北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プレミストタワーズ札幌苗穂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 苗穂駅
  8. <契約者専用>プレミストタワーズ札幌苗穂

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-05-22 10:26:18

プレミストタワーズ札幌苗穂の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649456/

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporonaebo/index.html

所在地:北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番)
交通:JR「苗穂」駅南口より「A街区」徒歩1分、「B街区」徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.29平米~112.01平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:岩田地崎建設他共同体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スムラボ 関連記事]
プレミストタワーズ札幌苗穂 モデルルーム訪問 【札幌マンション
https://www.sumu-lab.com/archives/1229/

[スレ作成日時]2020-04-15 11:06:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワーズ札幌苗穂口コミ掲示板・評判

  1. 786 住民さん

    JRの資料みてると、新幹線の高架沿いに遊歩道ができるんですね。
    北ガスアリーナまで繋がりそうです。
    安全に移動できて嬉しいです。
    そのまま札駅まで行ければ完璧でしたが。

  2. 787 住民の人に質問したいさん

    >>786 住民さん
    それは嬉しい、厚生病院の裏の緑が伐採されていて残念だったので・・・

  3. 788 入居前さん

    >>786 住民さん
    検討しますじゃないですか?リンクください。

  4. 789 住民さん

    小竹歯科のクチコミを探したのですが、あまりなくて、
    どなたかご存知の方がいらしたら、教えていただけたら嬉しいです。
    ヤブ医者にかかったことがありまして…(涙)

    あまり患者さんを見かけないし、入り口から見えた先生らしき方は年配そうで…
    通い安くて良いのですが、躊躇しております。

  5. 790 住民さん2

    >>789 住民さん
    夫が歯肉炎歯周病で通っています。
    5?60代の先生で
    じっくり丁寧だそうです。
    症状によるかもしれません
    ね。最近は昔より歯科も専門に分かれているんだなと感じます。

    出不精なので、近くに歯科があってありがたいです。近くなければ夫に行ってもらうことは難しかったです。

    空きがあまりないので予約は結構いっぱいなのではと思います。定期検診として気軽に行ってみてはいかがでしょう?

    そして感想をお聞かせ頂けると幸いで

  6. 791 住民さん3

    >>789 住民さん
    歯科もそうですが、医療モールはいつ開業なんですかね
    何か情報ありますでしょうか?

  7. 792 匿名

    >>786 住民さん
    そうなんですか?!?それは有難いですね!おっしゃる通り札駅までだったら凄かったですね。

  8. 793 匿名

    >>785 匿名さん

    東区民相手のショッピングモールとか言って下に見てる発言されてますがこのマンション自体中央区の外れで基本どっちもどっちな感が否めないです。上には上があるのですよ。あなたは東京の麻布や広尾辺りに住んでいる方々の生活ぶりを見た事ありますか?側から見たらお山の大将ですよー

  9. 794 住民さん5

    >>790 住民さん2さん
    ご丁寧にありがとうございました!

    やっぱり、近くにあるといいですよね。
    私も出不精で面倒くさがりなので、どうしても症状が出て歯医者さんに行く感じなのです。

    良い感じだったら、治療後も予防に通いたいと思います。

  10. 795 マンション住民さん

    とうとう14日にカフェが開店するようで楽しみです。
    時間も朝9時~夜9時までと長いですが、ここら辺は朝食を外食で食べられるお店が無かったので、軽食がメニューにあったら嬉しいですね。

  11. 796 住民の人に質問したいさん

    カフェの写真をアップしてくれたら嬉しいです。まだ移住前ですので・・

  12. 797 入居前さん

    カフェ。。。生き残れるか。。。心配になってきた。

  13. 798 住民さん4

    >>797 入居前さん
    今日までレシートに次回以降利用できる200円の割引券が付くので、住民の方は行ってみてください!

    こちらドリンクメニューです。
    アクア、ブライトから集客したいのであれば、割引券付きチラシ等投函した方が良いと思うのですが。。ようやくできたカフェなので頑張ってもらいたいです!

    1. 今日までレシートに次回以降利用できる20...
  14. 799 住民の人に質問したいさん

    写真ありがとう

  15. 800 マンション住民さん

    モーニングでトーストセットや、昼間からはパスタのセットなど結構ガッツリ食べることが出来てよかったです!
    この近所で食事ができる電源カフェは貴重なので是非とも長く続けてほしい

  16. 801 住民さん3

    eスポーツカフェですが、スムージー美味しかったです
    肝心のeスポーツやれるルームは人がいなかったですが、たまたまですかね

  17. 802 住民さん6

    >>792 匿名さん
    札幌市の札幌車両基地事業概要説明ってやつ
    たしか配られてる資料と同じですけど
    、よーく見ると
    そんな感じです
    確かに実際どうなるか分かりませんが…

  18. 803 住民さん1

    ブライトゲート1階のカフェのメニュー、ドリンクメニュー以外の写真も載せておきますね。
    ホームページはあるのですがまだ情報が充実しておらず、インスタから引用しました。
    私もカフェができることを熱望していたので、長く続いてくれるよう応援したい気持ちです。

    私自身はeスポーツに興味がなく、「eスポーツカフェ」と聞いたときには「カフェ利用だけの人が入りにくい雰囲気だったらどうしよう」と思いましたが、手前側はごく普通の明るい雰囲気のカフェで、居心地もよかったです。
    これからeスポーツの部屋で講習会をやることもあるようなので、そのときにカフェ側に音が聞こえてうるさいとかじゃないといいなあと思っています。

    1. ブライトゲート1階のカフェのメニュー、ド...
  19. 804 住民の人に質問したいさん

    カフェも八百屋もコンビニも、マンション住人にとっては貴重。なんとか支えたいです。

  20. 805 住民さん4

    eスポーツカフェより、ネットカフェ(漫画込み)作った方が需要ありそうな気がしますね
    最近は高齢の方も漫喫にいる気がします

  21. 806 住民さん7

    北東方面、江別花火大会も小さいけど綺麗に見えてますね(*^^*)

  22. 807 入居済みさん

    豊平川花火大会!いよいよ今週の金曜日ですね。去年は(B西)バルコニーからみましたが(距離感もあって正直微妙でした…涙)今年はせっかくなので川沿いに行ってみたいと思っています(徒歩で帰宅できるのは最高ですね!)もし穴場や川沿いへのおすすめルートなどありましたら教えていただけますか?

  23. 808 住民さん5

    ブライト住民です。
    先日オープンした、マンション下のカフェハチワレのモーニングセットとハッピーアワーセットを食べてきました。

    eスポーツ併設カフェとの事で、正直期待しないで行ったのですが、お店の雰囲気が良く、
    値段や内容もお手頃で、落ちついてゆっくり過ごせ、満足でした。

    普段使いできるカフェが出来て、嬉しい限りです。

    1. ブライト住民です。先日オープンした、マン...
  24. 809 住民さん1

    カナダの留学先から帰国した息子曰く、町の風格は街路樹等緑がどれだけ施されているか、生活のゆとりはカフェがどれだけ多くあるか、を指標にするなんてことを言ってました。つまり緑やカヘェなど、なくても生きていける物にどれだけ費やせるかで民度や豊かさが決まると言うことなのか?苗穂もそういう町になって欲しいとちょっと感じました。マンションと関係ない呟きてすんません

  25. 810 入居前さん

    >>809 住民さん1さん
    なるほど。インドからの留学生曰く、街の風格は屋台がどれだけあるか、路上に水たまりがあっていつでも下駄が洗えるか、ごみが捨てられる河川が近くにあるかなどを指標にしている。みたいなお話しですね。

  26. 811 住民さん3

    809さんの意見はもっともじゃないですか。
    街の風格に街路樹と歩道幅は必要ですよ。
    市内でも中央区の一部にはそういう地域ありますしね。そういう地域は歩道の花壇なども美しい。
    東区はそこが弱いのは事実なのでよくなって欲しいと思うのは当然だと思いますが。

  27. 812 住民さん7

    たかだか留学生の言葉を引用して呟いたものを、インドを使って皮肉っぽく潰しに来なくてもいいのになあ…寛容でありたい。にしてもカナダを支持 笑

  28. 813 マンション住民さん

    住民なはずなのに自分の住んでるマンションが何区にあるか知らない人がいるね

  29. 814 入居前さん

    >>811 住民さん3さん
    お願い。。住人名乗らないで。。。

  30. 815 住民さん8

    道路沿いにあるマンションだからか高層階でも、ベランダの土汚れ、埃汚れすごいですね。みなさん、どのように掃除していらっしゃいますか?蛇口からホースつないで?それともバケツに水汲んでいったりきたり?こんな土汚れになるとは、、悲しい、、

  31. 816 まだ居住前

    2日ほど過ごしに行く際に、車を停めておくのに良い駐車場はどこかわかる方がいらっしゃったら教えていただけますか?
    マンションの駐車場は借りていません。

  32. 817 住民さん3

    テラスに水を流せる日は、確か決まっていたような

  33. 818 マンション住民さん

    >>815 住民さん8さん

    水を流せる日にバケツで水を汲んでモップ清掃しています。
    自分の部屋は2LDKでバルコニーも広くないので、1杯の水でバルコニーを清掃、2,3杯の水で汚れを洗い流すという感じです。
    もっと広いバルコニーだったら、よく使う範囲だけ清掃して後はあきらめてサンダルゾーンにしてしまうかもしれません

  34. 819 住民さん1

    >>818 マンション住民さん
    お返事ありがとうございます!参考になります!ちなみに清掃はブラシでしていますか?硬めのブラシだと傷つくか心配で。でもなかなか良さげなブラシが売ってなくて涙

  35. 820 住民さん1

    >>816 まだ居住前さん

    ブライトの南側斜め向かい、「わかさ」というラーメン屋が閉店状態で数十年放置されていましたが、最近撤去されて青空駐車場になっています。24時間700円程度でリーズナブルのようです。

    1. ブライトの南側斜め向かい、「わかさ」とい...
  36. 821 住民さん8

    >>819 住民さん1さん
    モップとかいてありましたね?はやとちりすみせん!!やっぴりブラシじゃ傷つくかなあ、、、

  37. 822 住民6

    >>821 住民さん8さん

    一応デッキブラシ禁止ですがね。

  38. 823 住民6

    >>816 まだ居住前さん
    来客用駐車場は空きは有りませんか?
    一日最大1000円で820さんの角の駐車場よりちょっと高いかもですが。
    2日連続使用できないかもなので隣の区画空いてたら移動とかで1日、1日で借りられたら、近いし楽かなとおもいました。

  39. 825 住民6

    ここって砂埃多いですか?札幌初めてで比較対象無いのですが。大きな通りとは前の道路ですか?それとも北1の国道のことでしょうか?

    ちなみに鉄道側はきれいですか?

    私的には目の前の道路は大した交通量ないとおもっていますが。

    道路関係なく普通にどこの地域でも汚れあるのかなーと思っていますが。円山のほうはもっと粉塵少ないですか?

  40. 826 マンション住民さん

    おお、上手になってってる・・

  41. 827 まだ居住まえ

    とても助かります。
    安くてびっくりしました。有難うございます。

  42. 828 入居済みさん

    >>823 住民6さん
    マンション来客用駐車場=>利用した日(または利用中)は次の予約ができないので、要注意です。たとえば、今日(16日)の朝9時から明日(17日)朝9時まで24時間=1000円ですが、明日(17日)は利用した日なので予約できません。

  43. 829 住民さん2

    ブライト3階の病院は、まだ工事してないですか?
    いつなのか開業なのか気になってます。なかなかそちらに行かないので、分かるか方いましたら教えて下さい。

  44. 830 住民さん2

    >>821 住民さん8さん
    私は全て手で掃除してます
    片手にキッチンペーパーと霧吹きでやっていて、すごく大変ですが、すごく綺麗になります笑
    傷もつかないし、日にちも気にしなくて良いですしね
    ただ、腰は痛くなります笑

    1. 私は全て手で掃除してます片手にキッチンペ...
  45. 831 住民さん3

    >>830 住民さん2さん
    バルコニーをピカピカにしてもすぐ汚れません?冬なんて雪吹き込みますし。みなさんサンダルじゃなく裸足で出るのですか?

  46. 832 住民の人に質問したいさん

    >>830 住民さん2さん
    きれい!

  47. 833 住民6

    >>830 住民さん2さん
    めちゃめちゃすごい!!尊敬します。

  48. 834 住民さん2

    >>822 住民6さん そうなんですか!知りませんでした!

  49. 835 住民さん1

    ゲストルーム予約するサイト名がもしわかれば教えて欲しいです。

  50. 836 マンション住民さん

    >>835 住民さん1さん
    この物件を契約した時の書類に施設利用予約やマンションのお知らせが見れるアプリの紹介がされてましたので、改めて書類を見返してみることをお勧めします。
    近所の店のチラシやクーポンも確認できるので便利ですよ。

  51. 837 住民さん6

    >>835 住民さん1さん
    住まいサポートネット

  52. 838 住民さん8

    >>831 住民さん3さん
    普段は裸足で外でないので、あまり気にしませんが、花火大会とかある日にはベランダに居座るので、その時には気合いを入れてやってますね笑
    それでも、1ヶ月くらいはまあまあ綺麗ですかね

  53. 839 住民さん1

    >>830 住民さん2さん
    素敵!!わたしも真似します!水流す日気にしなくていいのは助かりますね。腰痛くなるのはしんどいので、3日にわけて掃除するとかしようかな。すぐ汚れると思うけど年1回はきちんときれいにしておきたいですね。うちは、裸足でなんてとてもあるけず、スリッパ必須です

  54. 840 住民さん2

    >>839 住民さん1さん
    なんか、そう言ってもらえると嬉しいもんですね笑
    掃除は好きで得意な方なので、頑張れますね!
    将来的にはハウスクリーニング事業はやりたい願望をもってます!その際は、みなさま、よろしくお願いします笑
    格安で対応します笑

  55. 841 入居前さん

    B棟のとなり、骨董品屋(彩古堂)の横のプレハブ建物。撤去が始まっています。何か情報おありの方いらっしゃいませんか?

  56. 842 検討中さん

    賃貸入居検討しています。未だ新しいと思いますが、高級感はありますか?アリオとJR直結は便利ですか?2棟で違いはありますか?

  57. 843 住民さん4

    >>842 検討中さん
    駅直結とっても便利ですよ。東棟のほうが駅に近いです。

    高級感は人それぞれですがお風呂やクローゼット中身の建具等はビミョーかもです。
    内装の色味は今っぽい色合い。プレミアムフロアはややギラギラしてるんでしょうかねーしたの普通階なので分かりません。

  58. 844 住民さん5

    新さっぽろプレミストタワーの板から来ました。

    苗穂はゲストルームありますか?
    新さっぽろはゲストルームのベッドメイクを使用者がするようなのですが、苗穂も同じなのでしょうか?
    汚くて知人を宿泊させられないのですが…。
    本当にそんなことありえるのでしょうか…。

  59. 845 住民さん1

    >>844 住民さん5さん
    同じです。
    タワマンも住んでましたが同様でした。

  60. 846 住民さん7

    >>844 住民さん5さん
    宿泊後の掃除は業者がしますが、宿泊時にはクリーニング済みのシーツと枕カバー、布団カバーが置いてあるので、セルフで装着です。

  61. 847 マンション住民さん

    >>844 住民さん5さん
    マンション ゲストルームで検索しても、マンションのゲストルームでは利用者側でベッドメイキングが必要な場合がほとんどとありましたね。
    ただ、新さっぽろのほうを見させていただきましたが、これはベッドメイクというよりも使用されたリネンが回収されてないことから起こったことのように見えましたが違うのでしょうか?

  62. 848 マンション住民さん

    新さっぽろの掲示板見てみましたが、エントランスの水たまりやスケボー、車のたむろなど色々と大変そうですね。ベッドメイキングについてはたまたま起こった不幸なトラブルといったところでしょうか。

  63. 849 マンション住民さん

    どんなものかとゲストルームを借りてみましたが、一人暮らしの学生の部屋のような、合宿所のような感じで、ユニットバスも狭く、寝具も古めかしい感じです。
    セルフのベッドメイキングについては値段が値段ですし何も気になりません、リネン類もきちんとクリーニングされたものが置かれていましたし、部屋自体のお掃除もきちんとされていました。
    ただしベッド自体が既に一部壊れていましたし、ユニットバスは少しこもったにおいがして(結局においが気になって使えませんでした)、何より部屋のエアコンをつけるとくさかった....。これは大きなマイナス点です。

  64. 850 住民さん3

    ゲストルームのことやホールのアートフラワーの設置希望等…細部に渡ってダイワブランドというものにこだわりを見せて欲しい。実際,口コミはマンション購入の1つの判断材料

  65. 851 住民さん7

    アートフラワーは絶対必要!しょぼい観葉植物置かなくていいから、最初に置いてたみたいな豪華なやつをお願い!!

  66. 852 匿名さん

    >>851 住民さん7さん
    特にAGの一階エントランスの観葉植物は置かない方がまだマシな気がする

  67. 853 マンション住民さん

    障がい者用駐車スペースや、有料来客駐車スペースに無断で停めているらしき特定の車が気になります 特に夜間 

  68. 854 住民さん1

    総会で管理規約細則の変更議案が出てましたが、事前に何もお知らせなくいきなり採決とか乱暴すぎませんか。意見を言うチャンスを封じる何かの作戦なのでしょうか?

  69. 855 マンション住民さん

    >>854 住民さん1さん
    総会で避けられないもの以外での管理規約の細則の変更がある場合は、まず住民側の意見提出があり、その結果の変更です。
    変更しても問題ないかを総会で話し合い、問題ないようでしたら通すという形ですので、意見を言うチャンスは常にありますよ。
    逆にその規約で不都合があるなどの意見を提出すれば、変更の取りやめだってできます。

    一番いいのは役員に立候補することです。
    他の住民たちの意見も聞けますし、マンション管理において出来ることと出来ないことの把握も出来ます。

  70. 856 住民さん7

    >>855 マンション住民さん
    確かに総会に出席すれば意見は言えます。しかし今回のように初手が総会ではその意見は出席者しか知ることはできず、大部分の欠席者はその意見を聞かずに議決権を行使する形になります。これでは言ったもん勝ちでは無いですか?
    議案にもよりますが可能な範囲で事前に掲示版等にのせて、その結果出てきた意見も載せる一往復は行って、様々な意見を見てみなさんが判断できるよう時間の余裕を見るべきではないでしょうか。その時間が足りないならば、次年度へ送るべきかと思います。
    なお、マンション管理役員の経験はあります。

  71. 857 住民さん1

    そういえば二、三ヶ月前に今後は議事録を掲示すると掲示板に貼ってあった記憶がありますが、いまだに一度も掲示は無いでようですね。私が見逃したかな?議事録掲示があれば良かったんですけどね。

  72. 858 マンション住民さん

    >>856 住民さん7さん
    マンションの役員の方なんですね。
    ではその事前に一往復を挟むという意見を総会で提出は出来ないのでしょうか?
    何事も住民全員の賛成というのは無理でしょうが、少なくともお知らせを挟む形にするなら住民1さんの希望もかなえられると思います。

  73. 859 住民さん3

    久々に苗穂駅界隈に来たが、明らかに人が増えていて、驚いた。ただ、手前の駐輪場が景観を壊していて気になった。

  74. 860 入居済みさん

    >>859 住民さん3さん
    同感。臨時駐輪場とはいえ、もうちょっと面白いかたちにできなかったかなぁ…色をレンガ造りのようにしても良かったのになと思っちゃいます。

  75. 861 住民さん2

    ヒラクスの管理組合としてアインファーマさんが入るってことは関連病院入るのかなーってネットで調べてみたら、2週間前に社長?とかが入札妨害で逮捕されていてわらえな状況だったw

  76. 862 入居前さん

    北3条東8~12丁目、何か新しい建設や入店の情報ありませんか?

  77. 863 住民の人に質問したいさん

    テレビ塔が文化財の申請・・・ブライトからはビルで完全見えず、残念 笑

  78. 864 住民さん3

    去年まではいなかったのですが、今年バルコニーに数匹のカメムシを確認するようになったのですが、皆さんのところはどうですか?

  79. 865 契約者さん1

    >>864 住民さん3さん
    去年もいましたよー
    今年もいます

  80. 866 入居前さん

    >>863 住民の人に質問したいさん
    テレビ塔?札幌の人って誇りにおもってますか?

  81. 867 匿名さん

    >>866 入居前さん
    あまり思いません。名古屋のパクリですよね

  82. 868 住民さん1

    アリオの連絡通路にエレベーターできるみたいですね。
    完成は来年春のようです。

  83. 869 住民さん3

    イトーヨーカドーは全国の複数の店舗を閉鎖することが決まっていて、アリオ札幌もその可能性が高いようで心配です。。

  84. 870 住民の人に質問したいさん

    道内で売り上げが最もある店舗なので、対象は他店舗では?

  85. 871 住民さん3

    まだ分からないですが、残るのは首都圏近辺だけかもしれないです。

  86. 872 住民さん1

    エレベーター設置に1000万円単位のお金がかかる事を考えると、閉鎖する予定のある店舗にそんな投資はしないんじゃないでしょうか。

  87. 873 住民さん888

    今、ブライトゲートの最上階ってどのくらいの価値あるんですかね?7000万くらい?

  88. 874 住民さん4

    >>873 住民さん888さん
    スーモで72.44m2の最上階が7700万で出てますね。坪だと350万。向きがお見合いなので西向きならもうちょいいくのでは。

  89. 875 住民さん7

    >>874 住民さん4さん
    将来性を考えると安い感じがしますが、どうでしょうかね?

  90. 876 入居前さん

    >>875 住民さん7さん
    ブライトの西向き。。。展望最高です。手稲山の初冠雪はもちろん、藻岩山円山一帯の紅葉もリビングで楽しめます。将来性も含めてやはり西向き。

  91. 877 住民の人に質問したいさん

    厚生病院横の空き地にタワーマンションが建つことは規定上ないんでしたっけ??

  92. 878 住民さん3

    >>877 住民の人に質問したいさん
    今のところは高さ制限でないですね

  93. 879 住民さん

    東側も空気が澄んでると遠くの山々が見えて綺麗ですよ~
    マルハンの電光掲示板が眩しいですが、、、

  94. 880 住民の人に質問したいさん

    人件費、資材高騰前の物件だったから、このマンション購入できてほんとよかったわ、と思う今日この頃

  95. 881 入居済みさん

    骨董品屋(彩古堂)の横のプレハブ建物、放置トラック・・・完全撤去されましたね!何ができるのかな・・・駐車場付き飲食店かスーパー、スタバ欲しいけど!!情報ありませんか?

  96. 882 マンション住民さん

    犬を飼いたいと考えています。飼ってる方に出会った場合、建物内はカゴ?に入れてるらしく、近所の散歩の場合、あの大きなカゴは皆様どうしてらっしゃるんでしょうか?

  97. 883 住民さん1

    突然宣伝みたいで恐縮なのですが、住民の皆さんにも知っていただきたくて投稿します。
    ブライト1階の「カフェ ハチワレ&」で、事前予約で焼きたてクロワッサンを購入できるサービスが前々から気になっており、初めて利用してみました。(3個以上で予約可)
    1時間前までに電話すればよく、プレーン280円、あんバター420円を買いましたが、どちらも美味しかったです。
    一般的なパン屋さんより若干お高めではありますが、自分の都合のいい時間に焼きたてを食べれるのはすごくいい!

    あんバター好きなので色んなパン屋さんで食べてますが、あんが多すぎずバターの塩味が効いているので、スイーツ好きというほどでもない…という方にもおすすめです。
    プレーンももちろんおいしかったです。
    何か宣伝みたいになってますが、本当にただの住民です。笑
    焼きたてサービス、ぜひ味わってみてください!

    1. 突然宣伝みたいで恐縮なのですが、住民の皆...
  98. 884 住民の人に質問したいさん

    いやー、このカフェはマンションにとって貴重なので、宣伝OKです。従業員の方、気持ち入りすぎて、メニュー選んでいる間、レジに指かけて構えているのプレッシャーだった,(笑)

  99. 885 住民さん1

    そういえば、コンシェルジュカウンターにハチワレでハロウィンイベントするみたいなチラシ置いてありました。
    (昨日今日だったらスミマセン…)

スムラボ 札幌マンション「プレミストタワーズ札幌苗穂」のレビューもチェック

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス富山桜橋(6/1登録)

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸