今秋に入居者募集する旨の表示あり、場所はパークシティの横、全室南向きで15階建て、基礎工事が終わったころから募集表示が・・・。京阪浜大津駅までの歩道と直連結計画らしい。建築規模は100戸未満・・・!?
【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ浜大津
[スレ作成日時]2008-07-30 14:27:00
今秋に入居者募集する旨の表示あり、場所はパークシティの横、全室南向きで15階建て、基礎工事が終わったころから募集表示が・・・。京阪浜大津駅までの歩道と直連結計画らしい。建築規模は100戸未満・・・!?
【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ浜大津
[スレ作成日時]2008-07-30 14:27:00
85平米で3千万を切る価格に改定されようです。従来価格からみると10%の価格ダウン。魅了大ですが立地に難点が!道路を渡った先が葬儀屋です。
No29さん
14日(土)に新聞折り込みが出ていますから、『今、販売していない』っていうのはおかしいですね?
先週も出ていて、今販売真っ只中のはずでは・・・!?
ここは当初予定では、もう入居がとっくに始まってます。工事自体も突貫工事を繰り返して、無理やり春頃完成させました。販売予定を先送りしているのは、ブランズレイクフロントの影響では?
今後サーパスマンションが建たなくなるとしたらとても悲しい。
いくつかのマンションに住んだことがあるけれどこんないいマンションは初めて。
日本にとっても損失です・・・。
確か、ピンク系は有ったかと思います。
ちなみに、このマンションは売れているのですかね?
近くのライオンズマンションは好調と聞きますが?
どちらが良いのでしょうかね?
周りの環境もいまいちですが最上階でも向かいのマンションに見下ろされる感じです。琵琶湖側も大きいマンションありますし湖岸道路沿いの隣は公衆便所。その隣の空き地は何が建つかわからないそうです。駐車場も近隣で借りて下さいなので私はパスしました。
[ブランズ浜大津]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE