名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄についてPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋栄についてPart2
いつか買いたいさん [更新日時] 2018-05-16 21:36:18

完売に向けて引き続き情報交換よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2016-02-08 07:11:53

スポンサードリンク

グランドメゾンThe覚王山向陽町
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋栄口コミ掲示板・評判

  1. 1288 マンション検討中さん

    テラッセ納屋橋大丈夫ですかね?ガラガラで人がいません。 悲惨なくらい人がいません。しばらくして徹底となるでしょう。

  2. 1289 匿名さん

    >>1288 マンション検討中さん

    まず日本語でお願いします。

  3. 1290 匿名さん

    >>1288 マンション検討中さん
    バイトするならおすすめ
    楽してバイト代稼げる
    フードコートの揚げ物はいつから置かれてるか分からないから怖いわ

  4. 1291 匿名さん

    マンションは悪くない
    ただ撤退やらサービス悪くなった時には売りだったメリットがなくなるから住人と揉めそう。

    お金持ち多いから立地重視ならスーパーなくなっても問題ないでしょうね。住人以外の人も来なくなるし

  5. 1292 通りがかりさん

    マンションの下にショッピングモールやフードコートがあるなんて最高じゃないですか。
    羨ましいです。

  6. 1293 マンション検討中さん

    昨日の夕方テラッセ行ってきましたが、そこそこ人がいましたね。
    そんなに人がいない時間帯っていつなんでしょ?

    あのくらい人が入っていれば撤退なんてことはないと思いますけどね。

  7. 1294 マンション検討中さん

    テラッセガラガラ。

  8. 1295 匿名さん

    >>1293 マンション検討中さん
    ちょっと離れますがヤマナカは夕方かなり混みますがテラッセは少ないと思います。

    品揃えが悪いのか高いのかはわかりませんが活気がないです。

  9. 1296 マンション検討中さん

    ヤマナカってどこのお店ですか?松原店とかでしょうか?

    ちょっと距離はありますが、周辺環境が全く違いすぎますので、どこまで参考になるのかわかりませんが、テラッセが少なめであるということは納得です。

    店舗面積がどうしても小さいので、品ぞろえが悪いのは仕方ないとして、それにしても単価が高いと思います。
    普通のスーパーよりもいいお客さんがいるという前提なのかと思いますが、商品単価が高いので、どうしても足が遠のくのでしょう。
    個人的には、丸栄の地下みたいな価格もそれほど高くないスーパーだったらもっと人が入る気がするんですけどね。

    今の価格帯だと、がっつり買い物するというより、ちょっと足りないものを買いに行くか、総菜を少し買い足すような需要にマッチするような店づくりだと思います。
    そうすると、どうしても満員御礼みたいな客数にはならないと思います。

  10. 1297 匿名さん

    >>1296 マンション検討中さん
    的確な意見だと思います。
    金額が店側の戦略であればしょうがないですが利益でているか少し気になりますね。

  11. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    リニアゲートタワー名古屋
  12. 1298 マンション検討中さん

    確かに撤退しない程度の利益は出してほしいですね。

    よくある話なんですが、マンションは完売しているのに、実際に生活している人の数はあまりいないって状況。
    ここもそうなんじゃないかと思います。

    ファミリー向けのマンションは売れていればそこに生活するというのが当たり前ですが、都市型は売れているが住んでないが多いですからね。
    その点もどこまで野村が読めていたのかも気になるところです。

    近場だと御園座も入居開始しましたが、夜になっても明かりはちらほらですからね。
    御園座も買い物県内なのでここのお客様ですからね。

    しばらくはテラッセも試行錯誤でしょうね。

  13. 1299 マンション検討中さん

    ここ実入居は50パーセント以下ですよ。
    御園座はもっと少ないでしょう。うち廊下の作りや部屋の作りが、セカンドハウスや賃貸仕様だもの。

    納屋橋もこれ以上増えません。

    テラッセには、浮浪者対策の張り紙もされています。適当に値段見ずに買う単身者か、ぼろぼろの服を着た浮浪者が目立ちます。

    第1、二階に食品売り場をつくるという前代未聞の馬鹿さかげんです。また、あと少しで撤退でしょう。

  14. 1300 口コミ知りたいさん

    >>1299 マンション検討中さん
    そういう書き込みをするあなたはどこに住んでるのかね?
    良いマンションが見つかるといいね笑

  15. 1301 ご近所さん


    浮浪者対策の張り紙見たことない(笑)
    来たことある?どこ住んでるの??

  16. 1302 匿名さん

    >>1299 マンション検討中さん
    浮浪者対策、どこに貼ってある?浮浪者自体見ないけど。スーパーはどの時間帯も常にそれなりに人がいるけど、激混みじゃないから買い物しやすくていいよ!値段の単価は気にしたことないな。

  17. 1303 匿名さん

    お仕事は、名古屋で製造業じゃなくて金融業?

  18. 1304 マンション検討中さん

    テラッセがらがら。カインズには誰が買い物に来るの?

  19. 1305 マンション検討中さん

    テラッセ、意外と安くて****

  20. 1306 匿名さん

    >>1304 マンション検討中さん
    マンション買った人でしょ
    他は堀田のカインズかカーマいくでしょう

    品揃えが悪いからもう行かない

  21. 1307 名無しさん

    >>1306 匿名さん

    堀田にお住まいなのね、ごきげんよう

  22. 1308 匿名さん

    >>1307 名無しさん
    カインズいくならね
    そこに誰が住んでるといった?
    想像さんは困りますね。
    現実見ましょう

  23. 1309 匿名さん


    住宅ローン・団信が通らない!審査に落ちる不安解消の”最終手段”とは?
    http://hoken-support-guide.net/kokutisyo-shinsa-tyosa/last-resort/

  24. 1310 匿名さん

    テラッセ行ったら、駐車場待ちの行列ができてたけど。
    こんな書き込み全くあてにならないことがよくわかりました。

  25. 1311 匿名さん

    >>1310 匿名さん

    まあまあここはプラウドのスレだよ
    テラッセがどうこう関係ない
    このマンションにテラッセの価値は関係ないはず

  26. 1312 匿名さん

    >>1310 匿名さん
    マンションの一体化した施設と思ってる人が多いんだね。
    2階だけがテラッセ入口なんて思いこんでる(笑)
    知らない人が過去スレ信じて書き込んでるだけですね。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    ジオ八事春山
  28. 1313 匿名さん

    >>1312 匿名さん
    いや誰も思ってないよ。
    一階の駐車場から入れない店なんて聞いたことない。バカでもそんな思い込みしないでしょ。
    あなたがズレてますね

  29. 1314 匿名さん

    1Fからテラッセに入れない??

  30. 1315 マンション検討中さん

    テラッセがらがら。人がいなくてがらがら。三階のカインズもガラガラ。

  31. 1316 マンション検討中さん

    御園座スレが閉鎖されて思う存分ネガキャンしてますね。
    醜い小金持ちの争い

  32. 1317 マンション検討中さん

    1316

    多分小金持ちじゃないと思いますよ。
    小金どころか、単純に買えなかった人か、相当な暇人だと思いますよ。

    少しでもお金あるような人だったら、もうちょっと賢いネガキャンするとおもうし。

  33. 1318 マンション検討中さん

    ガラッセ、テラテラです

  34. 1319 匿名さん

    会社が近いのでテラッセでたまに買い物してから帰ってます。帰ってからだと近所のスーパーは閉まってるので。上のマンションは便利でいいなぁと。エントランスもきれいだし。コンシェルジュさんがいますね。うちは共働きだから会社とスーパーが近くなるのは有難い。中古価格が下がるなら待ちたいけど、上がるなら今が買い時なのかなー。悩みます。

  35. 1320 匿名さん

    >>1319 匿名さん
    どの部屋を検討中ですか?

  36. 1321 匿名さん

    ここで営業はやめてね

  37. 1322 通りがかりさん

    堀川沿いはドンキーの方がイケてます。
    格好付けずにドンキーの激安商品売って欲しい。
    営業時間も24時間やってくれると夜勤明けでも嬉しい。

  38. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    サンクレイドル池下
  39. 1323 評判気になるさん

    ドンキーってあんまりしょっちゅういかないからマックスバリュExpressができてほしい。23時閉店とかで。

    車で太閤のマックスバリュか則武にできるイオンに通いそう

  40. 1324 住民板ユーザーさん7

    御園座1階の店舗もガラガラワロタ
    イオンの残り物弁当安くていいねw

  41. 1325 匿名さん

    西友とイオンどちらが美味しいでしょうか?

  42. 1326 評判気になるさん

    西友の野菜はヌルヌルしてるから買わない。
    ローソン100の方がよっぽどパリパリしてる。
    それにしてもエントランスのあたりは雨漏りしてるの?
    そんな注意書があったけど今日は大丈夫かなぁ?
    近所としては、何とかスーパーとして持ちこたえて欲しいよ。

  43. 1327 名無しさん

    >>1326 評判気になるさん

    >>1326 評判気になるさん
    メインエントランスの外側の事ですよね?
    ここは屋外だから雨漏りじゃないですよ(笑)
    ただデザインに凝ってしまっていて屋内空間のように見えるから自分も最初は、あれ?ここって濡れる場所なんだ!と思いました。
    まぁ住んでいる側としてはスーパー行くときはスーパー側のエントランス利用すれば濡れずに行けるので問題はないなぁ。

  44. 1328 マンション比較中さん

    ここ直床?

  45. 1329 名無しさん

    >>1328 マンション比較中さん
    いや、二重床ですよ。

  46. 1330 通りがかりさん

    カインズはそのうちドンキホーテになりそうですね。
    その方が自分的には嬉しいです。

  47. 1331 匿名さん

    名古屋って、トヨタがあるのに、儲かっていないんでしょうか?

  48. 1332 住民板ユーザーさん1

    てらっせガラガラ

  49. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    オープンレジデンシア栄本町通
  50. 1333 マンション検討中さん

    ガラッセてらてら

    まだ行ったこと無いなー

  51. 1334 匿名さん

    中京圏企業のユニーが、ドンキーと手を組むみたいだから、可能性あります。

  52. 1335 マンション検討中さん

    結果ここどうです?
    タワマン検討するの初めてですがコンシェルとか使います?

  53. 1336 マンション検討中さん

    >1335

    私にとってコンシェルジュなんて何のためにいるのかって感じです。
    何かの取次サービスとか言ってるけど、すぐそこにあるのに、わざわざコンシェルジュを介する必要性もないし・・・

    形だけいるとかっこいいけど、使い道がないんですよね。

  54. 1337 マンション検討中さん

    >>1336 マンション検討中さん
    やっぱりそうなものなんですね。どういった時に必要なのかなと考えていたので参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  55. 1338 匿名

    タワーマンションなど大規模なマンションでは、パーティールームやゲストルームの予約受付、宅配便受付、その他事務処理など思っている以上に対応して頂いて円滑な生活がおくれると思います。駐車場の申請などその場で対応して頂けますしね。コンシェルジュさんのお仕事は、見えない仕事(事務処理)も多そうです。

  56. 1339 匿名さん

    確かに、フロントでみえるだけの仕事ではなく、事務処理など多そうです。
    生活していく上で、わからないこともすぐに聞けますし、友達は自宅の鍵を職場に忘れて自宅に入れないと困っていたところ セキュリティ会社に電話をして下さり助かったといっていました。コンシェルジュの方がいなかったら、旦那さんも出張でいないしどうなっていたのだろうといっていました。

  57. 1340 匿名さん

    金持ちの生活には無駄な経費もかかるのよ

  58. 1341 マンション検討中さん

    コンシェルジュについては、その質がかなり問われる気がします。
    例えば宅配便受付を例にしてみますが、ただ受け取って出しておいてくれるだけならほとんど価値を感じない気がします。
    今でも電話すればクロネコヤマトとか玄関まで取りに来てくれますから。
    わざわざ受付までもっていく手間分だけ不要なんです。

    それが、ヤマト、ゆうパック、佐川などさまざまなところを利用できるようになっているとかね。
    支払いも現金だけではなく、月々の管理費と一緒に引き落とししてくれるとか。

    そういうところまでやれて初めて宅配便の受付を完璧にこなしているという気がします。

    残念ながら、都市型タワーマンションの場合、近くにコンビニがたくさんあるので単一のしょぼいサービスならコンビニですべて満足できてしまうので、いるだけお金の無駄なんですよね。

  59. 1342 マンコミュファンさん

    >>1341 マンション検討中さん

    フロントサービス以外にも、対応して頂くこともあるので、助かる部分が、多いですよ

    前の方も、おっしゃっている通り
    みえない部分での業務が多いと思います

    フロントのサービスは、業務の一部だと思いますしね

    そういうサービスを望まない方は、
    そのようなマンションを選ばれるのでしょうね


  60. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    ダイアパレス徳重グランヒルズ
  61. 1343 マンコミュファンさん

    >>1342 マンコミュファンさん
    敷地内に、病院も併設されているので すぐにいける環境があるというのはいいなと思います

    テラッセもすぐ、お隣ですしね

    スーパーが、もう少し遅くまで営業されていると有難いと思います

  62. 1344 匿名さん

    >>1343 マンコミュファンさん
    見えない部分、、、
    そう思われるという事はあっても意味がないと言われているのと同じですよね、、、
    お客様に見えてないようでは意味ないと思います、、、

  63. 1345 マンコミュファンさん

    >>1344 匿名さん
    プラウドタワー名古屋栄の情報交換を望みます

  64. 1346 マンコミュファンさん

    >>1341 マンション検討中さん
    宅配業者がフロントでいろいろなところが利用できる、管理費と一緒に引き落としを、というのは管理会社の方の契約などになるのでコンシェルジュ業務とは関係ないと思いますよ


  65. 1347 匿名さん

    ここってまだ完売してないの?
    なぜスレッドが閉鎖されていないのか不思議。

  66. 1348 通りがかりさん

    テラッセのスーパーは品揃えもなかなかだし値段も抑えめだと思う。
    単身者の自分には買ったものをフードコートで食べられるのが嬉しい。
    帰りに1000円カットで髪を揃えてもらって、クリーニングを受け取って帰る。
    名駅、栄で飲み会があっても歩いて帰れるのが便利だ。
    ここでないと単身ライフは続けられないと思う。

  67. 1349 匿名さん

    いいマンションでも年号変わったら価値って下がっちゃいますか?

  68. 1350 匿名さん

    年号変わったら価値が下がる?
    それがホントなら不動産全面安ですね。
    まあ、安くなるなら買いたい人は嬉しいだろうけど。

  69. 1351 マンション比較中さん

    ここは、静かになりましたね。賃貸は減ってきましたね。良い物件だったのかな。

スポンサードリンク

MID WARD CITY
オープンレジデンシア泉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目

5698万円~2億7888万円

1LDK~3LDK

36.17平米~135.45平米

総戸数 435戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦一丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89平米~150.03平米

総戸数 74戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.60㎡・67.16㎡

総戸数 24戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸