福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011【part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大濠公園2011【part2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-28 23:47:32

part2です!!

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

<前スレ> https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/

所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
グランドメゾン大濠公園2011の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大濠公園2011口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    まぁ、いざとなればちょっとした値引きで捌けますよ。ここなら。

  2. 202 匿名

    いや売れないかもよ。だって駐車場がないんだよ。これは結構なハンデだよ。狭い土地にむりやり建てた2011。これからどうかな〜?

  3. 203 匿名

    優等生のはずが落第生?2011の奮起を期待しますが、無理かも?

  4. 204 匿名

    2011はハッキリ言って期待外れだったな。駐車場に難点があるのに、信者に煽られて、みんな冷静な判断ができなかったことは反省材料だ。マンション見る目をもっと鍛えないとね。

  5. 205 匿名

    あと3戸くらいまでは行くと思ってたんですが。2011でも止まったんですね。

  6. 206 匿名

    でも、ザ・ライオンズよりマシだよ。

  7. 207 匿名さん

    「東京ヴェルディ1969」みたいだ。

  8. 208 匿名

    ついにザライオンズと同じ土俵ですか…

  9. 209 匿名

    空港線で利便性はあり、GMで4000万円台半ばの価格と90㎡前半の広さ、魅力的で
    あると思うけどな。低層階と駐車場問題が、それを打ち消すほど、ハンデなの?

  10. 210 匿名

    わかりません。購入者が何を優先するかでしょうね。全戸南向きで最高の日当たりなのも良いよ。

  11. 211 匿名

    2011なら上層階じゃないと買う意味がないと思います。同じ値段なら桜坂ヒルズの中層階の方がいいよ。

  12. 212 匿名

    でも売れてるみたいですよ。あと5戸しか残ってないです。スゲ!

  13. 213 匿名

    久しぶりに売れたか。まあ、頑張ってください。

  14. 214 匿名

    8月末までに、あと3戸まで行くかな?

  15. 215 匿名

    いくと思いますよ。夏休みで往訪増えますから。

  16. 216 匿名

    たぶん押さえ入ってるんじゃないんですか?2011を手に入れるチャンスはそんなに残ってないということ。

  17. 217 匿名

    二戸売れただけで、これだけ喜ばないといけないのが、つらいところ。

    前回と同じ轍を踏まないように、事実をはっきりおさえて、レスしましょう!

    それを前回ミスった為に、5月に完売、新伝説を作ったマンション等と皆が幻惑

    されました。今からでも完売すれば、早いほうは間違いないんだから。

  18. 218 匿名

    折込広告を最後まで打たないで売り切れ。

  19. 219 匿名

    完売はプレミスト西新やパークプレシャスより早そうだね!

  20. 220 匿名

    プレミストには負けるだろ

  21. 221 匿名

    パークプレシャスの庶民向け(~9900万円、47戸)は完売したそうですよ。
    公式HP含めスーモなどでも終了扱いとなってるよ。

  22. 222 匿名

    パークプレシャスは全部売れてないのでは?

  23. 223 匿名

    4戸残して完売とはどういう了見ですか?パークプレシャスってなんか変!MJRだけに完売のそんなルールがあるんやろうか??

  24. 224 匿名

    あるわけない!ニセ完売だね。

  25. 225 匿名

    億ション買えない人達を敵にまわしちゃったね♪

  26. 226 匿名

    一般とは違う特別なルートで売りさばくらしいですよ、はい。だから一般向けの物件は完売したとの理屈でしょうね。買えない奴らへの広告や紹介は無意味ということか?はたしてフリーメーソンのルートで売りさばくのかな?JRには無理だよな。三菱じゃないし!

  27. 227 匿名さん

    ↑AHO

  28. 228 匿名

    PP、~9900万円台、7月下旬迄に47戸売れ、未販売億ション4戸?

    2011、 ~6000万円台後半? 34戸売れ、今なお、残り5戸

    これが現実、売れないと言われていたPPのほうが、足が速かったね。

  29. 229 匿名

    敢えて指摘をしておきますが、PPの億ションはかなりの期間は棚ざらしとなり、値引きのはてにやっと完売する運命。あと2年掛かる。2011はあと2ケ月で終了。わかりますか?

  30. 230 匿名

    住所が本当の大濠の敷地が1000坪のマンションで、上層階未販売2億円前後の
    物件の話してんの? そんなの誰も聞きたくないでしょ。

    勝手に売らしておいたら、我々とは無縁の世界なんだから。



  31. 231 匿名

    229は予言者? きっと良く当たるんだろうな。 運命がわかるんだから(笑)

  32. 232 匿名

    PPの将来はよく見えますよ。上層階には灯りが点らない日が長く続きます。苦しみは長く深いですよ。

  33. 233 匿名

    たしかに、なんでNo229はPPの億ションに噛みついているの?
    価格帯が違い過ぎるし、関係ないよ。

  34. 234 匿名

    No229てPPの近くに住んでいる人? 

  35. 235 匿名さん

    GM信者の言い訳見苦しいですね。
    億ション部分については、GMを購入する位までの層とは
    根本的に違うのだから、完売と言っていいでしょうね。

    2011の最上階にも億ション部分があっても
    一生在庫かもねw
    大濠とは名ばかりで天〇教のすぐ裏だしw

  36. 236 匿名さん

    なんで千早の人間がこんなとこにいるの?

  37. 237 匿名さん

    最近荒らしを千早派の人間になすりつける荒らしが流行ってますね。

  38. 238 匿名

    二戸売れてGM信者が嬉々としているだけでなはく、PPが建設されたことにより強烈な恨み
    を持つ人間もスレしているみたいだね。普通、二億円物件の話なんか、こんなスレで語り合う
    ものも虚しいよね。

  39. 239 匿名

    PPの2億超え買うならGM大濠LUXE買ったら?

  40. 240 匿名

    2011のライバルはプレミスト西新では?PPはあまり関係ないよ。無視して黙殺すべし。

  41. 241 匿名

    低層階のタイル、なかなか良いですね。

  42. 242 匿名

    流れはプレミストにあるんじゃないの? 販売開始時期は2011より遅かったが、
    既に69戸も売れているんだろ。今から残4戸も、その勢いで一気に売り切れば
    完売するんじゃないの。

    但、2011にとって、この2戸の販売が低迷期を抜け出したいう兆しであれば、
    いい勝負になるかもよ?

  43. 243 匿名

    2011は勢いをつけてカンバーイ!

  44. 244 匿名

    プレミスト西新は広告をバンバン打ちましたからね。売れて当たり前。2011は折込は打ってないよ。レベル違うから。

  45. 245 匿名

    折り込みチラシの効果は、PCの出現と伴に変わって来てるよ。

    魅力が無い物件は何度入れても販売効果は薄いし、最後はその物件の魅力次第。

    大幅値引きのチラシは別なんだろうけど。

  46. 246 匿名

    レベルが違うんなら、とっくの昔に完売しているだろう。

  47. 247 匿名

    プレミストと良い勝負では⁈あと4戸と5戸だから互角だろ。ほぼ。

  48. 248 匿名

    竣工までに完売すれば、今の時代は御の字だって。その意味で言えば、2011もプレミスト西新も上出来の部類だよ。

  49. 249 匿名

    昭和通りからクッキリと見えますね。もうすぐ最上階が立ち上がります。早く外観を見て見たいです。

  50. 250 匿名

    マンション東側交差点の駐車場跡に洋菓子のジャックが出来るようですね。荒戸洋菓子戦争勃発?

  51. 251 匿名さん

    完売したかな?
    そんな様子があるけど。

  52. 252 匿名

    荒戸界隈って以外にお洒落な店が多いですよ、最近。

  53. 253 匿名

    完売しましたか?

  54. 254 匿名

    まだじゃないの? 昨日UPされた公式HPでは残り5戸。

  55. 255 匿名

    スーモでは残6戸、3800万円台の部屋は安いので低層階でも売れるでしょう。
    4000万円台半ばの部屋が、市場にどう評価されているかが、完売へのポイントだね。

  56. 256 匿名

    大濠公園至近で90半ば、4500万は悪くない!

  57. 257 匿名

    大濠公園が見える値段が高い部屋は先に売れて、見えない安い部屋は今なお残っている。
    そこをどう考えるかなんだよ。要は景観が重視されているということだと思うよ。

  58. 258 匿名

    当たり前のこと。2011は眺望マンションなんだから。

  59. 259 匿名

    2011の上層階から見る大濠公園の眺望は昼・夜問わず素晴らしいと思いますよ。

  60. 260 匿名

    んだろうねぇ。

  61. 261 匿名

    プレミスト西新のスレでは2011の外観タイルは赤煉瓦調と書いてましたが本当ですか?違うような気がするんですが?

  62. 262 匿名

    盆休み明けにどれくらいになってるか、全く動いてないか?

  63. 263 匿名

    動かないだろうね。

  64. 264 匿名

    盆明けには動きますよ。2戸くらい。

  65. 265 匿名

    下層階の3880万の分は賃貸運用は無理でしょうか?

  66. 266 匿名

    無理でしょうね。

  67. 267 匿名

    ここは完売スピードの期待を裏切られているのだから、余り期待しないほうが
    よいと思うけどな・・・

  68. 268 匿名

    完売速度はマンション評価×広告費なんだが、2011の場合、広告費は掛けてないので、かなり割り引いて考える必要あるはず。

  69. 269 匿名

    エントランスの工事はじまってますね。和風モダンの真髄を是非見てみたいものです。光壁ってどんな感じなんでしょうね?

  70. 270 匿名

    格子戸を模した壁面の光源が時間帯により照度を変えながら照らし出す和風モダンの粋な感じなんでしょうね?

  71. 271 匿名

    2011のウリは大濠公園側の眺望、全戸南向きで、あとはフツ~のGM仕様だと思ってましたが、和風モダンの光壁って、ちょっと凝ってますね。なかなか良いんでは?

  72. 272 匿名

    269、270、271さん
    今日もお疲れさまです。

  73. 273 匿名


    福岡洋菓子店の雄『ジャック』が2011のすぐ近くに出店。これから荒戸交差点近辺はいろんな店が出店するでしょうね。

  74. 274 匿名

    しかしエントランス前の細い一通はないのでは?なんか裏道小道って感じで、台無しですよ。それからマンションにへばりつく電線・・・。カッコ悪いですよ。狭い土地に無理してつくると・・・。GMができると期待して見ていたのですが・・・

  75. 275 匿名

    ウーン残念!

  76. 276 匿名

    そんなに気にはならないですが。幹線大通り前で排気ガスと騒音に悩むより、一本うちに入った通りの方が落ち着いた生活が約束されますよ。

  77. 277 匿名

    ということは、桜坂ヒルズよりは断然2011ということですか。

  78. 278 匿名

    現地に行かれた方は少ないのでは?道路は本当に狭いです。なんか勿体無いですね。せっかくのグランドメゾン大濠公園2011€

  79. 279 匿名

    私は個人的にはヒルズの方が好きです。浄水、桜坂、薬院の良い所取りの立地ですし、外観デザインが秀逸です。福岡ではトップクラスでしょう。洒落てます。

  80. 280 匿名

    2011の方が落ち着いた感じあります。ヒルズはなんか唐突な場所に唐突に建った感じ。なんかちょっと浮いてます。

  81. 281 匿名

    どっちかをどうしても選ばなくてならないとしたら、ヒルズかな?

  82. 282 匿名

    外観が素晴らしくて、ヒルズに一票を入れます。

  83. 283 匿名

    ヒルズのスレへ行け!

  84. 284 匿名

    今2011はお盆休み中です。

  85. 285 匿名

    ⌘∧¥∇要らぬお節介かもしれませんが、今後のインフレ路線が見えてきましたので、ローン組むなら早めに固定で実行した方が良いですよ。

  86. 286 匿名

    インフレの臭いなんてしないけど?頭大丈夫ですか??

  87. 287 匿名

    他のスレでやれば!

  88. 288 匿名

    あまり注目してなかったんだけど、桜坂ヒルズは凄く人気があるみたいだね。2011を凌ぐ勢いを感じるなぁ。2011も負けずに頑張れ!

  89. 289 匿名

    グランドメゾンファンは期待の物件を探し続けてるからね。2011が期待倒れに終わったから、今はヒルズでしょう。

  90. 290 匿名

    ヒルズの次はどこだろう?

  91. 291 匿名

    2011って期待外れと言うことはないですよ。何にもしなくてここまで売ったマンションはあまりないのでは?積水にとっては手の掛からない孝行息子でしょう。

  92. 292 匿名

    積水にとっては久々の孝行ですが、ファンの皆さんは、来る日のない即完を夢見てるんですよ。

  93. 293 匿名

    やっぱり時期が悪過ぎ。2011は健闘している方でしょう。広告費を最低限に抑えてここまで売ったのは上出来。昔なら即売に匹敵するよ。

  94. 294 匿名さん

    ほら、またファンの方が出てきたよ。

  95. 295 匿名

    今の低迷する景気に合わせて、お手頃価格政策を積水が取った割には
    未だ完売に至っていないという事実の前では、やはり期待外れなんだよ。


  96. 296 匿名

    駐車場がないんですよ。買いたくても買えません。

  97. 297 匿名

    無理して狭い土地につくるから。最初から見えてたこと。GMだからなんとかなるなんて思ってるんじゃないの?積水さんは。

  98. 298 匿名

    オール電化ってどうなんでしょうか?

  99. 299 匿名

    オール電化は悪くないですよ。光熱費は差引き2000円位安いような気がします。2011もオール電化なので購入しました。

  100. 300 匿名

    2011も理論的にはおなじくらい安くなるのではないかな。でもGMのオール電化ってあまり聞かないような気がしますが、どこかありましたっけ?

  101. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

2LDK~4LDK

64.19平米~98.77平米

総戸数 32戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸