- 掲示板
タダでもほしくないもの。金払ってでもほしいもの。
といえば何ですか 例を挙げるなら‐‐‐
海岸沿いのところにはタダでも住みたくない(津波のリスクを考えて)
徴兵制が法で決定されたら徴兵は金払ってでも拒否したい
[スレ作成日時]2011-06-26 12:22:25
タダでもほしくないもの。金払ってでもほしいもの。
といえば何ですか 例を挙げるなら‐‐‐
海岸沿いのところにはタダでも住みたくない(津波のリスクを考えて)
徴兵制が法で決定されたら徴兵は金払ってでも拒否したい
[スレ作成日時]2011-06-26 12:22:25
タダでもいらない 同調圧力 付和雷同 ファシズム 全体主義(日本社会で多い体質)
有料でもほしい KYなことをする自由とKYを自由にできる環境 個人主義の世界(欧米みたいな)
一番心配で重要なことといえば契約トラブル(消費者トラブル)がないようにすることだね。
お金を払ってサービスを受けれるのならまだいいけど、金だけとられて肝心のサービスがなされないっていうのが一番悲惨だからね。(詐欺・悪質商法・窃盗・強盗など)
有料でもほしい 自分のために時間を割いてくれる人
(いや、お金を払うからには割いてくれるとか割いてあげてやっているというより貴方様にサービスをさせていただくと思えるような人)
傾聴カウンセラーなど。
誹謗中傷や差別発言(の書き込み) 無料でも要らない
誹謗中傷などやましいと判断した書き込みについては投稿を許可しない、
あるいは投稿されてもすぐに削除してくれるようなシステム 有料でもほしい
自分が年齢未満の者だとするなら(20未満・18歳未満・16歳未満など)
「年齢未満の者には規制されているようなことをする自由・権利」→有料でもほしい。
喫煙・飲酒・免許取得・ゲームセンターの入場権(規制時間帯において)・学校や親の同意が必要な事柄・行為に対して許可なくする自由など
つまり、有料でもほしいものといえば「大人扱いを受ける権利」だね
それか、未成年者に対しては「大人扱い認定試験」という名の資格試験制度があってもいいと思う。
(試験にクリアできれば、大人扱いされるようになる。)
そんな権利ないから未成年なのでは(責任能力を問わない、問えない)。反対に凶悪犯罪犯しても実名公表ないわけで。
大人と同等に扱われたいのなら、犯罪犯したら大人と同様に裁かれる国へ行けばいい。日本人に向いてない。堂々巡り糸冬 了
あのさあ、まあ反論はあまりしたくないけど(お互い気分悪くする一方だから)人様の意図やコメントをよく読んでからものをいってくれないか。(160もそうだけど)
「タダで手に入れることが難しいようなことを対価をペイしてまで手に入れたいと思うこと」をコメントしただけにすぎないから。ここはそういう場だから(例えそれが大金払っても実現不可な空想であったとしても)
(堂々巡りしようが何だろうがここでは人の勝手!君にとやかくいわれる筋合いなし!)
タダでも要らない 自分の意に相容れない回答(自分の質問のスレ・投稿に対して)
有料でもほしい 自分の意に沿うような回答(あるいはそれに近いような)
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE