中古マンション・キャンセル住戸「【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-14 13:05:15

竣工1年を迎えたGLOBAL FRONT TOWERの中古物件についての情報交換を行うためのスレッドです。

【物件概要】
竣工:2015年9月
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-11-05 03:31:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    去年春の新築直後の未入居転売祭りが終わった6月以降は、
    全て平米110-117万の間で成約。この辺りが相場でしょうか。
    レインズに乗ってない成約もあるとかまた言いだしそうですが、
    新築直後の高値成約自体数多く乗っているので、その指摘は的外れ。

    1. 去年春の新築直後の未入居転売祭りが終わっ...
  2. 322 投稿

    >>321
    引き渡し直後は@450付近の成約もちらほらありましたが、やはり予想した通り、徐々に下がって築浅の芝浦物件の相場@360-380に収斂しつつあるようですね。アイランドが@330-350ですから、これでも十分良い値段と思います。

  3. 323 匿名さん

    >>322 投稿さん

    このくらいの値段に落ち着くと、売れるのも早くなりそうですね。高く売りたい人が多いみたいだし、売買が活発になるかはわかりませんが、他に比べてコスパが上がったと感じます。

    田町近辺だと、10年越えたのにカテリーナは妙に高いしな。低層でも400、高層だと450以上がざらみたいだし。

  4. 324 匿名さん

    >>323
    カテリーナは山手線内側且つ、駅から近いからね。
    GFTは高値定時で頑張って検討者に見向きされず成約が乏しいより、売れる価格で活発に売買された方が資産価値的にもプラスだから、成約事例が出てきたことは良い傾向。

  5. 325 匿名さん

    >>319
    分譲価格は坪500万そこそこですけどね。

  6. 326 匿名さん

    >>325 匿名さん
    じゃあ、きっと29999万という、おちゃらけた値付け見ても運良く売れればいい、売れなくてもともと、売れないと困るわけじゃ無いというスタンスかもしれない。500万を800万は幾ら何でも欲張り過ぎ。

  7. 327 匿名

    >>323 匿名さん
    カテリーナは間取りがいいですもんね。
    マルエツプチもあるし。
    でも、震災前のマンションよりGFTがいいなー

  8. 328 匿名さん

    中古スレらしい、有益な情報交換が出来てて、良いスレの流れに成りましたね。

  9. 329 匿名さん

    >>322 投稿さん
    芝浦築浅だと、他のインプレストとかグローリオ辺りの相場はどうなんですかね?

  10. 330 匿名さん

    >>321 匿名さん
    引き渡し直後は、どうしても芝浦に新築マンションが欲しい買い逃し客や抽選漏れ客に高値で売れる可能性が少しだけあるけど、その時期が終わったらだんだん適正市場価値に落ち着いてくるよね。

  11. 331 匿名さん

    >>321 匿名さん
    レインズデータでは引き渡し〜12月までに12件の成約が載ってます。

    時期別には、

    1-3月 4件 平均@418万円
    4-6月 5件 平均@407万円
    7-9月 1件 平均@386万円
    10-12月 2件 平均@371万円

    という感じですね。そろそろ適正価格になってきた感じですかね。推移を見るともう少し下がるかもしれません。
    ただ、高層と低層では違うでしょうが。400万円以上を買える人も少ないでしょうから、最終的には芝浦アイランドの高値圏とほぼ同じで実需層がギリ検討できる@350くらいに落ち着くと予想します。

  12. 332 匿名さん

    ちなみに芝浦アイランドは、

    2015.10-12月 2件@355万円
    2016.1-3月 2件@365万円
    2016.4-6月 4件@338万円
    2016.7-9月 6件@331万円
    2016.10-12月 4件@338万円

    という感じです。やはり@350以上では購入者は減る感じですかね。
    最近少し下がって@330万円近辺になると成約事例がふえてますね。

  13. 333 匿名

    みなさんすごく研究されていますね。
    ちなみに、レインズの成約価格は、値切り交渉前の価格と思っていいのでしょうか?
    それとも、値切り後の値段までレインズは把握できるのでしょうか?
    ご存知でしたら教えてください。

  14. 334 匿名さん

    >>333 匿名さん
    値切り後の純粋な成約価格ですよ

  15. 335 匿名さん

    >>333 匿名さん
    最終的に取引が成立した値段が成約価格。
    スーモ等に掲載されているのが、
    値引き交渉前の売り出し価格です。

  16. 336 匿名さん

    いま、投資目的などを除いて一般的な実需で(都心にマンションを買おうという時点で一般的とは言えないかもしれませんが)中古マンションを検討している人が余裕をもって買える限界は、肌感覚として㎡100万+αくらいまでじゃないかと思います。80㎡で頭金2000万として6000万借り入れ。

    年収2000万クラスでも収入から税金で500万は持っていかれますから、それ以上の価格になったら60歳までの完済の絵は描きずらい。子供がいれば教育資金もいるので㎡100万でもかなり厳しいでしょう。それ以上を余裕で出せる人は、それこそさらに都心や3Aなどプレミアのついた坪500-600クラスを選択するでしょうから。

    だから、このあたりの中古の限界レベルは㎡100万~110万くらいなんじゃないかなと想像してます。もちろん、日本の経済状況が上向いて、年収2000万を超える人がゴロゴロ出てくるようになれば上がるでしょうけど、いまのところそういう気配はないですからね。

  17. 337 匿名さん

    レインズの欠点は、
    住戸の属性が大まかな広さ以外の属性(階数や、間取りなど)がわからない。
    だからサンプルが少ないと、たまたま属性が良い住戸がたくさん売れた、もしくはその逆ということが起こる。
    そうするとそのマンションの平均単価を過大評価もしくは過小評価してしまう。
    特に規模の小さい流動性の低いマンションはその傾向が強い。
    規模が大きくても例えば1000戸の内ランダムに30戸選べばある程度住戸の属性はバラけるんでしょうけど(上層階ばかりとか、角住戸ばかりとはならない)、売れる住戸はランダムじゃないですからね。
    もちろん価格との兼ね合い次第ですが、一般に属性の良い住戸が流動性が高いと思います。
    特に築浅の場合。
    またレインズの情報からだけでは目的のマンションを特定できないことがありますね。

    色んなところがマンションの予想平均単価を出してますが、レインズだけだとサンプルが少なく、また上記理由でレインズを当てにしてないとこが多いですね。
    沖式もレインズ使ってないみたいですね。

  18. 338 匿名さん

    一般公開のレインズで、ここを絞る場合、芝浦アドレス、2015-2016年完成、準工場地域、田町駅10分以内、成約時期1年以内で、ほぼここ以外は排除されると思います。しかし、重要な階層、方位の情報がないのでそこは想像するしかないですね。

  19. 339 匿名さん

    >>337 匿名さん
    同じマンションの様々な部屋の
    戸別予想単価を仮説ベースで弾き出そうとすると、
    色々な変数とロジックが必要になるからね。
    それでも、レインズを中心とした成約価格が最も重要かつ基本的な相場の指標である事は変わら無いと思うよ

  20. 340 匿名さん

    スレが良い流れになってきましたね。相場の話になると登場してきて、GFTは坪400万以上だの
    アイルがどうのと他の投稿者を中傷していた人は全部削除されアク禁になったみたい。
    正直、この立地で坪400以上でも買うという人はいないとは言わないけどかなり少ないでしょう。
    坪360くらいで買えそうな気配があるから検討者も来るのに、ここは@400万以上を連呼して
    検討者を追い返してなんか勘違いしてましたよね。

    ところで、これがちょっと気になってます。9800万@381万と高いですが交渉の余地があるなら
    @360なら買ってもいいかなと。皆さんはどう思われますか?分譲は9430万@367のようです。

    http://www.athome.co.jp/mansion/1012737619/?BKLISTID=030PPC

スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸