京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2024-06-15 01:31:47

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

クラッシィハウス京都六地蔵

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 4811 通りがかりさん

    近くに住んでいますが、中がすごく気になります。
    立地が良いだけに、購入したいですが年収が低いので不安です。、

  2. 4812 マンション検討中さん

    >>4811
    中の何が気になるのでしょうか。先日内覧会に行ってきましたのでお答えできる範囲でお答えしますよ。

  3. 4813 匿名さん

    >>4811 通りがかりさん
    ご興味あるのでしたら一度エントリーしてギャラリー訪問くらいはなさっても良い気がします。希望のお部屋が予算に合わないとなれば諦めもつくでしょうし、ご年齢的にローン支払いが予想よりずっと低くて手が届きそう…とかもあるかもしれません。まず見てから検討深めるのは何も失礼でも何でも無いので、今後のためにも遠慮せず行かれては?

  4. 4814 口コミ知りたいさん

    >>4811 通りがかりさん

    いらぬお世話かもしれませんが3900万から部屋はありますので、世帯年収が600ぐらいあればローン審査ひっかかるかもしれませんよ。もちろん別途初期費用はかかりますが、サロンで見積もり提示してもらえますよ。

  5. 4815 匿名さん

    >>4811 通りがかりさん

    中凄かった。夢のようなマンション。あれだけの施設そなえて割安と思いました。
    応援してます。

  6. 4816 通りがかりさん

    >>4814 口コミ知りたいさん
    年収は500万の1馬力公務員です

  7. 4817 評判気になるさん

    広告では3900万からとなっていますが、割安の部屋がまだ残っている可能性があるかもしれないので、モデルルームで聞いてみることをお薦めします。見晴らしがよくないとか、デメリットもあるでしょうが。

  8. 4818 匿名さん

    ちなみに、今立ってる高い棟はどの階でもパデシオンビューでいまいちイケてないです。
    現在の3棟だと眺望で選ぶのは微妙かもしれません。
    ブライトテラスはやや開けた眺望かと思います。

    このマンション見学してよかったのは、ディスポーザーとゴミドラムですかね。
    内覧会では共用施設はあまり見れませんでした。

  9. 4819 通りがかりさん

    >>4818 匿名さん

    ゲートタワーなら割安階、ブライトテラスなら高階層ってことですね。

  10. 4820 マンション検討中さん

    世帯年収1000万ぐらいでもローン通るのでしょうか。私が600万妻が400万です。

  11. 4821 匿名さん

    >>4820 マンション検討中さん
    ご年齢とローン年数&金額次第ですけど、頭金を10%程度入れる前提で40歳くらいの方だったら普通に通りますよ。簡易シミュレーターもネットで各社載せてますからまずそちらで概算支払額を試算して見て家計的に問題ないか確認されては?(管理費、修繕積立金の他に固定資産税の発生もお忘れなく!)

  12. 4822 匿名さん

    公式ホームページのモデルルームの写真を拝見して洋室3とリビングルームを隔てる仕切り戸が半透明なのが素敵なアイデアだと思いました。
    恐らくこれはオプションですよね。
    仕切り戸は部屋を2つに分割する為のものと思い込んでいましたが、一気に洗練された雰囲気になりますね。

  13. 4823 通りがかりさん

    >>4822 匿名さん

    あれ200万ぐらいしますよ。
    あと、洋室3を誰かの部屋にした場合(子供が産まれて子供部屋にするなど)、透明でプライバシーゼロなので、実用性はイマイチな気がします。
    共用スペースにするなら素敵だと思います。

  14. 4825 匿名さん

    >>4824 匿名さん

    徒歩圏に3件ほどありますがどこがおすすめですか。
    やはり近い「エンターテイメント」でしょうか。

  15. 4826 名無しさん

    >>4825 匿名さん

    スーパードームがおすすめですよ。

  16. 4827 匿名さん

    >>4826 名無しさん
    MoMoで家族が買い物の間、時間をつぶすこともできそうですね。

  17. 4828 eマンションさん

    >>4827 匿名さん
    はい。スーパードームは私の地元でも優良店なので非常に楽しみです。
    私は管理費、修繕積立金、駐車場代担当なので
    6の日に朝から抽選に並んでがんばりたいと思います。

  18. 4830 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 4832 管理担当

    [NO.4824~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  20. 4833 マンション掲示板さん

    マンション値下げして欲しいです!
    私の年収じゃ買えないでし、

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  21. 4834 名無しさん

    まぁそれだけ注目されているマンションってことでしょう。安いしすぐに売れますよ。

  22. 4835 匿名さん

    >>4833 マンション掲示板さん
    無理して買うものじゃないですよ。
    もし値下げしないと売れないとのであれば、購入後の資産価値だって怪しいでしょう。
    さらに郊外の物件を検討するのが良いかもしれません。
    家賃はそうそう上がらないようなので賃貸で様子を見るのもリスクが無くて良いと思います。

  23. 4836 評判気になるさん

    >>4816 通りがかりさん

    三井住友さんの提携ローンならMAX年収の8倍まで貸してくれたような。しかも公務員さんなら2年以上お勤めでしたらマイナス要因も無いでしょうし、本当に検討されているなら一度MR行ってみてくださいね。

  24. 4837 匿名さん

    >>4836 評判気になるさん
    ご自身の与信がどの程度でライフプラン的にどの程度までが購入予算範囲かも事前に確認出来ない方は仮に可能であっても無理した借り入れでの住宅購入はやめた方が賢明だと思う。金利変動やご自身の収入に変化があったらたちまち立ち行かなくなるのが目に見えてる。。。

  25. 4838 匿名さん

    >>4837 匿名さん

    公務員やからそれはないわ

  26. 4839 匿名さん

    毎月いくらまでなら、この先何年も払えるかが判断できない人は買うべきではないってことですね。
    そらそうでしょう。

  27. 4840 匿名さん

    透明のドアは200万円もするんですか!
    最近マンション探しを始めたばかりなのでオプションの相場も把握しておりませんでしたがかなり高額になってしまうんですね。
    確かに実用性はなさそうですが夫婦だけの2人暮らしにはいいかもですね!

  28. 4841 匿名さん

    売る時にマイナスになりませんかね。

  29. 4842 匿名さん

    >>4841 匿名さん
    下の階ならなりませぬ。
    4000万超えの部屋は高値掴みになるかもでござる。

  30. 4843 匿名さん

    それもですが、透明ドアをオプションで付けると売る時にマイナスにならないかです。

  31. 4844 評判気になるさん

    >>4843 匿名さん
    マイナスになると考える要素ではないでしょう。

  32. 4845 匿名さん

    オプションでつけるから高いんです。
    将来、夫婦2人になった時にでも工務店にリフォーム頼めば半額くらいでできます。

  33. 4846 評判気になるさん

    皆さん、エコカラットはしますか?
    どこかおすすめの会社はありますか

  34. 4847 職人さん

    >>4846 評判気になるさん
    LIXILが自社サイトでDIYのやり方を動画で教えてくれてるように、よほど不器用でない限り、自分でやるのが一番ですよ。費用は最低半額、下手すりゃ1/4で済む上にホントに簡単。

  35. 4848 匿名さん

    >>4847 職人さん
    クロスをすべて捲る必要がありますし、板が小さいものは難しいと思います。

  36. 4849 マンション検討中さん

    >>4848 匿名さん
    うち、やったことありますけどカットも簡単ですし、クロス次第では剥がす必要すら無いです。LIXILとしてもエコカラット自体のコストより施工業者の人件費の高さが普及のネックになっているのを自覚しているので、細かく教えてくれてますね。
    https://faq.lixil.co.jp/--626cd6ce4d0676001d79eee3

  37. 4850 匿名さん

    DIYやるなら中古を買いませんかね。
    エコカラットのサイトはDYIよりも施工業者向きな様に見えます。

  38. 4851 快適生活さん

    >>4850 匿名さん
    不器用な人は業者にお任せすればOK!

  39. 4852 匿名さん

    DIYの出来栄えを味として許容できるならそのとおりですが、
    新築マンションでは許容できない人が多いのではないでしょうか。
    また新居に引っ越しと同時か引っ越しを伸ばして種末にDIYとかないでしょう。
    オプションは大きな買い物の勢いで金で解決かなと思います。

  40. 4853 住民予定さん

    >>4852 匿名さん
    たぶん工作とか思いっきり苦手な方なんだろうけど、エコカラットって業者の技術依存の要素がすごく少ない面材なので、下手すりゃ施工業者に依頼するより細かい部分の処理はキレイに仕上がるよ。業者は数こなしてナンボの世界だからね。あ、それかバイト任せでも出来る濡れ手に粟の美味しい仕事がDIYで皆自分たちでやられると困る業者さんの妨害かな?

  41. 4854 匿名さん

    >>4853 住民予定さん
    こんなこと議論しても不毛では?個々人の判断でご勝手に、と言えば済むこと。別に言い合うことではないと思います。

  42. 4855 匿名さん

    住民スレを見ましたが、こちらと同じような雰囲気ですね。
    議論自体は良いとは思いますが、なぜか個人攻撃になるのは不思議です。

  43. 4856 名無しさん

    ここのマンションは住民の質が低いから仕方ないと思いますよ。まともに話合いができない人たちの集まりですからね。

  44. 4857 匿名さん

    >>4855 匿名さん
    「標準装備されてないのはおかしい」という論調にデジャヴしました
    以前何に対しても難癖付けてた人と同一人物でしょうから
    気にしないのが吉だと思います

  45. 4858 マンション掲示板さん

    住人スレの雰囲気が、何と言うか独特ですね。

  46. 4859 マンコミュファンさん

    >>4858 マンション掲示板さん

    ほぼ住人ではないと思いますけど。

  47. 4860 マンション検討中さん

    >>4859 マンコミュファンさん
    この検討板が明らかに検討者でない方のコメントの方が多いのと同様の状態ですね。ここに限らず注目集めやすい物件はどこもどうですが。

スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

16戸/総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,610万円・6,680万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.49平米

総戸数 46戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,958万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4,780万円・2億1,500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

8,020万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円

2LDK

43.65平米

総戸数 49戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

3LDK

124.99平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸