東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 13

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-13 14:47:33

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板で、契約後の方、入居済の方のみ利用可となります。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

物件URL:http://www.b-m-a.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)

交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分

売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
販売スケジュール
先着順

[スレ作成日時]2010-09-30 12:16:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 13

  1. 401 住民さんE

    文化堂に言っておいてください。良い品物を置けと。安くなくて良いから。

  2. 402 匿名さん

    安いくて品質がいいのが1番

  3. 403 住民さん

    マイナーなスーパーだが安くて実用的だよ!
    そんな事よりにぎわいロードをとにかく早くしてくれ〜
    工事ばかりして期待させても途中から延期なんだから、民主に予算凍結させられてんのか??
    子供手当のお金捻出の為に扶養控除廃止ってなんかとてもげせない、きずかないうちに来年から増税の嵐だよ!!
    自営で毎年年収1000万ちょっとの自分は来年から仕事ほどほどにして1000万以下にするよ。1000万ちょっとだと返って損してしまうんだよねまったく!! 働かない奴の為にお金巻き上げられる社会は仕事やる気無くすよ!まったく!実際に自分が経営や責任のある立場になった事がなくて文句ばかり言って経営者を脅す労働組合や市民団体がトップに立つと結局こうなるという事だ!
    中小の経営者からみても全てにおいて有り得ない程 経験値が低く先が全然読めていない政権だよ!しかも国の基本の法務や公安などを極左で固めて一体何がしたいんだよ菅!!?本当に日本を潰す気か?
    ゴメン! つい不満ぶちまけてしまった

  4. 404 匿名さん

    何をしようとしているかって?
    人事を見れば一目りょう然、反政府組織がついに政権を握ったという事です。
    何よりも首相が国家大嫌いときてる。

  5. 405 匿名さん

    国家×
    国歌○
    間違えた

  6. 406 住民さんB

    >>403

    うちも税理士と話をしてる最中です。
    1000万未満に調整して経費でうまくやるしかないですね。
    法人税も消費税も所得税も住民税も。
    いったいいくら払えばいいんだ?

    むかついてきた!

  7. 407 マンション住民さん

    サラリーマンなのでよくわからないのだが、
    自営業であれば、仕事を休むっていうより
    投資に回せばいいだけってもんではないのですか?

  8. 408 匿名さん

    経費としてソープやクラブで豪遊するってのもあるよ。

  9. 409 住民さんB

    接待交際費は600万以内って決められてるんですよ。
    しかも9割です。全額ではないんですよ。
    ソープやクラブ豪遊はあまり派手にやると除外されますよ。

  10. 410 住民さんB

    エレベーターホールの改装実現しますかね?
    だとしたらうれしいですね。

  11. 411 匿名

    駐車場連絡階の扉も何とか綺麗にお願いします

  12. 412 匿名

    5000万円もかけて
    EVホールを改修する必要がどこにあるの?

  13. 413 マンション住民さん

    本来は東京建物が負担すべき物だが酷い会社だよ

  14. 414 マンション住民さん

    5000万くらいでケチケチしない!

    楽しみ!

  15. 415 住民さんB

    しかしプレミア階の方は反対票が多かったですね。

    当たり前か。

  16. 416 匿名

    住民ではなく申し訳ありません。

    エレベーターホール何かあったのですか?隣に入居予定なので気になります。

  17. 417 住民さんB

    エレベーターホールがあまりに現在がしょぼいのでプレミア階みたいに
    かっこよくするんですよ。
    これで完璧なホテルライクと生まれ変わります。

  18. 418 匿名

    そんなに…ですか(-_-;)
    マーレでそれたと、隣なんてもっと期待出来なそうですね。そいやシアターでもエレベーターホールの説明無かったような…無駄なシャンデリアしか印象に残ってないです(笑)
    まぁエレベーターに住むわけじゃないし、内覧会が楽しみです。

    おじゃましてすみませんでした。

  19. 419 住民さんB

    毎日のようにBASの工事見ますけどBAS立派ですよ。
    2Fのテラスとかうらやましいです。屋根つきだし。

    内覧会楽しみですね。私も2年前はドキドキしてました。

    兄弟仲良くしましょう。

  20. 420 匿名

    エレベーターホールをかっこよくしたから何なんだろう。
    そんなどうでもいいことにお金を使うより
    将来の修繕に備えて貯めておいて欲しい。

  21. 421 マンション住民さん

    金額はまだ未確定ですね。

  22. 422 匿名

    とにかくここは理事会がしっかり住民の意見を拾って頑張ってくれていますよ

  23. 423 匿名さん

    プレミア階が反対するのは当たり前です。
    坪単価倍近く高く買ってるのに、他階との差を減らすための補修費まで持ちたくありません。

  24. 424 マンション住民さん

    専有部のチープさに目をつぶってエレベーターを豪華にして、ホテルライクも何もあったものではないと思う。

  25. 425 住民さんA

    プレミア階以外の方で
    お金を出し合って修繕すれば良い

    金額はわからないが
    全戸で割ればたいしたことないのでは?

    集金できるかの心配はあるが
    管理会社からならできるのでは?

  26. 426 住民さんB

    プレミアがまともな値段で買ったのは3戸くらいでしょう。
    あとは全部値引いてるよ。
    同じマンションに住んでるんだからプレミアも賛成するべきでしょう。

    自分たちだけよけりゃそれでいいというのは間違ってる。

    しかしプレミアってホールも内廊下もめちゃめちゃカッコイイよね。

    ウラヤマシイ

  27. 427 匿名さん

    値引いてたとしても
    自分に関係無い物は出したくない

  28. 428 匿名

    だからそもそもエレベーターホールを改修したから何なんだって。
    今のままで何の不便もない。

    単にかっこつけたいだけなら、
    新築マンションに買い換えれば?

  29. 429 匿名

    は?新築でここ買ったのだが。
    訳のわからんこと言うな若造が

  30. 430 マンション住民さん

    便利/不便だけで買ったマンションじゃないでしょ。
    今の日々を楽しむ、将来、売る/貸すことを考えれば
    自分は賛成だな。東建には旧財閥としての誠意を見してほしい。

  31. 431 匿名さん

    今のエレベーターホールに納得して買ったんじゃないんですか?
    何で今さら改修の話に?

  32. 432 匿名さん

    他でゴージャスなマンションがどんどん建ってきたから、負けたくないんでしょ!

  33. 433 匿名さん

    あと、売却するときに売りやすくなるし。

  34. 434 匿名さん

    いよいよあと2戸で完売だそうです

  35. 435 匿名さん

    先日カッシーナの大型トラック2台連なって来てましたね。
    全部カッシーナで揃えたお部屋なんだろうか?
    凄いなあ~

  36. 436 匿名

    廊下は今のままなのに、
    エレベーターホールだけ改修して、
    売りやすくなると
    本気で思っているのかね?

  37. 437 マンション住民さん

    売りやすくなるも何も、ここの中古価値など知れたのもの。
    エレベーター豪華にしたところでどうにもならない。
    数年住んで新築の良さを堪能したら購入価格と売却価格の差が開かないうちにとっとと次に移らないと、こういうマンションは陳腐化が速いから。
    こういう考えで買っている人が多いと思うんだけど。

  38. 438 マンション住民さん

    平気なんですか?あのホールで?
    みっともなさ過ぎるでしょう、あれじゃ。
    ブリリアブランドの恥さらしだと思いますよ。
    ここに写真貼ったら、東建さんが恥かくレベルの代物だと思います。
    ぜひ東建さんに改修していただきたいです。

  39. 439 匿名さん

    だからって、何で今頃?
    なぜ、もっと早くから騒がなかったの?

  40. 440 マンション住民さん

    普通はパンフレットなどに記載すべきところを

    トウタテは記載せず

    実際に蓋開けたらホテルライクとは程遠い仕上がり。

    見えないところ手を抜きすぎ。

  41. 441 匿名

    ここを買う前に
    近隣のマンションをいくつも見ましたが
    外廊下のマンションなら
    普通だと思いますよ。
    別にみっともなくないです。
    うちのマンションの人は
    33に惹かれて買った人が多いからでしょうか
    見栄っ張りの人が多いですよね。
    もっと実益を考えて欲しいんですが。

  42. 442 マンション住民さん

    台湾の件、
    購入価格(+諸費用)とイーブンであれば、まんざらではない。
    でもその価格で次にほしいマンションがないw

  43. 443 マンション住民さん

    実益って何だ

  44. 444 住民さんA

    台湾の件があるのに、なぜ、その住友不販の広尾から、19Fの北角が激安で販売されてるか不思議。

    台湾の件はたぶん住友のツリだよ

  45. 445 住民さん

    ほんとエレベータホールだけ金かけても、外廊下なんだからバランス悪いだろう。
    来客も笑っちゃうよ。

    せいぜい、壁を黒く塗り替えるくらいで良いんじゃない?

    5000万円あれば、メンテに使ったほうが良いよね。

  46. 446 マンション住民さん

    >>444
    対象の物件は、広さが対象外なんじゃない?

  47. 447 匿名

    確かに、ここ売って他に住みたいところがない。一度、スパつきマンションに住んでしまうと快適さから離れられない。有明という場所も毎週末イベントばかりで楽しい。昨日はコロシアムでK1見に行きました。

  48. 448 マンション住民さん

    ホテルライク、ホテルライク言ってる人ってみっともないねえ。
    非日常の空間を楽しみたいならホテルへ行きなさいよ。
    ここのスパやバーは日常の延長でしかないんだからさあ。
    ホールやエレベーターもしかり。
    プレミアム階以外はどこにでもある集合住宅と同じ内容なんだよ。

  49. 449 匿名

    そりゃあんたの部屋だ。

  50. 450 マンション住民さん

    でもホテルライクじゃなくてホテルそのものって言われて買ってるから、しょうがないですよね。。。
    プレミア階だって無駄に高いだけでサービスは他の階と変わらないわけですし、住んでみたら何だこりゃって思うのも無理はないかと。
    特に前にホテルライクなタワーに住んでた場合は、違和感大きいでしょうね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸