【3】第1期予定価格
≪E棟/E-A~E-D、E-J~E-Kタイプ=東向き/E-F~E-Iタイプ=西向き≫
3~5階 2LDK 66.62㎡ E-Bタイプ 5,500万円台~5,900万円台
1~5階 3LDK 72.27㎡~79.46㎡ E-A~E-D、E-J~E-Kタイプ 5,500万円台~6,700万円台
3~5階 3LDK 74.70㎡~81.61㎡ E-F~E-Iタイプ 6,100万円台~7,400万円台
≪F棟/南向き≫
1~6階 2LDK 59.23㎡ F-Jタイプ 4,400万円台~5,700万円台
1~6階 3LDK 68.14㎡~83.51㎡ F-B~F-E、F-G~F-I、F-Kタイプ 5,100万円台~8,200万円台
1~6階 4LDK 82.00㎡~89.34㎡ F-A、F-Fタイプ 6,900万円台~9,100万円台
≪G棟/西向き≫
2~5階 3LDK 74.45㎡~85.83㎡ G-A~G-Dタイプ 5,300万円台~6,400万円台
≪H棟/南向き≫
3~5階 3LDK 74.70㎡~81.61㎡ H-D~H-Gタイプ 6,200万円台~7,500万円台
3~5階 4LDK 81.75㎡~88.64㎡ H-A、H-Cタイプ 7,100万円台~8,200万円台
第1期では、宮崎台駅から遠いほうのエリア、ウエストコートが販売されます。
ウエストコートは、E~H棟の4棟です。
E棟とF棟の境目あたりに、エントランスができるそうです。
F棟のバルコニー側には、田園都市線の線路があります。
騒音対策として、F棟とG棟だけは、2重サッシを採用するとのことでした。
住戸の位置によって、陽当たりや騒音などに、かなり大きな差が出るそうです。
そのため、似ている間取りでも1,000万円~3,000万円超の差がつけられているのだとか。
また、ウエストコートの4棟すべて、第1期では最上階の住戸が販売されない点が気になります。
駅に近いイーストコートについては、全戸が次期以降の販売予定だそうです。
月々の管理費等は、住戸によって20,129円~30,309円と記載されていました。
↓ 全8棟(A~H棟)の配棟計画
-