福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011【part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大濠公園2011【part2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-28 23:47:32

part2です!!

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

<前スレ> https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/

所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
グランドメゾン大濠公園2011の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大濠公園2011口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    その外と中の両輪が調和してこそ一流物件と言えるもの。はたして、2011は?

  2. 102 匿名

    中も外も良いですね。すばらし。

  3. 103 匿名

    天○教の真ん前でなければな〜
    そこはかなりのマイナスポイントだよね。

  4. 104 匿名

    気になる人にはマイナス評価でしょうが、気にならない人には全く問題ないでしょうね。また、比較的大きな宗教法人なので、前に高い建物は建たない可能性が高い立地とも言えます。

  5. 105 匿名

    天理教はそのままでも、西鉄の駐車場は将来のマンション建設の可能性は極めて高いでしょうね。

  6. 106 匿名

    内装や間取りが気にならないなら将来リフォームすれば良いですが、外観デザインは無理です。外観は業界人だけではなく一般のマンション購入者も気にしているのでは?

  7. 107 匿名

    外観はマンションの顔貌ですから、仰る通り資産価値として見た場合、非常に重要な要素です。

  8. 108 匿名さん

    資産価値としてどのくらいの割合を占めるんですか?

  9. 109 匿名

    立地や中身の良いマンションとの前提があって初めて外観デザインではないでしょうか?中身が酷いのに外観デザインだけでは売れませんよ。まぁ外観デザインが良いマンションは中身も良い場合がほとんどですが。

  10. 110 匿名

    そんな極論聞いてない。

  11. 111 匿名

    確かにそうですね。でもなぜなんでしょうかね?

  12. 112 匿名

    2011の外観デザインって、出来て見ないと良否の判断が出来ません。良いような、そうでもないような?

  13. 113 匿名

    パンフレットを見る限りでは非常に清新な感じでレベルは高い方では。ライオンズ百道などと比べると育ちの良さがわかります。

  14. 114 匿名

    育ちの良さとはどういう意味でしょう。またグランドメゾン礼讃ですか?

  15. 115 匿名

    外観デザインだけなら2011より桜坂ヒルズの方が断然美しいでしょう。

  16. 116 匿名

    7月14日のスーモで残6が 7月18日の公式HPでは残7戸に逆戻り。実際はぴたっと売れが止まっているみたいだね。

  17. 117 匿名

    市内各地で苦戦しているGMの中でここは希望の星だったのに。
    立地はいいし、値段もそんなに高くないのに、何故ラストスパート
    できないのだろう?

  18. 118 匿名

    駐車場の問題では?

  19. 119 匿名

    不思議なんですが、マンションの広告って、新聞の折込広告が断トツの効果があると思います。このインターネットの時代でも。2011も打てば売れるのですが最後まで手を掛けないつもりでしょうね。積水さんは。それで良いのでは。2011みたいなマンションを本気で売りにかかるとなったら積水さんもおしまい。

  20. 120 匿名

    他にやる事があり過ぎて手が廻らないのでは。

  21. 121 匿名

    百道浜が残り過ぎなので2011などかまってられないのでしょう。2011は何もしないで売るつもりです。

  22. 122 匿名

    まだ6戸残ってるよ。

  23. 123 匿名

    MRもできるらしいので、こうなると持久戦覚悟だね。

  24. 124 匿名

    やっぱりできますか?

  25. 125 匿名

    モデルルームをじっくり見せて、価格を2度確認させたら、黙っていても売れます。見る目のある人には安いと感じるはずです。見る目がないひとには留まらないでしょうね

  26. 126 匿名

    なんだか、GW前のブリリア平尾浄水みたいなスレになってきたね。

  27. 127 匿名

    ブリリアと2011は全然潜在的な力か違う。2011は営業をほとんどせずにここまできているからね。

  28. 128 匿名

    それなら、しっかり営業して完売させてみたら。

  29. 129 匿名

    ほんと、物は言いようですね。直ぐ、完売できないとわかったら、営業していない
    から、売れ残ったと。4000万円台後半の部屋はバッティングする物件も多いので、
    苦戦しそうな気がします。

  30. 130 匿名

    ここの競合物件ってどこになるんでしょうか?

  31. 131 匿名

    あんまりないんでは。パークプレシャスはかぶりませんし、西鉄のマンションはレベル低過ぎだし、パークホームズ警固は見たけど最低だし、パークコート赤坂は問題外なので。

  32. 132 匿名

    しばらくほっといたら売れますよ。

  33. 133 匿名

    早く完成した姿を見たいな。

  34. 134 匿名

    なるほど。ここは本気で売る気がなくて、鳥飼は売りに掛かったということなんですね。

  35. 135 匿名

    鳥飼は完売しましたか?

  36. 136 匿名

    ラスト1戸みたいです。かなり値引きしてると思われますが。2011は泰然として、安売りする気配がない。あったら教えて!

  37. 137 匿名

    竣工前に値引きなんて、ちゃんとしたデベロッパーはやらないだろ。

  38. 138 匿名

    そりゃそうだ。

  39. 139 匿名

    2011は他のGMと違うのではと、ちょっとは期待してたんだけど勢いは完全に落ちましたね。

  40. 140 匿名

    おそらく、❶駐車場の割当がないこと、❷低層階しか残っていないこと、❸積水が2011にかまってないこと。複合的な要因で一時的に止まっているようですが、棟内MRができれば時間は掛からないでしょう。

  41. 141 匿名

    残っている部屋のセールスポイントは大濠公園と駅に近いくらいでしょう。
    商業地に位置している為、閑静さが担保されない恐れがあり、それを立地が良い
    と考えるのか? いずれにしてもMRができ、腰をすえて売るしかないであろうね。

  42. 142 匿名

    そうでしょうね。まだじっくり考えるじかんはありそうですね。

  43. 143 匿名

    本日更新された公式HPでは残7戸で4400~4700万円台。残念ながら
    この2週間で動きはなく、ひたっと止まっているみたいだね。

  44. 144 匿名

    ほ〜んと、ピタッと止まりましたね。反転できるのは秋口?

  45. 145 匿名

    あと7戸から、なかなか減らないね。ここまでは予定通りですかね。これから1月に1戸のペースでいけば竣工までギリギリ?

  46. 146 匿名

    大濠公園には確かに近いですね。ミスドまでほんとすぐですね。この辺はいろんな店がじわじわと出店してます。これからも多分良くなって行きそうな場所ではあります。唐人町商店街もまぁまぁ活気があります。大濠公園周辺としては便利な立地環境です。駐車場があればなぁ。

  47. 147 匿名

    無理して売ってないので、まだ時間掛かるよ。

  48. 148 匿名

    もうすぐ14階まで立上がりますね。シートはいつ頃取れるのでしょうか?

  49. 149 匿名

    秋頃ですよぉ。

  50. 150 匿名

    商業地域で活気があり、便利で良いとは思いますが、騒音が気になりそうですね。
    建物が密集しているのも気になります。

  51. 151 匿名

    止めた方が良いでしょうか?

  52. 153 匿名

    そうですね。はやまる必要は全くないと思いますよ。大濠公園ならサンリヤンなんかも検討されては?

  53. 154 匿名

    JR大手門なんかも手頃な価格で良いのでは?

  54. 155 匿名さん

    サンリヤン!?本気で言ってるの?どうせまだまだ値下げするに決まってるのに(笑)

  55. 156 匿名

    本気では言ってません。

  56. 157 匿名

    西鉄やJRみたいな鉄道会社のマンションは魅力がないのです。

  57. 158 匿名

    GMに比べたら魅力がないかもしれませんが、概してそこそこの評価では?

  58. 159 匿名

    GMとか大手は人件費を含む販管費が高いだろうから、自ずと売値も高くなるのかな。

  59. 160 匿名

    2011は残念ながら販売費を掛けておりませんし、掛けられません。広告も最低水準しか打ってないのは割安な価格設定としたためです。

  60. 161 匿名

    お得な和風マンション。

  61. 162 匿名

    >>160さん
    ヒルズのスレを見るところ、一番の理由は土地代が安いからではないでしょうか。

  62. 163 匿名

    2011の土地代はそんなに安くないのですが。

  63. 164 匿名

    高買いしちゃったってこと?

  64. 165 匿名

    裏のマンションも積水の所有。土地代をそちらに寄せているので2011は特別に安く出しているのです。荒戸の土地は高いですから。

  65. 166 匿名

    2011とパークプレシャスを比較すると面白い現象が出てますね。2011は下層階が残り、パークプレシャスは上層階が残ってます。2011は本来のGM層が良し悪しを吟味して上から順番に買っているのに対し、パークプレシャスは小成金が無理して下から順番に買って行ったが上層階は手が出ず売れ残ったということだな。なんか象徴的。

  66. 167 匿名

    なるほどですね。そういうことか!

  67. 168 匿名

    とやかく言わずに完売すれば。

  68. 169 匿名

    急ぐ必要は全くないね。男は黙ってグランドメゾン だね。

  69. 170 匿名

    <<166 また、PPの悪口、聞きあきたよ。PPは47戸販売済みで、2011は32戸程
    売れて未だ7戸くらい残っているんだろ!
    いわゆるバッティングする価格帯での結果は出たんだから、訳わかんない屁理屈こねても
    女々しいだけだぜ。  

    但し、PPで残っている2億円前後の億ション4戸は、如何に売っていくのかな?
    不景気、地方での可処分所得の低さなど取り巻く販売環境は厳しいからな。
    東京の億ションでも売れ筋は1億円チョットの価格帯であり、2億円前後からは極端に引きが
    少ないと聞くね。まあ、価格対応せずに売れたら大したものと言ったら、失礼かな。

  70. 171 匿名

    パークプレシャスの上層分はまず無理ですね。売れないよ。2011は竣工前までは確実ですよ。

  71. 172 匿名

    はいはい、確実ね。あなたの予想は綿密な根拠に基づいて良く当たるからね(笑)

  72. 173 匿名

    価格が違うので2011とパークプレシャスの単純比較はできないが、同じような価格帯では、やはり住所が大濠と
    いう立地の差が出たんじゃないの!  

  73. 174 匿名

    ここは車寄せはあるのですか? 雨の時に濡れなくてすみますので。

  74. 175 匿名

    恐らくないのでは。駐車場自体も、全戸どころか、7~8割位?しか用意されていない
    みたいですよ。

  75. 176 匿名

    今時、億ションの販売は厳しいよ。パークプレシャスはアウトレットマンションだから、ターゲットになる層は敬遠するよ。ここの億ションは引きつける魅力が残念ながらないね。

  76. 177 匿名

    最近、福岡で億ションって売れた実績あるのかな?どんな人が買うのかね?

  77. 178 匿名

    >>175さん
    適当なことを書かない方がいいですよ。駐車場は戸数分以上ありましたし、来客用も確か3台くらいあったと思います。来客用駐車場の前は車寄せになっていて屋根もありましたよ。
    2011のスレですが、あまりに悪意を感じたので訂正させていただきます。営業ではありませんから、申し添えておきます。

  78. 179 178

    >>175さん
    失礼しました。2011についてのレスでしたね。ご記載のとおりです。

  79. 180 匿名

    え?
    ここは駐車場は、戸数分はないんじゃなかった?

  80. 181 匿名

    HPには総戸数39戸だが、駐車場は29台となっているよ。敷地が狭そうなので、
    それしか確保できなかったんだろう。

  81. 182 匿名

    今日は大濠公園の花火大会ですが、2011はバルコニーから綺麗に見えるでしょうね。特等席と言えます。2011の魅力のひとつです。

  82. 183 匿名

    見えない低層階はかわいそう。

  83. 184 匿名

    なるほど〜。場所取りもしなくていいし、涼しい中で堪能できて最高ですね。

  84. 185 匿名

    そういえば、大濠二丁目に積水の土地の看板が二箇所あったが、どうなったんだろう。
    各々多分100坪台くらいで余り広くないんで、小規模マンション程度の用地だったが、その後売却したの?

  85. 186 匿名

    寝かしてあるのかねぇ?あと2年でデフレは抜けるので、その時は大儲けするんじゃない?

  86. 187 匿名

    ないよ。

  87. 188 匿名

    価格帯を下げたら売れるけど、グランドメゾンではなくなるからね。福岡ではやっぱり無理なのでは?グランドメゾンは高過ぎる。

  88. 189 匿名

    GMは福岡では無理なのではですって?そんなことはありません。過去は十分に売れてました。リーマン以降がきつくなっただけです。デフレが転換すれば大丈夫。

  89. 190 匿名

    逆に考えると、景気が良くならないとGMも厳しいわけだ。いまは、ユニクロとか
    ニトリが持て囃されている時代で、そこにニーズがあるわけだろうから。
    財閥系御三家を含め、高級路線は当面は厳しいかも。

  90. 191 匿名

    大濠2丁目の土地は、積水が売りに出していたと思うけど。売れたのかね?

  91. 192 匿名

    今大濠公園の花火大会が終わりました。2011は大濠公園のから良く見えますね。最高のロケです。素晴らしい!

  92. 193 匿名

    上層階でなければ見えないのでは?

  93. 194 匿名

    低層階は前の宗教施設がスタイミーになるので、花火大会は見えないと
    推察します。上層階でも将来的に保障された景観ではないというリスク
    はあるはずです。

  94. 195 匿名

    良いじゃないですか。今が幸せならば!

  95. 196 匿名

    私も花火大会に行きました。暗がりの中でグランドメゾン大濠公園2011の建設中のシートを被った姿がクッキリと浮かび上がっていました。大濠公園から見ると凄く近いことが良くわかりました。中層階以上を買われた方はバルコニーから花火大会を楽しめますね。羨ましい!

  96. 197 匿名

    ちょうど一年先の楽しみか。情況変化がないことを祈ってます。

  97. 198 購入検討中さん

    部屋の廊下の幅は内法で、どのくらいですか? できれば1m欲しいと思っております。

  98. 199 購入検討中さん

    昨日公式HP更新、残7戸で動かず。花火も見えない部屋は、魅力ないのかね?



  99. 200 匿名

    おそらく、シートが取れてMRができないと、動かないだろうな。このまま。

  100. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,998万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,998万円~4,798万円

1LDK・2LDK

32.03平米~44.27平米

総戸数 44戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸