京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「タイムズ・ピース・スクエア(城東区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. タイムズ・ピース・スクエア(城東区)
オハナはん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

このマンションについて情報交換よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間



こちらは過去スレです。
タイムズ・ピース・スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-07 16:19:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿子

    現地みてきました!!物凄く広かったですー。蒲生4丁目にも近いし立地はGOOD!!
    只、周辺の道路が狭すぎて、運転下手の私では車ではチョットしんどいです。
    道路も大きくなるのでしょうか?気になります。

  2. 23 匿名はん

    ここの中学は鯖江中学のようですが、
    どんな感じでしょうか?
    荒れたりしてないですかね?
    ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  3. 24 555

    自転車乗るのがすきやったら梅田ぐらいだったら
    行けると思うよ。30〜40分ぐらいで。
    ナンバはちょっとしんどいと思いまっせ。
    前に湊町まで1時間ちょっとはかかったと思いますよ。

  4. 25 23

    すみません。
    中学の名前間違ってました。
    鯰江中学でした。
    私の書いたのだと「さばえ」ですね。
    それにしても凄い名前ですね。「なまずえ」って・・・

  5. 26 20です。

    悪い様な事を聞いた気がする。でもそんなに中学生の不良を見る事も少ないので、めちゃ荒れてるって事も無いと思いますよ。
    てか、梅田自転車はかなり気合が必要だぞぉぉ。ミナミは無理だろなぁぁ〜。
    原付なら全然OKですけど。

  6. 27 23

    >20さんありがとうございます。
    昔に比べると市内の公立中学はどこも落ちついてきてるようで、
    あまりすごい不良とか、見かけないですよね。

    実は私もセントプレイス検討してましたが、
    中学が少し遠くていやだなぁと思ってました。
    すぐ近くに友淵中学があるのですが、そちらは校区違いでした。

    それにしても場所が近く、同じような大規模、便利な立地ってことで
    セントプレイス検討してた人や、抽選に外れた人は、
    結構この物件興味深々のようですよね。
    私もその一人です。

  7. 28 ポトス

    城東区って事件とか多い区って聞きましたが、今じゃそんなことないのですか??
    近くのマンションモデルルーム行った時、2重完全装備でカギをしてたマンションがあったから、相当事件とか
    多いのかなぁ??物騒なのかなぁ??と思いました。
    子供ができたら時環境の良い小・中入れたいので、不良とかいてたら、考えますねぇ。
    でも、今は比較的落ち着いてるのならいいでしょう。
    あと、病院とか公共施設とかはどうなんでしょうか??城東に住んでいないので、教えて下さいm(__)m

  8. 29 匿名はん

    城東区事件多いですかね?私は特別多いとは思いません。
    昔は多かったんですか??
    二重完全装備のカギってゆうのは、鍵穴が二つってことですか?
    最近のマンションはタイガイそうだと思いますよ。
    そういうのじゃなかったらすいません。
    大阪市内で環境のいい学校を求めるなら、私立に入れるか文教地区と言われている所に行くか…
    まぁ、そこに入れたところで不良がいないとも限らないですが。
    今不良がいてなくても、自分の子供が入る頃にはいてるかもしれないし、
    自分の子供が不良にならないと私は言い切れないです。
    このマンションは近所にスーパー多いし、市役所も近いし、銀行も駅前に何店舗かあるし
    生活するにはとても便利だと思います。

  9. 30 匿名はん

    広告を見る限り、向きって東向きが多いのかしら?断然南向きがいいのですが。値段も高そうですよね。早くモデルルームを見てみたくって今からそわそわしてしまいます。

  10. 31 ポトス

    >29さんありがとうございます。
    2重完全装備はオートロックと家の鍵でしたねぇ。普通はオートロックで番地いれて「ピンポーン!!」
    なんですが、そこのマンションは完全設備でビックリしました。マンションに住んだ事ないんで、
    今のマンションはすごいなぁって思いました。
    生活便には問題なさそうですねっ!!また、周辺を探検したいと思います。
    絶対、南向きがいいですよねぇ。電気代も節約できるし、向きにこだわる方は絶対南向きですよ!!
    南は値段が他の向きより断然に高いですが・・・。やっぱ南向きがいいなぁ。
    来年早々にモデルルームができるんですよね。あと、2ヶ月たらずでできますねぇ。

  11. 32 匿名はん

    南向きが多いと思いますが・・・
    南向きは、玄関が北の方角になりますが
    北東など鬼門の方角に玄関があっても気に
    しない方が多いのでしょうか?

  12. 33 匿名

    気にしない人、少しは気になっても日当たりを重視する人が圧倒的に多いから
    南向きが人気があり、かつ値段も高いのでしょう。
    方角や風水を気にし過ぎると、都会ではマンションもミニ戸建ても買えません。
    みなさんどこかを我慢、もしくは割り切って家を探しています。
    32さんは、北向きや鬼門向きの玄関が気になるようでしたら、
    バルコニーが西向きの物件が良いのでは?
    南向きより価格が安いとか、専有面積が広いとか、
    角部屋や高層階を購入しやすいというメリットがあります。

  13. 34 匿名はん

    ホームページ見てきましたぁ。
    もうちょっとでセントプレイス大阪を買う予定でしたが、悪い噂もあるし…
    やめてこちらも検討してみようと思います。
    ただルーカス君?あの安っぽいイラストは、家庭的な雰囲気を出そうとして失敗してるんでしょうか(笑)

    とりあえず現地イベントが楽しみです。

  14. 35 匿名はん

    ルーカス君、確かに高級感はないですがほんわかしていいと思います(^−^)
    失敗してますかね??
    有名なキャラクターを使って、そこで莫大なキャラクター使用料を
    使われるよりすっといいと思いますが…

  15. 36 匿名はん

    35さんのおっしゃるように、確かにそうですね〜
    キャラクター使用料って、タレントと一緒で、すごい高額みたいですからね。
    35さんのおっしゃられている有名なキャラ使ってというのはやっぱり、某セサミ使っている所の事かしら。

    ただどこかの掲示板(センプレかな)に広告予算は最初に決まってるから物件の価格に
    反映されないみたいな事を読んだのですが、どうなんでしょうね〜。
    あのイラストだとあまった予算、広告代理店が儲かるのかな?

  16. 37 こけんこ

    参考までに、こんなんありましたよ。
         
    http://www.jj-navi.com/house/01/edit/kansai/jj/special/m200509kk/index...

  17. 38 匿名はん

    HPに共用部の情報が出てきませんねぇ〜。
    家に入ってたアンチラは、全く意味不明でした。
    住宅情報に入ってたアンチラには、なんだかテーマパークみたいに色々ある様に
    書いてました。
    バスケットゴールやバレーボールのイラストがありました。
    若者がうるさくしそうやから、そんなんは別にええねんけどなぁぁ〜。
    前公園やし、それほど緑作ってくれんでもええし。
    私はフィットネスとマッサージチェアー。それだけで良いっすよぉ。
    皆様はいかが?
    あ、そうそう前の公園ね、たまに夜中に花火とか爆竹とかやってる奴がおる。
    かなりうるさいんで、マンション出来たら追放せな駄目ですわ。

  18. 39 オハナはん

    HPの現地イベントの情報が更新されてますね!
    我が家はまだ子供がいないので夫婦二人なんですが、
    あのイベントの内容を見る限り、夫婦二人で行ってどうやろ〜?
    って感じなんで、多分行かないと思います。
    お子さんのいらっしゃる家族にはいいかもしれないですね!
    イベント行かれる方、また感想聞かせてください(^−^)

  19. 40 興味あり

    久々の書き込みです。
    週末イベントですね、チラッと覗いてみようかなぁ。
    ここは小学校が近いから良いなぁ〜と思ってたのですが、こんな噂を聞きました。。。
    鯰江小学校はタイムズが出来ればかなりの生徒を受け入れないといけないが、
    校舎も古いしクラスを増やすのにも限界がある!とタイムズから通う生徒の受け入れを拒否したと・・・
    これ、本当でしょうか?そしたらどこの学校になるの?ってのも疑問です。
    ご存知の方情報お待ちしております。。。

  20. 41 スナイダーズ

    何でこんなに安っぽい広告ばかり・・・。もしかしてかなり安い価格かも。少し期待。
    でもせめてうそでも高級感出してほしいかも。

  21. 42 こけんこ

    今日DMが届きました。
    2LDKと3LDKの2タイプの間取りが載っておりました。
    パナの37型プラズマテレビ『ビエラ37V型』が標準装備のようです。
    おったまげ〜ですね。
    インターネットホームセキュリティなるものも採用されてるようです。
    携帯に異常を通知するセキュリティシステムです。

  22. 43 匿名はん

    ここのすぐそばの中規模マンションを検討していました。
    駅から遠い、周りが工場だらけ、(当時)稼働していない松下精工とかが気になり見送りました。
    これから何年も工事が続くとなれば、見送って正解でした。でも、立地が良いって言う人多いですね。

  23. 44 おしるこ

    PEACEを売ってるのだから安っぽい広告にしているのかもしれないですね。
    しかし、ちょっと内容がわかりにくいと思います。
    欲しいとおもった時にアクセスできるのがホームページなので、こっちに力をいれてほしいです。
    更新楽しみにしています。

    あと、私たちは子どもがまだいないので、イベントももっと参加しやすいのにしてほしいです。
    子どもがいる人しか買いにくい物件だと、40番さんが心配しているように小学校の心配もありますしね。

  24. 45 匿名はん

    WEBサイトで車もらえるみたいだけど、皆さん応募しました?
    当たる確立高そうなんだけど?

  25. 46 スナイダーズ

    ウィズパークスもそうだけど、なんで大規模って子供を前面に推すような広告・イベントなの?
    子供付き家族向けマンションってことなの?
    私みたいな単身女性だと恥ずかしくてモデルルームにも行きづらいよ。っていうか住みづらい?なんかこそこそしてしまう。
    結局小規模のプライベート型マンション?に目がいってしまう。子供だらけのマンションって少し嫌だし。

  26. 47 リバーサイドニッシン

    よし。HNをこれに決定しとこう。あ、ちなみに20・38です。よろしくどうぞ。
    スナイダーズさん。非常に難しい問題ですね。
    やっぱ大規模だと、同じ仕様、同じ管理内容にするにも、小規模と比べ一戸当たりの単価が安く仕上がるので、
    お得感はあると思うんですが、確かに子育て世帯が多くなるのがネックですね。
    このマンションは特に、結構子供だらけでうざそうな感じはしますねぇ。共用部の作りとかが。
    という俺も子育て世帯ですけど。

  27. 48 匿名はん

    1000戸??
    第一街区は人気出るだろうけど、第三街区なんて間違いなく売れ残るな。この物件は!!
    値段もそこそこするだろし、既に同じ大規模のセンプレを購入した人も多そうだし。

  28. 49 こけんこ

    今日イベントへ行ってきました。
    担当の方と色々話をしましたが
    肝心な価格のことは聞けませんでした。
    「こそっと教えてもらえるかな」とかすかに期待したのですが
    やはり正式に発表されるまで待つしかないですね(^^;
    敷地内へ入って周りを見渡すと住宅が多く
    市内にしては静かな印象を受けました。
    もらったパンフレットには
    城東区は大阪24区内で一番犯罪件数の少ない区とありました。
    価格の発表、モデルルームの完成が待ち遠しいです。

  29. 50 匿名はん

    プラズマテレビやインターネットホームセキュリティの付加価値をつけてる事自体
    値段はやはり高いのでは?もしくは、値段を抑えて見せる為に、小ぶりな部屋が多いのでは?

  30. 51 リバーサイドニッシン

    プラズマテレビはいらんから安くして欲しい。
    価格的には、このあたりは大体坪単価140万円ぐらいが相場の様ね。
    1000戸やからという事で、130万円ぐらいにしてくれるとありがたいんだけど・・・
    それは無さそうだ。

  31. 52 匿名はん

    価格は期待してくださいとイベントの担当の方は
    言ってました。センプレとくらべてどうかと
    聞いてみましたが同じぐらいか少し安いかも
    しれませんねと言う返事でした。価格がまだ
    出てないので、あくまで担当者の方の主観的な
    考えと言っていましたが・・・
    センプレより少し安いぐらいてことは
    期待していいのかダメなのかどうなので
    しょうか?
    それとモデルル−ムは早ければ12月オ−プン
    と言ってました。

  32. 53 リバーサイドニッシン

    そうですか。じゃあ期待しておきます。
    70㎡3LDK南向きが、2800万円台中心とかなら良いですね。3000万円超がごろごろ
    してたらきついなぁぁ。

  33. 54 今里民

    本当ですね。3000万円を超えると気分的ちょっと嫌かな。
    9日のイベントに参加された方に質問です。
    今後のイベントの告知などはありましたか?最多価格帯だけでも早く知りたいものです…。

  34. 55 匿名はん

    特にイベントの告知はありませんでした。
    ただ会員になっている方には、優先分譲の
    お知らせをします。と言ってました。
    どこでもあるでしょうけども

  35. 56 匿名はん

    城東区は大阪24区内で一番犯罪件数の少ない区とありました。

    これはウソか統計のデータが古いかです。
    平成16年の統計では城東区は9番目に少ない。

  36. 57 匿名はん

    犯罪件数でなく、人口1000人あたりの認知件数なら「10.1」で最低かもしれない。

    http://www.police.pref.osaka.jp/gaitohanzai/images/2005_2.pdf

  37. 58 匿名はん

    城東区の学校の様子はどんな感じなんでしょうか?
    子どもがいるため、出来たらいい環境の学校を選びたいなぁと思いまして。
    また、保育園事情とかをお知りの方がいらっしゃたらどんな感じか聞いてみたいです。

    一度、蒲生4丁目には行ったことがあるんですが、駅前にはマクドや洋服屋さんがあったりして、
    中々栄えてるなぁという印象でした。
    城東区は元々住宅地との噂ですし、住むにはいい所かなぁと期待しています。

  38. 59 リバーサイドニッシン

    うわぁ〜、すぐ近くにこんなん出てきましたわぁ〜。これも700戸だって!
    もうスレたってるかな??
    http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/shinto703/index.html

    個人的には内容いまいちそそらん物件やけど、たぶん激安だと予想される。
    これは悩むなぁ〜・・・・・。
    誰か感想聞かせて下さい。

  39. 60 こけんこ

    タイムズ・ピース・スクエアの登場と同じ頃に鶴見区内にもうひとつ大きなマンションが出来ると話題になっておったのですが、
    おりましたが、住金の跡地で土壌汚染が心配というのと駅から遠いのとデベがなあというのとで私は×にしました。
    た。個人的にはやっぱりタイムズ・ピース・スクエアの方が食指が動きますねえ。

  40. 61 こけんこ


    間違いだらけで読みにくくてすいません(^^;

  41. 62 今里民

    ↑そんな物件が出るんですね^^事業主はタイムズ・ピース・スクエアが魅力的ですが、価格によっては
    悩みますね…。3LDK・70㎡・2000万円前半ぐらいやといいなぁぁぁぁ。

  42. 63 リバーサイドニッシン

    >今里民さん
    悩むでしょ。3LDKの価格差が300万円〜400万円以上ついてたら、タイムズの販売もかなり厳しくなるだろうなぁ。
    俺はたぶん、安い方を買ってしまう・・・・・。

  43. 64 アンケート

    たとえばタイムズ・ピース・スクエア 南東向き 95㎡ 4LDK
    ベランダL型 35㎡ 三階です

    いくらなら、妥当だと考えますか?

  44. 65 匿名はん

    松下精工の前は何が建っていたのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。土壌などは何も問題ないのでしょうか?

  45. 66 匿名はん

    城東区の相場からだと4200万円が妥当だと思うが、どうだ?

  46. 67 アンケート

    4200万円なら絶対買いですよね。
    最上階になると、4600万?

  47. 68 ケロッグ

    4200万円もするのかー?
    高すぎる!と思うのは儂だけか・・・?

  48. 69 匿名はん

    私も4200万は高いと思います。3階でしょ?
    同じような感じでセントプレイスなら3800万くらいであったような気がします。
    立地的には城東区よりは都島区の方がより便利。

    なので、「価格は期待して下ださい!」と営業さんが言うくらいなら、
    更にもう少し安くもいいくらいだと思います。

  49. 70 アンケート

    3800万より安くて、東側は大きな公園、バルコニーをいれて130㎡
    すごい人気になるでしょうね。
    競争率高そうです。
    需要と供給のバランスで、価格は決まるものです
    良いマンションが、よりやすく販売されても、競争率の加減で購入できなければ意味ありません。
    ご承知の通り、現在鉄鋼の価格を初め、電線の材料である銅、ビニルが、急騰しています
    当然、建築材料費は、数年前に比べれば、かなり上がってきていることでしょう
    安く販売しようとすると、工事を請け負う会社の並々ならぬ努力が必要です。
    工事請負会社様、がんばってください。

    私は、子供3人の、5人家族です。
    現在70㎡のマンション暮らしですが、子供が大きくなってきたので、
    とても狭く感じており、タイムズ・ピース・スクエアで95㎡以上の部屋が、
    4300万円ぐらいなら購入を考える魅力が在ると思っていました。

    まだまだ考えが甘かったことを反省しております。

  50. 71 タイガース

    城東区にも1000戸の大きなマンションが出来ると聞いて、京橋へ買い物に行った帰りに
    天気もええので自転車で場所を見て来ました。工事が始まったばかりで、まだ何も出来てないけど
    住むにはええ所ですね。同じ城東区でも東成区よりに住んでいるので、子供や家族の事で
    区役所や保健所に行くのが結構面倒だけど、あそこなら歩いてもすぐだし、幼稚園や学校もすぐ近く
    関西スーパーも歩いて5分位のとこにありホンとに便利そうです。
    以前に親戚のおばさんが入院して見舞いに行った事があり、名前は忘れたけど大きな病院も
    すぐ近くにあったはずです。国道1号線や鶴見緑地に行く道からも、かなり中に入っていて
    大阪市内で駅が近い割には静かなとこだし、工場らしきものは少しあったけど、特に害を
    及ぼすものではなさそうで、ついにマンションを買うときが来たのかなと思いました。
    いつ頃から分譲が始まるのか?3LDKでいくらぐらいなのか?教えて欲しい〜。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸