大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズ西神南の住民スレ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西神南駅
  8. シーズ西神南の住民スレ Part2
入居済み住民さん [更新日時] 2020-04-26 15:52:03

意義のある情報交換をしましょう。
荒らし、煽りにはスルーでお願いします。


Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15184/

[スレ作成日時]2009-06-03 12:55:00

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズ西神南口コミ掲示板・評判

  1. 246 マンション住民

    No.245  2060年迄シーズを守る会の副会長様、大変温かいおことば有り難く頂戴いたします。
    プレシア・ハピアス・シーズそしてもうすぐフィレール皆さんと仲良しでいきたいですね!!
    ここに住んでいる住民の皆さんが、ひとりひとりいい暮らしづくりをできるように、また住みやすいマンションづくりができるようにご支援とご協力をお願い申し上げます。
    (匿名 2060年迄シーズを守る会を応援したいマンション住民)


  2. 247 マンション住民さん

    あけましておめでとうございます。
    先日、オリックスより浴室の乾燥機の機種違いの件で、覚書が送付されてきましたが、皆さんはどうされますか?

    最初の連絡では、実際に設置した機種と当初設置予定機種の機能に差異はないとの文書でしたが、先日の文書では、本来の機能を得られない旨の記載があったのですが、当初設置予定の機種では得られなかった機能ってどのような機能だったのでしょうか?

    その機能によっては、覚書に判子を付く気が起こりません。皆さんいかがですか?

  3. 249 マンション住民さん

     浴室乾燥機にスイングルーバーが搭載との事でしたが その機能がないみたいです。
    我が家では浴室乾燥などよく使いますがさして不便を感じないし逆に返金がありますので
    お年玉と思ってラッキーと思ってます

  4. 250 マンション住民さん

    うちも特に気にならず使ってますのでもう投函しました。
    でも最初の説明で同等の物って書いたのはちょっと不味かったですね。

  5. 251 シーズ入居者

    私、マンションを売らなければならなくなり、年末に不動産屋さんに行きました。

    何て言われたと思いますか?

    マンション買う人で、この掲示板見る人が少なくないんですよ。不動産屋の説明にないところを知りたくて。
    シーズさんは…そういう面で言うと、厳しいかもしれませんね。って。

    がっかりしました。

    こんなとこで、言うのはやめて、家のクレームはオリックスさんに、理事会やルールへの意見は、管理組合や管理会社へ。

    いつか売るかも知れない自分のためにも、考えてください。
    お願いします。

  6. 252 マンション住民さん

    ないない(笑)

    ほんとならどこの不動産屋か言ってみ。

  7. 253 マンション住民さん

    そりゃ不動産屋は安く出してもらった方がすぐ売れるしね。
    窮して売る人の足元は見るでしょ。
    そこからまた値下げしろって言われるよ。

    でもそれがこれからの基準になっちゃうからあまり安くは出さないでね。

  8. 254 匿名さん

    誰が書き込むか分からん駄スレを取引の材料にするなんぞどうかしてる。
    理由を付けて買いたたかれてるだけ。
    まともな不動産屋を選んだ方がいいですよ。

  9. 255 マンション住民さん

    251さん、心中お察しいたします。

    私もここを見ていると、シーズは購入したいと思えません。
    アンケートの結果もここの意見と真逆の結果が貼られていましたし、一部の意見が全体の評価を下げているのは本当に腹立たしいです。

  10. 256 住民

    閉鎖でいいんじゃない?

    ここはなにも生まない。

  11. 257 匿名

    閉鎖の決定権は、一投稿者にないんでしょうか!?
    ・・こうやって投稿してる限り閉鎖はないんでしょうけど(笑

  12. 258 シーズ入居者

    251です。
    いろいろお考えをいただいて、ありがとうございました。

    ひとつの基準になるのですから、少しでも高く売りたいと、私も思っていますので、他の不動産屋さんにも聞いて決めたいと思います。

    ただ、このマンション掲示板は、個人的なものでなくて、ちゃんとした不動産屋さんのサイトみたいに見えるし、さも買う人のヒントがあるようなサイトに見えるから、わからず見る人もいると思うし、見たら、人間ですから気にすると思うんです。
    無知なんで、私もマンションを買う前には、ここでもいろいろ見ました…。

    もう、住んでいるマンションですし、今の内容なら、閉鎖してほしいと思います。

  13. 259 匿名

    ただそれを理由に閉鎖はできないでしょう~。
    逆に、存続することの効果もあるわけで、継続を望む声もあるのが実際でしょう~

    残念。

  14. 260 住民

    251さんへ
    マンションを売られるのは、誠に残念でありません。あなたのご意見で反響はものすごいですね。どうか最後の選択肢に売らないで、住むのであれば、残ってください。
    このサイトは、マンションを購入する選択肢の1つだと思います。ちなみにとなりの新築マンションの書き込みを見たら、銀行のローン査定が心配等建設的な書き込みは、あまりありませんでした。このご時世 サラリーマンであれば、サイトに建設的な意見を書き込む人は、すくないと思います。

    すみません個人的意見を書いてしまって。出来るだけ現状の住民さんに今後も残ってほしいだけです。
    匿名 2060年迄シーズを守る会 副会長

  15. 261 マンション住民さん

    2060年迄シーズを守る会 副会長


    お願いだからこういう*****HNやめて下さい。
    ものすごい違和感と気持ち悪さを感じますので不快です。
    名乗るなら心の中だけで名乗るか、玄関の前に表札出すぐらいにして
    こういう公の場ではお控え下さい。

  16. 262 マンション住民

    もういやだいやだなんでこんな掲示板になってしまうの
    ひとりが書いたら、またひとりがなすりあげて
    閉鎖意見がでる理由がわからんのか
    なにが玄関の前に表札だせって
    しょうもない掲示板にするな

  17. 263 マンション住民さん

    ていうレスするから荒れるのに

  18. 264 マンション住民さん

    管理費滞納してるお宅があるんですね、びっくりというかそんな人と同じマンションかと
    思うとがっかりですね。

  19. 266 マンション住民

    №265削除ありがとうございます

  20. 267 匿名

    南西向き(線路側)のお部屋ではこの時期の日当たりはいかがですか?
    だいたい何時頃まで日があたるのか教えていただけませんでしょうか。

  21. 268 マンション住民さん

    夕日の沈む方向なので、日没ギリギリまで陽は入りますよ。
    まぶしいぐらいです。

  22. 269 匿名

    267です
    隣のマンション入居予定者ですが午後からの日当たりを期待できるようで安心しました。

    ちなみに窓に紫外線防止のフィルムとか貼られましたか?




    書き込みが不適切でしたら申し訳ありません。

  23. 270 マンション住民さん

    うちは貼りましたが、貼っていない状態が分からないので
    効果がどの程度かは分かりませんけど、2年近く経って少なくとも
    カーテンが色あせたりもしていないので効果はあるのかもしれません。

    ただ、憶測ですが携帯の電波の入りが悪くなるかも・・・
    少なくとも私が使っているドコモは悪いです。子供のソフトバンクはもっと悪いです。
    この一帯が電波弱い可能性もあるとは思うのですが。

    もうそろそろフィレールも内覧会なんでしょうね、楽しみですね。

  24. 271 マンション住民さん

    シーズの線路側にある道はいつ開通するのでしょうか。
    フィレールの入居に合わせて4月からでしょうか。
    知っている方はおられませんか?

  25. 272 入居済みさん

    現在交渉中です。。管理組合から正式に文章でほうこくがあるみたいです。。

  26. 273 匿名

    270さんへ

    フィルムの事でお返事いただいていたのにお礼が遅くなってすみません。
    内覧会もすみ思っていたより日当たりも期待できるようですし、
    窓のフィルムすることにしました。
    ありがとうございました。

    今月より引越しが始まるのでシーズはじめ近隣の皆様には暫くご迷惑をおかけする事も
    あるかと思いますがよろしくお願い致します。
      

    側道が通れると便利ですね。(街灯ありましたっけ?)

  27. 274 匿名

    以前から、たぶんご近所さんだと思われる朝から夜遅くまで、大工工事のような壁を金槌でたたくような騒音で悩まされています。

    我が家も決して静かだとは申しませんが、想像以上に遠くまで響くのです。
    多少は、自粛してください。

  28. 275 入居済みさん

    うちは以前から、動物の糞・尿のにおいだと思いますが、悩まされています。

    なんとかなりませんか怒。雨の日なんか、最悪です

  29. 276 匿名

    牛じゃなくて?

  30. 277 匿名

    規約違反なのに、敷地内廊下やエレベーターの中で犬を歩かせている人を見かけます。

    鳴き声もよく聞こえます。昼間家の中は誰もいないのでしょうか? 夜も激しく吠えてますけど...

  31. 278 マンション住民さん

    >>275さん
    多分それは近隣の農場とかの匂いだと思います。
    むしろこちらが後から入って来た新参者なんですから
    昔から生活されている方に文句を言うのは筋違いなんじゃないかと。

  32. 279 入居済みさん

    No.278 by マンション住民さん
    あとからはいってきた新参者は、なにも口出しはするなってことですか?
    あほなこといわんといてください
    住みやすいまちづくりすることがだいじでしょ

  33. 280 マンション住民さん

    >>279
    どんだけジャイアンだよ

  34. 281 マンション住民さん

    >>279は自分の都合だけ主張して人の意見は聞けないというか理解出来ないタイプだからほっとけ。

    279が人の親ではないことを祈るばかりです。

  35. 282 マンション住民さん

    神戸市西区の第一次産業全否定の>>279がいると聞いてすっ飛んできました。

    第一次産業に携わる方全員の土地買い上げして、所得保証も出来るだけの
    財力があるんなら反対すればいいんじゃないですか?

    でもまずは区役所行って相談してどう言われたかここで報告してよ。

  36. 283 住民

    フィルーレの入居がいよいよはじまりましたね。

    私も去年野次馬根性で、展示場にいったのですが、その際以前の営業の方が
    足湯は、他のマンションの方も利用できると言っていましたが、おとといは
    鍵が閉まっていました。

    だれか、情報あればおねがいします。
    足湯であれば、解放的でみんな楽しめるし!

  37. 284 マンション住民さん

    入居開始したばっかりのマンションでバタバタしてるのに
    ノコノコ行こうとするなよ、常識ないなぁ。

  38. 285 住民

    あけましておめでとうございます。
    本日は、お正月お年玉をいただきました。

    明日の先発は、デイリースポーツに確認したところ上園君が先発です。
    なんとか5回まで3失点で連勝と行きたいですね。

                       シーズ野球評論家理事A

  39. 286 住民さんA

    気持ち悪いから野球の話とかはよそでやってくれ

  40. 287 マンション住民さん

    意外とフィレール売れてないのかな?
    思ってたより夜に電気点いてる家って少ないね。

    やっぱり今の理事長は残留するのか・・・
    強引になんちゃらファンドみたいなの通したいんだろうね。

  41. 288 匿名さん

    それより、車の盗難対策をしっかり やってもらえませんかね?
    怖くて しょうがないのですが・・

  42. 289 マンション住民さん

    最近また何かありましたか?

    それよりも>>288さんは自衛してますか?

  43. 290 住民さんB

    自衛といってもイモビライザーつけるとか、きちんとロックするとかでしょ。

    それでも持っていかれたら、処置なしですわ・・

  44. 291 住民さんE

    イモビライザー標準装備されてない車なんて持って行かれないってwwwww

  45. 292 マンション住民さん

    2週間ほど前南側1Fの家引っ越してましたね。
    住民ちゃんかしら?

  46. 293 匿名

    足湯、昨日行ったけど鍵かかってました。私も誰でも入れると聞いたけど…。

  47. 294 マンション住民さん

    他所様のマンションなんだから規則が変わってもおかしくないでしょ?
    所有者でもないのに、そう言ってたから使えて当然って厚かましい。

  48. 295 匿名

    いつでも入れますよ。

  49. 296 住民

    えっ足湯入れます。早速明日探検してみます。
    情報ありがとうございます。

    素朴な疑問ですが、となりのマンション売れているのかなー。

  50. 301 マンション住民さん

    何で重要な情報消されてるの?

    ほんとどこかの党みたいだな。

  51. 302 不動産購入勉強中さん

    なんて書いてあったんですか?

  52. 303 マンション住民さん

    今の理事会に対する素朴な疑問です。
    修繕積立金という共有財産を一部の人間の判断で
    元本保証もない運用を好き勝手にさせていいのか、と。

    上手くいくかもしれないけど、上手く行かなかった時は誰も責任取らずに
    不平不満を言って終わりなんですよ?

    元本保証は絶対条件だと思います。

  53. 304 マンション住民さん

    私が書いた理事会に関する個人的な感想も消されてますな。

    そんなにまずい文面だったかなぁ?

  54. 305 マンション住民さん

    いえ、誹謗中傷の類ではなく普通の文章だったと思います。

  55. 306 匿名

    理事長の家族がどうのこうの書いてあった文が一つあったので、その文消したのは妥当なんじゃない。

    他のは知らん。

  56. 307 マンション住民さん

    こんな記事を拝見しました。
    ブラジル・リオデジャネイロの街並みを一望する世界的観光名所コルコバードの丘に立つ巨大キリスト像が、黒いスプレーで落書きされていたと。像の顔や腕にポルトガル語で「鬼の居ぬ間に洗濯」を意味する言葉などが落書きされていたと。犯行の動機や背景は不明。
    美しいまちを汚す人のこころはどんな人なんでしょうかね
    そんな人をこのマンションから絶対にださないようにしていきましょう。

  57. 308 住民ちゃん

    理事長さまへ

    4月25日の総会で積立修繕費および管理費を払ってない方の名前公表に
    踏み切りたいと思います。よろしいでしょうか。(回答なき場合はふみきります。)

    あと電気代10%削減 もっとやり方次第でへらせますよー。

  58. 309 マンション住民さん

    4月25日の総会で、積立修繕費および管理費を払ってない方の名前公表に踏み切るということ。。。バトルが気になります。No.308 by 住民ちゃん また結果入れて下さい

  59. 310 住民さんD

    総会どうなりました?

  60. 316 住民さんA

    最近住宅環境落ち着いてきましたね。
    ただ、わたし的にはLEDの効果に疑問が残りますが
    このままいい住環境が維持されれば幸いです。

  61. 317 マンション住民さん

    No.316 率直なご感想を有り難うございます。
    これからも、プレシア・ハピアス・シーズ・フィレールの皆様と仲良していきたいですね!!
    ここに住んでいる住民の皆様が、ひとりひとりいい暮らしづくりをできるように、また住みやすいマンションづくりができるようにご支援とご協力をお願い申し上げます。合同行事かんがえましょうね♪
    (匿名 2060年迄シーズを守る会を応援したいマンション住民)




  62. 318 ご近所さんA

    謹んでお断りします。足湯も他マンション住民はお断りです。

  63. 319 マンション住民さん

    実際自分がフィレール住民なら、他所の人間が足湯とかに入ってくるのってイヤだなぁ。
    でも、自分なら温泉設備の付いてるマンションなんて絶対に買わないけどね。

    売れ残り多いよね、フィレール

  64. 324 匿名さん

    容赦なく にんにく のいやな臭いが入り込んできて、家じゅう一日中臭くてたまりません

  65. 326 マンション住民さん

    昨日の夜中、車のアラームうるさかった。

  66. 327 マンション住民さん

    いよいよ明日から夏休み!
    去年に引き続き娘とベランダプールで盛り上がりまーすっ

  67. 328 匿名さん

    学園都市の積水ハウスのグランなんとかってマンションはベランダで花火おっけーみたい。
    うちも大丈夫かな?

  68. 329 マンション住民さん

    管理人さーんお願いだから植栽にお水あげてくださいプレシアさんは毎日散水装置働いてますけどここはまったく形跡なし。エントランスまわりも中庭も伸び放題枯れ放題。緑の汚いのは資産価値下がります、

  69. 330 匿名さん

    大丈夫!もうこれ以上下がりません。

  70. 331 住民さんA

    観葉植物リース料って何。年間12万余りかかつてますがあんなに手入れされないならいりません。

  71. 332 マンション住民さん

    エントランス植栽の保育所側は陰になりますが水やり不足と寒風が直にあたる為の立ち枯れ。反対側は水やり不足で立ち枯れ。日当たり悪くありません.半日陰でいい条件です。素人でもわかります。安物スーパーみたいなフェイクグリーンはやめてください.
    埃まみれになりそうなので。

  72. 333 マンション住民さん

    散水装置は使うと道路に水があふれるので使わないと思いますよ,
    サイクルガーデン前、線路側の公開空地も散水して下さいね。カサカサですよ、

  73. 334 匿名

    プレシアの車が出入りする辺り、毎日水溜まりで小さい子供連れてる親は困ってます。
    水やり、シーズも、けっこうされてますよ。
    水やりの時間帯と合わないだけじゃないですか?
    私はよく見ますよ。

  74. 335 匿名さん

    シーズってほんと他人のせいにするの得意なのね

  75. 336 住民さんA

    そういえば
    エレベーター横のエントランスホール横の一本木も枯れかけてるみたい。

  76. 337 マンション住民さん

    昨日は夏祭りご苦労様でした♪
    みな楽しんで帰ることができました♪
    今後もプレシア・ハピアス・シーズそしてフィレール合同の行事を大切にしていきたいです!!
    それぞれのマンションの理事会の方々がサポーターしてほしいと思います。
    ここに住んでいる住民のほとんどが、いい暮らしづくりができますように・・♪

  77. 338 住民さんA

    自転車道脇のさるすべりの木、病気みたいなんだけど、なんとか手入れできないですか
    確か、二カ月位前に、植木屋さんはいったはずなんだけど。

  78. 339 元購入希望者

    シーズのモデルルームや建設後、実際のお部屋も見に行きとっても気に入っていたのですが、、、
    ここのレスを見て見送ってよかったと心底思いました。

    やはり西神や西神南のような不便な場所にも関わらず戸建てではなくマンションというのは住民層もよくないのだなぁと思いました。田舎の広々としたマンションではなく多少せ高くともマンションに住むなら三宮より東ですね。

  79. 340 マンション住民さん

    マイナス思考の方なんですね。

    自然溢れた絶好な環境のもとで、子育て支援のマンションはどことマンション比べても引けはないと

    思っております。

    ここのレスはあまり気にしない方がいいですよ。

    管理組合共々、住みやすいマンション作りに協力しましょう♪

  80. 341 住民さんA

    自転車の柵は基本モラルの問題だけど子供には難しいから必要なんだろうね
    あとLEDどうなんだろう?

  81. 342 住民さんB

    >自転車の柵は基本モラルの問題だけど子供には難しいから必要なんだろうね
     どちらかと言えば現状を考えれば、あった方がいいかなと思うのですが、すべて柵で覆うというのは、どうかなと思います。
     私は常日頃、階段を利用しているのですが、住んでいる部屋からでは、正面玄関から外にでるより、自転車側の方から外に出た方が早いため、いつも自転車側から通勤・帰宅しています。
    すべて、柵で設けられると、エレベーター利用時しか、自転車側を利用できないし、また、非常時の出入り口を、より多く確保しておく必要があると思います。大人であれば簡単に乗り越えられると思いますが、子ども・お年寄りのことを考えると、人ひとり分通れるスペースは確保している方がいいと思います。皆さんいかがでしょうか。

    また、先日、日本振興銀行が破綻し、ペイオフが発動されました。これまで日本において、銀行が破綻しペイオフが発動されるとは、夢にも思っていませんでしたが、現実として起こったことを考えると、真剣に運用のあり方を検討する必要があるのではないかと思います。
    修繕積立金の現状は、一行に全額預けているような状態です。すまいる債がどうのこうのと狭い視野でしか考えている場合ではないのではないでしょうか。早急に資産の保全を図ったうえで、運用について考えていただきたいと思います。
     

  82. 343 住民さんA

    ペイオフ対策に関しては、250強の住宅の資産を運用するのは民主主義とはいえ、さすがに多数決で決めるのは
    難しいのではないでしょうか?管理側は大変になりますが多くの金融機関に分けその1行分は運用の賛否などにするべきではないでしょうか?
    ですので運用の上限は1000万となります。個人的には運用したいですが・・・

  83. 344 住民さんB

    ライトって家庭用の物とは別種類なんですか・
    カインズで家庭用なら半額近い値段で売ってますけど。

  84. 345 匿名

    この春からフィレールの幼稚園児がシーズ玄関前で遊んでるのが気になります。バス停がシーズ前だから仕方ないのか、そのままよそのマンションエントランスで遊ばせる親もどうかと思います。いくら子育て支援マンションでも植木や石ころをめちゃくちゃにされてるのはやはり目に余るものがあります。よそのマンションだからいいと思われてるのでしょうか?

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK・4LDK

61.41平米・73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

75m2~78.2m2

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸