広告を掲載
マンション比較中さん
[更新日時] 2019-12-09 17:15:53
プレミストタワーズ札幌苗穂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporonaebo/index.html
所在地:北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番)
交通:JR「苗穂」駅南口より「A街区」徒歩1分、「B街区」徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.29平米~112.01平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:岩田地崎建設他共同体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-07-20 21:18:43
-
所在地:北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番)
-
交通:函館本線 「苗穂」駅 徒歩1分 (南口)
- 価格:未定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:49.29m2~112.01m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 408戸
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番) |
交通 |
函館本線 「苗穂」駅 徒歩1分 (南口) 千歳線 「苗穂」駅 徒歩1分 (南口)
|
間取り |
1LDK~4LDK |
専有面積 |
49.29m2~112.01m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 未定、インターネット使用料 : 未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
408戸(204戸(A街区)、204戸(B街区)、各棟毎に別途管理事務室1戸、ゲストルーム2戸、ラウンジ1戸、集会室1戸) |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上25階建(A街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月下旬予定 入居可能時期:2022年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]株式会社ライズパートナーズ |
施工会社 |
岩田地崎建設他共同体 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
プレミストタワーズ札幌苗穂口コミ掲示板・評判
-
633
購入経験者さん
価格については分譲時はともかくセカンダリーマーケットになると相場に引きづられるのでどうなるか分からない。しかし管理費や積立金、固定資産税・都市計画税は通常下がらないので、維持費が「高い」のは考えようで決して悪いことではない。
-
634
匿名
>>633 購入経験者さん
すみません。もう少しわかりやすく説明頂けますか?宜しくお願い致します。
-
635
マンション検討中さん
>>633 購入経験者さん
維持費が高いのが悪い事じゃないって、なんでそんな事言えるの、安い方がいいでしょ。
-
636
マンション掲示板さん
1~2階に入る商業施設や医療機関はすでに決まっているのでしょうか?
-
637
匿名さん
-
-
638
マンション検討中さん
管理費が高いって、どこからの情報でしょうか?何度かマンションギャラリーに行ってますが、詳しい情報は決まってないとのこと。管理費と修繕積立金の目安は出ていましたが、普通の金額だと思いました。共有部分の管理費が未定とのことでしたが、ここが月に5000円も1万円もかかるようだと高すぎると思います。
もし具体的な情報を知っている人がいれば教えて欲しいです。
12/7時点で、マンションギャラリーでは決まっていませんでした。
-
639
マンション検討中さん
>>638 マンション検討中さん
共有部分の管理費修繕費で約2万位らしいですよ、なので個別の管理費積立費で約2万
駐車場使うなら駐車場で約2万でそれだけで合わせて約6万です。
あまりにも高いから営業によってはギリギリまで言わないつもりなのでしょう。
-
640
購入経験者さん
>>639
「管理費修繕費」「管理費積立費」
それぞれの意味をご説明願えますか?
「管理費」はある程度分かるつもりですが、全体として、特に両者併せて、の意味は不明です。
-
641
マンション検討中さん
>>640 購入経験者さん
すいません、全部管理費修繕費の間違いです。
各部屋の管理費、修繕費
共用部分の管理費、修繕費 ということです。
-
642
検討板ユーザーさん
本当に管理費修繕費だけで4万超えならば、価格が億クラスのブランズ円山外苑前より高い管理費修繕費となるので流石に無いと思いますが…
>>640 購入経験者さん
こちらのマンションがどういう分け方をするかは聞いておりませんが、共用部分が多い複数棟のあるマンションですと、自分が住んでいる棟の「管理費、修繕費」の他に共用部分の「管理費、修繕費」がかかります。
多分空中歩廊と商業施設関連が2棟の共用部扱いになるのかと思います。空中歩廊にエレベーターがトータル3機有るとは言え、合計9件の商業施設の収益もあるのでそれ程高くなるとは思えません。
2月販売予定との事ですし、正確にはそこで判明しますね。
-
所在地:北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番)
-
交通:函館本線 「苗穂」駅 徒歩1分 (南口)
- 価格:未定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:49.29m2~112.01m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 408戸