福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-12-12 19:27:08

学区スレの邪魔になるのでたてました。
続きはこちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2016-10-19 09:47:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか

  1. 1122 匿名さん

    >>1120 匿名さん

    うらやましいです。理想的な男性です。

    正直、自分の高級マンションに住みたいという夢に付き合わされてる奥様方が不憫でなりませんでした。
    自分の夢は自分の力で実現してこそ、立派な男です。
    と私は思いまーす。

  2. 1123 匿名さん

    専業主婦なんてこの先黙ってても淘汰され続けていくだろうからこんなとこでいくら言い合っても無駄なことよ

  3. 1124 匿名さん

    >>1122 匿名さん
    何がなんでも働きたくない女登場!!

  4. 1125 匿名さん

    >>1113 匿名さん
    これね。
    https://www.moneypost.jp/233355

  5. 1126 匿名さん

    >>1123 匿名さん

    働かせないぐらい稼いであげなよ。

  6. 1127 匿名

    >>1123 匿名さん
    我が家は、まだ若い?専業主婦と専業主夫です。
    専業主婦を排除とか淘汰とか、決して穏やかで無いですね。
    初耳の珍妙な見解で、当事者には無礼ですね(笑)。

    正規雇用の勤労主婦?はともかく、時間労働者(パート主婦)は、バブル崩壊以降は企業にも貴重な存在でした。
    低コストで安定した労働力となっていましたからね。
    が、件の政策により雇用側は実質的なコスト上昇と、パートの運用調整を強いられて、皮肉にも、担当部署の負荷増大を招いていますよ。

    一方で、パートの方々は、被扶養の枠拡大で労働時間を増やさざるを得ず、苦労されています。
    保育園等の環境改善も棚上げしたまま、働くように追い詰められてますから。
    しかも、夫の収入もPフライデーや当局の指導もあって残業削減により、収入減と支出増加のWパンチ。



  7. 1128 匿名さん

    >>1126 匿名さん

    何故そこまで頑なに働くのを嫌がるのでしょう?

  8. 1129 匿名さん

    奥様を働かせなくても、1馬力で高級マンション余裕で買えるって人に、奥様も働け働けって余計なお世話じゃない?
    家庭の懐事情や価値観はそれぞれなんだから、1馬力に楯突くのみてるの、すごくみっともないです。

  9. 1130 匿名さん

    >>1127 匿名さん
    パートで保育園?いくらなんでも楽しすぎだろ。保育園は両親共に労働と納税という国民の義務を果たしている正社員の家庭の為にあるものだろ。

  10. 1131 匿名さん

    >>1129 匿名さん

    あなたの家庭は高給取りの旦那さんがいて余裕で高級マンションが買えるのかもしれないですね。年収いくらくらいですか?
    しかし、現実には余裕もないのに自分が楽をしたい一心で専業主婦をしてる人の割合の方が多いですよ。
    実際、年収1200万以上でも全体の2、3%くらいしかいないんでしょ?

  11. 1132 匿名さん

    >>1131 匿名さん

    専業主婦が楽だなんて書いたら叩かれまっせ。

  12. 1133 匿名さん

    >>1132 匿名さん

    でも楽じゃね?

  13. 1134 匿名さん

    せっかく子供を授かったのに、働くなんてもったいないです。保育園に入れる為に1歳未満で入園させる人もいるとききました。そこまでして働く理由が分かりません。子供って幼稚園に入園するまでの期間、すごいスピードで成長します。初めてハイハイした、歩いた、喋った、お友達とはこんな風に関わってるなど保育士さんから聞かされるより、自分の目でみていたいです。
    仕事なんていつだってできるけど、子育てなんてほんの一瞬。2億円以上の価値がありますよ。
    集団生活を身につけるのは、3歳以降が適してます。1歳にもならない子を親の働きたいというワガママで他人に任せきりにするのは理解できません。

  14. 1135 匿名さん

    楽なんですよ。じゃないと「余裕が」とか「働かせる男は」なんて言葉出てきませんよ。
    大変だったら「専業をやらせる男は」とか「働かせてくれる男は」っていう全く逆の言葉が出てきてますよ。

  15. 1136 匿名さん

    >>1134 匿名さん

    働きたいというワガママ(笑)
    あなたが働きたくないんでしょ?

  16. 1137 匿名さん

    >>1134 匿名さん

    あなたのワガママのせいで、将来お子様の進路を狭めたり、奨学金返済という最悪の結末にならないことをお祈りいたします。

  17. 1138 匿名さん

    >>1137 匿名さん
    共働きなのに奨学金受けさせる家庭も多いですが、ここまでくると全く理解不能。

  18. 1139 匿名さん

    >>1137 匿名さん
    悔しいのはわかるけど、あなた方2人分の稼ぎ以上に1人で稼いできてるんだから余計なお世話ってやつじゃない?資産の差もうんとあると思いますよ。

  19. 1140 匿名

    >>1129 匿名さん
    そのとうり。
    専業主婦が許容出来る制度・社会環境・世相・家庭が、存在する事はいい事です。
    奥方の趣味やら教育費捻出、より豪奢な生活の為に働く事が出来る経済状況も素晴らしい。

    1馬力、2馬力、0馬力。各家庭様々ですよね。
    1馬力や0馬力が淘汰・排除される社会ならば、むしろ反対に衰退していくのみでしょうね。

  20. 1141 匿名さん

    >>1138 匿名さん
    貧乏過ぎて困ってるんじゃない?

  21. 1142 匿名さん

    >>1139 匿名さん
    ほぉ!その稼ぎとやらは年収おいくらなんですか?

  22. 1143 匿名さん

    稼ぎがいいんだから働かせなくていいじゃん。生活に困ってる家庭が働いてもらえばいいのでは。

  23. 1144 匿名さん

    >>1142 匿名さん

    1600万円ぐらいです。

  24. 1145 匿名さん

    >>1144 匿名さん

    我が家は二馬力で2000万くらいですよ。

  25. 1146 匿名さん

    >>1144 匿名さん

    2人分の稼ぎ以上に1人で稼いでこれてないようですよ。

  26. 1147 マンション検討中さん

    なんか嘘つきばかりみたい。
    本当に買える人達って他の人の事なんて気にしないよ。

  27. 1148 匿名さん

    >>1147 マンション検討中さん
    ですね。他人に年収聞くなんてみっともないことしないですよね。
    1馬力で裕福な家庭に楯突いてるようじゃまだまだですな。

  28. 1149 匿名さん

    >>1145 匿名さん

    二馬力でそれだけの年収あれば裕福じゃないですか?
    そんなにムキにならなくてもいいと思いますよ。

  29. 1150 匿名さん

    奥さんが働きたければ、働いていただくというスタンスで良いんじゃない?
    奥さんが働かなければならない状態であれば悲しいけど。

  30. 1151 匿名さん

    >>1150 匿名さん

    働いていただくって何様?

  31. 1152 匿名さん

    >>1144 匿名さん
    旦那さん1600万も稼いでるのに、結果的には二人で2000万稼いでる夫婦以上には稼げてないね。理由はあなたが無職だからだね。

  32. 1153 匿名

    >>1151 匿名さん
    投稿者本人では無いですが、普通に謙譲語を使っているのだと読みとりました。

    強いて言えば、旦那様の立場 若しくは ご主人様目線での表現なのでは。

  33. 1154 匿名さん

    >>1153 匿名さん

    流れからしてそれは違うでしょう。
    旦那さんがひれ伏して、奥さんに働いてもらえって意味合いでしょう。

  34. 1155 匿名さん

    >>1152 匿名さん

    超えてますよ。1600万はどなたかがお答えしたものですよ。
    こんな場で年収言い合うのもおかしな話ですよね。匿名なのに。
    2馬力でも超えられない壁があるというのが現実ですので、よそ様の懐事情をさぐったり、働く必要もないよその奥様に働けなど暴言吐いたりなど控えた方がよいかと。見ててあまり感じよくないですよ。

  35. 1156 匿名さん

    >>1154 匿名さん
    まーまー落ち着いて。
    よそはよそ、うちはうち。2馬力でも幸せならいいじゃない?2000万も2人で稼いでるんでしょ?もー、1馬力さんに噛みつきなさんな。

  36. 1157 匿名さん

    >>1155 匿名さん
    はいはい。後付けはもういいって。

  37. 1158 匿名さん

    >>1156 匿名さん
    そんな専業主婦のあなたが一番煽ってるってことに何故気づかない?

  38. 1159 匿名さん

    >>1151 匿名さん

    だってお金に困ってないし、主婦業までやってるからかな。

  39. 1160 匿名さん

    >>1152 匿名さん

    ごめんなさい。
    実家が裕福なんで支援ありますし、
    マンションも買って貰ったみたいな感じなんで。

  40. 1161 匿名さん

    2馬力の人が専業主婦をかたくなに認めないのは、やはり余裕の無さからでしょうか?
    働かなくても大丈夫って夫婦なんだから、ほっとけばいいのに。

  41. 1162 匿名さん

    >>1160 匿名さん
    育ちがいいんですね、羨ましい。

  42. 1163 匿名さん

    >>1162 匿名さん

    親には感謝してますよ。

  43. 1164 匿名さん

    >>1160 匿名さん

    年収の話からいきなり親からの援助の話ですか?支離滅裂というか…辻褄が合ってないというか…
    どちらにしても苦しい後付けでしかありませんね。

  44. 1165 匿名さん

    はっきり言うと貧乏人しつこすぎる。

  45. 1166 匿名さん

    親が裕福ならいいんじゃない。
    元々は親からの援助がなく、旦那が七社会または同等レベルの給料なのに専業主婦をしてる人なんているんですか?ってことだったので…
    まぁ、そんな人はいないんじゃない。

  46. 1167 匿名さん

    >>1165 匿名さん
    しつこいのは専業主婦ね。
    どこのサイトでも専業主婦批判っぽいと見ると徹底的に叩いて炎上させてる。まさに暇だからこそできる芸当。

  47. 1168 匿名さん

    >>1166 匿名さん

    いるんじゃない。みっともないのは福岡の平均年収の共働きが無理して購入しようとするから他の方を妬み出すからだよね。

  48. 1169 匿名さん

    >>1167 匿名さん

    羨ましいんだろうね。

  49. 1170 匿名さん

    >>1167 匿名さん

    あなたも暇だね。働かなくて生活出来る人もいるのは事実だからほっといたら。

  50. 1171 匿名さん

    2馬力の人が専業主婦を認めたがらないのは、嫉妬ですよ。
    なぜ専業主婦叩きが多く存在するのかも同じく妬み。
    専業主婦だから奨学金なんて書いてる人いましたが、実際に奨学金受けてるのは共働き家庭が多いんですけどね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

沖縄県宜野湾市大山7丁目

4,350万円

3LDK

81.01平米

総戸数 81戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,890万円・5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

2,920万円~4,080万円

2LDK~4LDK

64.22平米~82.87平米

総戸数 84戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,840万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸