名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ザ・パークハウス 名古屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. <契約者専用>ザ・パークハウス 名古屋
契約済み [更新日時] 2024-06-03 14:52:52

ザ・パークハウス 名古屋の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656702/

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-05-25 14:31:19

スポンサードリンク

ローレルコート瑞穂汐路
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 746 契約済みさん

    >>744 住み替え先検討中のマンション管理士さん

    これ、いつまでやるの?

  2. 747 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>746 契約済みさん

    即日実施可ですよ。
    そもそも法にも規約にも違反していますし、消防法で『放置されないように管理しろ。』と定められています。
    私物を放置している人に理事長や防火管理者が逆恨みされて個人攻撃されないように、理事会として実施が無難でしょう。
    理事会で『やらないとヤバいね。管理会社さんやってね。』でも良いです。

  3. 748 住民さん8

    >>747 住み替え先検討中のマンション管理士さん
    うちの物件いつ買ってくれるんですか?5000万から、6000万くらいで買えるのでかなり安いですよ。
    今なら結構出物があるのですが、内見とか行ってますか?

  4. 749 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>748 住民さん8さん

    只今、住み替え元を売却中ですよ。
    不動産売却は焦ると魑魅魍魎の喰い物になるので、『どうしても欲しいのなら売ってあげてもいいよー。』くらいでおります。

    大規模修繕でマンションを食い物にする悪徳業者をバッサリ切ることが出来るまでには住み替えでしたいですね。

    悪徳業者については
    国土交通省
    https://www.mlit.go.jp/common/001230147.pdf
    クローズアップ現代
    https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4049/
    のとおりで、かなりのマンションが被害にあっています。
    また、被害にあっているのに気が付かないのが特徴です。

  5. 750 住民さん8

    >>742 匿名さん
    この部屋って、何か条件悪いから値段安いんでしょうか?
    ベランダ側に建物有りで景観悪いとか、間取り悪いとか?

  6. 751 住民さん6

    >>749 住み替え先検討中のマンション管理士 さん
    さすが参考になります。
    マンション管理士の人は不動産の全てにお詳しいんですか?
    あと12年じゃなくてもっと早く入居してこのマンションもっと良くしてください。

  7. 752 匿名さん

    >>715 住み替え先検討中のマンション管理士さん
    ここがビンテージマンションを目指すって笑える。

  8. 753 住民さん8

    >>752 匿名さん
    早く自転車片付けろよ。
    ちゃんと駐輪場代払ってる奴が可哀想だぞ。

  9. 754 住み替え先検討中のマンション管理士

    ヴィンテージマンションとは定められた定義は有りませんが、
    やはり
    ①立地及び面積
     立地面で弱いかな?とは思いますが、最寄り駅が名駅であること、共用部分にゆとりが有ることから許容範囲です。
     例えばマンションの永住率向上、名古屋市の集中化都市プラン等から、将来、その生活形態に合わせた共用部分の使用用途の変更が柔軟に出来る要素が十分に有ります。
    ②管理
    ③資産価値
     分譲時より資産価値が下がらない。若しくは向上していること。
    でしょう。

    ①は後から変えられない(といっても管理組合で後から隣の空き地を購入したマンションも有ります)ですが、②が有ってこその①の活用と②の向上です。

    ちなみに私のマンションは、築20年以上なのにリフォーム無しの場合で購入時の1.2倍~の価格で売却、リフォーム有りで~1.6倍で売り出し開始です。
    勿論、共用部分に私物は置かせてません。

  10. 755 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>752 匿名さん
    笑うのに住んでいる?理解できないですね。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    リニアゲートタワー名古屋
  12. 756 住民さん3

    >>750 住民さん8さん
    どう見ても間取りは悪い。
    主寝室がリビングダイニングの隣だし、
    片方の洋室の下り天井がかなりきつい。
    それでも4期で同じぐらいの広さの部屋買うよりはマシだとは思う。

  13. 757 住み替え先検討中のマンション管理士

    ありがとうございます。
    通勤の乗り継ぎが増えるので、自転車通勤?雨の日はタクシー?と、悶々としております。

  14. 758 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>752 匿名さん

    確かに、区分所有者以外ならマンションがヴィンテージマンションになった場合、
    ・家賃が上がる
    ・私物を共用部分に置くなんて絶対許されない。
    から、
    笑うしかないですよね。

    私物をよく共用部分に置くなあ~と、思う理由は、
    私物の前の部屋番号見て、登記所に行って誰でも見ることが出来る登記簿を見れば、その部屋の人が誰か?丸わかりだからですよ。
    権利の部を見れば、抵当権設定状況も判る。
    場合によっては抵当権者から勤務先も想像が付きます。

    不動産ほど身バレしやすいものはないです。

  15. 759 契約済みさん

    >>758 住み替え先検討中のマンション管理士 さん

    またちょっと言い方がエスカレートしてますよ。
    私物を置くのもいけないですが、手数料を払って登記簿を閲覧するのはやり過ぎですよ。
    今、住んでいるマンションでも登記簿を勝手に調べて問題になった事があります。
    色々な人がマンションは住んでいます。
    正義をかざすのも良いですが、管理組合は住人の協力も必要です。

    っと釣られてみました

  16. 760 住民さん5

    事実できちゃうんですよね。登記簿は簡単に閲覧できるので、誰が住んでるか調べるのは容易です。
    わざわざ言うことでもないと思いますが、不動産に紐付く個人情報なんてあってないようなものです。

  17. 761 住民さん2

    >>758 住み替え先検討中のマンション管理士 さん
    仮に私物を共用分に置いてたと仮定して、何のために個人情報をわざわざ確認するんですか?
    あなたの個人情報は押さえてるっていう圧力をかけるためでしょうか?そもそも管理組合なら名簿見れると思いますけど、登記まで取りに行くってちょっと怖いですよ。

  18. 762 住民さん8

    マンション管理士の人を擁護する訳ではないですが、登記簿取られたとして、取られた本人はその事すら分からないですよ笑
    私も経験ありますが、取った本人から申告があって初めて取られた事を知りました。

    ちょっと怖い事が普通にできてしまう仕組みが悪いです。皆さん多分、誰かしらに登記は見られてると思った方が良いですよ。

  19. 763 匿名さん

    >>762 住民さん8さん

    本人登場かな?
    まずい事言っちゃたので言い訳かねー
    匿名だからなんでも書けるけど、ホドホドに
    それとも安くするための自作自演?

  20. 764 住民さん8

    >>763 匿名さん
    法律で禁止されていないことをして何かまずいことでもあるの?
    ましてやグレーでもないことを。
    そんなことよりも法律で禁止されてる私物を置く方が問題では?
    この人につっかかる人は論理的に考えると私物を置いてる人しかいないんだよね。
    だって置いてない人にはメリットしかないんだからさ。

  21. 765 住民さん8

    >>763 匿名さん
    あと自分が投稿した書込みはすぐに削除してもらえますよ。
    盛大に誤字った時に削除してもらったことあるんで。

  22. 766 住民さん4

    >>763 匿名さん
    本当に本人ではないです。
    別人です。他の方も言ってくれてますが、登記簿の閲覧は法律上まったく問題にならないです。

  23. 767 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>759 契約済みさん

    不動産登記簿の閲覧については
    https://www.moj.go.jp/MINJI/fudousantouki.html
    でご確認ください。
    勿論、本人の承諾も不要です。

    マンションの管理に不動産登記簿の閲覧を必要とする機会は多いです。
    あなたが知らないだけです。

  24. 768 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>760 住民さん5さん

    おっしゃるとおりです。

    私自身の場合、住民票を置いていない所有物件住所宛に
    ・不動産仲介業者
    ・資産運用会社
    ・NHK
    などから届く郵便物に、不動産登記簿が個人情報の出元と予め明記している場合も有ります。

  25. 769 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>761 住民さん2さん

    区分所有法を読んでいただくと法的手続きが多々必要ということがご理解いただけると思います。
    その際に相手方を明確にする必要があります。

  26. 770 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>766 住民さん4さん

    ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

    このサイトで使用しているのはタブレット端末なのですが、何故か入力内容をアップする際の『戻って修正』ボタンが出ず、それもあって文書作成はいつも一発決め。
    よって、たまに変換ミスや不要なひらがなが残っていたりといったミスが残っているのが私本人です。

  27. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  28. 771 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>763 匿名さん

    不動産価格はこのような不特定多数が書き込めるサイトによる影響を受けることは無いです。

    それから、私が本気で価格を下げたいと思っているのであれば、
    私物を置くことにより何が問題か?やその解決方法、更に当物件のヴィンテージマンションになり得る説明を書き込むなんてことはしません。
    そんなことをしたら、『何でも解決しようとしているマンション管理士が無料で付いてくる将来はヴィンテージのマンション?!』で、逆に値が上がる可能性が有るのではないですか?

    それから、私の書き込みにまずいものは有りませんよ。
    変換ミスなどは有りますが。
    私物の撤去依頼を相当期間実施しても撤去ていただけない場合、
    私物を置くのが区分所有者本人か?占有者か?を不動産登記簿で確認し、もし占有者であれば区分所有法により、区分所有者に賃貸契約の解除を求める場合が有ります。
    区分所有者が勤務先であり、社宅として従業員に専有部分を貸している場合や、勤務先が専用部分の借り上げをして従業員に利用させている場合など、勤務先の人事に連絡が入ることになるのでしょうね。


  29. 772 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>764 住民さん8さん

    ありがとうございます。
    私も同感です。

    このサイトが契約者(賃貸契約者?購入契約者?)専用だから私が書き込むのはルール違反と再度書き込まれましたら、
    私に代弁やマンションに関する意見の書き込み業務を委任してくださいませ。
    それでも文句の書き込みが出るのであれば、民法の委任を以ても何故問題があるのか?解説いただき、私を論破していただきたいものです。

  30. 773 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>771 住み替え先検討中のマンション管理士 さん
    失礼いたしました。
    修正
    不動産価格はこのような不特定多数が書き込めるサイトによる影響を受ける可能性は著しく低いと思われます。
    に変えさせてください。
    このサイトの閲覧数を知りませんので。

  31. 774 匿名さん

    私は住み替え先検討中のマンション管理士さんを支持しますので頑張ってください。

  32. 775 住民さん3

    D在住です。
    入居時から食洗機とシンク下が排水の臭いします、半年経過も変わらず、食洗機使用してません。皆さんどうです?
    あと、洗面所のみ、お湯が出るのにものすごく時間かかります。
    キッチンやお風呂はそうでもないのに。なんででしょう

  33. 776 匿名さん

    >>775 住民さん3さん
    臭いは全くしませんよ。
    お湯の件については過去に同様のやり取りがあるので是非ご覧ください。

  34. 777 住民さん7

    >>775 住民さん3さん
    棟が違いますが、臭いは全くしないです。
    お湯が出るのに時間はかかるのは同じです。
    我が家はキッチンが遅いです。

  35. 778 匿名さん

    >>775 住民さん3さん
    ものすごく時間かかるというのは具体的にどれくらいでしょうか?
    本日、起床後に計ってみましたが15秒程度でお湯が出ました。
    貴方の感覚では15秒はものすごく時間がかかるに入りますか?

  36. 779 契約済みさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 780 住民さん1

    >>742 匿名さん
    スーモからページが消えましたね。
    ついに売れたんでしょうか。

  38. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    リニアゲートタワー名古屋
  39. 781 匿名さん

    >>780 住民さん1さん
    速攻で申し込み入ったそうですよ
    あれは安かった。といっても分譲時の元値からかなり値上がってますが。。

  40. 782 住民さん6

    部屋を特定するような書き込みが増えてきましたね。気をつけないと訴えられますよ。

    ここの風紀は最近どうも悪いですが、実際に生活していると過ごしやすいですよ。どのご家族もすれ違えば挨拶をし、通路は譲り合い、至って穏やかなマンションですから、これから入居される方はご安心くださいね。

  41. 783 入居済みさん

    >>782 住民さん6さん
    確かに事実と反した事象に対し誤った部屋番号の情報は問題が有りますが、事実かつ他の部屋がそれにより多大な迷惑を被っている違法行為に対してですので、読んでいるだけの者としては許容範囲と判断しております。
    違法や規約等違反の行為が無くならない限り部屋の特定をされても、それは自業自得であり、それを覚悟せず迷惑行為をするのは考えが甘過ぎでしょう。

  42. 784 匿名さん

    >>782 住民さん6さん
    ここの風紀が悪い?
    B棟1階の風紀が悪いの間違いじゃないですか?
    自転車とベビーカーを玄関前から排除しない限り風紀は悪いままですよ?

  43. 785 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  44. 786 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 787 住民さん5

    >>771 住み替え先検討中のマンション管理士 さん
    簡潔にお願いします。

  46. 788 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>787 住民さん5さん
    ご質問ありがとうございます。
    簡潔に説明すべき事項は『何故登記簿を見るか?』についてでしょうか?

    それは『自転車等私物を置いている人が誰か?特定』するためで、
    誰かによって区分所有法のどの条項を適用させるかが変わるからです。
    この↓サイトが条項を解りやすく書いていました。
    https://www.nextmankan.com/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%...

  47. 789 住み替え先検討中のマンション管理士

    もしよろしければ、
    どれが何棟か?よく判らず、出来るだけ真南を向いたお部屋を購入したいのですが、何棟かお教え頂ければ幸いです。
    またお勧めは何棟でしょう?
    SUUMO を見ていても全部D棟に見えるのですが?何故D棟は売却が多いのですか?

  48. 790 マンション住民さん

    >>789 住み替え先検討中のマンション管理士さん
    ここは検討レスでは無いですよ。
    住民レスです。
    その質問は、住民よりも不動産業社に聞きましょう。

  49. スポンサードリンク

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    オープンレジデンシア大須FRONT
  50. 791 住民さん2

    >>789 住み替え先検討中のマンション管理士さん

    住まれるなら、C棟か2月に完成するA棟が良いと思いますよ。

  51. 792 住民さん1

    >>789 住み替え先検討中のマンション管理士さん
    南向きはC棟です。
    AとBが南西向きです。
    Dは東向きなので、日当たりがイマイチなのと価格メリットが大きい低層はイオンとの連絡通路から部屋が丸見えです。
    売り出しが多いのは、私の推測ですが、供給数が多いのと、1番安い棟だったので、投資目的で購入した方々多かったのではと考えています。

  52. 793 A棟住民予定

    今日は少し風が強いですね。
    本日ブラビアXR搬入された方がいらっしゃると思うのですが、配送業者が搬入台車で運ぶ際に
    激しく横倒し?縦倒し?良く分かりませんが、
    路面へバタンと風に吹かれて倒していたので
    購入者さんはパネルテレビだと思いますが
    良く動作点検をされた方が良いかと思いました。
    たまたま目撃したA棟入居予定者ですが、
    自分も入居の際にこのようなアクシデントに
    遭遇しないかと不安でもあり、高額な精密家電ですので他人事ながら心配してしまいました。

  53. 794 入居済みさん

    >>790 マンション住民さん
    だからー、そうやって突っかかる人が自転車やベビーカーを廊下に置いてんでしょ?
    恥ずかしくないの?

  54. 795 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>790 マンション住民さん
    不動産業者って案外勉強不足ですよ。
    例えばハード面の、ALCパネル造か?湿式工法造か?
    の違いにより
    ソフト面の長期修繕計画書も変わります。
    「外壁は何造?」と聞いても外壁に違いが有るのも知らない。
    中古販売になると、説明の間違いが多い。
    間違っているのも気が付かず説明してくるので時間の無駄です。

    住民レスで質問するは、
    どのような人が住んでいるのか?の把握です。
    築浅物件は総会の議事録等を閲覧しても判らないですから。

  55. 796 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>791 住民さん2さん
    ありがとうございます!!!
    嬉しいです!
    ではA棟、C棟でチェックします!

  56. 797 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>792 住民さん1さん
    ありがとうございます!!!
    助かります!
    C棟がどれか?やっと解りました。
    ではC棟狙いで探します!
    引っ越したら身長より高いクリスマスツリーでも寄付します!
    (マンションはイメージ商品なので、値が下がらないようにあの手この手です。)


  57. 798 マンション住民さん

    >>794 入居済みさん
    残念ですね。
    セカンドハウスなので月に何回かしか行かないです。
    当然、玄関前には何も置いてません。

  58. 799 住民さん2

    >>797 住み替え先検討中のマンション管理士さん
    頑張ってください。
    C棟は最も供給数少なく唯一の南向き、エントランスから直結で1番駅に近い等、4棟の中でもかなり良い棟なので、なかなか出ないかつ出ても今は高いと思います。

  59. 800 匿名さん

    入居者です。
    私としては前向きに検討している方の書込みは歓迎いたします。
    正確には掲示板の規約違反ですが、デメリットも無いし良いじゃないですか。
    どう対応がなされるかは掲示板の管理者に委ねるべきだと思いますね。

  60. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    サンクレーア西枇杷島
  61. 801 住民さん1

    >>800 匿名さん
    掲示板の規約違反は良くて、マンションの規約違反はダメなんですね。
    住み替え先検討中のマンション管理士さんはなかなか自分勝手な人なんですね、

  62. 802 匿名さん

    >>801 住民さん1さん
    当たり前でしょ(笑)
    貴方は本当に同列に語れるものだと思っているんですか?
    もしそう思っているのであれば私とは考え方が根本的に違うので議論すらできませんね。
    それに削除されていないということは許容されているということです。
    貴方はここに書き込む前に自宅玄関前の自転車やベビーカーを撤去したらいかがですか?

  63. 803 住民さん2

    >>802 匿名さん
    速攻、擁護返信ですか。
    掲示板にへばり付いてるんですね!
    まー自作自演だと思いますが、頑張って下さい。
    私はそこまで暇で無いので、これでおわりますね。

  64. 804 匿名さん

    >>803 住民さん2さん
    早々にご返信頂きまして有難うございます。
    ブーメランになるようなこと書いてて面白い方ですね(笑)
    貧乏暇なしってやつですか。
    お仕事頑張ってください。

  65. 805 匿名

    >>795 住み替え先検討中のマンション管理士さん
    日本語が訳わからなすぎて意味不明なんだけど、どうしてそんな回答なのか説明してください。

    真南の棟がどれか?またおすすめの棟がどれか?

    そういう質問は不動産業者へ

    不動産業者は勉強不足。ハード面の違いで長期修繕計画が変わる云々。

    どうしてもマンション管理の話題にすり替えたいのかわかりませんが、会話の内容がずれすぎてて怖いです。
    ネットで調べればすぐ出てくるような真南の棟がどれかをネットで聞く方が時間の無駄じゃないの?

  66. 806 匿名さん

    私的に一番怖いのはここまで話題になっているのに自宅玄関前の自転車やベビーカーを撤去させない人達です。

  67. 807 中古マンション検討中さん

    結局転売屋が中心に買ったD棟低層2LDKだけ転売が集中して値崩れしてて、
    3LDKや他の棟は坪300万前後で成約してるのな
    抽選倍率とか転売屋人気とか全然当てにならないね。。

  68. 808 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>805 匿名さん
    不動産業者は『とにかく会って室内見せれば契約に繋がる。』と思っていて、メールで質問しても現地で説明と言い、時間の無駄です。

    真南が何棟か現時点でネット検索してください。
    どの棟が何棟か?信用できる情報は出てこないです。

  69. 809 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>807 中古マンション検討中さん
    貴重な情報をいただき、ありがとうございます。
    中古物件の価格は『お互いが合意の価格』。
    それでも大体の目安が出来ました。
    助かります。
    お財布の確認します。

  70. 810 住民さん1

    >>808 住み替え先検討中のマンション管理士さん
    パークハウス名古屋 だけで検索しただけで公式のランドプランが沢山でますが?
    自分はこんな掲示板の書き込みよりネットの情報の方が信頼性ありますけどね。

    1. パークハウス名古屋 だけで検索しただけで...
  71. 811 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>810 住民さん1さん
    お教えいただきありがとうございます。
    SUUMO などを見ていると棟の表示が無かったり、D棟となっていて、ABCは時計回りか?開発順か?解りませんでした。
    またdelightの略とは気が付きませんでした。
    (東向きだから昼間は明るいdaylightでもないのですね。)

    お礼にくらいの情報で申し訳ないのですが、
    想像するに各棟の共用が高圧受電していると思いますので、
    国の節電策↓
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA029CD0S2A800C2000000/
    へのエントリーを理事会に提案していただけますか?
    節電目標を達成しなくてもエントリーするだけで20万円もらえます。
    敷地全体で高圧1契約なら20万円
    4棟それぞれ共用が高圧の契約+多分全体の共用も有り?=高圧5契約なら100万円
    エントリー方法は電気の契約先へご確認ください。
    地元の電力会社が契約先の場合↓、
    https://miraiz.chuden.co.jp/campaign/winterdr2022/?tab=1
    新規契約でもなく、エントリーだけなので総会の決議は不要です。




  72. 812 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  73. 813 匿名さん

    >>811 住み替え先検討中のマンション管理士さん
    理事会の方、理事会の方に近しい方、是非エントリーをお願いします。

  74. 814 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>813 匿名さん
    ご対応いただきありがとうございます。

    もしかして、
    こちらの物件は新電力から電気一括受電でしょうか?
    もしそうだと、そのデメリットは
    ・年次点検で3年に1度は停電
    ・個人の部屋の電気契約先が選べない。
     つまり今から更に値上がりする電気料金を従量電灯B,Cの契約に変えて燃料調整費を上限限度額に留めることが出来ない。≒今以上の電気代の値上がりがない。
    が有り、電気料金の高騰化に個人の逃げ道が無いです。

    因みに
    国の節電策↓
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA029CD0S2A800C2000000/
    のとおり
    共用(高圧)は20万円
    各個人は2,000円
    なのですが、高圧一括受電だと新電力会社はそれに代わる何か特別なサービスが有るのですかね?
    高圧一括受電を止める、若しくは倒産する新電力も多いので、マンションの高圧一括受電のデメリットに関する相談への対応に苦慮しております。




  75. 815 住み替え先検討中のマンション管理士

    >>814 住み替え先検討中のマンション管理士さん

    すいません。
    文書がダメでした。

    ・個人の部屋の電気契約先が選べない。
     つまり今から更に値上がりする電気料金を従量電灯B,Cの契約に変えて燃料調整費を上限限度額に留めることが出来ない。≒燃料費の高騰と円安の影響により来年度は今以上に電気代が爆上がりする。

  76. 816 匿名さん

    A棟、キャンセル

  77. 817 マンション掲示板さん

    本審査落ちたのかね。

  78. 818 匿名さん

    >>816 匿名さん
    購入検討してます。
    何階の何平米でいくらですか?教えてください。

  79. 819 匿名さん

    他の棟に住んでるけど買っちゃおうかなー♪

  80. 820 住民さん5

    >>816 匿名さん
    キャンセル住戸出た由のメール来てました。
    4期販売時と同じ価格ですね。

  81. 821 匿名さん

    中古のが安いだろ、て思ったら最終より安かった3LDKや4LDKは既に売り切れてた。
    結局ここは転売屋が買った2LDKより実需中心の3L, 4Lのが高くなったな笑

  82. 822 匿名さん

    A棟6階 6658万 / 72.41平米 (坪303万)
    これは安い... !!
    https://mecsumai.com/nori3-462/nrtk_1207.pdf
    https://mecsumai.com/nori3-462/plan/plan-a70b1.html


    3LDK中古最安が6980万だから、速攻で売れそうだな。転売屋から買わなくて済むし。
    https://www.nomu.com/mansion/area_aichi/23104/073/

  83. 823 匿名さん

    先着順だし、12/10 の最初の枠はすでに埋まってるし、即完売だな

    https://comm.mecsumai.com/reservation/index/05053-27
    お祭り終了~

  84. 824 匿名さん

    3LDKのキャンセル住戸、中古の転売価格より安いからそりゃすぐ売れるわ
    先着順にせずに抽選にしとけばよかったのにな

  85. 825 匿名さん

    >>824 匿名さん
    抽選にしてデベにメリットある?

  86. 826 匿名さん

    D棟のキャンセル住戸より値下がりしてて、
    四期販売価格と同じだから初日で売れるでしょこれ!先着順で初回で二組同時申し込みしたらどーなるんだ?抽選??

  87. 827 住民さん4

    一期の値段と比べると高すぎてびっくりします。
    それでも買いたい人はいるんですね~

  88. 828 匿名さん

    >>827 住民さん4さん
    買いたい人も何も462戸全て竣工前に売れたんですけど

  89. 829 匿名

    >>827 住民さん4さん
    D棟のキャンセル住戸はA棟より早く入居できるのもあって72平米7298万だったけどすぐ売れたから
    四期価格のこれは激安だぞ。転売屋から買わなくて済むのもありがたい。

  90. 830 匿名さん

    明日が初日っぽいけど予約は完全に埋まったな
    キャンセル住戸なんで値上げしなかったんだろ、そりゃ6600万じゃ即完売するでしょ

  91. 831 住民さん7

    >>823 匿名さん
    1週間もせず、もう契約決まったのか
    凄いな、、、

  92. 832 匿名さん

    >>831 住民さん7さん
    初日で申し込み入って即完売らしいっす
    さすが名古屋最強物件。最終期と同じ価格なら今の相場だと割安過ぎたな。
    抽選落ちした人も多かったから、先着順にせずに抽選落ちの人同士で再度抽選にすればよかったのにな

  93. 833 住民さん8

    >>830 さん

    >>830 匿名さん
    キャンセル部屋、前のマンションは眺望被らない部屋ですか?

  94. 834 匿名さん

    >>833 住民さん8さん
    今更聞いても意味ないじゃん
    というか購入者ならメールで詳細届いてると思うけど

  95. 835 匿名さん

    >>832 匿名さん
    1戸のためだけに抽選をするというコストは誰が支払うの?

  96. 836 匿名さん

    >>823 匿名さん
    キャンセル住戸、問い合わせ殺到して即日で終了
    なんだかんだで皆ほしいんだなここ。
    即転売組が売り切ったらまだまだ値上がりしそうだな。

  97. 837 住民さん6

    >>836 匿名さん
    その即転売組の物件はいつ売れるのやら。もう1年以上売ってて何回価格更新したら売れるのか。

  98. 838 匿名さん

    ちょっとあの丸見え具合は考えちゃうね

  99. 839 住民さん2

    >>837 住民さん6さん
    ここの先行棟の入居は2022年になってからですが、1年以上売ってるとはどういうことでしょうか?

  100. 840 住民さん8

    >>839 住民さん2さん
    あなたの世界線では物件は入居しないと売れないの?

  101. 841 住民さん7

    >>840 住民さん8さん
    ??

  102. 842 匿名さん

    ネットサーフィンしてると意地でも転売ヤーから買いたくない人も一定数いるみたい
    その気持ちはよくわかる

  103. 843 住民さん1

    転売ヤーじゃないのですが、転勤が決まってしまって住めそうにないです(A棟)。
    売却も視野にいれているけれど、転売ヤー物件が売れ残っているので困ります。

  104. 844 住民さん7

    >>843 住民さん1さん
    特約使えばいいじゃん。

  105. 845 匿名さん

    >>843 住民さん1さん
    本当に売却を検討しとるのか怪しいな
    D棟の低層以外は坪300万以上、350万以上で売れてる部屋も多いのにそんなに転売ヤー物件が気になるか?(笑)
    怪しいなー(笑)

スムラボ こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック

スポンサードリンク

リジェ南山
ザ・ライオンズ覚王山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸