福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011【part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大濠公園2011【part2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-28 23:47:32

part2です!!

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

<前スレ> https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/

所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
グランドメゾン大濠公園2011の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大濠公園2011口コミ掲示板・評判

  1. 2001 匿名

    普通のグランドメゾン基準で問題なし。

  2. 2002 匿名

    引渡し目前の2011を攻撃して何か意味ある?

  3. 2003 匿名

    何か自作自演ぽいが・・・・

  4. 2004 匿名

    ここを決めた人でもウェリス大濠公園の価格と出来は気になるのではないかな?2011は低層階でも結構な金額出してるはずだし。ウェリス大濠公園の眺望が良い階数がいくらで出るのか注目したい。

  5. 2005 匿名

    唐人町のスーパートーホーの隣の駐車場にグランドメゾンができるようですね。地下鉄駅二分と便利は良いけどどうかな?時期的にはウェリス大濠公園とかぶるかな。

  6. 2006 匿名

    2011のすぐ近く?

  7. 2007 匿名

    そうですね。当仁小学校の南側です。スーパーの隣、唐人町商店街至近、唐人町駅二分ですから利便性を求める方にはすごく良い場所とは思いますが、南側の眺望は?です。

  8. 2008 匿名

    2011の方が良いと思います。落ち着かない場所です。

  9. 2009 匿名

    まぁ、不可ない立地です。

  10. 2010 匿名

    そうそう、大濠プロジェクトよりはイイと思うけね。

  11. 2011 匿名

    2011は永遠に不滅です。

  12. 2012 匿名

    悔しい!レス2011取られた!

  13. 2013 匿名

    パート3でどうぞ。

  14. 2014 匿名

    2011は永遠に不滅かどうかはわかりませんが、前庭、アプローチ、エントランスには凄く力を入れて作ったなという形跡はあります。その分、室内はプアーだと思いますが。まぁこの出来ならアプローチ部分だけはGMのパンフにも載るのでは??

  15. 2015 匿名さん

    ここは、ナカナカあと一戸が売れないようです。本日更新したHPでも、残っていました。
    ライオンズ百道に、完売の先を越されました。

  16. 2016 匿名

    残り物には福がある。

  17. 2018 匿名

    たぶんガセではないと思いますよ。慌てず待ちましょう。2011を信じて。

  18. 2019 匿名

    まぁ2011なら業者に買わせることもないでしょうから、じっくり待てば?

  19. 2020 匿名

    もう引渡しですか、早いものですね。また次のグランドメゾンを応援しようと思います。グランドメゾン!私の子供たち!!また進化した君の姿を見せてくれ給え!!
    byグランドメゾン卿

  20. 2022 匿名

    イイじゃん。1戸くらい残したって。実質完売なんだからさ。

  21. 2024 匿名さん

    売主がまだ1戸の販売を本日付けで公に示しているの
    だから、外野が云々言うのは意味無し。
    ガセの完売情報、何回目かしら???残1戸は売れていない。

  22. 2025 匿名

    売れてないでいいじゃん。(#^.^#)もうすぐ完売!

  23. 2026 匿名

    積水ハウスが最後まで営業をしないもんだから、こんなに長引いた訳ですが、本来ならもっと早く完売している逸材マンション。総合的レベルが全然違う。

  24. 2027 匿名

    何を言っているんだか。 総合力が高くてお手頃価格だったら、5月には完売してたよ。

  25. 2028 匿名

    でもこれだけ時間が掛かったのは明らかに真剣に売っていなかったからと思いますよ。MJR大京に売らせていたら、軽く二回くらい完売しているのでは?

  26. 2033 匿名

    魅力ありますよ2011には。素晴らしい眺望と南向きの日当たり。シンプルモダンな外観やアプローチとエントランス。素晴らしすぎます!

  27. 2034 匿名さん

    南側の宗教施設が移転したら、終わりでしょ。一気に資産価値が下がるリスクを持っていますよ。
    ここと容積率が同じで敷地が広く接道道路&間口が広いから、もっと高くなるかもね。商業地域だから、北側傾斜規制も緩いし。
    外観だって、見えにくいからと言って北側を疎かにしている。これは一流のやることとは思えませんね。
    駐車場も戸数の1/4が不足しています。価格には、裏付けがあるんです。

  28. 2035 匿名さん

    大きなお世話。

  29. 2036 匿名さん

    そうそう。自分が住むわけでもないのに、こんなに詳しく調べていることにびっくり。何の問題もないマンションなんてありませんから。それに宗教関係の建物の移転って早々ありません。

  30. 2037 匿名

    ないやろ。天理教の移転話なんて聞いたことないで。それにしても気色悪いネガ。購入者より詳細調べて何かうれしいのか?グランドメゾンに恨み妬み嫉みのあるネガレサー?

  31. 2038 匿名

    事実の伝達ならいいじゃん。情報は多いほうがよい。

  32. 2039 匿名

    事実ならね。

  33. 2040 匿名さん

    眺望は残っている2階からは最初から望めません。
    購入者への情報であるなら大きなお世話としか言うしかありません。

  34. 2041 匿名さん

    不動産選びの重要ポイントとして、特に南側の前方エリアの建築物の容積率が大きく余って余裕のある場合、建替えのリスクがあると言うのは本に必ず書いてありますよ。
    建替えによるプラス分で、十分ビジネスができるからでしょう。
    また、西新のS学会の建物も数年前建替えになっているし、現在とずっと同じ状態が継続する保証は何もないと思いますけど。

  35. 2042 匿名

    先のことなんて誰もわからないんですよ。議論しても始まりません。そんなことは百も承知で皆さん購入してますよ。ご忠告ありがとうございます。

  36. 2043 匿名

    宗教団体って嫌悪施設?

  37. 2044 匿名さん

    いや、そんなことはないと思いますよ。
    かえって御利益があって良いかもですよ。周辺の建物の建築を考えてたら、マンション購入なんて一生できない。

  38. 2045 匿名さん

    たぶん、この方はここを購入されたかったのではないでしょうか?
    ここの眺望の良いお部屋は発売当初にほとんど契約済みでしたから、、、。
    こうやってここに書き込みをされる事でご自分を納得させているのでしょう。
    ”きつねとぶどう”という童話を思い出しました。
    また、いつかきっとご自分の納得がいく良い物件に出合われますよ。
    全てはタイミング、ご縁だと思います。(宗教の様でお嫌いな言葉かもしれませんが。)

  39. 2046 匿名さん

    まあ、ネガティブな書き込みをしてる人の気持ちもわからんでもないですね。
    不自然なべた褒めは気持ち悪いですし、嫌味の一つも言いたくなるんでしょ。
    個人的には、べた褒め書き込みは見てて恥ずかしくはなりますが、勝手にやってればいいと思いますが。

  40. 2047 匿名

    ネガポジ歓迎します。

  41. 2048 匿名

    大濠公園から見る2011は最高ですね。

  42. 2049 匿名さん

    何年保てることやら??
    そううち見えなくなったりして。

  43. 2050 匿名さん

    あ~あなたの視力が落ちて見えなくなるかもね。

  44. 2051 匿名さん

    永久に景観を保てる物件なんて、ないに等しいんじゃ?

  45. 2052 匿名

    GM狂にとっては2011の眺望は永遠に不滅ですということなのでしょう。

  46. 2053 匿名さん

    日当たりなら、永遠に保てる可能性の高い物件は、存在。
    ①広い道路沿い(ただし、騒音と排気ガスあり)、
    ②川沿い(例:GM鳥飼弐番館)、③用途地域の境目の
    恩恵(例:MJR藤崎)。
    5年位前に建った、ライオンズ大濠(現在建設中のGM大濠Pの公園側)の6階か7階以上は、ここと異なり
    ①と③で、日当たりも景観も失うリスクが無い。

  47. 2054 匿名さん

    日当たりの話ですよね.眺望も含めると話は別。

  48. 2055 匿名さん

    2053の言っているライオンズ大濠の中層階以上は、大濠公園まで道路があって、その隣から住居地域で容積率が減るから、景観も維持できると思われる。大濠公園から見ても、Gサンリヤンと同様目立つ。

  49. 2056 匿名さん

    赤坂3の護国神社の正面のマンションの上層階も、
    景観維持大丈夫そう。それと、マンションじゃないけど、NHKと大濠高校も。

  50. 2057 匿名さん

    入居が始まった途端、書き込みが無くなったと言う
    ことは、擁護の大半が契約者の書き込みだったのでしょう。
    ちなみに、まだ1戸残ってますね。

  51. 2058 匿名さん

    何でそんなこと断定できるの?

  52. 2059 匿名

    完成したマンションに興味がなくなるのは普通では?

  53. 2060 購入しました

    はじめまして。

    先日、あるグランドメゾンを購入したものです。
    みなさんもマンションを選定する際は、当然にマンションの品質を重視すると思いますが、それ以外にも値下げや無料オプションも選ぶ基準のひとつではないでしょうか。
    私の購入した部屋は100万弱の無料オプションをつけてもらいました。ただ、契約を締結してから知らされた事実があります。それはセキスイの指定する業者からしかオプションを選べないということです。
    まあ、そこまでは良いのですが、その業者の提示する見積額が市場価格よりも平均して2~3割高いのです。一番高いものは一般市場価格の200%でした。
    納得のいかない私は業者に問いただしたところ、セキスイにはいわない条件付で事実を教えてくれました。それは以下の通りです。
    ・無料オプションの上限額まで希望の商品がない客は、見積を提示せずに「ちょうど満額までいきました」という。
    ・無料オプションの上限を超えたユーザーに対しては、客が選んだオプションの値引き率を当初口頭で伝えたものよりも少なくして見積を提示する。つまり客が支払う差額が増えます。
    ・当然、無料オプションの代金はセキスイがオプションを設置する業者に払うことになる。見積は当然セキスイと業者との基本合意により市場価格より高い金額で提示し、実際のセキスイが払う金額は市場価格、もしくはそれ以下としている。ということは、100万のオプションをつけるといっておきながら、実際は価値としても市場価格にしても70万、もしくはそれ以下ということ。
    はきりいって詐欺です。
    私はセキスイの評判を下げるための別のマンションデベロッパーではありません。
    セキスイは7大ビッグマンションデベロッッパーではありませんが、グランドメゾンの品質は決して悪くないと思います。ただ、大阪の会社なので、営業スタイルが気に障ります。顧客目線ではないのです。カネ・カネ・カネです。
    みなさんもグランドメゾンを選ぶ際はオプションの内容に気をつけてください。

  54. 2061 匿名

    大した問題じゃないよね。だからどうしたという感じ。全く問題ないと思うけど。

  55. 2062 匿名さん

    大きな問題でしょ!
    オプション業者と組んでいるのはまちがいないし、たぶん有料の
    オプションもセキスイにリベートが行くのでしょうね。

  56. 2063 匿名

    どこでもやってることだから別に問題ないと思うけど?

  57. 2064 匿名

    長文他社営業乙

  58. 2065 匿名

    業者が吐くか??? そっちの方が問題あるね!!

  59. 2066 匿名さん

    2060の方

    積水には言わない条件で教えてもらった…とのことですが、それをこんなとこに書き込みなんかしていいの?すぐにあなたが誰だか絞り込まれると思いますが。

    そんなあなたの人としての常識を疑います。

    ほんとにあなたは購入者?

  60. 2067 匿名

    購入者の訳ないじゃん。ただの釣だよ。アホらし。

  61. 2068 匿名さん

    ツリかどうかはあなたの判断するところではない。
    で、あなたはここに全く関係のない人でしょ。

  62. 2069 匿名

    関係あってもなくてもどうでもいいじゃん。

  63. 2070 匿名さん

    そうですね。ただの部外者。

  64. 2071 匿名さん

    唐人町にもグランドメゾンが出来るようですが、ここの立地と比べてどうでしょう?

  65. 2072 匿名

    断然2011では?スーパーの隣のグランドメゾンに住みたいですか?

  66. 2073 匿名

    でも便利な場所です。ありだと思いますよ。

  67. 2074 匿名

    駅にも近いですね。大濠公園は見えないでしょうが、悪くはないでしょう。

  68. 2075 匿名

    名前はGM唐人町ですかね?大濠公園2012でも良いのでは?

  69. 2076 匿名さん

    スーパーの隣はちょっと…あまりにも生活感ありすぎな気がします。あの場所は、西側の採光しか望めないんじゃないですか?

  70. 2077 匿名

    現地を見に行きましたが、ウーんという感じでした。ウェリス大濠公園を検討中です。(#^.^#)

  71. 2078 匿名さん

    立地はウェリス良いと思いますが、南側の古い建物が将来どうなるかちょっと不安ですね。

  72. 2079 匿名

    それ〜。

  73. 2080 匿名

    ウェリス大濠公園より2011では?

  74. 2082 匿名

    完売している!とうとうやりましたね。おめでとうございます。2011はGMの中では優秀な部類です。いつまでたっても売れないGMある中で秀逸な出来でした。祝福!!

  75. 2084 匿名

    営業をしなくてもモノが良ければ完売する好例。おめでとうございます。大濠公園Pや唐人町も頑張って下さい

  76. 2085 匿名

    やっと完売…。色々とネガられましたが、まずはおめでとうございます。

  77. 2086 匿名

    ウェリス大濠公園は2011と非常に似たルームプランだが、全戸南向きの大濠公園ビューは2011に軍配。ウェリスは東向きだしね。

  78. 2087 匿名

    なんだか淋しいですね。グランドメゾン大濠公園2011が完売するのは。まぁ最近のGMではなかったことなのですから祝福するべきことなのでしょう。おめでとう2011。君はたった一人で良く頑張ったね。誰の助けも受けることなく売り切った。GMの誇りです。積水ハウスの誉れ2011!ありがとうGM2011!

  79. 2088 匿名さん

    ウェリス大濠公園の南東角部屋の方が、景観は勝っていると思うけど。

  80. 2089 匿名

    そう思うなら、ウェリス大濠公園購入されたらいいですよ。今週末から申し込みです。急がないと売れきれますよ。

  81. 2090 匿名さん

    どちらも大差ないですよ。ウェリス大濠公園もすぐに完売するといいですね。
    応援しています。

  82. 2091 匿名

    ウェリス大濠公園も動きは早いでしょう。即売するかどうかはわかりませんが。

  83. 2092 匿名

    グランドメゾン唐人町はどんな感じでしょうか?

  84. 2093 匿名

    ウェリスの価格出ましたが、これじゃ2011の方が良かったねー

  85. 2094 匿名はん

    狭いなー。
    ここ。

  86. 2096 匿名

    >2095
    東京なんて、過密過ぎて人の住む所じゃないと思ってる人もいるの。
    資産価値とかより、QOLを高めるために、自分の住み慣れた好きな街に住むだけ。
    あなたのような書き込みが、東京の評価を下げてるね。福岡から居なくなるなら皆、嬉しいよ。

  87. 2097 匿名

    どうぞ勝手に東京へ行ってください。私は東京転勤なんて断りました。

  88. 2098 匿名

    >2095
    東京で日本語上達したらいいね。間違いだらけ!

    東京の小学校に転入届けは出しましたか?
    それとも転院届けかな?

  89. 2099 匿名

    東京の三流立地でマンションなんて買いたくないな。2011の方が全然良いと思いますが。

  90. 2100 匿名

    東京に25年住んだけど、福岡が最高に住みやすいよ。東京が良いとは思わないよ。

  91. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,998万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,998万円~4,798万円

1LDK・2LDK

32.03平米~44.27平米

総戸数 44戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

5戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸