名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2016-04-03 21:55:02

引き続きよろしくお願いします。

■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定)
○マンション販売 : 2015年秋~(予定)https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield...



こちらは過去スレです。
グランドメゾン御園座タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-12 10:28:53

グランドメゾン御園座タワー
グランドメゾン御園座タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分
プラセシオン昭和御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン御園座タワー口コミ掲示板・評判

  1. 242 入居予定さん

    買えることが決まりホッとして一夜が明けました。
    さて、これだけ金利が低いととりあえず借りておこうかと思いますが、やはり皆さんはキャッシュの方が多いのでしょうか?

  2. 243 匿名さん

    全額フルローンに決まっとるだろ
    運用できない脳無しはキャッシュで買っとけ

  3. 244 入居予定さん

    今以上に運用する必要はないので、一部スリム化しキャッシュで購入予定です。

  4. 245 入居予定さん

    >>244
    なるほど、それもなかなかよいですね。
    でもこのマンション自体が運用みたいなものかもしれないですね。

  5. 246 匿名さん

    >>245

    確かに住み替えを視野に入れるなら、実需兼投資ですね。

    隈研吾、鹿島、御園座ブランドには事欠かないのて好きな人には引き続き刺さるかな。

  6. 247 入居予定さん

    >>245

    はい、絶対に価値のあるものしか買いません。

  7. 248 匿名さん

    >>247
    対抗馬を挙げるなら私は名駅のブリリアタワーかと思いますが、短く見積もってもリニアまでの10年は名古屋でNo.1の地位を維持すると見ています。
    それにしても積水は名古屋で良い土地を確保しますね。

  8. 249 匿名さん

    >>247
    青いなぁ^ ^

  9. 250 匿名さん

    まあ御園座程度でNo1になれるんだからやっぱり名古屋だよね笑

  10. 251 匿名さん

    正式名称は
    グランドメゾン御園座タワー
    グランドメゾン伏見ザタワー
    どっち?

    >248
    ライバルはノリタケ本社工場跡地再開発かもね
    三菱商事株式会社、イオンモール株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
    タワマンかはわからないけどイオンモール併設の大型マンションになる

  11. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    プラウドタワー名駅
  12. 252 匿名さん

    >>250
    買える人が言おうね

    >>251
    正式名称も知らない人がよく言うね
    ノリタケの概要も知らないのに知ったかぶり

  13. 253 匿名さん

    >>251
    グランドメゾン御園座タワー

  14. 254 名古屋大好き

    >>251
    名古屋市の広報誌によると、
    リニア駅の出入り口は今の名駅の北側になる。
    (ブリリアタワーの真下あたり。
     そこのペントハウスが高額で取引された理由かな?)

    ノリタケ本社は名駅から少し離れているが、
    リニア駅周辺の複合開発が成功すれば、
    かなり面白いと思う。

  15. 256 入居予定さん

    >>249

    ハイハイ^ ^

  16. 257 匿名

    >>255
    リニア駅はゲートタワー

  17. 258 匿名さん

    >>255
    ハイハイ、いくらなんでも嘘はやめてください笑
    リニア駅はブリリアの下にはなりません。

    あ、御園座が買えなくなったからネガを書き込みたいんですね?笑
    もう誰もその手には乗りませんよ。

    手が震えて2回も押しちゃったのかな?それも迷惑だよ。

  18. 259 匿名さん

    >>252
    いいなあこの程度で大満足できて
    にゃごや人は羨ましい

  19. 260 匿名さん

    >>259
    そういうあなたは何人なの?笑

  20. 261 入居予定さん

    254さん
    裏を取られるのだから慎重に!地図の見方もわからないのでは? 笑

  21. 262 匿名さん

    取りあえず買えた(手付は未だだが)ので、二年後に入居するか、貸し出すか、転売するか、まだコピット時間あり。その間、この御園座Mの価値を上げるべく上質?なコメントを続けるのでヨロシク!

  22. 263 匿名さん

    >>262
    そういうコメントが価値を下げてますけど…
    まあ買えた人は幸せなんでしょうね、いまのところ。

  23. 264 名古屋大好き

    >>261さん

    名古屋市のHPを貼っておきますね。
    ご確認下さい。

    http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/53-10-20-0-0-0-0-0-0-0.html

  24. 266 匿名さん

    抽選行った人はいますか?どんな感じだった?公正ですかね?

  25. 267 匿名さん

    抽選に行きましたが、公正だと思いますよ。
    それに今頃どうのこうの言ってもね・・

  26. 268 匿名さん

    同じく積水の抽選のやり方、気になってます。

  27. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    プラセシオン昭和御器所
  28. 269 匿名さん

    >>267
    抽選内容にケチをつけるとかではなく、どんな風に選んでいくのかなって興味があるだけです。
    抽選前だとなんかピリピリしてて聞いても反応無かったので、抽選が終わった今だからこそ教えていただけるかなぁと…。

  29. 270 匿名さん

    過ぎたことはもうどうでもいいです。
    私はポジティブに19階以下の出来れば南東角を狙います。

  30. 271 匿名さん

    抽選は公平でしょうね。
    二か月ぐらい前だったかな、私の知人のことですが初めて池下行って翌日に電話かかってきて二週間後に契約した、って言ってました。もちろん御園座タワーのことです。
    かなり前から松坂屋の外商さん、動いてましたよね。外商が行ってるとこなら間違いない・・ということでしょう。知人は外商とは関係ないですが。
    過ぎたことはどうでもいいので今後のことですが当選した方がキャンセルした場合、落選した人を優先するでしょうか、私が営業マンならしませんね。

  31. 272 匿名さん

    抽選て順位をつけるもんじゃないの?

  32. 273 匿名さん

    >二か月ぐらい前だったかな、私の知人のことですが初めて池下行って翌日に電話かかってきて二週間後に契約した、って言ってました。

    そういう方々が事業協力者住戸に化けちゃったって事でしょうか?

  33. 274 匿名さん

    >>273

    世の中とは不公平なものですねー。

  34. 275 購入検討中さん

    19階以下っていつ頃売りに出されるのでしょうか?
    売り方はどのような感じになるのでしょうかね?
    今回みたいに優先的に声かけて売って残ったら一般に募集するっていう感じかな?
    とりあえずは今回の抽選で外れた人が優先的に買えるのでしょうね。

  35. 276 匿名さん

    >>273
    271の日本語変だよ。御園座に出資している人のリストを見れば山のようにいるからこういう煽りは相手にしなくて良いんじゃない?

  36. 277 匿名さん

    271です
    276見ていて笑えてきました。その時も検討中の方が多くて参考になれば・・と思って情報出してたのですが「根拠のない憶測」だとか「煽り」とか中傷されたので投稿止めました。ここに投稿しても意味ないことを再認識しました。
    知人は事業協力者ではありません。今後契約される方に水をさすつもりはありませんが、知人が重説聞いてて疑問に思ったそうです。「地中に以前からの残存物があるが耐震性に問題ない」「近隣からの越境がある」戸建なら買わないでしょうが、知人は契約したそうです。
    このことも「煽り」と思う方は信用しないでください(笑)

  37. 278 匿名さん

    >>277
    どういう立場と目的で書き込みをしているのかが不明だから相手にされないのですよ。
    ここが名古屋の富裕層の人気を集めていることは紛れもない事実です。
    むしろ誹謗中傷で非難されてもおかしくないかもしれません。

  38. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    プラセシオン昭和御器所
  39. 279 匿名さん

    >>278
    外商さんから連絡が来たけれどまだ値段が分からない、という話をかなり以前に書き込んでいた人がいるので、>>277さんの話は本当だと思います。ただ、松坂屋さんと協力者住居の関連は不明です。
    株の第三者割当と直接は関係無さそうにも思いますが、どなたかご存じの方おられますか?

  40. 280 匿名さん

    19階以下で十分なのですが販売がどうなるのか知りたいです。

  41. 281 匿名さん

    No.200 名古屋大好き 2015-11-21 07:31:48
    5年10年で、地権者をまとめるの事はできない。
    20年30年は見ておかないと


    NO.241 名古屋大好き 2015-11-22 07:29:52
    「こんなマンションはもう出ない。」と言われていても
    必ず出てくるのがこの世界です。

  42. 282 名古屋大好き

    >>281

    もし、地権者をまとめている処が5ケ所あれば、
    5年後に1度は出てくる計算になる。

    それに、地権者をまとめる必要がない処もあるだろう。

    例えば、かなり古くなった中日ビル。
    地権者がどれだけいるか知らないが
    建て替えでマンション棟が出来るかも知れない。

    御園座タワー以上のマンションは暫くは出ないと思うが
    長い目で見れば、これが最終と言う事は無いと思う。

  43. 283 匿名さん

    >>280

    来年早々ですね。
    一般に公開前に完売する勢いです。

  44. 284 匿名さん

    >>283
    急いで一般公開前に動かないと乗り遅れますね

  45. 285 匿名さん

    >>284

    御園座の大株主でもある大丸松坂屋さんの外商ルートから入っていけばどうですか?

  46. 286 匿名さん

    >>285

    外商顧客なんて腐る程いるから、優先販売が大盛況だったわけで。

    その中で277さんの話しみたいなことがおきるならよっぽどその人の社会的地位が高かったんじゃない。

    結局人間がやる商売だから、その人を優遇するメリットがあれば抽選さえすっとばすでしょ。

  47. 287 都内の人

    大盛況ぶり、何よりです。都内では、中古マンションが、落ち着きはじめました。最後の落ち着き先は実需ですから、賃金があがらないと普通はこれ以上は上がりません。 本件は、ちょっとバブリーな気がしました。落選した方、中古を待ちましょう。2年後新古車みたいな、中古が少し安くたくさんでるかもしれませんね。ローンは使えるし、日銀の金融政策は、数年変えようがないので、金利もよほどのことがなければ、低いままです。名古屋市内のタワーマンションの絶対数が少ないのは、その必要がないからだと思います。私のようなよそ者が見ても、名古屋都心には、ココよりもっといい場所があると思います。

  48. 288 匿名さん

    名古屋のことを大して知らない人までがネガを貼ってくるあたり笑えますね。
    ここが高ければ納屋橋は論外ということになるはずです、が都内の方は名駅に近いからそちらの方がお好みですか?

  49. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 289 匿名さん

    >>288
    名古屋都心でココより名駅に近いところ・・・納屋橋。
    西区ブリリア付近。名駅西。笹島。錦。ノリタケ跡地
    ココより環境がいいところ・・・丸の内。
    ココより生活利便性があるところ・・・納屋橋(大型スーパー予定)
    ココより文化的なところ・・・堀川の祝祭性。


  51. 290 匿名さん

    >>287
    東京都内は目黒や赤坂や番町やらすごいことになっていますね。
    ここは、手堅いことで有名な名古屋のお金持ちが挙って欲しがっており、東京とは状況が違います。
    一般的な昨今の価格上昇とは関係なく、もちろんリーマンショック後の安い時期もありましたが、ここはそうはいっても坪平均300万円台、物件の評価で売れていると思います。
    実需買いがほとんどで、残念ながら特に高層階は売りに出ることは少ないと予想します。

  52. 291 匿名さん

    >>289
    出来の悪い学生みたいな解答だな。笑

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

グランドメゾン御園座タワー
グランドメゾン御園座タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スポンサードリンク
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52平米~73.02平米

総戸数 117戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸