名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 千原町
  8. 千原町
  9. レ・ジェイド名古屋ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-01 21:01:44

レ・ジェイド名古屋についての情報を希望しています。
栄生駅徒歩2分に新しくマンションがたつようです!
イオンへも近くていいですね!
公式サイト:https://sumai.es-conjapan.co.jp/chihara125/
資料請求/エントリー:https://fcgb.f.msgs.jp/webapp/form/21689_fcgb_248/index.do
来場予約:https://fcgb.f.msgs.jp/webapp/form/21689_fcgb_249/index.do


所在地:愛知県名古屋市中村区千原町201、202、204、205、206、219-1、219-2、220、221-1、222、223、224、225(地番)
交通:名鉄名古屋本線「栄生」駅徒歩2分、地下鉄東山線「亀島」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.05m2~70.2m2
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
レ・ジェイド名古屋

[スレ作成日時]2023-06-28 13:34:55

所在地:愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆(地番)
交通:名鉄名古屋本線 栄生 駅徒歩2分
価格:2690万円・4990万円
間取:1LDK・3LDK
専有面積:41.05m2・65.1m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 125戸
シエリア代官町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 870 マンション掲示板さん

    >>867 マンション掲示板さん
    売れ行きが名古屋No1という話のように思いますが、ではファイン今池はどの程度うれてるのですか?

  2. 871 通りがかりさん

    グランドメゾン池下がNo.1 ←分かる
    ファインタワー今池がNo.1 ←??????

  3. 872 通りがかりさん

    自称不動産通で勘違いしてる人多いけど、購入者はファミリー層から単身までほぼ実需で、1-5人で20-80代と幅広い。総じて実需のためチキンレースじゃなくて即売れる。実需だと竣工後も売りが出ないから新築購入価値が高く、別に売れなくても良いが、実需があるからいざとなれば売れる。
    需要が無ければ売れないしあれば売れる、それだけの事。
    不動産は全く同じ条件は無いのだから比べる意味が無いし、絶対値を見るべき。

  4. 873 マンション掲示板さん

    イオンモール近いと実需人気あるから、ドケチな投資勢と違って価格推移は手堅くなるね。

  5. 874 検討板ユーザーさん

    このマンションと池下や今池と比べるのが…
    安板マンと高級タワー。土俵が違いすぎるので売れ行き比べても意味ないね。

  6. 875 匿名さん

    >>874 検討板ユーザーさん
    今池の人が勝手に勘違いして比較してきたんだけど、、

  7. 876 匿名さん

    >>873 マンション掲示板さん
    名古屋の新築マンションで投資する人いないっしょ。

  8. 877 匿名さん

    マンマニ砲なしにスレッドがこんだけ伸びてれば人気なのも納得だわ

  9. 878 匿名さん

    ノリタケイオンにビアードパパとサイゼリヤがオープンするみたいですね
    徒歩で通える大型商業施設に頻繁に通えそうなお店が入るとより利便性が上がりますね

  10. 879 名無しさん

    サイゼリヤ、ヨシヅヤ近くの名西康生通店が先月閉店したようなので、その移転でしょう。ファミレスが近くなって、ファミリーにいいですね。イオンはもっとファミリー路線に舵を切っていくのかな。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    サンメゾン徳重
  12. 880 通りがかりさん

    新店舗がサイゼリヤとかがっかりですけど普通。喜ぶとか一体どんな住民層なの。

  13. 881 匿名さん

    イオンで食う昼飯なんてコスパの良いチェーン店でいいのよ
    おしゃれなランチなら髙島屋に行けばいいからね
    庶民的なイオンにも名古屋市内No.1の髙島屋にもアクセスしやすくて最高

  14. 882 匿名さん
  15. 883 マンション検討中さん

    抽選だって
    ここまで売れてたらNO1でも2でも
    なんでもいいです。
    倍率下がる事を願って、アンチコメント増えてください。

  16. 884 匿名さん

    ガチで人気だから、ここでネガキャンしても無駄でしょう
    本当に夏前に売り切れそうですね。。

  17. 885 匿名さん

    契約数は85戸とあるので、残り40戸か。
    あと一年あるのにすごいペースだ、、、!!
    口コミでじわじわ売れてるのかな
    あと隣のラーメン屋はかなり美味しいね

  18. 886 名無しさん

    マンションに住んだことがないので分からないですが24時間ゴミ出しできるところがいいなと思いました!収集時間から16時まで、年末年始以外はいつでもゴミが捨てられるってことですよね?いいですね!

  19. 887 匿名さん

    どんどん売れるね、やっぱ便利な立地だからな

  20. 888 マンション検討中さん

    これが噂の自画自賛スレですかw

  21. 889 匿名さん

    ネガキャンもっと頑張って!売り切れちゃうよ...!

  22. 890 匿名さん

    実際売れてるマンションに売れてるってコメント出るのは当然でしょ

  23. 891 名無しさん

    ここまで売れ行きが良いとネガキャンしてた人も恥ずかしくなって去ってしまったのでは。他のスレに移って一生懸命ネガキャンをやってるんじゃないですかね。

  24. 892 検討板ユーザーさん

    購入者たちがここは人気だ人気だってひたすらスレあげてるだけじゃん。不動産初めて買えてすごく嬉しいのはわかるけど、ちょっと落ち着きなよ。恥ずかしくて見てらんないわ。

  25. 893 検討板ユーザーさん

    >>892 検討板ユーザーさん
    別に見にこなきゃいいのでは、、、?
    わざわざ売れてるマンションの掲示板見にきて、
    売れてる書き込みが増えてるの見て、見てられないって意味不明

  26. 894 購入経験者さん

    >>892 検討板ユーザーさん
    私は購入者ではありませんが、実際に売れてるんじゃないですか?

  27. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    プラウドタワー名駅
  28. 895 マンション検討中さん

    >>892 検討板ユーザーさん

    こちらの投稿の面白いところは、投稿主の主張が正しければ他スレも盛り上がって当然であるという前提を全く無視しているところ。当然大規模であればあるほど購入者が多いので伸びるし、その理論にそって人気度を測定するのであれば、売却戸数辺りの投稿数などで統計とったら良いと思う。

  29. 896 匿名さん

    第二期一次で99/125戸が成約済み
    現在第二期二次で11戸+αを売り出し中
    来年春に竣工ですが、「堂々竣工」という広告は見ることなく完売しそうですね

  30. 897 匿名さん

    名古屋No.1物件、威風堂々

    久々の竣工前完売ほぼ間違いなし

    下手すれば夏前に完売する

    アンチがいても関係なし

    レジェイドしか勝たん!(負けフラグ)

  31. 898 マンション掲示板さん

    HPに第一位第一位って人気あるように並べてるけど、よく見たら(中村区)って書いてある。
    笑わせてくれるよね。
    来場プレゼント2個も配らないと客来ないの?

  32. 899 名無しさん

    名古屋No.1マンション
    最速ペースだね
    ミッドしか勝たん!

  33. 900 匿名さん

    売れないところはプレゼントとか商品券ばらまいても売れないからな
    ここは売れているみたいだが

  34. 901 口コミ知りたいさん

    >>896 匿名さん
    来年春に入居なのにもう残り26戸とはバカ売れ状態ですね
    エスコンの名古屋での存在感も増しそう。
    オープンナゴヤドーム前、パークハウス名古屋、ここと言いイオンモール好き県民の需要が集中してる感じかしら。

  35. 902 匿名さん

    岐阜のレジェイドも徒歩5分で竣工前完売してたしエスコンはいい土地に建てるな。
    OやPよりも間取りがアウトポールで余裕あるし、部屋もリビングアウトしてて実需に住みやすい作り出し24時間ゴミ出しとか付いてるから人気出るのは納得感ある。

  36. 903 匿名さん

    売れ過ぎだから次から値上げしそうだな。
    値上げしても余裕で竣工前に完売できそう

  37. 904 匿名さん

    栄生駅前にチョコザップオープン、これでジム付きマンションみたいなものだな。
    ますます便利に。

  38. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    サンクレイドル池下
  39. 905 評判気になるさん

    日本エスコンは中部電力の傘下に入ったり、全国的に話題となったエスコンフィールドのおかげで、東海地方で一気に知名度と信頼感を得たよね

  40. 906 匿名さん

    栄生駅前のさくら水産は閉店。

  41. 907 マンション検討中さん

    さくら水産は関東関西でも閉店が相次いでいるはず
    元々安売りだったのが昨今のインフレと人件費高騰に耐えられなくなったのだろう…

  42. 908 マンション検討中さん

    西区側だけど栄生駅にファミリー分譲マンションできるって。https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=240401300089&pub=1
    やっぱファミリーにも選ばれる立地なんだな。中村区側にも建つんだろうな。

  43. 909 匿名さん

    線路の真横だから
    音や揺れが響く
    夜眠れないじゃん

  44. 910 評判気になるさん

    >>909 様がおっしゃるように音や振動が大変なのではないかと思って調べてみました。

    名古屋市が平成27・28年に行った騒音の調査によると、中村区栄生町の最大騒音レベルは78dB、夜間で53dB、振動レベルは64dB。
    中村区千原町の最大騒音レベルは75dB、夜間で52dB、61dB。
    なお観測地点は軌道中心から12.5m地点のものです。
    以下ソース
    https://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000085/85601/nago...(H27.28shinnkannsenn).pdf

    レ・ジェイド名古屋のほとんどの部屋で設置されているT-2サッシの遮音性能は30等級=30dB減衰です。
    同じくレ・ジェイドブランドの阿倍野播磨町にある物件で試験をされている動画を見つけましたが、室外で約73dBの騒音が、サッシを閉めた室内では約35dBまで下がっていますね。
    https://youtube.com/shorts/srTnTi2IyBE?si=pXCl8o9o9lIZVFyP

    ちなみに40dBで図書館並、30dBで郊外の深夜レベルの静かさのようです。

    また川崎市のWebサイトによると振動レベル55~65dBは「屋内で静かにしている人の中には、揺れをわずかに感じる人がいる。」くらいのものらしいです。
    https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000015399.html

    なので恐らくこれで眠れない人はいないんじゃないかと思います。

  45. 911 職人さん

    >>908 マンション検討中さん
    栄生は土地安いからガンガン建つと思う
    周辺住民が若返るからいいこと

  46. 912 通りがかりさん

    >>910 評判気になるさん

    今生活道路の真横2階で暮らしてますが、寝たら音で起きる事は無いですよ、ちなみに大型トラックが通ると道路の凹凸で割と揺れます笑
    相当神経質じゃなければ大丈夫ですね。

  47. 913 匿名さん

    もうすぐ完売ですね、、まさかここまでのペースで売れるとは。マンションブロガーが買い煽りしてるマンションは売れてないのでブロガーてやっぱ関係ないんですね売れ行きには

  48. 914 評判気になるさん

    >>908 マンション検討中さん
    これも名前をプレイズ栄生じゃなく、プレイズ名古屋にしたら売れそう

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    レ・ジェイド名古屋
  50. 915 匿名さん

    名古屋No.1の売れ行きも納得だね。

    ・駅近二路線 ( 人気No.1 東山線、停車数名古屋市内最多の名鉄栄生駅 )
    ・24時間ゴミ出し可能
    ・近隣のパークハウス名古屋の中古より目に優しい価格
    ・イオンモールノリタケガーデン徒歩圏
    ・有名パン屋、ケーキ屋、ラーメン屋徒歩圏
    ・近隣にスーパー、コンビニ、病院
    ・アウトポール設計
    ・T2サッシ(騒音対策バッチリ)

    残り26/125戸。検討している人はとにかく急げ案件。

  51. 916 eマンションさん

    こうさんとスムハジメさんがこのマンションdisってますね。
    具体的なマンション名まで出してないですがおそらくこのマンションのことでしょう。

  52. 917 マンション検討中さん

    >>916
    こうさんはこの物件を格付けで名前出していたから、それをあえてdisることはないでしょう
    https://www.sumu-log.com/archives/62189/

  53. 918 検討板ユーザーさん

    >>915 匿名さん
    業者の書き込みバレバレだな

  54. 919 マンション検討中さん

    https://x.com/arguline/status/1788415701943984174
    これですよね、実需に人気あって、実需に選ばれて売れてるマンションなのに投資目線でいいマンションかどうかで測るのもどうかと思いますが。

    誰でも儲かったコロナ禍で東京じゃなく名古屋のマンション買ってた人ですよね確か。

  55. 920 評判気になるさん

    ツイートの内容は「売れている=良いと短絡的に判断するんじゃなくて、いろんなマンションと比較して判別つけられるようにならないと」って感じですね
    特定のマンションをdisっているというよりは消費者側の判断力を嘆いているように見える

  56. 921 評判気になるさん

    >>920 評判気になるさん
    判断力も何も買い手は自分の気に入ったマンションを買って満足するだけで、マンクラみたく買った後もすけべ心出しながらマンションに執着して時間浪費してる方が人生における判断力ないのバレバレ

  57. 922 匿名さん

    >>916 eマンションさん

    ぜひ内容を見てみたいので、貼っていただけせんでしょうか

  58. 923 検討板ユーザーさん

    >>922 匿名さん
    三つ上のレスすら見れないってやべーなお前

  59. 924 名無し

    >>921
    その気に入ったという気持ち自体が売れ行きに惑わされてないかって話じゃないの

  60. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    ジオ八事春山
  61. 925 マンション掲示板さん

    >>923 検討板ユーザーさん
    スムハジメさんの記事ってどこに貼ってあるの?

  62. 926 匿名さん

    もはやスレ違いなので以下スルー推奨

  63. 927 eマンションさん

    レ・ジェイド名古屋丸の内が公開されましたね
    https://sumai.es-conjapan.co.jp/marunouchi39/

    こっちと比較すると高級感がありそうですが、金額的には高くなりそうな予感

  64. 928 匿名さん

    自称マンクラに踊らされてはいけないよ。

  65. 929 匿名さん

    とはいえここにいる素人よりかは知識あるとは思うけどね
    ポジショントークもあるから鵜呑みにしないというのは賛同する

  66. 930 マンション検討中さん

    もっともそうな事書いてるけど、
    売れた後にいう後出しじゃんけんだね。
    自分が良いと思ったマンションを買えば良いだけ。

  67. 931 匿名さん

    >>929 匿名さん
    彼らも素人に毛がはえた程度のものだよ。

  68. 932 通りがかりさん

    >>929 匿名さん
    売れたマンションがいいマンションとは限らないとか
    バンドワゴン効果とか、意味不明なんだよ
    検討者を下に見てバカにしてる。
    普通の人は売れてるから人気だからって理由だけでこんな高い買い物しない、バンドワゴン効果がマンションレベルの買い物では起きない。マンクラ長くやって、マンションのことばっか考えてるとそんなことすらわからなくなってるってこと。

  69. 933 マンション掲示板さん

    レジェイドが名古屋を席巻する予言をされてる方もいるので、マンクラといえど価値観はそれぞれですね。丸の内も良さげですね!

  70. 934 通りがかりさん

    実際売れてて人気のマンションは売れてなくて人気のないマンションより知名度もあるし、リセール有利でしょ。ランドマーク効果とかいうマンクラが好きな理論と一緒。
    レジェイド名古屋はとんでもなく売れてるから知名度はかなりあるからリセールでも強いよ
    パークハウス名古屋検討してる人にこちらもどうですかって営業が勧める可能性高い

  71. 935 匿名さん

    中部電力のグランクレアとエスコンのレジェイドが合体してグランレジェイドになるわけだな

  72. 936 匿名さん

    >>932 通りがかりさん
    高い買い物だからこそ自分の考えに自信が持てずに流される人は意外と多いのだよw
    仮に失敗しても他責にすればいいしねw

  73. 937 匿名さん

    >>934
    そもそもこのマンションのことだなんて書いてないのに被害妄想激しすぎない?それとも内容が図星だったからキレ散らかしてるの?

  74. 938 マンション検討中さん

    >>936 匿名さん
    自己紹介ですか?
    そんな人周りにいませんよ。

  75. 945 管理担当

    [No.939~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  76. 946 名無しさん

    駐車場の抽選会に出席される方いらっしゃいますか?
    なんだか見に行ってもその場で当選したかどうか教えてもらえない(?)そうなので、そもそも行く必要がないようにも思えますが…

  77. 947 匿名さん

    抽選会には行きませんねー
    後で郵送されてくるのを待ちます

  78. 948 購入経験者さん

    >>946 名無しさん
    現在は何回目の駐車場抽選会ですか?私は1回目の駐車場抽選会でしたが、駐車場抽選会には参加しませんでした。駐車場抽選会に参加した方は、その場で当選結果がわかると聞いていましたが、今は変わったのかもしれませんね。

  79. 949 名無しさん

    >>917 マンション検討中さん
    Bランクに全く売れてないマンションが書いてある笑
    たぶん土地勘ないねこのひと

  80. 950 匿名さん

    >>948
    今回で2回目だと思います
    駅近なので車を持っていない方も購入されていると伺っておりますが、当たるかどうかドキドキしますね笑

  81. 951 マンコミュファンさん

    駐車場の抽選会の案内には、「抽選結果については、当日にご回答できない」と書かれていましたね
    5月下旬頃に発送されるらしいです

  82. 952 名無しさん

    >>950 さん
    当選結果が出るまでドキドキですね。1回目は想定以上に申し込みがあったと聞きました。当選確率まではわかりませんが、とりあえず抽選申込をするという方もいるんでしょうね。



  83. 953 匿名さん

    >>952 名無しさん
    大きな車でもないので、とりあえずどこでもいいから当たってほしいです笑

  84. 954 購入経験者さん

    >>953 匿名さん
    私も同じ思いです。

  85. 955 検討板ユーザーさん

    ちゃんとお客様の前で駐車場抽選してましたよ。
    私は当たりましたから。
    ただ周りの人の手前、喜べませんでしたが。
    売る目的でなく、住みやすい環境だから決めましたので。

  86. 956 マンコミュファンさん

    やはり平置きの駐車場が人気なのでしょうか?
    休日くらいしか車に乗ることがないので、安いところを第一希望にしてしまいました

  87. 957 購入経験者さん

    >>956 マンコミュファンさん
    私も休日しか使わないですが、確保できるなら平置き駐車場がいいですね。周辺の月極駐車場と比較しても平置き駐車場の料金が良心的だなと感じています。

  88. 958 マンション掲示板さん

    確かに駐車場はかなり良心的な金額でしたね
    なので抽選を外した場合、周辺の駐車場を借りることになるのは結構な痛手になる気がします

  89. 959 マンション掲示板さん

    WEBサイト上の募集が3期に切り替わりましたね
    https://sumai.es-conjapan.co.jp/chihara125/

    低層階の抽選販売と、他数室を売り切って終了となりそうですね

  90. 960 匿名さん

    今週末も予約で満席
    もう勢い止まりませんね
    このまま売り切るつもりでしょうか

  91. 961 マンション掲示板さん

    Fタイプが完売となっているね

  92. 962 匿名さん

    これだけ売れ行きがいいと栄生周辺の開発が盛り上がりそう。オープン栄生前も竣工前完売でしたね。
    亀島駅前のプレサンスも早期で完売してたしなんだかんだでイオンができると強いですね。
    三交不動産が一棟立てる見たいですが他のデベも続いて周辺が生まれ変わるかも

  93. 963 マンション検討中さん

    確かに売れてますね。
    物価高で来年からさらに値上がりするから
    みんな買ってるんだろうね。
    100戸が7ヶ月で売れるってすごいね。

  94. 964 評判気になるさん

    栄生ではなく亀島駅の方ですが、トヨタホームもマンションを建てるようです
    名駅の北側はこれまで地味な印象でしたが、ノリタケのイオンが開業してからかなり雰囲気が変わりつつあると感じているので、小規模でも良いので再開発が進んで更に利便性が向上すればいいですね

  95. 965 eマンションさん

    >>964 評判気になるさん

    そのようですね。
    しかし建物代が高く、坪310~330万。
    レジェンドより1000万は値上がる見込み。

  96. 966 評判気になるさん

    >>965 の情報は信憑性が不明だけど、建築費が高騰しているのでトヨタホームや三交不動産が建設するマンションがレジェイドよりも高くなる可能性は大いに有り得るね

  97. 967 評判気になるさん

    https://www.sugakico.co.jp/news/newsSh/entry-2004.html
    ノリタケのイオンモールに寿がきやの新業態たこ焼き屋が入るらしい
    こういうのでいいんだよこういうので

  98. 968 検討板ユーザーさん

    Hタイプも完売したようです。結局もう何戸成約したんですか?

  99. 969 検討板ユーザーさん

    >>968 検討板ユーザーさん
    ホームページでは85戸だから100戸突破してそうですね

所在地:愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆(地番)
交通:名鉄名古屋本線 栄生 駅徒歩2分
価格:2690万円・4990万円
間取:1LDK・3LDK
専有面積:41.05m2・65.1m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 125戸
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アルバックス知立駅前
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木

[PR] 本物件と周辺の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

2戸/総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸