名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト庄内通」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 庄内通駅
  8. プレミスト庄内通
周辺住民さん [更新日時] 2013-02-15 07:36:04

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/sd/index.html
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
所在地:愛知県名古屋市西区笠取町二丁目131番、三丁目100番

[スレ作成日時]2011-07-12 00:05:51

スポンサードリンク

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
オープンレジデンシア栄本町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト庄内通口コミ掲示板・評判

  1. 238 購入検討中さん

    まだ19戸販売中のチラシきますね。
    低層階での勝負になってくるとオアシスだけでなく高層階を
    持ってて値引き大きいグランザも選択肢になってくるからなぁ。
    グランザは家具つけてくれるし・・・未使用中古扱いだけど。
    悩ましい・・・・。

  2. 239 物件比較中さん

    私は新築派ですね
    築年数、構造、設備、間取り、仕様など
    物件を20以上みた感想ですが、10年前とは隔世の感です
    中古も惹かれる物件あるにはあるんですが
    将来の転貸など考えると、どうしても新築に目がいってしまいます
    予算的には中古なんですけどね

  3. 240 匿名さん

    ところでもうじき竣工なのにいつ完売するのかなぁ。
    購入希望者はバンベールとプレサンスに流れてるし、
    ポレスターとプラセシオンとグランザも在庫売りに
    やっきだし、値引き競争になる前に大和さんと
    住友さんに頑張ってもらわなきゃ。

  4. 241 匿名さん

    2000円配って集客やっきだね、住友なんだからVISAに
    してくれればいいのに、まぁ偽名で貰いには行くけど。
    流れ的にはグランザコースかな?
    19戸のうち9戸は売れて10戸永久空き部屋かな?
    または大和お得意の賃貸コースかなぁ。
    やっぱり駅から1km/10分超えると辛そう。

  5. 242 匿名さん

    グランザの前例はありますが、大和と住友の営業さんが頑張るから
    竣工後半年以内くらいでは、完売するじゃないかなぁ。
    ポレスターの三号館除いてはしばらく新築の計画ないことだし。

  6. 243 購入検討中さん

    物件概要みると残16戸になってますね。
    ポレスターの701(最上階角)とプレミストの213(100㎡超)
    どちらが先に売れるでしょう?

  7. 244 匿名さん

    同じ駅14分ならグランザも選択肢に加えてちょうだい。
    コンビニはグランザ近いよ。
    さらにファミマとセブンの2店つき。

  8. 245 匿名さん

    モデルルームは素敵なのに
    現地は路地裏の工業地帯でガッカリ、目の前に工場が
    あると説明して欲しかった。
    あと江川線までの600mに全く歩道がないのも残念。
    213号室の間取りは気に入ったんですけどね。

  9. 246 契約者さん

    今日プレミスト現地行きました!
    完成まであと少しなので楽しみです。

    ちなみに入居する方で、床コーティングをする予定の方はいらっしゃいますか?
    予算の関係もありますが、決めた理由を教えてもらえるとありがたいです。

  10. 247 匿名さん

    もう夜は廊下のライトが点灯してますね。
    かなり大型の物件でポレスターよりは確実に
    高級感ある。オアシスがなければさらにーーー。
    残念なのは駅までは信号待ち含め実質16分と微妙な距離、
    学校も近くはない点かな。

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 248 契約済みさん

    完成が楽しみですね!

    床コーティングする予定ではなかったですが口コミなど見るとやったほうがよさそうですね!迷いますが傷など付きにくく、お掃除もやりやすいなどメリットが多いのでやろうかなと思っています。

  13. 249 入居予定さん

    なんだか、プレミスト、ポレスター、グランザ入り乱れて、そこにオアシスフォートの中古まで出てきてますね。

    マンションは一生に一度の買い物でしょうし、人それぞれですから比べるものでもないですから、言っても仕方がないことですよ。

    「駅から近くもなく遠くもなく」というのがデメリットと言えばそうですけど、逆にとらえれば静かな環境とも言えますしね。幹線道路に近いとうるさいし、高さ制限が緩和されるから目の前の眺望も変わる可能性高い。と考えればメリットとも言えるし。オアシスフォートのエントランスはいかにも高級ですって感じで好きですがあれは角地ですからできることですよね。逆に駐車場が抜け道に面してる分出づらそう。こないだ見に行きましたがオアシスフォートのロビーにあるソファーが、ちょっと傷がすごいと思ってしまったのと、丸見えなのが個人的には微妙かなと。

    道路に歩道がないのは確かに危ないですね。ご近所さんも飛び出し注意だとか懸命に動かれているようですが通学路指定されれば警察も何かしら対策取らないといけないでしょう。お隣のオアシスフォートと一緒になれば200世帯以上になるわけですから一緒に環境を変えていきましょうよ。

    私が比較検討したポレスターは眺望が悪くなる前提で考えてくださいときちんと営業担当の方も対応してくれました。それ込みであの値段設定だと。そう考えると一番館買った人よりは恵まれてるかもですね。それを想定して買えるので。

    私は自分で選べる中で納得して契約したので後悔はないですね。

    246番さんの「コーティング」悩みますよね。我が家でも値段が高いしどうしようと考えましたが結局お願いしました。やはり掃除が楽になるのが大きいかもしれません。

  14. 250 サラリーマンさん

    フロアコーティング業者が混じっているなw

    やらなくていいでしょ。
    フローリングの代わりにコーティングが傷つくだけ。
    そして一度コーティングしてしまうと、フローリングの部分的な張替えは不可能になるという点に注意。
    最近のクッションフロアには特に不向きの工事でしょう。私はやらない方がいいと思います。
    最近流行ってきた無駄工事だから、施工業者とのトラブルが表面化していないのもある。

    これから増えてくるでしょうね。
    コーティングの不具合が起こっても、
    あれこれ理由つけて何も対処してくれない業者とのトラブルが。

  15. 251 契約者さん

    床コーティングのコメントをしてくれた皆さんありがとうございました。
    色々な意見とても参考になります。まだ時間もありますので、予算と相談しながら決めていきたいと思います。

    これから入居される皆さん宜しくお願いします。

  16. 252 匿名さん

    残り西向きと低層ばかりですね。
    2階ってエレベーター使ってもヒンシュクだし、前の工場が3階建ての
    小規模マンションに変わってもアウトだし、ちょっと検討しづらい。
    既に高層階を確保された「契約者さん」には良い物件でしょうが・・・・。

  17. 253 物件比較中さん

    「契約済み」「入居予定」の人は自分の選択を肯定したいから
    もはやニュートラルな意見は求められないでしょう。
    むしろ営業マンと同じように「完売してくれ」と願うあまり誇大な
    ポジレスが増えるものです。
    またはネガレスを消しに来るものですね。
    まだ販売中なのでココはニュートラル場であって欲しいですね。
    (住人スレもあることだし)

  18. 254 契約者さん

    メリットもあればデメリットもあります
    本当に最善の選択だったかといえばそうではないです
    金額で妥協した部分もありますし
    これは譲れないと思ってこだわった部分もありますよ
    トータルしてプラスだったから契約した
    そんなのが正直なところです

    低層階も西向きも
    そうやってプラスで評価できる人がいれば売れるでしょう
    ただ現実にはなかなか現れないんでしょうね

  19. 255 匿名さん

    254さんにスゴく共感。
    契約した90家族の一部かもですが、
    プレミストの住人さんって穏やかな人が多い印象。
    以前「同じフロアのご主人飲みにでもいきますか!」
    って投稿も印象的でした。
    良いマンションか?住んでみないとわかりませんが
    良い住人さん多そうですね。

  20. 256 匿名さん

    私自身もNO254さんとよく似ています。
    100%満足いってるかと言えばウソになります。駅からの距離、工業地帯、道路の狭さ細かく自分の理想を言えばどんどんかけ離れていくような・・・でもなぜそこにしたかって納得した部分があるからです。
    完成が待ち遠しいです。 
    早く完売してくれたらいいなとは思いますが、大きな買い物になるわけで悩んで当然ですよね。
    いろんな意見を参考に検討できるといいですね。
    ご近所付き合いもうまくいけばいいなぁと心から願います。

  21. 257 主婦さん

    >以前「同じフロアのご主人飲みにでもいきますか!」
    >って投稿も印象的でした。
    >良い住人さん多そうですね

    これ本気で言ってます…?!
    このスレッドがマンション住民の全てではないですよ。
    というか、むしろほんのわずか一部(数%)だと思いますが。

  22. 258 匿名さん

    大規模ですから穏やかな人から↑のような人も
    いるということです。
    数%で良いので気の合う家族がいれば良いと思います。

  23. 259 購入経験者さん

    ネットの書き込みを見ただけじゃ、本当に住民の書き込みかどうかもわからんでしょうね。
    これがもしプレミスト営業マンの書き込みだとしたら、下手くそだなーと思います。
    マンションが思うように売れなくて血迷ったか?

  24. 260 匿名さん


    この人誰?だから何?

  25. 261 入居予定さん

    258さんに共感です。
    いろんな方がいらっしゃると思いますが、気の合う家族がいるといいですね。

  26. 262 入居予定さん

    あの「飲みにでも行きますか」発言をした者ですが、なにか物議をかもすことになっていますが。(ちなみに私はダイワや住友の社員じゃないですよ。ネットでは証明はできませんけどね。)

    別に全ての世帯の人がコミュニケーションを他の世帯とコミュニケーションを取る人達だとは思っているわけではないです。
    プライバシーの問題もありますし、触れて欲しくないということもあるでしょうしね。
    ただ100世帯も集まるわけですし、長く住んで行くわけですからご近所さんとは仲良くやっていきたいなと思っている次第です。

    もちろん、ここのページを全ての人が見ているわけではないことは分かってますしね。気の合うというか、せめて顔の見える状況だけは作って行けたらいいと同じように思っている人が一部であってもいらっしゃることに少し安心しました。

  27. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    葵クロスタワー
  28. 263 購入経験者さん

    259ですが、私はこのマンション買いましたよ。
    ただ過剰ななポジコメが多くて残念に思うだけです。
    営業の書き込みだとしても、入居予定者の書き込みだとしても。
    飲みにいこうかコメント=良い住民が多いとは判断できないでしょうに。

  29. 264 匿名さん

    まぁコメントにどんな印象を持とうが各人の自由
    263は懐疑的に捉える、私は好印象を持つ。
    どちらが正解ということはないですから。

  30. 265 入居予定さん

    浅間町のモデルルームっていつまであるんでしょう?
    誰か聞いたことあります?
    やはり竣工後は現地モデルルームになっちゃのかなぁ。

  31. 267 入居予定さん

    もうすぐ内覧会ですね。

    どこを見ればいいのか全く分からず、2時間も何をみるの?といった状況です。
    内覧会には専門業者の方と一緒のほうがいいのでしょうか?
    ネットでどこをチェックするか勉強して行えばいいという書き込みもありましたが、皆さんはどのように内覧会に臨みますか?

  32. 268 入居予定さん

    購入を、決定した以上ポジティブな考えを持って当然だと思いますよ。
    楽しみじゃないですか?引越し・・。

    内覧会では、細かい寸法のチェックと、部屋の雰囲気を見に行き、それぞれにピッタリのインテリアを選ぼうと思っています。あと、今の部屋から持って行く物、思い切って捨てる物を決めようと思ってます。

    そんな時間も、すごく楽しいですよね。

  33. 269 匿名さん

    ついに値下げ販売はじめたみたいですね
    某タイプの部屋50万円下がってました

  34. 270 購入経験者さん

    もう少し待てば100万値下げかな?

  35. 271 匿名さん

    213号室の間取りは気に入ったんですけどね。

  36. 272 匿名さん

    現地の近くにプレサンスのMRがあるんですね。
    間取りの広さはプレミストも良いけど、
    駅までの時間で見たら西区の販売中物件では
    プレサンスが一番なんですねー。

  37. 273 匿名さん

    213は売れたみたいですよ

  38. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    Tステージ 豊田四郷 レガリア
  39. 274 匿名さん

    213は採光は期待できませんが間取りのバランスが
    一番良かったですからねぇ。
    ここから平凡な間取りしか残ってないので、
    まだまだ選択肢が豊富なプレサンス相手に
    苦戦しちゃうかもですね。ガンバp(^-^)qです。

  40. 275 匿名さん


    補足ですが、プレサンスを推してる訳ではなく
    近隣物件の中で最も売れ残りが多いので
    選択肢が広いということです。

  41. 276 匿名さん

    213の間取りは良かったですね。
    各部屋の配置が独立した感じで収納も申し分なしでした。

    いろんな物件みましたが、こういう間取りは少ないです。

    予算的に厳しいんですが
    まだ613?が残っているようなので再検討したいです

  42. 277 購入検討中さん

    現地モデルルームがオープンしますね。
    現地見たら買いたくなりそうなので、
    見たくないような・・・。613が残ってる?とか
    言われるとまた欲しくなっちゃう。

    写真でみると隣とはだいぶ離れてるから
    東の採光も望めるのでは?

  43. 278 匿名さん

    現地みると東側は意外にスペースありますね
    直射日光は無理でしょうが
    採光という点では十分のような気もしますね

    100平米の東角住戸、まだ残ってるんですか?
    間取りの良さ考えると
    値下げの余地含めて検討対象になりそうです

  44. 279 入居予定さん

    内覧会が近くなってきましたね!
    お子様のいらっしゃる方にお聞きしたいのですが保育園幼稚園はどこに通わせますか?
    西区のことあまり分からず悩み中です。
    マンション内に同じところに通うお友達がいればいいなと思います。

  45. 280 匿名さん

    西区は保育園の待機児童多いですよね
    幼稚園も検討できるような場合は保育園は厳しいんじゃないかと思いますが
    実際のところどうなんでしょうね

  46. 281 物件比較中さん

    西区で販売中の新築物件の欲しい順です。

     1.間取りと設備ならプレミスト・・・・・・・・・・立地は少し残念
     2.立地とセキュリティならバンベール・・・・駐車場がほぼ機械式
     3.コスト重視ならポレスター・・・・・・・・・・・・前に何が建つか不安
     4.名駅には近いプラセシオン・・・・・・・・・・・・やや高めの値段設定
     5.駅には近いプレサンス・・・・・・・・・・・・・・・・減税メリット減少(13年引渡し)

    立地はさておき、物件としてはプレミストが一歩リード、
    現地モデルルームでオプション付きプランが出たら背中押されそう。

  47. 282 買い換え検討中

    夫婦家庭なら、迷わずプレミストでいいんじゃないですかね。
    子供がいると、あの立地・周辺道路では安心して子育て出来ませんから・・
    プレミストが出来たことにより、更に車の往来が増えるでしょうし。

    私は子供の安全を妥協点として考えることはできませんでした。
    (角部屋の間取りが気に入っていたので、契約寸前まで行きましたけどね・・)

  48. 283 匿名

    ここの間取りや設備他と比べてそんなにいいですか? 収納関係は少ないと思うのですが…
    立地が駅遠だから価格は安いのでポレスターと悩んでますが値段以外特にここがいい!と思うとこがないのでこちらに決められた方はここが良くて買ったというのを詳しく教えてくれませんか?

  49. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    オープンレジデンシア栄本町通
  50. 285 匿名さん

    現地モデルルーム盛り上ってましたね。

  51. 286 匿名さん

    No.284さん

    どのへんが見劣りしますか?
    オアシスの詳細がわからないので教えて下さい

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

アルバックス知立駅前
サンクレイドル池下

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

[PR] 愛知県の物件

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

未定

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸