中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-05 17:47:18

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 7151 匿名さん

    >>7150 匿名さん

    飛行機が飛んで羽田が活性化すればこれからますます品川への投資が加速して資産価値が上がるので、いまのうちに買えばまだ値上がりするから飛行機はどんどん飛んで欲しいと言う意味です

  2. 7152 匿名さん

    都心が発展するほど資産価値が高まるとしたら未処理下水の放流とかも許容できるの?

  3. 7153 匿名さん

    >>7152 匿名さん

    環境に全く影響が無いので許容もクソも問題そのものが存在しません。
    もし問題があるなら住民運動でも起きているでしょう。

    1. 環境に全く影響が無いので許容もクソも問題...
  4. 7154 匿名さん

    内覧で成約に至らなかったら、売主は大幅値下げせざるを得ず、マンション価格は暴落するでしょう。しかし、実際は真逆の暴騰。これは高値でも売れまくっていることをし増していますね。いくらバカでもそれくらいは理解しましょう(#^.^#)

    ただしこの景色が見える部屋は中住戸で坪500、角部屋だと坪700はします。
    もはや豊洲の新築よりはるかに高いので、豊洲検討者には縁のない世界でしょう。
     
    坪700万
    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_112X3039/

    坪530万
    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_102X3122/
                              
    坪480万
    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_112X3045/

    坪490万
    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_102X3135/    

  5. 7155 匿名さん

    なにをやっても大人気の港南です。
    15年でマンション価格は買った値段の2倍になりました(#^.^#)

                           

       


  6. 7156 匿名さん

    >>7154 匿名さん

    それらの部屋、その値段で成約するかどうかは別にして分譲時は間違いなく坪230-240くらい、角部屋で350くらいだから、確実に2倍になってるのは確かだね。

  7. 7157 匿名さん

    E滑走路ができると1時間に何本ぐらい飛ぶことになるのでしょうね?さすかにC滑走路よりは少ない?

  8. 7158 匿名さん

    >>7157 匿名さん

    1時間に100000本くらい飛ぶんじゃない?(#^.^#)

  9. 7159 匿名さん

    >>7157 匿名さん
    E滑走路、ほんとに出来ると思ってる?

  10. 7160 匿名さん

    お盆休みの間にWCT売れすぎ。目を付けていた内覧行きたかったところが
    お盆休み中に売れてしまい全滅って。。。

  11. 7161 名無しさん

    >>7160 匿名さん
    現地見ました?ここは飛行機騒音が厳しいですよ。

  12. 7162 匿名さん

    >>7160 匿名さん
    確かに坪単価の高いペントハウスは投資家さんにすぐに売れるらしいね。

  13. 7163 匿名さん

    >>7161 名無しさん
    現地見ました?妬み嫉みはみっともないですよ。

  14. 7164 匿名さん

    >>7163 匿名さん
    確かに飛行機騒音に加えて運河臭が気になりました。夕方で大雨の後だったからかな。

  15. 7165 匿名さん

    >>7164 匿名さん
    現地見ました?妬み嫉みはみっともないですよ。

  16. 7166 マンション検討中さん

    >>7165 匿名さん
    あなたはどの部屋を見学されたんですか?感想お願いします。

  17. 7167 匿名さん

    >>7164 匿名さん

    私はいま現地見ていますが飛行機騒音も運河も全く問題ありません

  18. 7168 匿名さん

    >>7167 匿名さん
    飛行機が飛ぶのは15時以降ですし下水運河になるのは主に大雨の後です。また出直してくださいね。

  19. 7169 匿名さん

    >>7167 匿名さん
    まだいらっしゃいますか?ちょうど今、ANAの小型機が飛んでいます。A320かな?

  20. 7170 匿名さん

    >>7167 匿名さん
    今ちょうど飛んでますよ。写真撮れますか?

  21. 7171 匿名さん

    また来ましたよ。今度はANAの787だね

  22. 7172 匿名さん

    今飛んでるのはJALの787ですね

  23. 7173 匿名さん

    今日は着陸にA滑走路は使ってないのかな。C滑走路だとWCTからよく見えます。続いてソラシドエアの737が来ました。ちなみに騒音については風向きで大きく異なります。

  24. 7174 匿名さん

    機種がわかるぐらい大きく見えるのですね。

  25. 7175 匿名さん

    今はほぼ国内線なので機種のパターンは決まっています。ただいまJALの737が連発してます。737は小型の低騒音機です。貨物機や大型機は騒音大きいとのことですがコロナのせいか時間帯なのかあまり見かけません。

  26. 7176 匿名さん

    今はコロナなので特殊なのでしょう。平時だと小型機と中型機と大型機の割合は48:25:26ぐらいのようです。

    1. 今はコロナなので特殊なのでしょう。平時だ...
  27. 7177 匿名さん

    で?高度が高すぎて何の問題も無い飛行機飛行機騒いで何がしたいのかね?

    1. で?高度が高すぎて何の問題も無い飛行機飛...
  28. 7178 匿名さん

    飛行機飛び始めてから値上がりしてるくらいなので、そんなことしても
    WCTの値段は下がりませんよ、残念ながら。

    1. 飛行機飛び始めてから値上がりしてるくらい...
  29. 7179 匿名さん

    >>7178 匿名さん
    もとが安いので上がったところで港区最安エリアですけど、あなた様はどちらを検討されているんでしょうか?

  30. 7180 匿名さん

    >>7177 匿名さん
    ご存知ない方にお知らせします。写真のA滑走路よりC滑走路に着陸する飛行機の方が迫力あります。

  31. 7181 匿名さん

    >>7177 匿名さん
    これA滑走路でしょ。C滑走路はこの100倍大きいですよ。

  32. 7182 匿名さん

    >>7181 匿名さん

    アホが一生懸命騒いどるわww
    マジ基地はオモロイのぉぉーwwww

  33. 7183 匿名さん

    >>7182 匿名さん
    削除依頼しました。

  34. 7184 匿名さん

    >>7179 匿名さん

    港区最低でもないでしょうね。これだけ値上がりすると。
    https://www.stepon.co.jp/premier/worldcity-tower/

  35. 7185 匿名さん

    >>7181 匿名さん

    C滑走路です

    1. C滑走路です
  36. 7186 匿名さん

    これもC滑走路です

    1. これもC滑走路です
  37. 7187 匿名さん

    これもC滑走路です、ちなみにAは写真にとっても飛行機は点にしか写りません

    1. これもC滑走路です、ちなみにAは写真にと...
  38. 7188 匿名さん

    飛行機の音は全く問題にならないのでご心配なく!!(^^♪

  39. 7189 WCT住民

    ワールドシティタワーズの東向き住戸ですが、窓を開けていても飛行機の音は全く聞こえません。西向きだと聞こえるでしょうけど、風切音のよう感じでまったく生活に影響はないでしょう。もちろん窓を閉めていると通過するのさえ気づかないレベル。特に今は夏なので窓は締め切っているでしょうね。

  40. 7190 WCT住民

    >ご存知ない方にお知らせします。写真のA滑走路よりC滑走路に着陸する飛行機の方が迫力あります。

    ご存じないのはあなた。あまりにしつこいので、たまたま
    A・C同時にアプローチしている写真をアップします。

    これまでアップされている写真は、C滑走路アプローチの
    ほうで、あなたが言うAだと言うのが嘘です。お分かりですか?

    1. ご存じないのはあなた。あまりにしつこいの...
  41. 7191 匿名さん

    住民間でも飛行機の音は全く問題にはなっていないですね。

  42. 7192 WCT住民

    この写真は窓から撮影しましたが、もちろん撮影時室内は無音で飛行機の音は
    聞こえませんでした。

  43. 7193 匿名さん

    C滑走路の飛行機、インターシティだとこの大きさですよ。

    1. C滑走路の飛行機、インターシティだとこの...
  44. 7194 匿名さん

    >>7193 匿名さん

    ズームして撮れば、大きく写るに決まっとるがな。
    あんたアホか??

  45. 7195 匿名さん

    >>7193 匿名さん

    インターシティに住むわけではない。WCTはインターシティから水平距離1km。
    しかも望遠レンズのズーム+圧縮効果で大きく見えるだけ。

  46. 7196 匿名さん

    品川では高度が高いので何ら問題ない飛行機で煽っても、
    どんどん値上がりしているので、もはや無意味。

    ワールドシティタワーズの過去売り出し事例をもとに
    価格(坪単価)を四半期ごとに平均してみました。
    (データはマンションレビュー)

    2011年の震災後に一時的に相場が急降下しましたが
    2013年から切り返して上昇し、さらに飛行機が飛び
    始めたころから急騰しています。ネガ予想とは真逆に
    なって残念でした。
     

    1. 品川では高度が高いので何ら問題ない飛行機...
  47. 7197 匿名さん

    なお、上記は最上階ペントハウスを除いて算出しております。

  48. 7198 匿名さん

    >>7193 匿名さん
    イメージはこれに近いですね

  49. 7199 匿名さん

    確かに小型の737でこんな感じでした。

    1. 確かに小型の737でこんな感じでした。
  50. 7200 匿名さん

    >>7193 匿名さん

    このくらいで見えましたよ。

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸