京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. におの浜
  7. におの浜
  8. シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-05 20:22:01

西武大津ショッピングセンター跡に建設予定のマンションについて情報を求めています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします

公式サイト:https://www.cielia.com/m/nionohama708/?utm_source=e-mansion&utm_medium...
資料請求/エントリー:https://info.kanden-rd.co.jp/l/577441/2022-05-20/cpcz6k?utm_source=e-m...
来場予約:https://kanden-rd.my.salesforce-sites.com/reserve?id=a0c5j000001E5Gx&u...

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線琵琶湖線「膳所」駅 徒歩7分
   京阪石山坂本線「京阪膳所」駅 徒歩7分
敷地面積:12,994.70m2
建築面積:8,413.14m2
建築延床面積:67,684.48m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:708戸
間取:1LDK+2S(納戸)~ 4LDK
住居専有面積:59.36m2 ~ 84.14m2
バルコニー面積:10.6m2 ~ 12.4m2
サービスバルコニー面積:2.70m2 ~ 5.61m2
駐車場:575台(自走式駐車場567台、平面駐車場(来客兼サービス用含む)8台)※月額使用料:未定
自転車置場:1,416台(スライドラック 428台、2段式下部ラック式 240台、2段式上部 238 台、垂直昇降2段式 280台、3人乗りラック 230台)※月額使用料:未定
バイク置場:36台※月額使用料:未定

事業主:関電不動産開発株式会社・住友不動産株式会社・株式会社長谷工不動産・アートプランニング株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
高騰する京都市内を脱出し「滋賀県大津市におの浜」はどうなんだい?西武大津店跡地のBIGプロジェクト『シエリアシティ大津におの浜』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/53977/
シエリアシティ大津におの浜 ブランズシティ南草津 プラウドシティ大津京 2023年注目のマンションBEST3【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/71889/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー①  ~立地 ブランド 資産価値 事前説明会編~ 【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/72826/
マンション価格は上がるよ、どこまでも。滋賀県大津市『におの浜』でバチバチの闘いがここに。シエリアシティ大津におの浜vsエステムコート大津におの浜【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/73942/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー②  ~共用施設編~
https://www.sumu-lab.com/archives/73468/
?シエリアシティ大津におの浜 琵琶湖畔 12990㎡超の敷地に建つ大規模マンション 充実の共用施設が魅力
https://www.sumu-lab.com/archives/91094/

シエリアシティ大津におの浜

[スレ作成日時]2022-06-06 11:36:54

PR

琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
価格:3779万円~6239万円
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
専有面積:68m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 708戸
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ大津におの浜口コミ掲示板・評判

  1. 1051 評判気になるさん

    >>1047 >>1048
    ディスポーザーの水道代と電気代です。
    ゴミの破砕のために機械が動くのと、その間水が流れっぱなしになるのでその費用です。

  2. 1052 賃貸住まいさん

    リビングか全体的に狭いのが気になる
    バルコニーで4人でBBQくらいは出来る広さあるし夏場は問題無さそうだけど

  3. 1053 マンション検討中さん

    >>1052 賃貸住まいさん
    バルコニーでB BQですか笑笑
    戸建でもクレームもの。
    リビングが全体的に狭いとの事だけど71平方メートルならそんなもんかな。
    戸建じゃないからマンションに広さを求めるのは厳しいかと。

  4. 1054 匿名さん

    >>1051 評判気になるさん
    それと、最初から全戸にディスポーザが設置されているマンションには共用配管に処理能力の高いものが使わなければなりません。そんな理由で高級マンションにしか備わっていない装備なのだと思います。マンション価格を下げようとする物件には共用配管部分のコストを抑えるためにも装備されません。

  5. 1055 通りがかりさん

    >>1054 匿名さん
    共有配管と言うよりも処理槽が必要なため規模にもよりますが約100戸位で設備費用としたら5000~6000万円位ですね。規模の小さい物件だと戸当りの販売価格に影響大きいので設置しない事が多いです。
    ここは大規模物件なので戸当り微々たるもんでしょう。ディスポーザがあるのはいいのですが、それよりもあの共有廊下窓のアルミ格子何とかならんかな~今時あんな団地感ある分譲マンション見た事がない。

  6. 1056 マンション検討中さん

    分譲マンションで鉄格子がついてるのは酷すぎますよね

  7. 1057 マンション検討中さん

    >>1056 マンション検討中さん
    芦屋、とか、烏丸御池、とかではないので、外観のなんちゃら言われる方は他のがいいかもですねw

  8. 1058 マンション検討中さん

    アンチも巻き込み盛り上がってますね。
    気になる者、全員集合!

  9. 1059 評判気になるさん

    キッチンの水回りはタカラスタンダードでしたっけ
    激安メーカーというわけではありませんが、この価格でこれかと感じます

  10. 1060 マンション検討中さん

    バルコニーでBBQ禁止は規約にしっかり書かれていましたよ。
    言われないと分からない人って多いんだなーと思いました。

  11. 1061 口コミ知りたいさん

    >>1059 評判気になるさん

    材料費、人件費まで高騰しております。ご理解しましょう!

  12. 1062 eマンションさん

    物価は2021年9月からを起点に毎月上昇しているのは報道のとおり。

    戸建市場も結構激しく、この間だけで土地が坪3万、建築費が坪8万程度アップしている。

    2年半前のイメージで語っていたら現状とギャップは出るでしょうね。日本はこんな状況です。

  13. 1063 住宅検討中さん

    火気禁止なだけでホットプレートは大丈夫なはずですよ。

  14. 1064 口コミ知りたいさん

    >>1063 住宅検討中さん
    火気の問題だけでなく、ニオイが拡散し近隣の窓から入る、洗濯物につく等々で禁止ですよ。

  15. 1065 検討板ユーザーさん

    >>1064 口コミ知りたいさん

    その民度レベルもそのマンションの持つ個性なんです。安いところ買うとそんな感じですね。マンションとかまさに年収を現す建物なのでベランダバーベキューもルールがあっても「まぁええやん」の民比率高くなるんですわ。

  16. 1066 名無しさん

    マンションに居住していますが近所の部屋のバルコニーで(BBQまでではなくても)たびたび客人や子どもたちとお食事会や、テント張ってキャンプごっこ、ビニールプールで水遊びされるみたいで騒がしくてたまりません  
    自分たちは楽しいばかりで近所に迷惑かけてるとつゆとも感じてもいないでしょうが
    バルコニーの声や音は筒抜けです。うるさいです 最悪です
    規約にある、無しに関わらず 他人に迷惑をかけないよう お互いに気持ちよく生活できるよう
    節度と気遣い思いやりを持って暮らしたいことと思います

  17. 1067 eマンションさん

    バルコニーでバーベキュー酷い。
    隣接する住人は誰が来るか分からないため、
    運任せ。

  18. 1068 マンション掲示板さん

    あと外から見えるバルコニーの過ぎるグリーン化も非常時やルールを考えるとちょっと、、、と思う部屋あります。みんな我ごと優先!隣人選べず。マンションは年収に比例しての購入となるので嫌なら稼ぐしかないのですが。抜け出さねば!

  19. 1069 eマンションさん

    年収500万の夫婦の世帯収入1000万なら民度低いでしょうね。単独で1000万とは思考が違うかな。

  20. 1070 匿名さん

    >>1069 eマンションさん

    なにゆうてんねん
    500万稼ぐ奥さんすごいぞ

  21. 1071 eマンションさん

    >>1070 匿名さん

    ちがうねん、民度の話やねん。メルセデスではない、アルファードやないねん。

  22. 1072 eマンションさん

    >>1069 eマンションさん

    夫婦の足したら年収~みたいなのは審査が通らないですからね、二人足しての信用とか。京都市内に買えず、市外や滋賀に買う人は周囲もそうなんだとそこは把握せねばです。行儀悪い子とかベランダバーベキューとかいろいろ。

  23. 1073 eマンションさん

    しかし、4000万から4500万程度の
    販売価格に民度期待は厳しいでしょうね。

  24. 1074 マンコミュファンさん

    世帯収入の高い低いとかと生活マナーとは別物と思いますが......

  25. 1075 検討板ユーザーさん

    >>1074 マンコミュファンさん

    比例しますね。高級住宅街とスラム街とか海外でもありますし、日本でもタワーマンションと市営とでは標準が違うかと。

  26. 1076 通りがかりさん

    知り合いは大阪の超高級タワーマンションのバルコニーで平気でBBQパーティーしてますし一概に言えませんけどね

  27. 1077 eマンションさん

    >>1076 通りがかりさん
    年収多くても成り上がりで今がある人は、常識外れの方いますよ。やはり民度とは育ちも関係ありますね。金持ちで自己中は最悪です。

  28. 1078 検討板ユーザーさん

    >>1077 eマンションさん

    いろんなパターンを語りだすと、おかしなサラリーマンもいますし、良い政治家もいるかもです。高級住宅地の民度は貧民街より高いという基本はあると思います。

    さておき今の新築マンションは新しい消防法のおかげかベランダが凄く広いです。初めて購入される方がお子さんのイベントに使われることもあると思いますが、許容範囲であることは祈るしかありません。日々の騒音もそうですが、そこが気になる方こそ、戸建てがオススメとなります。マンションの持つ永遠的な問題です。

  29. 1079 匿名さん

    700戸もあれば相当な覚悟が必要です。

    1-2戸は毎年ベランダでバーベキューしますし、10-15戸くらいは夏になるとベランダの手すりにビニールプールが立てかけられる光景が下からも見えるでしょう。

    5戸くらいは毎朝ベランダから下に布団をパタパタと埃を払いますし、ベランダガーデニングして避難経路の戸境壁破れなくなってるケースは100戸くらいに見受けられるでしょう。

    喫煙率の低下でタバコの煙に悩まされるケースは減っていますが、それでも30戸くらいはタバコの煙に悩むことになるかと思います。

  30. 1080 マンション検討中さん

    >>1079 匿名さん

    そうです、禁煙は進んでいて「絶対部屋では吸わないで!」と言われているお父さんがベランダでタバコ吸うスタンダードです。コンビニに在庫のタバコの種類を見てもいまだ根強い人気の喫煙なので仕方ない。

  31. 1081 匿名さん

    >>1080 さん

    マジスカ。。。
    それは相当民度低い地域ですね。
    一般的にマンションのベランダは禁煙です。火気厳禁なので。
    もちろん蚊取り線香も厳禁です。
    琵琶湖虫に蚊取り線香を焚いてはいけません。

    喫煙するときは、窓を閉め切って専有部内でおなーしゃす。

    しかし、それでも隙間から漏れ出る煙に悩まされるのが30戸、という意味です。

    あと
    >「絶対部屋では吸わないで!」と言われているお父さんがベランダでタバコ吸う
    これは全然禁煙進んではないですよw

  32. 1082 通りがかりさん

    >>1081 匿名さん

    タバコやめられない人の話を聞くと性犯罪者の言い訳によく似てます。治りません。社会もタバコがそんなにダメならコンビニで売るの禁止にしたらいいのにね。

  33. 1083 マンション掲示板さん

    >>1082 通りがかりさん
    タバコ、アダルトは世の中から無くならないですよ。
    車も100キロ制限なら180キロとか出す車、何故認可しているんだと矛盾だらけ。

  34. 1084 マンション検討中さん

    それはまさにエターナルアート

  35. 1085 マンコミュファンさん

    >>1083 マンション掲示板さん

    けど減ってきてて、タバコもやめてる人多くて長生き人口増え高齢化問題。アダルトも興味失せた人多くてか少子化問題。推進せねばなのかもですね。マンション関係ない話すみません

  36. 1086 マンション掲示板さん

    こちらはアンチも巻き込み滋賀最大の注目マンション

  37. 1087 名無しさん

    708戸とか町を少し変える規模。アンチもクソも未来のこの場所でのこのマンションの価値はどうなってるか誰も想像つかない。この場所に探してたという家族の家計にピッタリな部屋がたくさんあると売れますが、平均収入と物件価格の差異が大きいと売れ余る可能性もありますね。どっちにしろ注目マンション

  38. 1088 通りがかりさん

    それにしても間取りが酷い、そのくせ値段が高い

  39. 1089 マンション掲示板さん

    ボヤいても販売価格は安くはならん。
    GOかパスかの2択。
    石山、瀬田駅前にも巨大マンションが出来るため激しい戦い。

  40. 1090 評判気になるさん

    京都も市内で購入ギブアップした方向けに郊外に650戸の巨大マンションが数年前に発売されたのですがまだ半分売れ残ってるとか聞きました。巨大マンション戦国時代ですね。待っていればどれかは激安販売されるかも。

  41. 1091 マンション掲示板さん

    >>1090 評判気になるさん
    日本の C P I推移把握されてますか?デフレからインフレに日本は本腰で舵を切りました。
    不動産価格がどうなるかは読めてますよ。

  42. 1092 マンション掲示板さん

    インフレ時は、モノやサービスの価値が上がります。 不動産はモノに該当するため、例外ではありません。 消費者物価指数の上昇に比例するように、家賃も徐々に上昇していきます。 がしかし日本政府が進めてきた様々な本腰政策は上手くいかなかったこと多数です。

  43. 1093 マンション検討中さん

    モデルルーム見てきました。上の人も言ってたようにあの鉄格子は思っていた以上にイメージ悪いですね…今からでも変えられないんですかね。

  44. 1094 購入経験者さん

    9階以下はオプションに対応していないから引き渡しまで変えられませんね。どうしてもということであれば、引き渡し後に変えてくださいと言われました。
    私もあの鉄格子はちょっとと最初思いましたが、最終的にはまあいっかとなりました。

  45. 1095 マンション検討中さん

    >>1094 購入経験者さん
    鉄格子を後で交換することできますか?

  46. 1096 検討板ユーザーさん

    鉄格子はどんな金積んでもむりよ!

  47. 1097 購入経験者さん

    >>1095
    引き渡し後に変えてくださいと言われましたので、交換可能と思われます。
    確認してみるといいと思いますよ。

  48. 1098 匿名さん

    >>1097 購入経験者さん
    共有部分だから変えられない。変えると原状復帰を求められ、ひと悶着おきます。営業の人がめんどくなって適当なことを言ったと思われます。

  49. 1099 通りすがり


    替える手段はあります。
    共有部なので変更を総会で決議し賛成多数なら可能です。ただしバラツキがでると美観に影響しますので全戸となるでしょうね。予算は3500~5000万円くらいかな?

  50. 1100 匿名さん

    >>1099 通りすがりさん
    「核兵器をなくす方法はあります」というのと同じ論法。実際は無理でしょ。

スムラボの物件レビュー「シエリアシティ大津におの浜」もあわせてチェック

PR

琵琶湖池畔×31の多彩な共用施設 「大津におの浜」に暮らしのテーマパーク誕生!

所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線) 膳所 駅 徒歩7分
価格:3779万円~6239万円
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
専有面積:68m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 708戸
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

20戸/総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸