京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. におの浜
  7. におの浜
  8. シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-05 20:22:01

西武大津ショッピングセンター跡に建設予定のマンションについて情報を求めています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします

公式サイト:https://www.cielia.com/m/nionohama708/?utm_source=e-mansion&utm_medium...
資料請求/エントリー:https://info.kanden-rd.co.jp/l/577441/2022-05-20/cpcz6k?utm_source=e-m...
来場予約:https://kanden-rd.my.salesforce-sites.com/reserve?id=a0c5j000001E5Gx&u...

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線琵琶湖線「膳所」駅 徒歩7分
   京阪石山坂本線「京阪膳所」駅 徒歩7分
敷地面積:12,994.70m2
建築面積:8,413.14m2
建築延床面積:67,684.48m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:708戸
間取:1LDK+2S(納戸)~ 4LDK
住居専有面積:59.36m2 ~ 84.14m2
バルコニー面積:10.6m2 ~ 12.4m2
サービスバルコニー面積:2.70m2 ~ 5.61m2
駐車場:575台(自走式駐車場567台、平面駐車場(来客兼サービス用含む)8台)※月額使用料:未定
自転車置場:1,416台(スライドラック 428台、2段式下部ラック式 240台、2段式上部 238 台、垂直昇降2段式 280台、3人乗りラック 230台)※月額使用料:未定
バイク置場:36台※月額使用料:未定

事業主:関電不動産開発株式会社・住友不動産株式会社・株式会社長谷工不動産・アートプランニング株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
高騰する京都市内を脱出し「滋賀県大津市におの浜」はどうなんだい?西武大津店跡地のBIGプロジェクト『シエリアシティ大津におの浜』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/53977/
シエリアシティ大津におの浜 ブランズシティ南草津 プラウドシティ大津京 2023年注目のマンションBEST3【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/71889/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー①  ~立地 ブランド 資産価値 事前説明会編~ 【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/72826/
マンション価格は上がるよ、どこまでも。滋賀県大津市『におの浜』でバチバチの闘いがここに。シエリアシティ大津におの浜vsエステムコート大津におの浜【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/73942/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー②  ~共用施設編~
https://www.sumu-lab.com/archives/73468/
?シエリアシティ大津におの浜 琵琶湖畔 12990㎡超の敷地に建つ大規模マンション 充実の共用施設が魅力
https://www.sumu-lab.com/archives/91094/

シエリアシティ大津におの浜

[スレ作成日時]2022-06-06 11:36:54

PR

琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
価格:3779万円~6239万円
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
専有面積:68m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 708戸
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ大津におの浜口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    >>1000
    キミ、勉強不足

  2. 1002 マンション掲示板さん

    自分が買ったマンションが売れ残るとか嫌だし気になるのは当然に思います。売れ残りのイメージがつくのも嫌だし、将来売りたいと思った時に未入居が多いと売りにくそうです。

  3. 1003 デベにお勤めさん

    >>1000 賃貸住まいさん
    売れ残り住戸の管理費や修繕積立金は区分所有者であるデベ負担だから居住者の負担は変わらない。これ常識ね。短期で中古として手放さざるを得ない可能性高い良いような方ならリセール不安あるかもだけど、ここは長期自己居住前提の方をターゲットにしてるからその時点で選択違いかと。

  4. 1004 評判気になるさん

    デベ負担は最長一年までとか契約で定めてる物件もあるから一概には言えないよ
    ここがどうかは知らないけど

  5. 1005 匿名さん

    未入居=売れ残りとはならないんだよなあ。売れてても未入居もあるし。あと資産なんだから自分がお金に見合う価値があると思えば買えばいいし、そう思わないならやめるべき。売れ残りがどうとか考える意味がわからない。だいたい708邸全部入居するわけないじゃん。それも完成1年以内ってことでしょ?普通に考えればわかるよね?じゃあ何邸入居だったら満足なの?680邸?650邸?600邸?500邸?なんか物事を正しく捉えずその時のなんとなくの感覚で生きてる人っているんだなあ。

  6. 1006 名無しさん

    全邸で分割して管理費1万円の前提で、仮に708邸のうち1邸しか入居しなかったら、1世帯でひと月708万円払わないといけなくなると思うか?何年経ってもそんな訳ねぇwwwwそんな鬼畜契約存在しないだろw

  7. 1007 名無しさん

    長く住むつもりで買った人は売れ残れば売れ残るほど嬉しいかな。共用施設使える確率上がるし、静かだし、トラブルも少ないだろうし、エレベーターも空いてるし、駐車場は選べるし、ゴミ置き場も満杯じゃないだろうし、組合の意見もまとまりやすいし、住む上ではいいことしかないよ。

  8. 1008 匿名さん

    >>1006 名無しさん
    その場合は1世帯が規定の1万円を支払うのみです。
    管理費値上の是非はマンション管理組合の専権事項なのでデベとの売買契約は関係ありませんよ。

  9. 1009 マンション掲示板さん

    何年想定で閉店?1年?3年?5年?
    何邸入居だったら満足?650邸?680邸?
    名前は色々変えてるけどいつも細かい人だなぁって思っちゃう。そんな細かい想定で掲示板に書く?もっと気楽に自分の感覚とか意見でいいと思う。

  10. 1010 口コミ知りたいさん

    >>1004 評判気になるさん
    ここは大手デベ物件ですからそんなトンデモ特約は無かったですよ。そんな特約付けるデベだったらその時点でアウトでしょ。

  11. 1011 口コミ知りたいさん

    >>1009 マンション掲示板さん
    そうですね。いちいちどういう想定で、ソースはこれでとかやってられません。
    ところて売れ残れば売れ残るほど嬉しい?私ならそんな不人気物件を買ったこと後悔しますけど凄い考え方です、、、

  12. 1012 匿名さん

    竣工時に完売するマンションは半分弱なので、完売しなくても変ではないですよ
    逆に完売しても不思議ではない程度の割合ですが

    完売しなくて困るのは駐車場や駐車場に空きがあると管理組合の収入が伸びないことですね

  13. 1013 匿名さん

    ホント話し通じない人多すぎ、、、
    本当に疑問なんだけど、なぜ何かを考えるのに閉店がいつとか、売れ残りがどの程度とか考えないのかなあ?
    普通何かを想定して物事を考えるよね。
    単に面倒だから答えたくないならわかるけど、考えてないってなに…?自分のマンションでは?議論をする場が掲示板では?

  14. 1014 名無しさん

    A「たくさん売れ残ったら嫌だなあ」
    B「たくさんってどのくらい?」
    って聞いてるのに、
    A「そんな細かいこと聞く?そんないちいち想定してないよ」
    だからね。
    いるいる。こういう人。こういうのが妻とか夫とか上司だったら最悪。ストレス源でしかない。
    ここは「利用者の「相互交流」を図る場所」って規約に明確に記載されている。
    それにもかかわらず話題に対して突っ込んだだけでこの返し。ありえないでしょ。
    独り言ならチラシの裏にでも書けば?
    なに?配偶者がローン借りて自分でローン組まなくてよくて悠長なこと言ってられる人とかなの?

  15. 1015 名無しさん

    >>1014 名無しさん
    自分の考え方以外は全て否定
    あなたの周りの人がストレスたまってるのに気づいてますか?

  16. 1016 通りがかりさん

    >>1015 名無しさん
    だからこの人の書き込みはずっと皆スルーしてるのでしょうね。1014のような人が近所だったり、それこそ上司だったりしたら大変です。悪気もなく周りにストレスを与えるタイプです。

  17. 1017 匿名さん

    >>1016 通りがかりさん
    この手の方は匿名掲示板でしかお気持ち表明しない(出来ない)のがほとんどですので、現実社会では害は無いですよ。

  18. 1018 匿名さん

    A「シエリアシティ大津のマンション値段高くないといいなあ」
    B「高くないってどれくらい?」
    A「そんな細かいこといちいち考えてない」

    これと同じだからな笑
    幼児かよwww

  19. 1019 匿名さん

    本当にイジメの滋賀県って感じするなあーあんたら笑
    性格悪いよ?
    少なくとも騒音レベル測定して投稿したの私だからね?
    あんたらは何の情報くれた????書いてみて??

  20. 1020 匿名さん

    >>1017
    こういうタイプが一番悪質。自分の意見がさも正当性がある様に書いて他者を巻き込もうという奴。まさにイジメの構図。
    ネットに熱心に書く人間が現実世界でも熱心にやらない訳ないだろw 少しは考えろよ。
    大津市民が暮らし易い様に市役所行ったり県庁行ったり議員と話したりボランティアしたり奔走してるわwww
    自分の足と頭使って動けよ君たち

  21. 1021 検討板ユーザーさん

    どこか既視感があると思ったら…
    "色々な人"がいるのは大規模マンションの宿命ですが、この方が購入者でないことを祈るばかりですね。

  22. 1022 マンション検討中さん

    騒音レベル測定したのこの人だなってのはなんとなくわかってますよ。その後の書き込みも似た感じですので。イジメの滋賀県?そんな書き方するから反感買うんですよ。

  23. 1023 マンション検討中さん

    2000年すぎ頃。パルコ、西部、スタバ、アガデス(パチンコ)、交差点南西のガラス張のビルには高級レストラン、ときめき坂には洒落たヘアサロン、いくつものバー、がって、カップルがデートする場所だった。自然環境でも湖岸沿いの散策、夕焼けも最高だった。控えめに言って、日本でも有数の奇跡エリアだった。しかし、儚くも短い時期だったな。

  24. 1024 マンコミュファンさん

    >>1023 マンション検討中さん
    それっていつの話ですか?
    今でもその片鱗はありますか?

  25. 1025 匿名さん

    「マックスバリュが閉店するか不安です」
    「売れ残りが心配です」

    で、これに対する規約通りの相互交流する正解レスってなに?ガチで教えて?

    例えばな、「私は子育てが落ち着くあと5年は近くのマックスバリュに閉店してほしくないんです。」とか「車買うまでの2年間はマックスバリュ閉店して欲しくないんです。」とかならわかる。それで「期間」を聞いたんや。何も変じゃないだろ。
    あとは「708邸のうち1割くらい売れ残ると個人的には売れ残りが多い気がするので630邸くらいは売れて欲しいです。」とか「700邸くらいは完売しないと自分の選択が間違っていた様で不安なんです。」とかならわかる。それで「何邸」売れればいいか聞いたんや。何も変じゃないだろ。規約通りの相互交流でしかない。

    それすら答えずに「いちいち細かいことを考えてない」ときた。
    そこに群がる相互交流のレスを咎める声。これがイジメではなくて何なのだ?

  26. 1026 匿名さん

    腹立ってきたなー。ネット弁慶とか言われるし。
    マンション組合理事長立候補したろかなwww

  27. 1027 名無しさん

    >>1018 匿名さん
    全くその通り
    A「今日はお腹が空いてるから、パスタを多めに食べたいな」
    B「多めって何グラム?」
    A「125グラム」

    こう答えるのか普通なんじゃねーの?

  28. 1028 匿名さん

    >>1026 匿名さん
    立候補しろよ!
    言うだけなら単なるネット弁慶だぞ!

  29. 1029 通りがかりさん

    たぶんここ半分ぐらい売れ残ると思うよ
    無理して買う場所でも無いしね

  30. 1030 検討板ユーザーさん

    >>1024 マンコミュファンさん
    片鱗があるかは自分の目で見た方がいいかと思います。PARCO、西武、スタバは今はないです。ガラス張りの建物に高級レストランが入ってたのは知りませんでした。コメダがあったけど撤退して今は塾になってたと思います。ときめき坂はクリニックや塾が多いなと感じてます。湖岸は今も綺麗です。ベンチを新しくしてほしいです。
    私の感覚では結構寂れたなと思ってますが、人によっては琵琶湖の近くでのんびりと暮らせるのがいい人等には今も魅力的な街だと思います。

  31. 1031 マンション検討中さん

    角部屋の最上階が欲しかったけどちょい遅かったみたい。

  32. 1032 匿名さん

    「ザめしや」がいつの間にか閉店してますね。何かになるんでしょうか。

  33. 1033 マンション検討中さん

    幹線道路沿いはキツいし、駅への信号長いし、駅までの道が細いのに車通るからストレスだなー。
    他は申し分ないけど、電車で仕事行くので、キツいかな。

  34. 1034 通りがかりさん

    >>1033 マンション検討中さん
    マンション自体に不満はないのですね
    それは驚きです

  35. 1035 通りがかりさん

    不満があるなら買わなきゃいいだけw

  36. 1036 名無しさん

    >>1033 マンション検討中さん
    信号と踏切があり、マンション敷地内の移動も考えると、駅までは20分はかかると考えた方が良さそうですね

  37. 1037 匿名さん

    ゴミ捨て場、エレベーター、郵便、宅配ボックスをなんでこんな配置にしたんだろうとは思う
    動線ぐちゃぐちゃやん

  38. 1038 匿名さん

    荒れてますな。。。
    それだけ関心が高く、煽る方も気になって仕方ないのでしょうね。

  39. 1039 マンション検討中さん

    >>998 匿名さん

    それはね、即入居可の垂れ幕が長く出たままのマンション住んでると、誰も買わないのに貴方買ったのね!と言われるのを避けたいからナンデス。

  40. 1040 eマンションさん

    たしかにこの場所むかしは滋賀県の中心はここだと思えるほど栄えてました。京都の四条河原町みたいな場所。映画館にもよく行ったな。そこに住めるなんて!昭和の夢叶う!ですね!

  41. 1041 マンション掲示板さん

    >>1039 マンション検討中さん
    人の顔気にするより、我が道を行く人生が楽しいよ。
    人の顔色気にしてたら疲れるっしょ。

  42. 1042 検討板ユーザーさん

    >>1041 マンション掲示板さん
    人を気にせずそれぞれの好きをいくのはアメリカ人!我ら日本人は、自分を持たず「好きなモノは今流行ってるモノです!」と生きてきたー

  43. 1043 検討板ユーザーさん

    >>1042 検討板ユーザーさん
    がんばれ。。良い案件見つかると良いね。

  44. 1044 匿名さん

    床暖はついてないけど、他のマンションについてないディスポーザがついているからゴミ出しの頻度が減るんでしょ

  45. 1045 口コミ知りたいさん

    アクセス数が半端ない。それだけ注目度が高い。

  46. 1046 匿名さん

    ディスポーザーは案外ランニングコストかかりますよ
    月に千円弱くらいかな。壊れたら当然修理・交換が必要です
    ま、それが嫌なら使わなければいいだけですけどね

  47. 1047 マンション掲示板さん

    >>1046 匿名さん

    月に千円はどこに払うのですか?管理費が高くなるという意味ですか?

  48. 1048 匿名さん

    >>1047 マンション掲示板さん
    管理費に含まれてますから使っても使わなくても支払い費用は変わりません。

  49. 1049 名無しさん

    >>1046 匿名さん

    ディスポーザー装備のマンションのゴミ置き場は生ゴミが少ないから臭く無い。そんなで高級マンションにはディスポーザー付いてるね。臭くても安い方がいいって人多いのかな?

  50. 1050 口コミ知りたいさん

    京滋地区最大級のマンション。
    自走式駐車場に加えて共用スペースも充実。
    人気は出るでしょう。

スムラボの物件レビュー「シエリアシティ大津におの浜」もあわせてチェック

PR

琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
価格:3779万円~6239万円
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
専有面積:68m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 708戸
シーンズ京都四条烏丸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

20戸/総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸