京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2024-06-14 14:23:26

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

クラッシィハウス京都六地蔵

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 3205 匿名さん

    また例の人が暴れているようなので削除依頼をだしておきました
    速やかに対処してもらえることを期待します

  2. 3206 通りがかりさん

    >>3204 通りがかりさん

    お風呂の保温機能がないのが悲しいぜ

  3. 3207 匿名さん

    >>3206 通りがかりさん
    追い炊き機能はあると書いてありますよ。
    他にあるのであれば教えていただけると助かります。

  4. 3208 通りがかりさん

    >>3207 匿名さん
    浴室保温機能がないとおもいます。
    もちほん追い炊きはありますが

  5. 3209 マンション検討中さん

    ナイナイづくしのマンションですね。悲しい。

  6. 3210 匿名さん

    なければ自分でつければいいだけですよ?
    この価格で豪華な設備がついてると思う方がおかしいと散々言われてるんですから
    そろそろどのくらいの設備であればどのくらいの費用がかかるのかを
    考えられるようにしましょう

  7. 3211 通りがかりさん

    >>3210 匿名さん
    たしかに!それくらいこのマンションは安いです。安すぎます。

  8. 3213 通りがかりさん

    >>3212 通りがかりさん
    戸数が多いからかな?

  9. 3214 匿名さん

    レンジフードの三角形は久しぶりに見た感じ

  10. 3216 マンション掲示板さん

    250突破したみたいですよ。HPに載ってた

  11. 3217 通りがかりさん

    >>3216 マンション掲示板さん
    450分の250かぁ。
    残り200はいつ売り出すのだろう。

  12. 3218 匿名さん

    浴槽のワンプッシュ排水栓もプラチックだよ
    細かいとこもがんばったはりますね

  13. 3219 通りがかりさん

    すみません。三角形のレンジフードてどういうものですか?
    どこのメーカーですか?

  14. 3220 マンション掲示板さん

    403分の250じゃなかった?残150

  15. 3222 匿名さん

    >>3220 マンション掲示板さん

    理性的に考えればそうです。


  16. 3223 口コミ知りたいさん

    ここの天井高教えて下さい。
    すごく低いと感じました。

  17. 3224 マンション掲示板さん

    >>3223 口コミ知りたいさん
    2.5です。京都府の平均より10㎝高く、
    東京、大阪の平均と同じ高さです。

  18. 3225 マンション比較中さん

    >>3223 口コミ知りたいさん
    モデルルーム行ったのならなんで営業に正確な情報聞かないの?あとからでもメールなり電話なりすれば教えてくれるだろうに、匿名掲示板で得られた情報でどうするつもりなんだろ?

  19. 3226 通りがかりさん

    >>3225 マンション比較中さん
    設備が悪いが、設備を悪くしないといけないくらい、利益が出ないマンションなんです。

  20. 3227 口コミ知りたいさん

    >>3224 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。
    あと所感ですが、コストカットが散見されてて全く魅力を感じませんでした。
    新築マンションで今どきあんなレンジフードあるんですね。衝撃を受けました。
    安けりゃそれでいいのか??
    それともここの地区の購入層はそれで満足するだろうってことかな。

  21. 3228 口コミ知りたいさん

    マンコミのアンケート今、見ましたが、
    食洗機をつけて豪華にする!
    と書いてありました。
    ここの購入者のレベルがよくわかりました。

    さらに付け加えるなら、今どき食洗機もついていないようなマンションを購入しておいて、資産価値について言及しています。
    読んでるこっちが恥ずかしくなりました。

  22. 3229 マンション掲示板さん

    >>3228 さん
    あなたのような方とは生活レベル、金銭感覚、価値観が違うのです。だから理解できないのだと思います。
    こんな京都の端っこのマンションなんて見学してないで、ブリリアタワー堂島とか見てみたらどうですか?きっと満足できると思いますよ。掲示板もこちらより盛り上がってます


  23. 3230

    >>3228 口コミ知りたいさん
    あなたみたいな方が購入者でなくて本当によかったです。笑

  24. 3231 口コミ知りたいさん

    ここのスレ、アンチ軍団が張り付いてて、お互いに「参考になる!」クリックしあってる感じ。ここが売れると困る人々。動機が不純だから邪魔ではある。お陰で、常に人気No.1スレなので、検索しやすい。これからもせいぜい頑張ってくれたまえ^_^

  25. 3232 マンション検討中さん

    ここが売れると困る人なんて皆無でしょう。売れないと困る人達が必死で買い煽りしているように見受けられますが違うのかな?

  26. 3233 マンション掲示板さん

    三角形のレンジフード、ええやん。

    平らやからってそんなメリット感じんし、上面掃除しにくいし、何より猫が上に上がらんから良いわ。

    ステンレスのとかやと、肉球の跡が拭いても落ちひんのよなぁ。

  27. 3234 匿名さん

    荒らすのが目的の投稿は読めばわかるので、スルーするのが良いと思います。
    へたに反論・注意・解説などをすると、変な方向に盛り上がってしまい、
    その結果、荒らしの投稿者を喜ばせ、検討者の不安をあおることになります。
    マンションの場所、建物、設備などのハードは調べたり現地やモデルルームで確認できますが、
    入居後の人間関係的なトラブルに対する不安は一度感じてしまうとなかなか解消できません。

  28. 3235 匿名さん

    豪華な共用施設はいらないとも主張していることから考えても
    荒らしが言いたいことは「売れない、設備が悪い、だからもっと安く売れ」ですからね
    そんな相手に対して意見しても意味はありません

    ですが、購入検討者としてはとても役に立ちます
    平らなレンジフードは上に物が置けて便利と思っていましたが
    三角なら猫が乗らなくていいわけですね
    なるほどと思いましたw

  29. 3236 通りがかりさん

    万が一、このマンションに何か事件や事故があった場合、マンション掲示板に誹謗中傷など悪意ある書き込みをしていた人は捜査対象になるのでは。この先、何かあれば通報したほうがいいですよ。

  30. 3237 匿名さん

    >>3236 通りがかりさん
    残念だけどこの程度の悪意の書き込みでそこまでの関連性を考えることはないと思うよ
    犯罪として捜査するには具体的な日時や生命身体に危害を加える意図の書き込みなどが必要だったはずだからね

    匿名掲示板における荒らしの対処法として、法的な対処をするよりも、
    掲示板管理者へ通報して削除してもらうか
    住人が相手をしないでスルーするというのが有効な手段なのですよ

  31. 3238 購入経験者さん

    >>3235 匿名さん

    平らなレンジフードの上に物を載せるのはちょっと・・・・。真下で火を使うのですから、普通は載せないのではないでしょうか?

  32. 3239 通りがかりさん

    >>3237 匿名さん
    そうなんですね。
    万が一ですが、今後このマンションに酷い器物破損や不審火などがあれば、過去スレで悪意にみちた書き込みがあったことは一応警察には話そうと思っています。

  33. 3240 匿名さん

    >>3239 通りがかりさん
    何もないとは思いますが、
    その問題のある匿名掲示板に関係があると名乗り出られるのですから、
    万一の際は、3239さんにも容疑がかかりますよ。

  34. 3241 通りがかりさん

    >>3240 匿名さん
    それは全然かまいませんよ。
    それより、誰が何の目的で誹謗中傷の書き込みをしたのかをじっくり調べていただきたいです。

  35. 3242 マンション掲示板さん

    そういうのを杞憂と言います。

    暇潰しにこんな所に書き込んでる人間がわざわざ、そんな面倒くさい事はしないでしょう。

    仮にされたとして、そんな事する人間はほっといてもいずれやっていたでしょうから、掲示板云々は関係なく本人の性質の問題です。

  36. 3243 通りがかりさん

    >>3241 通りがかりさん

    具体的にどの投稿が誹謗中傷ですか?

  37. 3244 通りがかりさん

    >>3243 通りがかりさん
    誹謗中傷という表現はちょっと違いましたね。購買を目的としなく、愉快犯のような執拗な書き込みが多数見受けられました。妬みなのか悪戯目的なのかわかりませんし、実際に物件に危害を加える行動に出るのかもわかりませんが、万が一、何かあった場合には疑われても仕方がないと思っています。

  38. 3245 職人さん

    1年以上前から同じような文体で同じような書き込みを延々と繰り返している人がいますね。最初の頃は、自分が住んでいるマンションの優位性や、クラッシイのモデルルームに行ったことなど、色々と書いていました。最近は1、2行で、自作自演も多いです。これだけ長く続くのは、愉快犯というより意地になっているのでしょう。相手にしないのがいちばんですよ。

  39. 3246 匿名さん

    >>3238 購入経験者さん
    使用しているコンロの火力や置く物によっても違ってくるんでしょうけど
    私はプラスチック製のバケツ等を置いていますが
    溶けたり発火したりということは起こっていないですよ

    でもこういうのは自己責任なんで、心配でしたら置かない方がいいと思います

  40. 3247 マンション検討中さん

    こちらのマンションはスロップシンクでしょうか?

  41. 3248 通りがかりさん

    >>3247 マンション検討中さん
    過去にもこの話題がありましたが、
    スロップシンクは無いと思います。

  42. 3249 匿名さん

    3247は初心者マークをつけて住民のほうにも書き込んでる。要注意

  43. 3250 購入経験者さん

    >>3249 匿名さん

    契約者を装って、ケチ付けてる、例のあの人だなって思いました。
    図々しいにもホドがある。

  44. 3251 匿名さん

    郊外のこれだけ大規模なマンションの設備を富裕層向けに豪華にしても売り切れるとは思えないです。
    ある程度の設備で庶民にも買えるようにして必要な人だけアップグレードするのが合理的に思えます。
    最初に作っておかないと後から設置はできないディスポーザーなんかは付いてますし。

  45. 3252 マンション検討中さん

    最初に作っておかないと後から設置はできないスロップシンクは付いていないんじゃないでしょうか?

  46. 3254 匿名さん

    >>3252
    ほんとスロップシンク好きですね。

    残念ながらスロップシンクはないので、スロップシンクが譲れない方は他の物件を探すしかないです。

    希望がすべて叶うようなマンションは難しいので、希望が多い方はご自身で戸建てを立てるしかないですね。

  47. 3255 匿名さん

    近所にスロップシンクのある築浅中古マンションがあります。たくさん売りに出ていますが売れません。一部の非常識な住民がこのマンションの評判を貶めているのです。すでに業界にも知れ渡っていて、有名な話です。スロップシンクしか自慢できないのでしょう。

  48. 3257 検討板ユーザーさん

    >>3248さん
    ありがとうございました。

  49. 3258 匿名さん

    入居後に、あらぬことで警察に密告されたり、嫌がらせをされそうで、怖いですね。

  50. 3259 匿名さん

    大阪や京都中心部のマンションは最初から設備が良いようです。
    購買層を考えると当然のことと思います。
    素人感覚ですが郊外で設備が豪華というのは購買層が比較的少なそうです。
    もっともスロップシンクは最近無いものが多いようですが。

  51. 3260 匿名さん

    >>3259 匿名さん
    ここは坪160万円代からですから
    欲しいならつけるスタンスでお願いします

  52. 3261 口コミ知りたいさん

    >>3252 マンション検討中さん

    スロップシンクはいらないですよ。
    最近のマンションはあまりついてないですよ。

  53. 3262 坪単価比較中さん

    >>3261 口コミ知りたいさん

    スロップシンク使ったことない人は、便利さがわからないんでしょうね。
    ものすごい個人的意見ですから、参考になりませんわ。

    家族持ちなら圧倒的に欲しい設備ですよ。室内はオプションで付けるつもりでしたが、これだけは後付け無理です。

  54. 3263 坪単価比較中さん

    >>3260 匿名さん

    平均160万円ですか?
    200万円くらいでは?

  55. 3265 匿名さん

    >>3263 坪単価比較中さん

    160万円代~ですよ。

  56. 3266 匿名さん

    坪単価200万程度と聞いてましたが値下がりしたんですか?
    それとも部屋によっては160万代のところがあるんですか?

  57. 3267 マンション検討中さん

    この掲示板の”価格”スレに坪単価でてますよ、右端に。
    200万超えてる部屋は少ないかな

  58. 3268 マンション検討中さん

    またスロップシンクに話が戻るんですか。。。

    ないものはないし後付もできないので
    スロップシンクがどうしても譲れない人は他を購入する。

    スロップシンク欲しいかどうかは生活スタイルによるかと。

    電車に乗らないベランダ菜園したい人ならスロップシンク
    (ベランダは共有部分になるので夏にプールというのも、一応規約を確認しないとダメなマンションあります。)

    ベランダは洗濯干すだけで普段は電車通勤なら
    駅近。

    無いものをどうしてないのかなんて言ったところで
    付きません。

    そして最近はスロップシンクついていないマンション多いです。
    10年前と今では違います。

    どなたかも書いてらっしゃいましたが
    完璧なマンションなんてありませんよ。

  59. 3269 匿名さん

    >>3266 さん

    >>3266 匿名さん
    そうです。
    69平米3400万円台からあります。南西向きです。破格です。
    坪165万前後です。

  60. 3270 匿名さん

    >>3269 匿名さん
    確認しました
    70平米未満で2階3階の条件の悪い部屋なら
    どこのマンションでもそのくらいになりますね

    そういう部屋は検討外だったので全くノーチェックでした

  61. 3272 マンション検討中さん

    パデシオン六地蔵もスロップシンクないですよね?
    道路側の部屋を見に行ったことありますが、ベランダ綺麗に使われてましたよ

  62. 3274 マンション検討中さん

    パデシオンさんは10年以上も前にできているマンションだと思いますよ。比較対象にならないでしょう。

  63. 3275 マンション検討中さん

    >>3274 マンション検討中さん
    比較しているのではなく、10年経ってもスロップシンク無しでベランダは綺麗に保てるという事実を言いたかっただけです。

  64. 3276 口コミ知りたいさん

    スロップシンクがあるかないかはどうでもいいわ。
    駅直結、大規模が魅力。

  65. 3277 匿名さん

    そんな魅力的なマンションが何故400戸も残ってるの?

  66. 3278 匿名さん

    もう質問に答えてあげるのではなく、一言「ログを読め」でいいんじゃない?
    何度説明されても同じ質問の繰り返しで全く話を聞いてないんだから
    労力と親切心の無駄遣いだと思うよ

  67. 3280 匿名さん

    マンションは立地どすえ~
    駅に近いのが1番どすえ~
    東西線であっても~
    宇治線であっても~
    駅近物件が1番どす。
    そんなに設備にこだわりはるんやったら、
    戸建て注文住宅にでもして、
    お前はん好みのお城を建てておくれやすぅ~

  68. 3281 口コミ知りたいさん

    400戸中、250戸超制約済み。
    まあまあのペースかな。さすが住友。
    400戸残っているというのはデマです。

  69. 3282 伊藤英明

    >>3281 口コミ知りたいさん
    少しでも静かな方が良いと思い、東側の棟を購入したかったのですがまだ販売していないと言われました。なので現在は400戸のうち250という情報は正しいです。また東側の棟は現在より価格を上げるそうです。岸辺駅近くの健都と同じですね。迷ってる方は是非ご検討を。

  70. 3283 伊藤英明

    >>3281 さん

    >>3281 口コミ知りたいさん
    少しでも静かな方が良いと思い、東側の棟を購入したかったのですがまだ販売していないと言われました。なので現在は400戸のうち250という情報は正しいです。また東側の棟は現在より価格を上げるそうです。岸辺駅近くの健都と同じですね。迷ってる方は是非ご検討を。

  71. 3284 名無しさん

    648住居じゃないんですか?

  72. 3285 坪単価比較中さん

    >>3282 伊藤英明さん
    業者の方ですか?それとなく宣伝している様子に違和感感じます。

  73. 3287 検討板ユーザーさん

    ベランダに蛇口がないとなるとベランダの掃除はどうするの?部屋からホースでベランダに水?

  74. 3288 マンション検討中さん

    >>3287 検討板ユーザーさん
    それがいちばん手っ取り早いですね。でも以前、部屋の中をホースを通すのが嫌だという意見がありました。バケツを何度も往復するもの大変だと。ベランダ掃除は月に一度くらいだし、わたしは別に苦ではないですが。探すと便利なグッズもありますよ、「どこでもラクラク洗浄」とか。ネットで検索してみてください。
    それでもどうしてもベランダに蛇口が欲しい場合は、シンクが付いてるマンションにしたほうがいいですよね、こればっかりは後付けできませんので。

  75. 3289 匿名さん

    形状的にホースをつなぐことのできる蛇口は、洗濯機のところくらいでしょうか。
    洗濯機のところはあまり抜き差しすると水漏れを起こしそうで怖いですね。
    以前に引っ越しで、接続部品のOリングからわずかですが水漏れがありました。
    比較的新しかったのですがOリングにホースの曲がりなどの力が加わって歪ができており、
    抜き差しで位置が変わり歪んだところに隙間ができたのではないかとのこと。
    この理屈だと、しばらく置くと治るかもとも思いましたが念のためホースを交換しました。

  76. 3290 マンション検討中さん

    >>3289 匿名さん
    ホースを抜き差ししてるとよくないので、全自動洗濯機用分岐栓 を付けるといいですよ。散水用に分水にできます。これが便利でおすすめです。こちらのマンションの蛇口に合うかわかりませんが

  77. 3291 周辺住民さん

    ベランダの床がフローリングみたい。
    部屋の延長みたいな感じでお洒落ですよね~~。

    しかし水もない、電気もないとなると、、、実用考えなかったのかな?
    埃だらけで結局ベランダ使わなくなりますよね。
    経費削減ならば、床はコンクリートでも良かったと思いますよ。

  78. 3292 匿名さん

    >>3291 周辺住民さん
    ここだけではなく、最近の傾向ですね。
    必要ないとお考えになるものが付いているのも問題なのであれば、
    皆様おっしゃっているように、マンションには向かないのでしょうね。
    気に入らないものに安くない金額を支払うのは不幸なので
    マンションはおやめになった方が良いかもしれませんね。

  79. 3293 マンション検討中さん

    3287です。誤って検討板に記載してしまいましたが、皆さまご回答ありがとうございました。

  80. 3295 マンション検討中さん

    >>3294 評判気になるさん
    ベランダに水栓あってもベランダ汚いマンションありますねー。要は水栓があろうがなかろうが、住んでる人がマメなタイプかマメじゃないかだけの差。掃除しない人はホントしないからね

  81. 3296 匿名さん

    良い設備があれば便利だってだけですからね
    なければないでそれを補う工夫をすればいいだけ

    良い設備がない=汚くなるはずというのは自分は怠け者だと言ってるだけですよね

  82. 3298 通りがかりさん

    もうストップシンク
    もうクラッシュハウス

  83. 3299 マンション検討中さん

    わざわざこの掲示板を覗いてディスる理由はなんですか 笑

  84. 3300 匿名さん

    >>3299 マンション検討中さん
    このマンションのデベ、購入者、購入予定者、このスレの住人、その他このマンションの関係者に何らかの恨みを持っている人か、または、このスレの住人の反応をみて楽しんでいるだけの愉快犯と言ったところじゃないでしょうか

    なんにしても話を聞いてあげても改心する相手ではないようですから
    スルー推奨なのですよ

スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

16戸/総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,610万円・6,680万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.49平米

総戸数 46戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,958万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4,780万円・2億1,500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

8,020万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円

2LDK

43.65平米

総戸数 49戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

3LDK

124.99平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸