東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イーストコア曳舟二番館」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. イーストコア曳舟二番館

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2023-08-06 09:24:35

一番館スレしかなかったので、立ててみました。

高層階に入居して3ヶ月ぐらいが経ちましたが、結構気に入ってます。
「エレベーター問題」「ごみ収集日問題」「挨拶するしない」など
細かな問題はあるみたいですが、良い部分もたくさんあるのではないでしょうか?

二番館スレは、良い話題の提供をお願いします!

【一度閉鎖いたしましたが、二番館の住民専用スレッドが存在しなかったため、閉鎖を解除し、住民板に移動いたしました。2010/11/25 管理人】

[スレ作成日時]2010-06-18 22:34:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーストコア曳舟二番館

  1. 101 住民さんA

    夜11時過ぎに未就学児を元気に遊ばせているダメ母親よ、
    頼むから安い香水つけすぎでエレベータに乗らないでくれ(低層階)

  2. 102 マンション住民さん

    今年も花火乞食が押し寄せる時期になったね。
    あの厚かましい連中のお陰でエレベーターがパニックになるのはホント腹立たしい
    いっそ土日豪雨になってくれないかとすら思うわ

  3. 103 入居済みさん

    お望み通り 豪雨になりましたw

  4. 104 匿名

    本当に水商売のお姉さん達エレベーターのマナー悪い、せめて安香水いっぱいつけてエレベーターに乗るの止めてほしい。

  5. 105 マンション住民さん

    イトーヨーカ堂のショッピングカート そのままエレベーターで部屋まで持ってくるのは、エレベーターの中が傷つくしマナー違反だろ、それとも敷地内だから良いんか?

  6. 106 マンション住民さん

    >99さん

    うちと同じ階の住人の方が、自室で料理教室やってるみたい。いつも生徒の出入り多くて…、エレベーター前もよくすれ違いし、騒がしくて困る。

  7. 107 マンション住民さん

    ヨーカ堂のカートを持ち込む奴らどうにかしてくれ。攻めて貨物用で上がってほしい。

  8. 108 匿名

    住民の質って大切ですよね。

  9. 109 匿名

    粗大ゴミを処理手数料のシールを貼らずに棄ててる方が、時々おりますが...
    シールぐらい買いなさいよ!
    下のSevenで売ってるんだから!
    たかだか数百円でしょ!
    品性と教養がないのも、たいがいにしてほしい。

  10. 110 入居予定さん [女性 20代]

    >>109
    森森さん居ますか?

  11. 111 マンション住民 [女性 30代]

    みなさんこんにちは。
    こちらにお住まいの方はどんなお店で
    出前などを取っているのかと思いまして。
    ピザは最近「サルヴァトーレ クオモ」が配達できるようになり
    とても満足なのですが・・・。
    美味しいお店がありましたら教えて頂けたらと思います。
    よろしくお願いします。

  12. 112 匿名ですみません

    >>111

    マンションの目の前にある
    [バルケッタ]のピザ
    なかなかおいしいですよ!

  13. 113 匿名

    >>110さん

    ごめんなさい。

    [森森さん居ますか?]

    とは?どういう意味のご質問なのでしょうか?

  14. 114 匿名

    荒川区にある富士見坂が正真正銘の富士見坂でなくなった。これは高層建築のせいで、市川市等ではまだまだ発展が必要な地域が多いのに矛盾で、今後は老朽化と維持費の増大を待って順次削減が必要で、ほかにも金をかける必要がある地域があるというのにせず、お金の使い方を誤りすぎ。

    汐留だと貨物駅だった頃なら海風で都心が冷やされたが、現在は中高層ビル群が壁になっているから冷やされず、他国では高層建築増加を疑問視する声が出ながら日本では少なすぎで、高層建築は安全性、既存住宅地だけでなく各地に建てられている。

    本来、もっと発展するなら京葉線二俣新町駅前やその周辺地域が相応しい。

    高層建築は豊かさの象徴かもしれないが、緑地増加やヒートアイランド現象等の対策こそ必要で、なってからでは遅く、住民には無改善ぶりが不評。

    住環境や景観を壊すのに新たなる高層建築を造ることをあまりにも容認しすぎで、ヒートアイランド現象、ビル風、転落事故発生、鳥の生活権を奪うこと、災害時の安全性、海風の遮断、電波障害、必要以上の発展や過剰供給等も問題。

    コンクリートの建物は環境によくないのは誰もが知っている筈なのに止められない。せめて、今までの建築物を維持し、新たに建設しないという考えに持っていく必要があり、国の中枢が全て東京に集中していることも、大きく影響している。

    これだけネット環境が整備され、通信速度も速くなった現在、一極集中は意味が無く、地震や火山噴火を考えたら、各省庁を地方に分散し、危険の回避を図らないといけないが、各省庁は反対との事だ。関東直下型巨大地震で東京が破壊されるまで待とうとしているのか?

  15. 115 匿名

    激安タワーマンションだけあって、茶髪のおっさんや停まっている車を見る限り品は良くないけど、その分俺みたいな、自由業には居心地がよい。

  16. 116 マンション住民さん

    エレベーターが臭いと思ったら、地下の自転車置き場がドブ臭い、高層階なのにゴキブリも出るし水回りに問題があるのかね・・・

  17. 117 マンション住民さん

    最近隣の壁をたたく音が気になります

    前の住人の方の時は凄く静かだったのに・・・

  18. 118 住民板ユーザーさん8

    あけましておめでとうございます。

  19. 119 入居済みさん

    いまだイトーヨーカ堂のカゴとカートをエレベーターまで乗せる婆さん見ますけど、あれってレンタルしてるのかな?じゃなかったら窃盗だと思うのですが…。

  20. 120 住民板ユーザーさん5

    >>116 マンション住民さん
    こちらは解決されていますか?

  21. 121 検討者さん

    インターネットの回線速度とジッター値はどれくらいなのでしょう?
    リモートワークとネットワークゲームをするので、気になっています。

  22. 122 契約済みさん

    今後も高層建築が増えるが、先進国との比較では日本は景観を無視した政策を取り過ぎで、本来は市川市高谷や原木、二俣などが発展しないといけない。
    ほかに金をかける必要がある地域があるのに金をかけないでいる。つまり金の使い方を誤りすぎだ。
    高層建築は老朽化と維持費の増大を待って順次削減をしないといけないのに、既存住宅地だけでなく各地に建てられ、住環境や景観を壊しており、ある一角だけで普通の街に相応しくない。
    何故、行政は高層建築に固執するか疑問に思っている人が多い。
    高層難民発生も懸念され、高層階居住で外気に直接触れる機会の減少、高所への恐怖感が乏しくなりがちなど、子供の発育への影響、気圧が地上と異なることによる子供だけでなく大人にも健康への影響が考えられる。
    固有振動の周期は低層の建物に比べ長いので地震動の周期の長い海溝型巨大地震の地震動との共振の可能性が指摘されるようになり、実際の海溝型巨大地震を経験した超高層建築が無いため経験的予測できないなどの問題がある。
    海溝型巨大地震の長周期地震動との共振に備えて家具の固定が推奨され、地震でエレベーターが停止すると上階の住人が移動手段を失うこととなる。

  23. 123 中古マンション検討中さん

    >何故、行政は高層建築に固執するか疑問に思っている人が多い。
    行政というより、建設業界・不動産業界がそれを望んでいるんじゃないでしょうか?

  24. 124 住民でない人さん

    ネットが遅くて困っています…
    WAKWAKピアル(BB-EAST)以外にどんな選択肢がありますか?

  25. 126 管理担当

    [No.125と本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  26. 127 名無しさん

    朝起きたらトイレの水位が下がってて、下水の臭いが…。
    日中はそれなりにトイレ使用してるんですが、これって対策のしようがないんですかね?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸