の高級ラインとして力を入れてるようで、HP見るととても良さそうですよね。駅から遠いのがネックですが、資産価値としてはどうなのでしょうか。
    私も気になります。スレを立てたいのですが、立て方がわかりません、、、。

  8. 6808 通りがかりさん

    >>6807 口コミ知りたいさん

    駅遠、ブランド初の物件、
    ということでプロモ価格期待して来週の話聞きに行ってきます。

  9. 6809 eマンションさん

    >>6807 口コミ知りたいさん

    FUDEって発音しにくいです。

  10. 6810 マンコミュファンさん

    名鉄は名古屋駅のあれに分譲出せば一気に存在感出せるのに
    ネーミングセンスはまあわかるけど

  11. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    シエリア代官町
  12. 6811 匿名さん

    唐突だけど、四間道って辺りどうなの?
    無理矢理、おしゃれ感出してる感ある?
    中村区だけど

  13. 6812 匿名さん

    >>6809 eマンションさん
    フューデ 言いにくい フデでいいじゃんね 筆

  14. 6813 通りがかり

    >>6811 匿名さん
    四間道は西区

  15. 6814 通りがかりさん

    >>6809 eマンションさん
    間違い無いです笑
    噂では100平米は15000万円前後、125平米は2億以上、
    プレミスト白壁は100平米で2億くらいらしいです。

    三菱UFJ主税町クラブの跡地はトヨタホームが買い付けてるのでグランドアネシアでしょうか。それもお高そうです。

  16. 6815 マンション掲示板さん

    >>6808 通りがかりさん
    10月から続々と案内会が始まるので楽しみですね!

  17. 6816 匿名さん

    >>6811 匿名さん
    >唐突だけど、四間道って辺りどうなの?

    ここ5年10年で良さげの飲食店がポツポツ出来たかなってところだけど
    誰かに誘われたら年に1回位食べに行けばいいのあって
    わざわざ住む場所って感じではないですね。

    敢えてどんな人に合うかと考えると、名古屋に赴任する事になった男性単身者で
    車は無くてせいぜい自転車移動、家とかどうでも良くて、平日も休日も名駅←→栄間でなんとなく生活する人って感じですね。

  18. 6817 匿名さん

    >>6816 匿名さん

    それなら金山のが遥かに便利
    男性単身者なら特に!
    わざわざ選ぶ意味がない場所

  19. 6818 eマンションさん

    >>6816 匿名さん

    わざわざ住む場所ってどこですか?

  20. 6819 匿名さん

    名古屋でわざわざ住みたい場所などない
    名古屋の高級住宅 = 都内の下層

  21. 6820 マンコミュファンさん

    >>6811 匿名さん
    四間道って西区じゃないですか?
    雰囲気あって、私には住みたいと思える場所の1つです。

  22. 6821 マンション検討中さん

    >>6819 匿名さん

    ってことは、四間道はわざわざ住む場所ではない、は間違いで、名古屋はわざわざ住む場所ではない、が正解ですね。
    ってことは、名古屋のマンション掲示板にわざわざ書き込む必要のないフレーズですね。

  23. 6822 匿名さん

    単身かファミリーかで違うやろ。
    ここにいるの、ほとんど単身か子どもいない夫婦だと思う。

  24. 6823 名無しさん

    >>6819 匿名さん

    住みたい場所などない人がわざわざこのスレを見に来て暇人ですか?笑

  25. 6824 口コミ知りたいさん

    まあそんなに虐めたんな(笑)

  26. 6825 評判気になるさん

    >>6819 匿名さん
    現実世界で日頃惨めな思いをしてるのかなぁ?もしかしてお友達がいなかったりして、、、!!

    せいぜいネットの場末の掲示板で鬱憤晴らしてきーや

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    サンメゾン徳重
  28. 6826 匿名さん

    富裕層マウントのいつもの流れ
    マウント取られた取られた側は顔真っ赤にする
    東区→ 泉白壁→ 東京港区(イマココ)
    次はニューヨークかドバイかなー
    本当の富裕層はー。
    本当の富裕層はー。

  29. 6827 匿名さん

    >>6818 eマンションさん
    >わざわざ住む場所ってどこですか?

    四間道との比較な訳ですから今住んでるところでいいんじゃないの?って感じですね。
    例えば>>6818さんがどこに住んでるのか存じませんが
    今住んでる所がどうしても嫌ってことでなければ
    特段四間道に変わったからどうこうってのはないと思いますけどね。

    勿論、今中川区の駅から遠いところとか北区の堤防の向こう側とかに住んでて
    ちょっと通勤や飲みの場に出るのにしんどいんだよね~、みたいのがあるなら
    四間道の方が楽だろうから移ったら?とは思います。

    実際には車のこととか家族・実家のこととかあるし会社が近いほうがいいのか
    近すぎるのはどうなのか、休日やプライベートの行動はしやすいのか、とか
    土地勘なくて買い物から人間関係まで環境が全部変わるのはしんどい・面倒とか
    それぞれ違いますので自分(家族)で決めるしかないですね。

  30. 6828 匿名さん

    橦木町レジデンス ザ・フューデ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692138/

  31. 6829 匿名さん

    >>6821 マンション検討中さん

    あんた理屈っぽいwww

  32. 6830 匿名さん

    四間道
    ああいうのが好きな人はすごい好きなんじゃない?
    美大を出てるような
    和食器が好きなような
    女優で言うなら木村文乃みたいな
    服なら無印が好きなような
    昔の土蔵や古民家をリメイクしておしゃれっぽくして
    わざわざ住みたいとは思わない
    自分は国際センター駅近の大原簿記の辺りに住みたい

  33. 6831 匿名さん

    どこの町でも高級住宅街は戸建てで住んで、町内会含めてコミュニティに積極参加してこそよ。ミーハーが地名につられてマンションで住んでもそこに住むメリットは最大限引き出せない。
    単純にリセール目的や中心地に住みたいだけなら繁華街の駅近ほうが良いよ。単身者ならなおさら。

  34. 6832 匿名さん

    国際センター駅近の大原簿記の辺りなら、プラウドタワー名駅3丁目、グランドメゾン名駅東・・・・・

  35. 6833 マンコミュファンさん

    駅直結
    駅前再開発
    名古屋は首都圏に比べてまだまだだよな
    まあこっからだろう

  36. 6835 マンション検討中さん

    オープンハウスすごい

  37. 6836 マンション掲示板さん

    大津通に綺麗なマンションギャラリー?オフィスみたいなのあったねオープンハウス

  38. スポンサードリンク

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
    リジェ南山
  39. 6837 eマンションさん

    >>6834 口コミ知りたいさん

    既存のマンションの南側に建ててるの?
    反対運動は無かったのかな…

  40. 6838 匿名さん

    オープンハウスってマンションの方は別に問題ないんだよな?一戸建ての方は文春砲で何か言われてけど

  41. 6839 名無しさん

    >>6838 匿名さん

    オープンハウス、なんで戸建はダメでマンションはまだマシなの?

  42. 6840 マンション掲示板さん

    オープンハウスとプレサンスは同族

  43. 6841 eマンションさん

    大規模タワマンは需要過多でないか

  44. 6842 eマンションさん

    >>6839 名無しさん

    オープンはマンション格安物件は間取り図だけで竣工前に買うとかなり狭いから買うなら駅近で間取りが75平米ぐらいの買わないと狭い。ただ広さ重視すると決して安くない…

  45. 6843 匿名さん

    >>6842 eマンションさん

    >間取り図だけで竣工前に買うとかなり狭い
    これはどういうこと?天井の低さや室内の柱や梁の出っ張りで、実際に体感すると狭く感じる、という意味か?

  46. 6844 匿名さん

    安くないんだ?値段に見あってないんだ?

  47. 6845 匿名さん

    オープンハウスってどこのゼネコン使ってる?

  48. 6846 匿名さん

    >>6838 匿名さん
    マンションは戸建てよりも建築基準や建築確認が厳しいし、後から基準未満の不備が発覚すると訴訟に追われるので変なことできないのよ。

  49. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    プレディア名古屋花の木
  50. 6847 匿名さん

    不動産なんて典型的なレモン市場なわけで
    買い手と売り手との情報非対称性がかなりあるから買うなら大手に限るわ。目に見えないところで手を抜かれたりコストカットされたり謎な管理費管理規約入れられてもわからんし。二重天井二重床、スラブ厚、共用部のドアやロッカーの仕様みたいな素人でも聞けばわかるような所は聞けばいいんたけどね

  51. 6848 マンション掲示板さん

    >>6847 匿名さん

    ほんそれ。
    でも、住友の物件で、竣工時売れ残り部屋に一定数駐車場割り当ててて、その駐車場代、住友が払わないっていう事例に出くわした。この点に関して承諾書にサインしてた。大手でも分からんよ。

  52. 6849 口コミ知りたいさん

    最悪建て替えてくれる三井のように、経営母体がしっかりしてないと後から何かわかっても何ともならんのよな

  53. 6850 マンション掲示板さん

    パークホームズもパークコートも名古屋は供給少ないね

  54. 6851 評判気になるさん

    >>6848 マンション掲示板さん
    物件によるかもだけど、住友は竣工後の新築販売中に実際の駐車場収入が修繕積立金計画値を下回ったらその差分を補填してるんじゃなかったかな。
    売れ残りによる駐車場収入減は補填してるんだから駐車場代の実費は払わないという理屈はわからないでもないけどね。

    ただ、そもそも修繕積立金計画の駐車場収入の想定が適正値を下回ってたら元も子もないけど。。

  55. 6852 匿名さん

    >>6846 匿名さん
    そっか、ありがと??????安心した

  56. 6853 匿名さん

    ↑絵文字が文字化け

  57. 6854 マンション検討中さん

    プラウドタワー栄パークアリーナ 完売

  58. 6855 マンション検討中さん

    バンベール千種ザ・ファースト 完売

  59. 6857 匿名さん

    トヨタ村

  60. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    (仮称)ローレルコート赤池
  61. 6858 eマンションさん

    >>6856 eマンションさん

  62. 6859 マンション検討中さん

    パチンコ大都会跡
    赤池駅とプライムツリーの間、コンビニ隣接の好立地

    日進市赤池三丁目901番1
    地上14階 延べ11,001.42㎡
    事業者:近鉄不動産
    設計者:鍛治田工務店
    施工者:未定
    工事期間:2024年3月1日~2026年5月15日

  63. 6860 匿名さん

    豊田にもオープンハウスのマンションあるの?

  64. 6861 マンション検討中さん

    スムラボに「グランドメゾンThe池下ガーデンタワー」の考察を上げてくださってますね。年末か年明けくらいに一般販売向けの情報が出て来そうとのこと。

  65. 6862 評判気になるさん

    >>6861 マンション検討中さん

    自称マンクラの人?
    なんか、タワーザファースト栄3丁目の記事で、近所に焼き鳥屋があることディスってたよ。この人、設備とか近隣のスーパーとか、素人っぽいことしか言わない。建具の縦枠に面取りが、とか、建築のプロが拘ってるところには目が行き届かない、素人同然の人。読む価値のない記事ばかり。

  66. 6863 匿名さん

    >>6860 匿名さん

    オープンの孫の三立プレコンって岡崎市の零細が建設してますね。
    元々、三立プレコンがプレサンスに救済合併されて、
    そのプレサンスがオープンハウスに救済合併された経緯で。

  67. 6864 名無し

    >>6862
    建具の話とかどうでもいいです

  68. 6865 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  69. 6866 匿名さん

    >>6862 評判気になるさん
    なるほど、そー言いながら素人以下の君は記事を読んでるわけだ笑笑

  70. 6867 マンション検討中さん

    >>6861 マンション検討中さん

    読んでみます。
    ありがとうございます!

  71. 6868 匿名さん

    ノリタケ周辺は、建設ラッシュ!

  72. 6869 匿名さん

    プレイズ名古屋丸の内の販売休止
    駐車場確保問題??


    プレイズ名古屋丸の内の販売休止に伴い、当スレッドを閉鎖させていただきました
    また、一定期間経過後、後日、当スレッドは削除させていただきます。
    公式ホームページのご案内をご確認ください。
    https://p-nagoyamarunouchi.jp/

  73. 6870 マンション掲示板さん

    >>6865 評判気になるさん

    もう少し張りのある応答期待してたけど、この程度ですか。詰まらんな。

  74. 6871 マンション掲示板さん

    久屋大通駅直結タワマンよろしくお願いします

  75. 6872 マンション検討中さん

    日本郵政不動産 千種区の社宅跡地に分譲
    https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/231020300010.html

    おそらく、どこかとJVを組むのではないでしょうか。

  76. 6873 口コミ知りたいさん

    >>6871 マンション掲示板さん

    もしできたとして買えるのかね?
    買えるのは一切電車使わない金持ち。
    そもそも大して綺麗でもない地下街と薄汚い地下鉄の空気と住んでるところが繋がってるのは嫌だろ。

  77. 6874 検討板ユーザーさん

    >>6865 評判気になるさん

    金無さすぎて、自分の関係する物件がないんだね、かわいそうに。

  78. 6875 匿名さん

    こんなに建てまくって
    少子高齢化、人口減少していくのにな

  79. 6876 匿名さん

    国際センター駅直結タワマンよろしくお願いします

  80. 6877 eマンションさん

    >>6876 匿名さん
    何番出入り口で成立しそう?

  81. 6878 マンション掲示板さん

    大東海ビル跡地かな

  82. 6879 eマンションさん

    >>6878 マンション掲示板さん
    何番出入口との直結をイメージしてるの?

  83. 6880 通りがかりさん

    ヤマダ電機千種店の隣の駐車場の一角で工事しているマンションは賃貸ですかね?

  84. 6881 匿名さん

    >>6880 通りがかりさん
    デュオヒルズ千種だったかな?分譲です。建築看板見れば書いてありますよ。

  85. 6882 マンション検討中さん

    >>6880 通りがかりさん
    これ>>6481ですね。

  86. 6883 匿名さん

    名古屋ってコンシェルジュが24時間常駐してるマンションあるの?
    夕方から21時までいるマンションはちらほらあるけど
    東京の巨大マンション行ったら24時間それも夜8時でも3人もいた
    宅配便は次から次へと来るしゲストルームはいくつもあって満杯予約待ちだし

  87. 6884 名無しさん

    緑区鹿山1-39-1 日鉄興和不動産が寄宿舎を解体中

    「鹿山プロジェクトに伴う建物解体工場」とあるが跡地計画は不明。駅からは遠いが周囲はファミリー向けマンションが散在しており、マンション開発もありうる立地。鳴子北駅へのバス便は充実している。

  88. 6885 マンション検討中さん

    >>3660
    上前津駅前の三菱地所の建設現場ですが、現地に外観パースが掲示されています。
    今冬にHPが公開予定で、内廊下とのことです。博物館に関する情報はありませんでした。

  89. 6886 検討板ユーザーさん

    >>6885 マンション検討中さん
    楽しみですね

  90. 6887 評判気になるさん

    2000年以降、マンションすごろくで6回新築買いました。毎回買った価格より高く売れるので、お金もらいながら新築マンションに住んでるような感じでした。
    が、もう無理かな、という昨今の相場。マンションすごろくされてる方、まだ買いますか?そろそろ損しそうな予感がするのですが、、、。

  91. 6888 匿名さん

    リニア次第・・・

  92. 6889 匿名さん

    >>6887 評判気になるさん

    独身さんかな?
    好みの変化はありますか?
    ずっと拘ってる部分とか逆に経験したからもう拘りなくなったとかありますか?
    一人だから広さ必要ない事に気付いたとか、アウトポールに拘ってる奴見ると
    昔の自分見てるみたいで恥ずかしいとか。
    もし結婚してるなら、嫁(旦那)さんの好みの変化が出てきたとか。

  93. 6890 匿名さん

    >>6887
    聞いたことない回りでは、23年間で6回か
    そろそろ頭打ち?もう伸びしろがない?ババ掴んじゃうのは誰だろう?今不動産バブル?いつ弾ける?

  94. 6891 匿名さん

    それはわからないね。

  95. 6892 匿名さん

    >>6887
    どこのデベのを買った?ここは良かったとか、失敗したという所ある?

  96. 6893 マンション掲示板さん

    >>6889 匿名さん

    拘りは坪単価が安いパンダ部屋を狙う、一点ですね。資産性に全振りしてきました。最後は全部売って家族の好みに合わせようと思ってます。

  97. 6894 検討板ユーザーさん

    >>6892 匿名さん

    一長一短ですね、詰まらん回答ですみません。ただ、住めば都、は言い得て妙ですね。

    ダイレクトウインドウは期待外れでした、というか、ペアガラスでLow-Eでも窓際は夏は暑くて冬は寒いです。(エアコンや床暖房で快適にはなりますが)

  98. 6895 検討板ユーザーさん

    >>6894 検討板ユーザーさん
    夏暑く冬寒いダイレクトウィンドウは聞いたことないな。因みに向きは?

  99. 6896 マンション検討中さん

    >>6887 評判気になるさん

    そろそろ損しそうですね。
    モーニングショーで住宅ローン特集やってて、バブル期は変動金利6%台だったとか、、、。流石にそこまで上がらなくても、上がる要素は増えてきた。
    すごろくも低金利ありきですからね。
    昨今マンションの売れ行き(絶対数)悪いですが、すごろく辞めた人も増えてきたのかな。

  100. 6897 匿名さん

    >>6896
    遅くなりましたがいろいろレスありがとさんね。
    値上がり期待でパンダに全振りって割り切ってたねえ。
    ってことは買ってきたのは名古屋じゃないってことかな。
    しかし6回は凄いね。

  101. 6898 匿名さん

    >>6896
    あとすごろくは1回2回なら面白くても3回4回・・とかだと
    今度は家族ができたり自分の社会的ポジションの兼ね合いもあるし
    儲かりそうだというのは分かるけどエリアが都落ちとか
    一定の金持ってる人間になると昔と同じ額を抜けるとしても小さく見えたり
    株とかの面白みや流動性に負ける、とかあって辞めちゃうんだろうね。

    自分が住まない前提での転売ヤーはこれからも続けられるとしてもね。

  102. 6899 マンコミュファンさん

    目ぼしいマンションでてこないな名古屋

  103. 6900 匿名さん

    イオン今池
    3階までイオン、4階から18階はマンション

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ覚王山
オープンレジデンシア栄本町通

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14m2・70.45m2

総戸数 21戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4700万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4708万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3980万円~5630万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45m2

総戸数 28戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸