京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズ西大津Ⅱについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 茶が崎小麦尻
  7. 大津京駅
  8. ブランズ西大津Ⅱについて
購入検討中さん [更新日時] 2009-06-26 16:39:00

情報交換しましょう!!



こちらは過去スレです。
ブランズ西大津レイクテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-21 22:09:00

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
ヴェリテ元離宮二条城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津レイクテラス口コミ掲示板・評判

  1. 751 契約済みさん

    200世帯が同時に使う事なんてまず有り得ないですし、同時に使っていてもアップロードとダウンロードの瞬間が重ならない限りは速さもそこまで落ちないです。
    個人的には重いファイルをダウンロードする事はあまりないので、速度よりも安さを重視したいですね^^

  2. 752 契約済みさん

    重いファイルをダウンロードすることは少なくても、重いホームページはたくさんありますから、やはり下りはある程度速い方が良いと思います。といっても、実測で2Mあれば、ほとんどのHPは大丈夫です。実測が1Mを切ってくると、スカイプの会話も途切れがちになります。

    200世帯すべてで100Mを分けるということは無いと思いますけど。
    OCNの光は、マンションまでは1Gで来ていますから。
    これもZTVやNTTに聞いてみないと正確なことはわからないですね。
    オンラインゲーム・PSP多用世帯が増えると、混雑する可能性があります。

    インターネットのことはマンション選びの要素のごく一部ですけど、
    私はまあ、2つ選択肢があるし、当座はBアクセスで様子見です。

  3. 753 契約済みさん

    担当者の方が、湖から見た現在のマンションの様子、私の部屋くらいの高さのバルコニーから実際に撮影した写真を送ってきてくれました\(^o^)/

    もう、待ちきれないといった気持ちがますます盛り上がります。

  4. 754 物件比較中さん

    何を選択しても高そうですね。マンションのメリットがないような・・・

  5. 755 契約済みさん

    変にサーバーを立てられるより、インフラだけ提供してもらえる方が安心です。
    各部屋に端子が来ているし、私は今よりずっと快適に廉価で楽しめます。

  6. 756 購入検討中さん

    ホームページに10月11(土)12(日)13(祝)びわ湖体感クルーズ開催とありますね。
    ミシガンに乗るだけなのでしょうか?皆さん行かれますか?
    天気が良ければ行きたいのですが、、。

  7. 757 cjxekdz iqxpdf

    gjyvqf njpsu whxilmtgc icyl svdlboz ysogwjqft wvhodcgpl

  8. 758 契約済みさん

    またミシガンクルーズがあるんですか?!
    次で3回目だと思うんですが、毎回ギリギリにしか言ってくれないので予定がたてられないです><;

  9. 759 契約済みさん

    契約者は、頼んだらいつでも良いようですよ。おそらく。
    契約がすんでいるのですから、一緒に乗って宣伝する必要もないですし。
    契約者へのささやかなサービス・お礼の気持ちだそうです。
    もちろん、1回限り、2人まで。3時半からの60分コース限定とかだと思いますが。

  10. 760 契約済みさん

    そうなんですか!?
    今度平日にお願いしてみようかな。

  11. 761 契約済みさん

    ミシガンクルーズの話はこの掲示板やHPで知りましたが、営業さんからは直接
    そんな話は聞いていません。
    みなさんのとこには連絡かなにかあったんですか?

  12. 762 契約済みさん

    我が家にも向こうから連絡はありませんでした。
    ホームページを見て、冬が来ないうちに乗りたいと思ったのですが、
    その日は不都合だったので、担当の営業さんに電話でお願いしました。
    担当者に電話で聞いてみられれば、いかがでしょうか?

  13. 763 物件比較中さん

    今回のミシガンクルーズの案内は購入を検討している方へ宣伝のため発送されているのではと思います。契約済みさんへは宣伝の必要がないので案内されていないのだと思います。

  14. 764 契約済みさん

    多分そのようですね。
    私が担当者に問い合わせた所、乗船は出来たのですがうちにも連絡はありませんでした。
    そこで仲良くさせてもらった方に、引っ越してもお願いしますと挨拶した所、「まだ契約してないんです。」と返答されたので、きっと検討中の方に購買意欲をそそる(?)宣伝の一環なんでしょうね^^

  15. 765 契約済みさん

    今契約件数はどのくらいまでいってるんでしょうか?

  16. 766 購入検討中さん

    クルーズの案内が来ましたが、案内に書いてあった
    フリーダイアルの電話番号間違ってるんですって。
    いろいろと終わってます(笑)

  17. 767 購入検討中さん

    クルーズ案内が郵送で届きましたが、
    フリーダイアルの電話番号が間違っているんですって。

    いろいろと終わってます(笑)

  18. 768 契約済みさん

    クルーズは、ミシガンとはまた別に、ヤマハのボートでするみたいです。
    是非とも行きたかったのですが、またもや日程があわなくて残念です。
    建築中のブランズを、湖側からかなり近くで眺められそうだったのに。

    未曾有の金融危機なので、しばらくは売れ行きも鈍るでしょうね。
    今回の危機は、あらゆる人にじわじわと影響が及びますから。
    でもまあ、営業さんには何とか頑張ってほしいものです。
    私たちは本当に親切にしてもらっていますので。
    完成が待ち遠しいですが、景況感と時間の競争ですね。

  19. 769 契約済みさん

    ボートのクルーズなんてあるんですか?!
    それはいつでしょう??うちに案内が来ないのはやっぱり契約済みだから?

  20. 770 契約済みさん

    宣伝・販売促進目的のクルーズですから、契約済み者に連絡が来ないのは仕方ないでしょう。
    でも、頼めば乗せてくれる可能性は高いと思いますよ。

    こんなところで尋ねるよりも、直接マンションギャラリーに電話された方が確実です。
    日程など間違って伝わると大変ですから。グッドラック!

  21. 771 契約済みさん

    こちらのスレは感じのいいかたが多いので入居できるのが楽しみです。
    最初から順番に拝見しましたが、みなさん同じような印象をもたれていたので
    安心しました。
    私は買い換えですので今のマンションよりいいグレードにと思い、チープに
    感じたコンロをガラストップへ、ダウンライトをつけることを考えた上で、
    そのぶん階数を落として価格調整しました。
    話題に上がっていない点で気になる点があるのですが朝のエレベーターです。
    今のマンションは8階建なので、朝の時間帯に8階までいかれると5階住民と
    しては階段を使うか待つか悩む余地はありますが、20階建となると上層階に
    行ってしまうとかなりの待ち時間が生じて電車に乗り遅れてしまうのではない
    かと心配です。こんどばかりは階段が厳しい階だけに気がかりです。
    高層マンションは初めてなので体験談がある方は教えていただけるとありがたい
    です。

  22. 772 買い換え検討中

    今の高速エレベーターでストレスを感じない目安が1機/60世帯です。
    通勤ですと、そこからタワー型の駐車場の待ち時間。購入前にわかっている事です。

  23. 773 契約済みさん

    769です。
    返信ありがとうございます!わざわざ聞いてまではいいかなと思ってここに書きました^^
    MRに聞いたのに行けない日とかだったら、なんかわざわざ電話したのが気まずい感じになるので笑
    ここのマンションはエレベーターよりもタワーの駐車場の待ち時間の方が気になる所ですよね!
    エレベーターは3基あって、全ての部屋とつながっているので1基は稼動していない事も多いと思います。ラッシュ時が微妙ですが

  24. 774 契約済みさん

    私は、健康のために「下り」だけは階段を使うことに決めています。
    といっても、10階までが限界かもしれないですね。私は低層ですが。
    機械式ガレージの出庫所要時間は、もらってきた資料に書かれていました。

    今の車はワンボックスなのですが、抽選にはずれた場合は買い換えるつもりです。
    もう9年くらい乗っていますし、そろそろ潮時かもしれませんから。
    出庫に時間がかかる代わりに、車上ねらいにあいづらい、料金が安い利点もありますね。
    駐車場については、抽選結果に身を任せようと思っています。

    大津京の駅の近くに、スポーツジム建設の予定があるそうです。楽しみです。
    あとはトランクルームとシネマコンプレックスができれば、私には完璧です(笑)

  25. 775 契約済みさん

    スポーツジム、本当ですか?
    近くにないと思っていたので嬉しいです!
    でも混みそうですね…

  26. 776 購入検討中さん

    ブランズの売れ行きは、45前後売れているようですね。
    売れ残り確実でしょうか?

  27. 777 契約済みさん

    駅前マンションのスレに、下記のような書き込みがありました。これに期待しています。
    イトマンまででも自転車ならすぐですが、ジムでお風呂入った帰りに自転車に乗ると、
    また汗をかいてしまいます。今のジムには車で通っています。
    でもやっぱり、ジムは歩ける範囲が良いですね。

    >レアールへの説明では半年前でステーション真横に6階、レアール西棟前2から3階の商業施設が建設予定との説明でしたよ。何でもサウナ付きのスポーツジムを誘致すると言ってました。

  28. 778 契約済みさん

    へ〜!そうなんですね!!
    私も体を動かすことは好きなので近くにジムができるのはとても嬉しいです^^
    マンション内にもちょっとしたジムはありますよね?

  29. 779 契約済みさん

    フローリング貼りのフィットネスルームがあります。使用料は無料だったと思います。
    どのような器材が装備されるのかは、まだ正式には決まっていないようです。
    琵琶湖を見ながらランニングマシンというのも素敵だなと思っています。

  30. 780 契約済みさん

    771です。
    個人的にはJR通勤予定なので朝のラッシュ時エレベーターが気になったのですがやはり
    車の出庫が問題になりそうなんですね。
    会社の駐車場も40台のタワー式で色んな会社とバッティングしますがラッシュ時でも
    それほど深刻になったことがないですが、経験上順番待ちより機械に故障がでた時の方が
    怖い…新しいので大丈夫だと祈ります。
    ところで、本日「びわ湖体験クルーズ」案内チラシが届きました。
    「ご契約者各位」と書いてありますので契約済みでも乗せてくれそうです。
    12名乗りで10月18日から11月3日まで各週土日(祝)7日間計14回の乗船
    チャンスがありますよ。完全予約制だそうです。

  31. 781 契約済みさん

    機械の故障は困りますよね。
    私はエレベーターに閉じ込められるのだけはワースト3に入るくらいに経験したくない事です。

  32. 782 購入検討中さん

    現在売れ行きはどうなんでしょうか?
    ブランズ1の南棟の中古も同時に考えております。3LDK位の75平米位で大丈夫なんですが、どちらがお得でしょうか?また、ビューバスなら、どちらがお得でしょうか?

  33. 783 契約済みさん

    しばらくMRに行ってないので売れ行きはわかりませんが、やっぱりブランズ1の方がお値段的にはお得なのではないでしょうか?
    ブランズ2で70m2代でビューバスだとEプランしかなかったと思うのですが、やはり人気でEプランは上層階しか残ってなかったように思うんです。そうすると高額になるので、ビューバスなら断然1の方がお安いでしょう!
    でも、共用施設とかもろもろ考えると2の方が当然揃っているのでいいと思いますよ^^
    確かな値段はMRに聞いてみてください!中古は1部屋しかないですから、売れちゃったら終わりですしね。

  34. 784 購入検討中さん

    782です、お返事有難うございます。本音は、2が欲しいですが、上層階なら、3600万円近くするんでしょうかね?
    ちなみに、ブランズ1のビューバスは、どれぐらいから販売されていたのでしょうか?南東棟ですか?南棟ですか?教えてください。

  35. 785 匿名はん

    >783さん、
    >共用施設とかもろもろ考えると2の方が当然揃っているのでいいと思いますよ。


    共用部分で2の方が1より揃っているのは何でしょうか?

    1のプラス面は、
    ★広いホビーコートがある。

    ★駐車が平面で出し入れしやすい。

    あと、ショップや喫茶、フイットネス…は同じ。違うのはラウンジくらい?

    それと、個人の考えは色々でしょうが、
    ビューバスってそんなに良いですか〜?
    一番長い時間を過ごすリビングが湖に広く面している方が良いと思うんですけど・・。

  36. 786 契約済みさん

    私もビューバスには興味ないので、その分リビングが広い部屋にしました。
    でもビューバスが絶対ほしい人はたくさんいるでしょう。
    人それぞれなので、話し合っても仕方ないと思います。

    湖に面した屋外共用部分のデザインは、私は2の方が好きです。
    眺望は、1の場合は棟・部屋によってかなり異なるでしょう。
    何よりも、気に入った中古が出なければ話が始まりませんしね。

    2にしても、気に入った間取り・買える価格の部屋は限られています。
    それが私が急いで契約した理由です。待てる方はどうぞお待ち下さい。

  37. 787 契約済みさん

    現地眺望見学会、5階からの眺望です。
    遮るものがなく目の前に広がる琵琶湖、ほんとうに癒されます。

    1. 現地眺望見学会、5階からの眺望です。遮る...
  38. 788 物件比較中さん

    第一候補にしてます。
    やはり琵琶湖の眺望は何物にも代えがたいですからね。。。。。

  39. 789 契約済みさん

    787さんありがとうございます!!
    これがリビングから見えると思うとやっぱり癒されますよね〜

  40. 790 契約済みさん

    今って何件くらい契約増えてるんでしょうか?
    セレッソコートの掲示板で毎週のように花火があがるって書かれてたのですが、西大津はそんなに花火をするお店などが多いのですか?

  41. 791 購入検討中さん

    最近のバラの数知っている人がいたら情報ください。結構増えてるんでしょうね・・・・。

    花火の話はあまり聞きませんね。そんなに打ち上げられてないと思うんですけど。私は調べてませんけど、ブリリアの掲示版に情報があるかもしれませんよ。

  42. 792 契約済みさん

    毎週のようにはやってなくていいけど、1ヶ月に1度くらいしてくれたら嬉しいですよね^^

  43. 793 周辺住民さん

    782さん、ブランズ1の南棟は90平米以上しかありませんよ。

  44. 794 周辺住民さん

    花火、結婚式の演出などで上がるようですよ。
    湖畔の式場の、披露宴の料金表にも載ってました。
    この時期、結婚式シーズンだから続いたんじゃないでしょうか。

  45. 795 契約済みさん

    なるほど〜!
    そう考えれば年中とは言いませんが、色んな時に度々見れるという事ですね^^引越が楽しみです!!

  46. 796 匿名はん

    現在、どれぐらいの契約数なのでしょうか。足踏み状態ですね。
    契約をしてしまってからでは時すでに遅し、なのですが、不安に思うことがあります。それは、駐車場についてです。赤ちゃん、ベビーカー、おまけに大量の荷物を車からマンションに移動させる時って、大丈夫か心配です。
    来客用の駐車場も極端に少ないですし。

  47. 797 契約済みさん

    異常な経済情勢が落ち着くまでは、契約戸数は伸び悩むでしょうね。
    といってもEタイプはもう1戸くらいしか残っていませんが。

    住宅ローンの大幅拡充が決まれば、条件によっては凄くお得でしょう。
    これで少しははずみがつくと良いのですが。

    駐車場からの距離は、マンションだと仕方ないですね。
    私たちも子供がベビーカーに乗っていた頃は、
    大きな買い物は夫婦一緒の時や友人と一緒の時にしていました。
    玄関ホールにちょうど知り合いがおられたら、
    駐車の間だけ荷物を頼めるかもしれません。
    コンシェルジュはそういうのを手伝ってくれないのでしょうかね?

  48. 798 契約済みさん

    基本的にコンシェルジュの仕事はそうゆうものではないので、手伝う義務はないと思いますが、人柄が良ければ手伝ってくれるはずですよねw
    何にせよ、マンション住民の方の理解や気遣いが大事になってくると思います^^
    うちも小さい子がいるのでみなさま、よろしくお願い致します。

  49. 799 契約済みさん

    レイクフロントを平日に何度か見に行きましたが、いつでも数人は出入りされている感じでした。
    荷物を降ろしたり待ち合わせたりの間だけ、玄関近くに停めている車も数台ありました。
    もちろん、用事がすめば速やかに移動されていました。
    どのマンションも事情は同じですから、何とかなるんじゃないかと思います。
    もちろん、私はそういう機会がありましたら喜んでお手伝いします。

  50. 800 契約済みさん

    私もお手伝いします。
    ここのマンションはいい方が多そうなので大丈夫じゃないでしょうか?
    エントランス前にとめる方も荷物をおろせばすぐ駐車場にいれるようにマナーを守ればトラブルもないでしょう。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
シエリア京都山科三条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸