京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「今、京都で気になるマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 今、京都で気になるマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
モリゾー [更新日時] 2007-02-22 23:43:00
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京都のマンションが話題になることが少ない気がします。
これから市内に続々建設予定ですが皆さんはどのマンションが気になりますか?
意見交換しましょ!!!

[スレ作成日時]2006-05-23 23:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今、京都で気になるマンションは?

  1. 1201 匿名はん

    そんなに滋賀ってだめ?

  2. 1202 匿名はん

    マンションというのは、都会の住居だと思います。
    京都から滋賀に勤務していますが、家族で滋賀に
    住むなら一戸建てがいいと思います。

  3. 1203 匿名はん

    ここは京都のマンションの情報交換のスレです。いいかげんにしてください。

  4. 1204 匿名はん

    滋賀の話すると叩かれるよ。もう辞めといた方がいいよ。
    ここは田の字中心の話をしたい人が多いから。
    『京都→滋賀流出予備軍っていうスレ』があったはず。

  5. 1205 匿名はん

    ↑上記スレッドはこちら
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16022/
    こちらで情報交換どうぞ。

  6. 1206 匿名はん

    京都で一流企業の社長が多く住んでいる場所は以下の通り(商議所関係者による)。
    下鴨、北白川(左京区)
    桂坂(西京区)
    桃山御陵(伏見区)

    もちろん、マンションではない場合が多いのですが、強調したいことは
    「住環境や高級感は行政区によらない」というのが京都の常識(既出だが)。

    マンションの基本は利便性を買うもので、それに加えて住環境とか学区とか
    予算の都合と広さとかを、個々人の価値観と好みで組み合わせればよいのでは。
    繰り返しだが、京都において行政区の評価はあまり意味をなさない。
    具体的な物件について意見交換できれば、建設的だし、望ましいと思われます。
    説教くさくて失礼。

  7. 1207 匿名だよ

    なるほどね。同じ区でも場所によるもんなー。
    ところで西大路駅前ってどうですか?
    白黒のマンション検討しようと思ってるんですけど、駅前はちょっとゴミゴミしてる感じもあって・・・

  8. 1208 FM802

    中京区烏丸付近に住んでますがFMは綺麗に入りますよ。
    ただし、アンテナの向きによっては悪い時もあります。

    6000万や8000万のマンションを買う中高年は
    ローン組みませんよ。北山や下鴨の一戸建てを処分
    して引っ越して来ますから。

  9. 1209 たかし

    皆さん、色々なご意見ありがとうございました。色々、考えた結果、右京区のサーパス西院とネーバランドのどちらかにしようと考えています。 通勤と買い物の便が決めてです。妻が専業主婦の為、妻の気に入ったマンションにしようと考えています。明日、モデルルームに再度行ってきます。結果をまた報告します。おやすみなさい。

  10. 1210  ニート課長

    結論は誰がなんと言おうが、自分の住みたいところを 京都、滋賀なんて替わらないし
    枚方なんて最近特急が止まるが 田舎でしたよ 大阪では門真や交野が田舎と言われましたが
    交通の改善で 特に交野地区なんて 家が5000万以上やし 駅前など1億円の
    家になっています。 1000万の家が数十年で今では一億!”!!

    マンションは地震が来たときの保証はどうなるのか!!!

    たかしさんがんばって下さい。  確かに枚方から烏丸は遠いし 交通も乗換で不便ですね
    淀川に橋が枚方から淀までないので 苦しいし
    枚方の菊人形が無くなり寂しいですね。

  11. 1211 匿名はん

    予算3500万でたかしサンのおっしゃる用件を満たすのは今生活レベルを落とさないと無理では?部屋を狭くするか、車を手放すか、環境が悪くなるとか・・・妥協しないマンション選びをしたいですなぁ!結果が楽しみです!

  12. 1212 ニトリ部長

    たかしさん。モデルルーム行ってきた感想はどうでしたか?
    どちらがよかったとかありました?

  13. 1213 匿名はん

    田の字地区エリアに住んでいると、車は要らないよ。
    どこへ行くにも自転車で十分。
    そんな私も去年の車検で手放しました。
    築数年経つと、駐車場の空きがあるマンションが増えてくるので
    住んでいる人では同感の人多いと思う。

    車関係の費用を住宅ローンに回せば、高くなった田の字地区でも手の届く人多いと思う。

  14. 1214 匿名はん

    確かに自動車を足として利用している人はそうでしょうね。
    ガレージ代だけでも月に3〜4万円かかりますからねえ。
    (マンションの専用駐車場だと少しマシなのですかね?)
    私のように週末のドライブが楽しみな人間は手放せず、近所の実家に
    置いている始末ですが・・・。

  15. 1215

    車の替りに自転車でどこへでも行ける狭い京都市内。

    田の字地区マンションだと自転車置き場さえ不自由しますよ。

    有料だし台数制限あるし。一家に4台あったとしたら全員が
    マンション内の駐輪場を確保するのは困難。マンション内部への
    持込は折りたたみ式や子供用のみに制限している場合もある。

    マンション買う時は駐輪台数が販売戸数の何倍くらいか
    確認すべし! 2倍以上でないと不便極まりない。

  16. 1216 匿名はん

    >>1206
    桂坂に住んでいますが、そんなに良いとは思いませんよ。
    バスしか通っていませんし、坂ですから、自転車で坂の下にはおりれません。
    年に2回ぐらいは大雪が降ります。
    スーパーができましたから歩いている人も時々見ますが、以前は、人も歩いていませんでした。
    確か、市長さんは住んでおられるはずです。
    地下鉄でも通れば少しは便利になるかもしれませんが、いつ通るか分かりません。
    通らないかもしれません。
    朝の通勤時には、バスに30分乗り、桂の駅に行きます。
    ここは、桂坂と名前に桂と付きますが、阪急の桂駅からタクシーで1200円ほどかかります。
    1200円といえば、烏丸北大路から、四条烏丸まで行けます。

    ましてここから、四条烏丸まで車で行こうと思ったら、少し決心がいります。

    やはり、下鴨北園町や、衣笠、に住みたいです。

  17. 1217 匿名

    売れない業者の愚痴スレみたいになって来てますね。

  18. 1218 匿名はん

    パークホームズ今出川。
    ラスト3戸の分が、現在、商談中だそうですが、もうすぐ完売するでしょうか?

  19. 1219 匿名はん

    そんなことここで聞いて分かる訳ないじゃん。マンションギャラリーに直接電話すれば?

  20. 1220 匿名はん

    北園町もたしかに環境はいいですが
    「金融や」とか「不動産や」とか国籍の違う方々など
    成金ばかりになってきましたので もう昔とは違いますよ。
    代々住んでいる人は相続で維持できなくて手放されるし。
    利便性のいい烏丸近辺のマンションがいいと思います

  21. 1221 匿名はん

    エスコンの対応ひどいよ。契約すんだら、あとはほったらかし。備品変更の相談しても冷たいですね。態度豹変。契約は慎重に後悔しても遅いです。私は本当に後悔しています。

  22. 1222 匿名はん

    >1218
    さあ・・・どうでしょうね・・・。一時は候補にあげましたが、西隣の葬祭式場(典礼会館)が気になってやめました。確か、北西側の2F〜4Fとそれ以外とでは西側窓の仕様が異なっていたと思いますよ。会館の緑色の大きな電光看板があるためだと思いましたね。夜10時に消灯するという説明でしたが。

  23. 1223 匿名はん

    葬祭場は勤務先の近所にありますが、毎週のように黒い服の人がぞろぞろ歩いて、盛り下がりますよ。どっか行ってほしいですね。

  24. 1224 匿名はん

    追加ですが、出棺のときのクラクションも勘弁してほしいです。

  25. 1225 匿名はん

    どっか行って欲しいって・・・。
    人の住んでいない山奥ならいいんですか?
    誰でもそういう施設の近所には住みたくないでしょうが、
    それなら1222さんのように避ければよいだけのこと。
    (将来的に出来てもおかしくない場所も含めて。)
    また、気になさらない人もいるでしょう。
    現にほとんど売れちゃってるんですから。

  26. 1226 匿名はん

    そうですよね。高い買い物ですし、私は見送ります。

  27. 1228 匿名はん

    中心部の賃貸なら家賃が月20万円以上するぞ
    まあ1227から見れば端金かもしれないが

  28. 1229 匿名はん

    せっかく高い買い物をするなら、後悔の無いものを買いたいものです。金利も上がり始めたしね。

  29. 1230 1226です

    マンション買えない貧乏人呼ばわりされちゃったけど、4500万円の新築買う予定です。価格の一割は支払い済みです。明日契約します。ごめんね、強がりで言ってなくて。もちろん葬儀屋さんは近所にありません。

  30. 1233 管理人

    恐れ入りますが規定の1000件を超えておりますので引き続きご利用の場合には
    新しくスレ立てをお願い致します。

  31. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱一丁目

3,600万円台予定~4,900万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.78平米~80.28平米

総戸数 252戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,248万円~7,618万円

1LDK~3LDK

37.61平米~80.44平米

総戸数 271戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,610万円・6,680万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.49平米

総戸数 46戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円・5,470万円

1LDK

44.39平米・47.85平米

総戸数 47戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

プレサンス ロジェ 京都御所西

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目191番2

3,890万円~6,660万円

1LDK・2LDK・3LDK

39.44平米~65.41平米

総戸数 19戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3,898万円~7,198万円

1LDK、2LDK、3LDK

36.14平米~67.89平米

総戸数 23戸

イーグルコート京都御所南押小路本邸

京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町640、642

9,480万円~1億480万円

3LDK・4LDK

64.27平米~80.09平米

総戸数 27戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,780万円

3LDK

57.99平米

総戸数 68戸

ヴィークコート京都 河原町二条

京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町346番、京都府京都市中京区新椹木町通二条上る角倉町219番

9,580万円・9,980万円

3LDK

71.31平米

総戸数 33戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

イーグルコート大津中央2丁目

滋賀県大津市中央二丁目

2,890万円~3,830万円

2LDK~3LDK

36.62平米~65.64平米

総戸数 69戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番1

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳ヶ崎字小麦尻45番2

2,990万円~6,170万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.08平米~84.53平米

総戸数 63戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円~6,098万円

2LDK

43.65平米~59.11平米

総戸数 49戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.56平米~83.00平米

総戸数 44戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

未定

1LDK~4LDK

42.51平米~85.02平米

総戸数 59戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸