福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011【part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大濠公園2011【part2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-28 23:47:32

part2です!!

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

<前スレ> https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/

所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
グランドメゾン大濠公園2011の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大濠公園2011口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンコミュファンさん

    同じくプレミスト西新に1票。

  2. 602 匿名

    クライマックスシリーズ、プレミスト西新が優勝!

  3. 603 匿名さん

    ラ、ラ、ライオンズ百道に三票。や、やった2011とプレミストに勝ったど〜!

  4. 604 匿名さん

    プレミスト西新って本当に良いですかね?駅から決定的に遠いと思いますが?立地や利便性では間違いなく2011に軍配。

  5. 605 匿名

    ここは未だ完売していないのでランキング外。もし、完売したとしても、プレミスト西新以下です。販売戸数が二倍近く多いにもかかわらず、完売スピードは、ぶっちぎったプレミストの勝ち!

  6. 606 匿名

    何を持って以下と言い切る?
    根拠は?

  7. 607 匿名さん

    >>606
    日本語読めないの?

  8. 608 匿名

    そうだね、販売戸数と完売スピードの結果で市場が如何に評価したかが反映されているので、それで充分!立地とか間取りなんかは、好みの差があり、主観的な事だから、お互いの言い分は平行線をたどるだけ。

  9. 609 匿名

    何を持って十分?

    日本語読めるけど?

  10. 610 匿名

    日本語読める?とか聞く方、自分の学歴示してから言おうか。

  11. 611 匿名

    悪くない立地とは思うけど、ことさら騒ぐようなマンションじゃないのでは?荒戸あたりには沢山マンションあるし、中古在庫も豊富だよね。

  12. 612 匿名さん

    この辺りは立地が良いから確かに既存マンションは多いです。だから新築ってスローペースでしかお目見えしないし目新しいんですよ。

  13. 613 匿名

    まあ、GM信者かシンパかなんかが思うほど市場の評価は高くなかったという事! 普通以上ではあるけど、 プレミストみたいな凄い売れ筋ではなかった。売れ行きが物語っていますので。

  14. 614 匿名さん

    購入者ですけど、プレミストが上でいいんじゃないですか?同じ広さでは、プレミストの方が価格も高いし、プレミストが評価が上で結構です。住む人間には、それぞれの良さがあるのでそんな評価、全く関係ありません。関係ないかたでどうぞ、いろいろ議論してください。

  15. 615 匿名さん

    そういえば、結局ここの折り込み広告、一度も見てないなあ。なのにあと1戸。手のかからない子ですね。

  16. 616 匿名さん

    そんなことより、この物件の場合、最も今、有利な住宅ローンはどこでしょうか?

  17. 617 匿名

    折込みってなーに。新聞に入っているのは、全部見ないでゴミ出ししてますけど。

    そんなのが入っているのか、一々気にして調べている人がいるとは。

    古いねー。PCでHP見る時代だよ。

  18. 618 匿名さん

    じゃあなんのために業者は広告出してるの?見るためでしょ。あなたみたいにじっくりパソコン見る時間ない人だっているの。

  19. 619 匿名さん

    PCで見る時代って言うのならなぜ新聞取ってるんでしょうか?何でもPCで見たらいいのでは。

  20. 620 匿名

    折込みチラシって、すたれてますよー。PCが便利、スーモが便利、直ぐ売出物件の

    比較が出来ましたから。後は、現場を見て買いました。電子媒体全盛期で前近代的

    な遣りかたは余り意味をなさないと思います。

    お忙しい人は折込みチラシを見て、検討購入するのでしょうか?なんか、信じられないなー。

  21. 621 匿名さん

    だから、広告見る見ないの話じゃなく、広告打ってないって事でしょ。

  22. 622 匿名さん

    そのとうりー。

  23. 623 匿名

    チラシ打っても余り効果ないと思いますので、打たなかったという事は賢明だと思います。

    叩き売りなら、別でしょうが。

  24. 624 匿名

    MR1戸限り、〇〇万円引きとか、家具つけますとかのチラシが入ると、買う人
    いるかも。

  25. 625 匿名さん

    打つ必要がなかったのでしょう。残りもモデルルームだからね。

  26. 626 匿名さん

    いよいよ、あと1戸ですか?残りはモデルルームの1戸のみだろうね。と言うことは実は完売していると見た。

  27. 627 匿名さん

    完売した場合はモデルルームはなくなる?モデルルームで家具商談会や打合わせできなくなる?それは困るな。

  28. 628 匿名さん

    だから売らないんですよ。そう言ってるでしょ、前から。プレミストには、初めから棟外モデルルームがありましたからね。

  29. 629 匿名さん

    なるほどですね。グランドメゾン大濠公園2011に一票!

  30. 630 匿名さん

    でもプレミストのモデルルームって、オプション設定や間取り変更ばかりで、原型が全くといって良いほど見えなかった。素直に作れば良かったのに。

  31. 631 匿名

    私も見に行きました。
    オプションばかりなのに安っぽく、その場で検討対象から消えました。

    竣工したら、こんなはずでは〜っていう声が多くなりそうですよね。
    砂埃に社宅との距離、まだこちらの天理教のほうが生活感がなくてましなんじゃないでしょうか。

  32. 632 匿名さん

    そうですね。天理教はあまり人の気配もなく静かです。大きな日本家屋が前にある、といった感じですよ。

  33. 633 匿名さん

    その通りその通り。高い建物が建たない可能性が高く、これもプラス評価。

  34. 634 匿名さん

    プレミスト西新のモデルルームの内装は確かに安っぽい感じしました。勢いでみんな買ったのでしょうが、私は買いませんでした。GMは内装建具の水準は高く、信頼感と安心感がありますね。私はGM信者ではありませんが、福岡のマンションの中でGMの水準が際立っていることは認めます。これはプレミスト西新の営業マンも認めてました。

  35. 635 匿名

    すげー。完売したのにプレミストが未だ妬まれている。

    時間は逆戻りにできない。2011は永久にプレミストの尻を追いかけるしか
    ないんだよW

  36. 636 匿名さん

    妬んでなんかいません。良くないものを良いとは言えないだけです。西新ではパークテラス西新オーゼが未だ筆頭格です。プレミストは敷地はそこそこ広いですが、周辺環境と内装の上質感に懸念ありましたので見送りしました。人気はあったみたいですが、大和と積水の信頼感は私の中ではかなり違います。積水にしようと思っています。

  37. 637 匿名

    貴方が買わなくてもプレミストは既に完売しています。2011との比較なら分かるけど

    何でオーゼと比較? 無茶な意見。

    では、2011は荒戸にあるとはいえ大濠の名をつけているので、大濠のマンションと

    比較しましょうか。となりますよ。

    コメントからすると購入は積水にされると。2011は未だ売れ残っているので

    精々完売に協力下さい。

  38. 638 匿名さん

    プレミストは、明らかに校区優先のファミリー層が主体でしょう。GM2011とは、購入層が違うと思います。比較するのは止めましょう。

  39. 639 匿名

    デベ比較ではなくて、個別物件の比較が一番肝要であること、常識です。

    積水でも最大手の三井でも、物件毎に売れ行きのバラツキは拡大傾向です。

    この不景気のなか、ブランドを妄信するオメデタイ人は、殆どいません。

    ビッグネームでも立地に難あると、先ず売れ行きはスローです。

  40. 640 匿名さん

    そりゃそうだろな。

  41. 641 匿名さん

    636の方は話の焦点を西新地区に当てているからオーゼがくるんじゃないですか?無茶な意見ではないと思いますが。

  42. 642 匿名さん

    無茶振りではないような。

  43. 643 匿名

    積水新築荒戸≒三井中古西新>ダイワ新築西新という意味では?
    スレ違いの質問なのですが…。野村物件を福岡では見ないけど、理由を知っている方いますか?

  44. 644 匿名さん

    福岡では商売にならないからでしょう。

  45. 645 匿名さん

    最近の積水ハウチュの福岡での分譲マンションは1勝9敗みたいな感じだと思う
    ここはその貴重な1勝だ
    野村は昔造った物件はあるけど商売にならないから撤退したんだよ
    そのうち、東京建物阪急不動産も逃げていくんじゃないかね?

  46. 646 匿名さん

    2011は価値ある物件です。

  47. 647 匿名

    643です。644さん、645さんありがとうございました。

  48. 648 匿名さん

    プレミスト西新はPRが上手かったね。色々、欠点さがせばあるけど売り切ったから偉い。但し、内装は開けてビックリかもね。心配だけど楽しみ。

  49. 649 匿名さん

    グランドメゾンは内装建具がほぼ標準化しているので、ある意味安心では?

  50. 650 匿名さん

    開けてみないと何処も分かりません。それがマンションの怖いところ。まぁ、比較的積水ハウスのグランドメゾンは安心ではあると思います。

  51. 651 匿名さん

    標準化され過ぎて、もう高級ということはありませんけどね。

  52. 652 匿名さん

    ネガは無視しましょう。2011こそベストオブザマンション福岡です。

  53. 653 匿名さん

    ベストはグランフォーレ百道では?

  54. 654 匿名さん

    グランドメゾンの内装を見ると、他のマンションがとても貧相に見えて仕方ないです。特に壁紙が違います。段違いに良質です。壁紙の厚さは3センチはあるのではないかと思える位厚い。

  55. 655 住まいに詳しい人

    気を悪くされないで欲しいのですが、実は壁紙はコストパフォーマンスが現れる部分です。
    逆にいえば壁紙でいくらでも高級に見せることができます。

    ㎡あたり200円コストアップすると4LDKでも数万円しか予算上昇しません。
    しかし見た目には凄い差が表れますので、オプションで壁紙変更ができるマンション等は
    じっくりサンゲツ等のショールームで検討して、変更されることをおすすめしますね。


  56. 656 匿名さん

    GMクラスの壁紙は㎡いくら位?

  57. 657 匿名さん

    目の前の明治通りがいらないね。
    窓を開けれないな~。

  58. 658 匿名さん

    窓を開けれないとは、騒音という意味なのかな?昭和通りからは一本入ってますから、それ程酷くはありません

  59. 659 匿名さん

    出ましたね。プレミスト西新は砂だらけとか、色んなネガレスが流布されますが、2011も同じく下げられてます。全くワンパターンの批判です。相手にしなくていいよ。

  60. 660 匿名

    昭和通りやなくて明治通りやろ。
    しかし、荒戸でもあの通りの半ばってのは正直微妙。夜は怖いし駅にも中途半端に遠いし宗教団体の目の前やし学区悪いし駐車場借りないかんし、ベストオブザマンションとは程遠い。そもそも積水がプロジェクトすべき場所じゃなかったね。

  61. 661 匿名さん

    いいえ、昭和通りです。2011の公式サイト見てみたら。福岡都心の大動脈昭和通りを一歩北に入ると喧騒は不思議な程消える。って書いてますよ。

  62. 662 匿名さん

    仮に公式サイトにそのように書かれているのであれば、公式サイトが誤っています。
    明治通りです。昭和でも明治でも通りから一本入ったところで車の騒音は聞こえますよ。

  63. 663 匿名さん

    明治でも昭和でもないんじゃないかな。
    大濠公園の天神側の三叉路で明治と昭和が合流した時点でその名称は消えるのでは?

  64. 664 匿名さん

    正解は明治通り。wiki見てみて。

  65. 665 マンコミュファンさん

    少数派の意見はともなく、市場の原理で決まると思います。個人的な感情はいろいろありますが、完売したかどうかは、一般的にどうであったかを反映しているのではないかと思います。

  66. 666 匿名さん

    昭和通りが荒戸の三叉路までってのは常識です。
    そんな基本的な間違いを積水がするんですか??
    福岡に力を入れているとは思えない雑な仕事ですね。

  67. 667 匿名さん

    だから西新のプラリバ前も修猷館高校前も明治通りというでしょう。

  68. 668 匿名さん

    なるほどですね。積水ハウスは昭和通りだと永年信じて来たんでしょうね。たぶん大手門売った時も同じ間違いをしていた可能性あるね。2011のパンフレットの文章に大手門の説明ではないかと思われる、誤文があるけど、そこにも昭和通りと書いてますね。力を入れてない証拠ですよ。2011に対しては金掛けずに売ることに徹底していることが伺えます。

  69. 669 契約済みさん

    はいはい、それでいいんじゃないですか?

  70. 670 匿名さん

    夜の大濠公園から2011がはっきり見えます。ということは、2011の上層階から夜の大濠公園を見ると水面にオレンジ色の外灯が滲んで、幻想的な感じでしょうねぇ。

  71. 671 匿名さん

    大濠公園の花火大会は最高ですね。リビング・バルコニーからピルスナービールを飲みながら、ゆっくりと鑑賞できますね。上の方買われた方が羨ましい。

  72. 672 匿名さん

    後ろのマンションと合わせてグランドメゾン大濠公園タワーを造れば良かったのに。価値ある素晴らしいマンションになったでしょうに。

  73. 673 匿名さん

    でも時期的に無理。2011で良かったんだと思います。

  74. 675 契約済みさん

    672さん、後ろのマンションも積水ですよ。

    それから、天理教前の通りが」明治か昭和かなんて、近隣の人とでさえあまり認識してません。バス通りとか地下鉄の通りという言い方をする人多いですよ。
    たとえパンフレットに誤記があったとしても、見る人が
    どの通りかを認識できればそんな大きな問題ではないんじゃないんですか。

  75. 676 契約済みさん

    ところで西公園へあがる道のここのマンションへの曲がり角のところ、ジャックができてるんですか?ジャックって、あの大名のジャックですか?

  76. 677 匿名さん

    大名のジャックですよ。何度もスレで話題になってましたよ。

  77. 678 匿名さん

    食べる宝石。ジャックのスイーツ・ケーキ!あなたもいかがですか?これから人気出ますね。

  78. 679 匿名さん

    グランフォーレ百道も裏にフラウがありますね。洋菓子店があることが人気マンションの条件ですか?

  79. 680 匿名さん

    そんなことないでしょう。百道タワーには、あっ・・。確かに隣のボンラパスの中にありますね。

  80. 681 匿名さん

    有名店舗が出店するというのは立地が良いからでしょう。

  81. 682 匿名さん

    立地とイメージと将来性。なかなかジャックも見る目がありますね。

  82. 683 匿名さん

    ジャックの店舗が建ち上がるの超早かった。2011とは工法から何から違うのでしょうがないけど、やはり柱がないのでパタパタと早いのなんのって。2011も早く外観を披露できれば、買わずに失敗したと悔やむ残念な人達が多いと思いますが。

  83. 684 匿名さん

    ジャックがここを選んだのは、やはり大濠公園至近、地下鉄空港線・大濠公園駅至近。ミスドと平和楼がある西公園入口の立地は福岡でも特別良い場所だと分かっているからでしょう。マンションの価値とかなり重なる部分があります。

  84. 685 周辺住民さん

    やはり店舗と住居では工法も違うから早く立ち上がったのでしょうね。上の階は工房でしょうか?それともカフェスペースでしょうか?

  85. 686 周辺住民さん

    お花見の時期も賑わいそうですね。あの道は桜並木がきれいなんですよ。

  86. 687 匿名さん

    2011の人気はこれから上がっていくでしょう。あまり露出度が高くなかったので、知ってる人は少なかったですから。まぁ積水ハウスも対象をむやみに広げて対応に時間を取られたくないのが本音でした。営業マンも限られた中で、オーシャンアンドフォレストを売らなくてはいけない訳ですから2011には目を掛けられなかったということ。それからするとやはり別格てすね。ここは。

  87. 688 契約済みさん

    赤坂門のような感じになるのでしょうかね。

  88. 689 匿名さん

    それは言い過ぎでしょう。こんな裏道小道のマンションですよ。

  89. 690 匿名さん

    いいえ。鳥飼七丁目に勝るとも劣らないですよ。公団住宅みたいな変哲のないフォルムの中に洗練された飽きのこない単純な外観が周辺に馴染み・溶け込み、埋没するかもしれない可能性を秘めたグランドメゾンの切札的なマンションですよ。悪く言うことは許さないですよ!

  90. 691 匿名

    しかし、このスレは気持ち悪い奴等が多いな

  91. 692 匿名さん

    あ~そうだね!赤坂門に似ている!

  92. 693 匿名さん

    ここはまだ良い方。ザ熊本タワーのスレなんてもっとひどい。購入者が気の毒なくらい妬まれてる。

  93. 694 匿名

    690さんのコメント気持ち悪すぎ。大したことないって、ここは。

  94. 695 匿名さん

    690さんは2011を皮肉っているのであって褒めてないですよね。読解力なさ過ぎるその頭が悪過ぎ。

  95. 696 匿名さん

    そうですよね。公団住宅みたいだってバカにしてるんですよね。

  96. 697 匿名さん

    そうですかねぇ。2011の外観デザインははかなりレベル高いですけど。鳥飼七丁目は確かにひどいですが公団住宅は言い過ぎでしょう。

  97. 698 匿名さん

    >ここはまだ良い方。ザ熊本タワーのスレなんてもっとひどい。購入者が気の毒なくらい妬まれてる。

    あそこはお父さん祭り開催中なだけだろ。

  98. 699 匿名さん

    読解力があってもなくてもいいけどさ、気持ち悪いやつが多いってば。

  99. 700 匿名さん

    おまえがキモい!

  100. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸