札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ大通公園タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西11丁目駅
  8. ザ・ライオンズ大通公園タワーってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-09-29 15:07:56

大通公園沿いの30階建てタワーマンション。
ザ・ライオンズ大通公園タワーについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区大通西10丁目4番7(地番)
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:90.17平米~110.08平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MB061005/
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ大通公園タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-23 11:45:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ大通公園タワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 購入経験者さん

    車生活中心で車を持つ場合、中央区、特に街中では管理費より毎月の駐車場代金のほうが高い場合もありです。

  2. 52 購入検討中さん

    16階で約6,000万円って信用できる情報でしょうか? ものがいいのはわかりますが高いと感じています。購買意欲がなくなりました。せめて5,000万円くらいからのスタートだと思っていました。

  3. 53 匿名さん

    上層階は億ですから、順当な価格でしょう、ザ・ライオンズですし。

  4. 54 購入検討中さん

    億ですか・・・。実物の内覧会には是非 足を運んでみたいです。ところでオール電化なんでしょうか?知っている方教えて。

  5. 55 匿名

    小学校は資生館ですかね?

  6. 56 購入検討中さん

    確かにこれといったマンション無いからな。16階から上が六千万か。
    自分高いところ無理なので低層階狙い。

  7. 57 匿名さん

    15階がお買い得かもね。

  8. 58 購入検討中さん

    低層階はお買い得でしょうか?
    14階以下は1フロア4戸なのであまり広い部屋は望めないですよね…。
    90平米以上を望んでいるんですが16階以上の6000万はさすがに無理…(涙)
    都心の生活にあこがれているので私にとっての立地は最高なのですが

    ところでよくタワマンにあるゲストルームなんて言うのは用意されるのですかね?

  9. 59 匿名さん

    一応フラッグシップブランドで売り出すタワマンなんだから、
    6000万はさすがに…といった人が住むマンションじゃあないでしょ。
    憧れは憧れで大切にして、身の丈にあったマンションを購入するしか
    選択肢はないと思いますけどね。

  10. 60 匿名さん

    いやいや
    札幌で「最低」6,000万円は相当高いと思うよ。
    もちろん、場所やそのほかもろもろを考えると妥当な価格でもあるんだけどね。

  11. 61 匿名さん

    6000万っていうと中央区のけっこう良いところに100坪の土地買って
    2階建ての木造戸建を建てれるレベルだからねえ。

  12. 62 匿名はん

    EとGタイプの間取りはよくできていると思います。お風呂に窓もあってキッチンも開放感があって良いのでは。FタイプはEとGタイプの空きスペースに頭を絞ってなんとか納めた感があります。お風呂の窓無しは仕方ないかもしれませんがキッチンはレストランの厨房みたい。同じフロアーで各タイプどう価格設定してくるか興味あります。

  13. 63 匿名さん

    Fタイプの暗くて狭いキッチンじゃ主婦が可哀想。タワーは間取りに苦労するね。Fタイプが犠牲になってるね。

  14. 64 購入検討中さん

    以前建った住友の物件欲しかったけど買えなくて、ここでリヴェンジ!

  15. 65 購入検討中さん

    >64さん

    質問よろしい?
    買えなかったのは抽選か何かに外れてですか?
    それとも他の理由?

    わたしもこちらを検討していますが抽選になるんでしょうかね??

  16. 66 購入検討中さん

    >62

    同フロアだとE,G,Fでそれぞれ1,000万円の差があるようですよ。

  17. 67 購入検討中さん

    少し出遅れて、パークフロントのタイプで買えそうな値段のものが無くなってたからです。
    借金する勇気も無くて。

  18. 68 匿名はん

    確かに借金は額次第では不安ですよね。どれだけ自己資金が充てられるかのところでしょうけど ところで24年の3月入居開始ならば自己資金の支払いはそこまで待ってもらえるのかなぁ。それならコツコツと1年半かけて多少でも増やせますので。

  19. 69 購入検討中さん

    以前、契約したことあったけど内覧会の当日にローン組まされた。結局キャンセルしたけど。W

  20. 70 匿名はん

    私なんか先日 クレジットカードの申請却下を受けてしまいました。当然 理由は教えてもらえず。法改正が影響されているのか不明ですが住宅ローンが組めるのか心配。

  21. 71 匿名さん

    いま東京に住んでいますが、近い将来札幌に引っ越す予定です。
    札幌のマンション事情はわからないのですが、ここはいくらぐらいで売り出すのでしょうか。

  22. 72 販売関係者さん

    低層階なら1,000万円台からだと思いますよ
    50平米くらいで

    東京からしたら破格でしょ?」

  23. 73 購入経験者さん

    低層階50平米で1,000万円台なんてメチャクチャ安いです。中層階以上が購入できなかったらそこに決めます。ただしGタイプの部屋は隣接ビルがあるのでプライバシー確保困難ですから980万円でも買う価値はないと思いませんか?

  24. 74 匿名さん

    高層マンションの低層階を選ぶ意味がわからない
    何が悲しくてそんなところに住まなきゃならないの?
    デベにとっては誰かに買ってもらわなきゃ困るだろうけれど

  25. 75 匿名さん

    フィネスの話はつまんないからもういいですよ
    住民板でやってください

    とフィネス板に書き込んだらまた上げることになるので
    こちらに書きました

  26. 76 匿名さん

    >73
    Gタイプって東向きの部屋のこと?

    公式ホームページに東向き20階相当からの眺めが掲載されていたけど
    20階より上ならそんなに気にしなくていいんじゃない?
    もちろん将来的にはわからないけど、それを言ったらどの向きもいつ何が建つかわからないし。

    >74
    以前何かのドラマでタワーマンションの2階の住人が主人公でしたよ。
    世の中にはいろいろな世界があるから見栄やステータスになることもあるのでは?

    「大通公園沿いのライオンズのタワーマンションに住んでいます」

    ほら・・・何となく(「ライオンズ」は見栄にもステータスにもならないと思うが)

  27. 77 匿名さん

    ここで一億の買うなら
    東京の億ション欲しいな。

  28. 78 購入経験者さん

    ご指摘の通り低層階のGタイプのことです。言葉足らずでした。

  29. 79 匿名さん

    >Gタイプの部屋は隣接ビルがあるのでプライバシー確保困難・

    とあるが道路挟んでるから25mは離れているので
    そこまで価値はおちないでしょ。

    お値段以上なお買い得かも!

  30. 80 匿名さん

    その東側のビルってオフィスビル? 土日が休みで無人ビルならカーテンもオープンできて良しとしましょうか。気持ちいいでしょうね。ただ 平日も家に居るご婦人にとっては残念かなぁ。

  31. 81 匿名さん

    そのとおりオフイスビル(保険会社等の)です
    リビングは公園側(南)にも向いていますから圧迫感はないですね。

  32. 82 匿名さん

    Gタイプ、お風呂の場所が変じゃないですか?
    水周り設備がバラバラで、家事動線が使いにくそう。

  33. 83 匿名さん

    ↑う~ん。私的にはこれもありかなって感じです。

  34. 84 匿名さん

    キッチンからバスルームが離れていて不便ですか?
    どの間取りも同じなので設計者の考え方ですね、
    この方が広く感じて良いと言う人もあるし、
    バスに窓も欲しいしですね。

  35. 85 匿名さん

    バラバラではないよ。一直線に並んでるじゃん。
    ちゃんと東京大学工学部建築学科卒の建築家が設計してますから
    心配無用だよ。

  36. 86 匿名さん

    図面だけでは判断しにくいこともあるんでしょうね。脱衣所と洗濯場、洗濯場と干し場との道線がポイントで、キッチンと洗濯場との道線は何度も洗濯で行き来するわけでもないので気にする範囲ではないでしょう。よってどこに干し場をもってくるかで左右されるのではないでしょうか。

  37. 87 匿名さん

    E・Gタイプは干し場の選択肢はあるけどFは限定されますね。

  38. 88 購入検討中さん

    北海道は雪も多いし、マンションは駅近だと便利。しかしあまりにも高層って
    のには自分にはキツイ。父の8階建てMSに遊びに行ってもなんか気持ち悪い。
    しかし、実際住んだら慣れるもの?

  39. 89 匿名さん

    山鼻のタワーマンションも結構人が出ていって中古でよく売られてますね。
    やっぱり住みにくいのでしょうかね。タワーって。

  40. 90 匿名さん

    タワーの高層は、窓を開けて自然の風に吹かれたり、バルコニーに出て布団を干したり、
    窓の外が汚れたら自分で掃除したり、そういう自然な生活は無理ですよね。
    一年中窓を開けず、豆粒にしか見えない下界の人間を見下ろす毎日・・・。
    外出するのが面倒になって引きこもりになりそうですし、
    非常時などはエレベーターではなく階段を使わなければいけませんし、
    色々と総合しますと、タワーの高層の魅力って何でしょう?考えてしまいます。

  41. 91 いつか買いたいさん

    若いうちは、タワーの高層階で都会の気分を満喫して、
    年をとったら、田舎の一軒家で家庭菜園を楽しみたいなー。

  42. 92 匿名さん

    ここのタワーは大通公園が目前ですので自分のお庭感覚で癒されるのではないでしょうか。確かに高層階なんかは孤立感が感じるかもしれませんね。しかしながら日常 人とのかかわりの多い中で唯一 別次元を感じられればよいガス抜きになりませんか?それをタワーマンションに求めればよいと考えています。タワーマンションに住んだことのない私ではありますが・・・・・。
     

  43. 93 匿名さん

    >>91
    病気しない人はいいかもね。お年寄りこそ通院とかで都会生活楽しんだほうがいいのに

  44. 94 琴似タワーの住人

    タワーの魅力・・・私にとっては高層階からの非日常的風景でしたね。元々は一戸建ての方が良かったのですが、出張で数回名古屋駅上のホテル高層階に宿泊して、高層マンションに興味を持ちました。眺望のために買ったようなものですが、JR琴似駅直結などなど非常に暮らしやすい環境で満足しております。

    眺望のため買ったとは言っても、住んでいるとすぐに外の風景など見なくなりますけどね。90さんの言うような下界を見下ろす毎日には全くなっていません。
    けどたまに外を眺めると、買って良かったなとつくづく思います。しかもここ安かったし。

    この大通り公園タワーも興味を持って見ていますが、借金は無いけど今は十分な頭金も無いし、買っても今より高さは低くなるから私はパスですかね。実現するかどうかはともかくとして、買うなら札駅前の50階建ての方がいいかなと思っています。

  45. 95 購入検討中さん

    東京周辺のタワーと比べて景色は期待できないと思う。
    大通公園をお庭感覚にするには下層階のほうが良いような気がするけど
    間取りが小さいんだよね?16階をさかいに住人のタイプが分かれる感じがする。

  46. 96 購入検討中さん

    大京さんTHEをつけてもエントランスのライオンはどうにかならないの。

  47. 97 匿名さん

    theなんとかって100円ショップダイソーじゃん。
    何度見てもそうおもっちゃう。

  48. 98 匿名さん

    アイスランド後 ljón Mansion
    カタロニア語 els lleons mansió
    イタリア語 palazzo dei leoni
    ギリシャ語 το αρχοντικό λιοντάρια
    クロアチア語 lavovi ljetnikovac
    スペイン語 los leones mansión
    ロシア語 львов особняка
    ルーマニア語 leii conac
    ドイツ語 die Löwen Herrenhaus
    中国語 獅子會大廈
    フランス語 la maison des lions

  49. 99 購入検討中さん

    11丁目の駅って物騒だよね・・・
    一番、きみが悪い駅だよ。

  50. 100 申込予定さん

    それはきみが悪いよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~6,998万円

2LDK・3LDK

60.87平米・75.33平米

総戸数 30戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~7,900万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸