名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドメゾン御園座タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. 【契約者専用】グランドメゾン御園座タワー
匿名さん [更新日時] 2024-05-23 22:44:52

みなさんよろしくお願いします。
あらしはスルーで有意義な情報交換を。

■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定)
○マンション販売 : 2015年秋~(予定)https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield...

[スレ作成日時]2015-11-22 00:14:26

グランドメゾン御園座タワー
グランドメゾン御園座タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン御園座タワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 キャリアウーマンさん

    オプションの案内来ましたね、高いと思う私はここにふさわしくないのかしら?

  2. 52 契約済みさん

    >>51
    大丈夫ですよ
    私もびっくりしてます

    キッチンバックキャビネットは、もっとハイクラスでも記載の価格よりリーズナブルですよ 
    引き渡し後の注文ですから、少しめんどくさいですが、高級感はアップしますよ。 

    他、色々

  3. 53 契約済みさん

    間取り変更等も含めて軽く1000万オーバーか・・・

  4. 54 契約済みさん

    >>52
    まあでもキッチンとの一体性を考えるとオプションのメーカーに頼んだ方がよくないですか?

    あ、他に色々ってなんですか?汗

  5. 55 契約済みさん

    >>54
    未だ、写真を見て無いのでわかりませんが
    バックキャビネットのカラーを変えるのも
    面白いかな?かと

    他の部分は未だ金額が未定ですのでわかりませんが
    カーテンとエアコンなどが気になってます
    エアコンは加湿機能が付いて無いと加湿器の掃除が
    大変かと思います
    ともあれ、私の頭はパニックてます

  6. 56 匿名さん

    >>55
    カーテンやエアコンはあとからでもなんとかなりますけど、大事なオプションて他にないんですかね?
    なんかありそうですけど…そもそも低層階と高層階でパンフレットが違うんですよね?

  7. 57 契約済みさん

    >>56
    ですか?知りませんでした
    低層ですので少しでも節約しなくてはと頑張ってます
    失礼しました。

  8. 58 契約済みさん

    マンションの関係者(販売)の方が入ってる?
    と感じます

  9. 59 入居予定さん

    キャビネットは既製品で、サイズ合うならもっとグレード上げれるかもだけど、オーダーするとそんな値段変わらん気がする。

  10. 61 匿名

    購入するものと価格が見合わないとお考えならどうして購入されたんでしょう?
    抽選に外れた人もいるのですし、納得いかないなら購入を見送って下さればかったと思います。

  11. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 62 契約済みさん

    >>61
    購入後のオプション価格の愚痴を言っても良いでしょう
    付ける付けないは個々の勝手です

    お金が無いから愚痴を言ってると思ってます?
    沢山お金を持つてても、細かくしてる方も沢山いらっしゃいます(此方の方が多数かと)

    でなければ、貴方こそ○○○かと思います


    それとも貴方は販売関係者ですか?
    でしたら此方の投稿はお控えください

  13. 63 匿名さん

    たわけたことをムキになって

  14. 64 匿名

    61が言ってるのは
    >オプションをつけて、やっと購入価格に見合ったグレードになる感じ
    のことでは?

  15. 66 契約済みさん

    60や65のような書き込みをされる方は購入を控えていただきたいですね。

  16. 67 契約済みさん

    >>65

    なんちゃって入居予定さんはここから消えて下さいな。

  17. 68 匿名さん

    こういう輩はどこにもいますが、購入を前提とした実のある書き込みを期待したいですね。

  18. 71 契約済みさん

    みっともない荒らしが増えましたね。

  19. 72 契約済みさん

    69は検討版にも書き込んでる荒らしですかね。

    もし本当の購入者だとしたら情けないとしか言えません。

  20. 73 契約済みさん

    60や65の何処が悪いの?販売関係者には悪いけどね

  21. 74 契約済みさん

    現実的な話で失礼

    エコキュートとエコジョーズどっちがエコか?
    ここはジョーズだと思うが、名前がねぇ・・・恐ろしい映画あったよね、、、

    壁材として、エコカラットがあるよ。安いし、後付けもできる。
    防音壁としては同じ厚さのコンクリート壁にかなわない
    乾式耐火遮音間仕切り壁の欠点を何とかクリアできる!

    グレードアップオプションで申し込むか、それともインテリアオプで?
    予算オーバーなら今回は見送るという選択肢もありうる。更で行ってもいいと思う

    私はどうするかというと、ノーコメント 




  22. 75 匿名さん

    >>74
    エコカラットは住みながらでも後付けで十分できるし、しかもそのほうが安いと思います。
    オプションはインテリアコーディネーターのアドバイスを聞きながらいろいろ選べるのはよいかと思いますけど。

  23. 76 契約済みさん

    素朴な疑問なんですけど、壁材(タイルなど)を石膏ボードに直貼りできますか。
    また、そうした壁材を張った場合、いくらか防音性が増加するのでしょうか。
    誰か、ご存知の方いらしたらお教えください。

  24. 77 匿名さん

    石膏ボードは強度が不足するかもしれませんね。

  25. 78 匿名さん

    ピアノを置くときの防音対策を教えてください。

  26. 79 匿名さん

    >>78
    その旨をサン住宅企画室さんに要望するのが、
    手っ取り早いかと…。

  27. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    ダイアパレス一宮本町
  28. 80 契約済みさん

    ピアノ・・正直言って近所じゃない事を祈るか・・

  29. 81 契約済みさん

    ううむマンションでピアノか。古いピアノはペケですね。大きく音漏れします。頼めば一応防音対策するんでしょうけど。後々、確実に住人からクレームが来ますよ。それよりヤマハとかカワイの最上級の電子ピヤノを購入すればなんとかなります。タッチもいいし、見栄えもいいし、重くないし、何よりも音がいい。

  30. 82 匿名さん

    >>78
    ピアノを弾かないことだと思います。

  31. 83 匿名さん

    >78
    壁から離して設置し、壁との間にクッションや毛布などで防音壁するのをつくるのが常套手段ですが、ピアノの音は空間に響く音とともに床や壁を通して振動で伝導しますし、自分でできる細工だけでは結構厳しいです。
    インテリアコーディネーターに相談してみてください。
    きちんと対策すれば大丈夫です。

  32. 84 契約済みさん

    我が家の上に来るな来るな・・・と祈ってみる。

  33. 85 匿名さん

    81です。上であろうと下であろうと、横であろうと1000万かけて防音を施そうと
    しても物理的に最上階に響いたり、上から聞こえてくる騒音ピアノが御園座公演の邪魔になったり
    あり得ます
    それほどピアノにこだわるならヘッドホンで弾けるよ。ヤマハ、コーグ、ローランドとかその他
    竹本売ってちょだいに相談すれば笑。
    >>83だいじょうぶ? 必死こいてる!大丈夫なわけあらへん
    なわけあらへん!ワテはピアノ監視するでえ、というわけでほんまマジ

  34. 86 匿名

    対策次第でしょう。
    池下のグランドメゾンには、プロのピアニストもその他の楽器奏者も入居されてますよ。
    まずは相談してみてはいかがですか?

  35. 87 匿名さん

    マンションの一室でピアノ教室やっている例はいくらでもありますよ。深夜早朝は自粛ですが昼間なら大丈夫ですよ。

  36. 88 匿名さん

    同じマンションの中にピアノ教室出来たら習いたいです。楽しみですね。

  37. 89 契約済みさん

    って言ってる奴らも実際ピアノ家族が上に来たら文句を言う。

  38. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    MID WARD CITY
  39. 90 匿名さん

    このマンションは造りが良いからピアノ程度の音は大丈夫大丈夫と思う。

  40. 91 契約済みさん

    あくまで・・と思う。でしょ ?

  41. 92 入居予定さん

    いくつか部屋を民泊で貸出す場合にです困ります。知り合いの中国人やブラジルの友達にです。マンション内の表示は多言語対応ではないですよね?

  42. 93 匿名さん

    >>92
    営業さんにお尋ねされてはいかがかしら?笑

    ピアノの次は民泊ネタか…このスレもクローズドに本当の契約者だけでやり取りしたいものですね。

  43. 94 契約済みさん

    次はペットネタでいきますか

  44. 96 契約済みさん

    マンション規約の中に民泊を制限する条項はありますか?

  45. 97 匿名さん

    >>96
    民泊は最近の問題ですので、詳細は結成される管理組合で検討されることになろうかと思います。

  46. 98 匿名さん

    マンションにおけるピアノ音漏れ問題に関して、個人的な経験も交えながら
    できるだけ客観的に問題点と対策を述べたい。

    1.ピアノはかなり質量があり、そのうえ共鳴体構造であるゆえ、他の生活音に対するより
      一層の配慮が必要(当該マンションは生活音に関しては特段の対応は必要ない)。
    2.最低限、早朝、深夜の演奏演奏を控える(規約に時間等明記する必要あり)。
    3 各人の受忍限度が異なるため、理想としてはほとんど音漏れしない防音室の設置。
      この場合6帖以上が望ましい。6帖で費用は後付けで200から300万。
    4.Gピアノのの場合、下部全体に敷き台を設置、アップライトの場合は、ピアノ下部に
      敷台とともに壁とピアノ背面を5センチ以上離し、その間に何らかの吸音材を設置。
      両方とも通販などで市販されているが、どれも不満足。質量不足。
    5.ピアノの上下の共鳴板を覆う。市販されている。多少の効果あり。
    6.5と6をトライしてみたが、やはりクレームあり(オタク、前よりは静かですが・・)
    7.続きはまた明日ご笑覧あれ!
      

  47. 99 契約済みさん

    なるほど、貸し出しは可能ですね。
    将来の外国人民泊需要を見越して買われてるかたも多いのではないでしょうか。

  48. 100 契約済みさん

    貧乏くさい民泊なんかするなよ
    シナとチョンが中をウロウロなんてゾッとする

  49. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
  50. 101 契約済みさん

    営業さんに確認してみたらどうですか?

  51. 102 契約済みさん

    またピアノの話。実はピアノを持ち込むか、処分するか、まるでハムレットの心境です。思い出のピアノ、猫足。音漏れの話は、そんなに気にしなくてもいいのかしら。

  52. 103 入居予定さん

    で、次にペット問題。軽いワンワンでも引っ掻き音とか、下に伝わるとか
    内廊下にさせるヒトとか、エレベータでは臭い、吠えられた、とか・・・この子かわいいでしょと言われたとか....まあね。管理組合で決める オマタ
    oh, kinda matter!



  53. 104 契約済みさん

    気にしろーーー!!

  54. 105 働く女子さん

    それでは、お金、民泊 貸し出し えっ、なんの話?

    チョン、チャイナ、ウロウロするな?!

    金持ちなんだけど、教養がないのか 笑

  55. 106 ママさん

    >>104
    今日は、気にしてますウ。

  56. 107 契約済みさん

    >>105

    さぞかし教養のある女子さんなんですね。
    例えば目の前でいきなり火病ったり店内で**やおしっこしてても冷静に対処できるんですよね?
    すごいなあ教養のある人って・・汗

    >>106

    今日だけかよ!!笑

  57. 108 契約済みさん

    本スレはいつものあの人のせいで荒れてますがこっちもなんだか匿名で荒れてますね。
    本当に契約済みの方だとしたらマンションの価値を下げるような書き込みや表現は控えられたほうが良いと思います。

  58. 109 契約済みさん

    >>108

    価値を下げる?この目で海外滞在中に見てきた事実を言ってるだけですが??

  59. 110 契約済みさん

    >>109
    伏せ字になるような書き込みする人が本当に契約しているとしたら残念だと思っただけです。

  60. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    レ・ジェイド名古屋
  61. 111 契約済みさん

    >>110

    伏せ字になるようなことを平気でする人間のことを書き込みしただけです。
    あなたは生粋の日本人じゃないのか実際にそれらに遭遇しても全く気にならない器の大きい人なんでしょうね?笑

  62. 112 契約済みさん

    なになに、荒れるスレ?・・・まあまあ、一息つきません?・・。本当に未来の住民となる人と、
    たまたま紛れ込んだ人。あと、それぞれのスレ担当営業さんのカキコ、別にいいじゃんヶ。
    伏字は多分お犬様のウンコだろうね。もう寝るし~~白川(河)夜船、そのうち
    ホワイト・リバー・パークで逢いまひょ。

  63. 113 契約済みさん

    犬なわけないだろ・・
    世界各地で起こっている現実を知らないめでたい奴らが多すぎ。
    もうどうでもいいわ・・じゃあね。

  64. 114 契約済みさん

    民泊はかなり需要ありますよ。
    特に、中国人の方などに。

    これから国際化の時代ですし、名駅周辺は賃貸供給過多なので、外国人相手に部屋を貸すのは
    よいと思いますね。

    政府が推進している規制緩和の一環なので、規約で縛るのはどうかと思います。

    また、ピアノなどの騒音問題についてですが、近くの音大生用に貸し出すというプランをお持ち
    の方も多いでしょう。入居後にヤマハに依頼すれば、がんがん工事してそれなりの防音室はすぐ
    できます。また、老人向けの大正琴などの教室をやるのも一考です。多少音はしますが、適当な
    防音でいけるはず。

    民泊と防音タイプの賃貸は外せませんね。

  65. 115 契約済みさん

    ただの荒らしですね。
    民泊なんぞは納屋橋のプラウドでどうぞ。

  66. 116 契約済みさん

    >>114
    >>111
    明らかに契約者ではないでしょう
    荒らしはお静かにお引き取りください

  67. 117 契約済みさん

    別にそれでいいですよ。

  68. 118 匿名さん

    ここで民泊はありえないと思いますよ

  69. 119 匿名さん

    >ここで民泊はありえないと思いますよ

    いやいや、数百戸のマンションであり得ないなんて事こそあり得ないと思いますよ。

    最初から転売目的の方も多数いると思いますし、日本人に売るより500万1000万上乗せして
    買われるなら売らない道理もないし今既に東京から田舎、はたまた観光地まで、
    タワマンから1ルームまでガンガン中国人等に販売されてるのに名古屋だけ永遠にない、
    自分の住むマンションだけはない、なんて思い込むのはどうか、と思いますけどね。

    遠く離れたアメリカでも買われてるし、大企業でも外国に買収される時代に
    マンション1戸2戸が世界中どこの国の人に買われてもおかしくないし、
    民泊なんていくらでもありうると思いますよ、マジで。
    日本人でも貸すのが好きな人も一杯いると思いますしね。

  70. 120 契約済みさん

    >>119
    購入者の方ですか?そうでなければスレ違いなので書き込みは止めてください。
    全てとは言いませんが、ここの購入者の多くは民泊なんて論外って思っていますよ。
    数年経って中古で買った人が増えてくればわかりませんが、納屋橋と違いあまり出ないでしょうね。

  71. 121 契約済みさん

    >>119

    なんなんだお前?頼むから頭の病院に一回行ってくれ。

  72. 122 契約済みさん

    すごく排他的な考えの方が多いのですね。
    119さんの通りだと思います。

    むしろここを永住拠点としてお考えの方のほうが少ないのでないでしょうか。
    複数戸購入された方もいると聞きますし、20階以下の住居は四方八方眺望も期待できません。

    よって、上層階との分離はあるでしょうが、国際的、グローバルな人々が行きかうマンションになると思います。
    皆さんでアジア諸国の日本愛好家を歓迎しましょう。

  73. 123 契約済みさん

    皆さんそんなに腹が立っているのですか?
    私は購入していないこの人達が必死に投稿しているのを
    微笑ましく感じるくらい満足していますが
    考え方を変えると腹も立たなくなりますよ

  74. 124 契約済みさん

    懲りない荒らしとはわかっていますが真面目にお答えします。

    国が民泊を認めるのは、別に新築分譲マンションを対象とする必要は全くなく、むしろ一時的なホテル不足と空き部屋の活用を考えているからです。
    オーナーとして、管理状態の悪いマンションは価値が下がるということは考えないのですか?
    たとえば、外人がスーツケースを天然石の床の上をガラガラと転がし、床や柱に傷をつけたら誰が責任を取るのですか?
    常識で考えて何重ものセキュリティがあるマンションで住人以外が自由に出入りする人が横行することが望まれるでしょうか?
    自由に出入りできるホテルではないのです、ここはマンションなのです。

    もし民泊を考えるのならこんな高額なマンションではなく安い投資部屋を購入した方が良いですよ。
    常識と知識がある人ならわかるはずです。

    御園座を欲しいけどなかなか買えない人が腹いせに書き込んでいるようにしか見えませんが。

  75. 125 契約済みさん

    >>124

    同意です。

    No.119とNo.122 は業者か何か思惑のある同一人物の荒らしだと思われるのでスルーしましょう。

  76. 126 契約済みさん

    >>114
    民泊をするならマンション一棟買占めするほかないですね。中川区とかで。やすければ1億からありますよ。ここや納屋橋では監視の目が、ありますから、どうぞやってください。
    名古屋中心地のタワマンは民泊には向いていません。もし
    本気で民泊ビジネスをしたいと思うなら・・・桑名??がアナ

  77. 127 契約済みさん

    民泊はともかく400戸以上の部屋が永住やそれに類した人々で埋まると考えるほうがおかしいですよ。
    ここは、賃貸用に複数購入する人も多く、その貸し出し先や利用はさまざまなはず。

    賃貸住民は、10や20ではおさまらないと思います。数十件は貸し出されますね。いや、もっとか。
    昨年のパークナード名古屋なども、どれだけ賃貸に出されていることか。

    賃貸住民は、まあ、自分のものでないので、かなり適当にすみますわね。乾式戸境壁にもバンバン釘打ち込んだり。
    だから、このタイプの大型物件には居住の本拠を置きたくないかな。便利なマンションが建つごとに、新築に移るのが
    賢いかな。しかし、ここは超高級物件だから、戸境壁はどんな構造でしょうか。乾式防火戸境なら、釘打たれると悲惨。

    何人くらい外国人が住まわれるかわかりませんが、名古屋の人は排他的なので、いやがるんでしょう。
    しかし、そんなの誰が住もうと勝手でし。

    さまざまな国の人が出入りするにぎわうマンションも悪くありません。
    全戸自分で住むために買うわけでないですし、まあ、本当の金持ちが住むところでもないのは、誰でもわかるでしょう。

    積極的に、多様性を受け入れましょう。楽しみです。

  78. 128 匿名さん

    >>127

    害虫の小金虫がなんか言ってるよ。
    殺虫剤を買いに行かなくちゃ。

  79. 129 匿名さん

    >>127
    買えない哀れな外野はこんなくだらないことを言って憂さ晴らしするくらいしかないんでしょう。
    モデルルームに行けばわかるのにね、どんな人が買いに来ているかとか。笑
    バカな長文書くヒマあったらバイトでもしてお金を貯めたら?笑

  80. 130 匿名さん

    戸数もまともにわかってない
    相手にするだけ無駄ですね

  81. 131 契約済みさん [女性]

    このマンションの戸境壁の仕様はご存知でしょうか?

    乾式防火壁などではないでしょうね。

    その場合、戸境に釘一本打ち込めば、防音から何から何までアパートレベルまで一挙に低下するといいます。

    戸境の仕様を教えてください。契約者ならわかるでしょ。

  82. 132 契約済みさん

    私は外国人歓迎です。
    一体、何が悪いのかわかりませんね。

    購入層は、このレベルの価格なら、たかが知れてます。
    間取りを変更するために、引き渡し後からガンガン斫って、工事工事。

  83. 133 契約済みさん

    >>132
    うっざ!!この外国人。

  84. 134 匿名さん

    >>131
    契約者ならわかるでしょ、ってなんなの?
    あんたも契約済みって書いてあるじゃんw

  85. 135 匿名さん

    No.127と132は相変わらずのあらし認定です。
    スルーでよろしくお願いします。

  86. 136 契約済みさん

    このマンションの壁の構造をなんでしかた?
    契約段階で確認するものなのでしょうか?

    ボードみないな板で区切られているなんでありえないでしょ?
    コンクリートの壁に決まってるよ。

  87. 137 入居予定さん

    隣の部屋との壁は、普通コンクですよ。
    娘の下宿用に買ったライオンズあたりですら、コンクですから。板壁なんてありえない話は、しないで下さい。不快です。

  88. 138 契約済みさん

    えっ。コンクリートでないのでしょうか?図面集のどこに書いてありますか?

    最高級マンションだから、コンクリート壁ですよね。

  89. 139 契約済みさん

    えっ?えっ?ここは契約済みを装って書き込んでも良いのでしょうか?
    いい加減にしてください!!

  90. 140 匿名さん

    タワーマンションは何処も構造上コンクリート壁なく、乾式壁ですよ。なので、隣の声も耳をすませば聞こえる可能性あり。

  91. 141 契約済みさん

    乾式壁って、だだの板ですか?
    簡単に穴があいてしまわないですか?

  92. 142 契約済みさん

    エグゼクティブフロア用モデルルームのバスルームは良くなりましたね。

    レインシャワーヘッドも標準装備だし浴室テレビもOPで付けようと思いました。

  93. 143 契約済みさん

    ああ、生半可通たちが今度は乾式耐火防音壁の話か。契約済さんならとっくに分かって契約したと思っていたのに。もしかしてALCも知らないんじゃないの?正真正銘の契約済さんにしても、その中の賃貸・民泊予定さんにしても、もしくは外部からの高額マンション嫉妬ネット難民さんにしても、、、たくうっ。今日は遅いから止めるが、それぞれの「壁」について科学的な知見をそのうちまたご披露申し上げる。防火性能、防音性能、耐衝撃性能、とかね。もっともこのスレにも流れ込む偽契約者の群れは人気のバロメーターだから、止める必要もないし、第一止まらない・・・
    『拡張現実』の世界でも『グレシャムの法則』が成り立つというアイデアが浮かんだ。ワラワラ

  94. 144 主婦さん

    みなさん、色はどうされます?
    全体のカラーセレクトで4種類、天板で6種類もあり迷ってしまいます。
    高層階は浴室セレクトでホワイトとブラックがありますが、いずれもタイルはグレーみたいですね。
    モデルルームの浴室はホワイトで明るく雰囲気が良かったように思いましたが、どうでしょう?

  95. 145 契約済みさん

    好きなのにしたらどうですか?
    自分の住まいの色を他人に聞くの?

    契約した人以外は去って下さい。

    あと、ここの壁はコンクリートではありません。だから、穴を開けないように!

  96. 146 主婦さん

    なんなのこのスレは!
    契約者ですけど、145みたいな雑談もできない人と一緒に住むのかと思うと先が思いやられますね!!

  97. 147 契約済みさん

    >>146

    無視すれば宜しいかと・・

    私も高層階ですが同じように悩んでいます。
    ほんと悩みは尽きませんよね・・楽しみましょう。
    今のところ浴室はホワイトですが正直ブラックも捨てがたいです。

  98. 148 内覧前さん

    乾式で、アスロックなんですか?ここ。
    めちゃ、コスト削減してますがね。

    アスロック?

  99. 149 主婦さん

    >>147
    ありがとうございます。浴室はグレードアップして良くなりましたしね!
    モデルルームがないのでブラックのイメージがわかないのですが、ホワイトは清潔感があって天然石の黒とのコントラストも綺麗だなって思いました。
    浴室テレビとミストサウナは検討中です。

  100. 150 契約済みさん

    >>149

    レインシャワーもあるしミストサウナは意外と使わなような気がするので私は付けないことにしました。
    カラーは池下ザタワーのバスルーム画像を参考に見てみるとブラックはちょっと重い感じかな?っと・・
    なので今のところ明るい感じのホワイトにしたいと思っています。
    大理石やフローリングの床カラーとのバランスも考えないといけないのでほんと難しいですね。

グランドメゾン御園座タワー
グランドメゾン御園座タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分
サンクレーア西枇杷島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィー・クオレ熱田神宮西
スポンサードリンク
アルバックス知立駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

[PR] 愛知県の物件

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸