管理組合・管理会社・理事会「理事会決議の出費限度額は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事会決議の出費限度額は?

広告を掲載

  • 掲示板
新米理事 [更新日時] 2007-05-19 01:41:00

質問です。

理事会でさまざまなことを協議し、生活改善のために実行しようとする事案で
総会承認を通さずに、理事会決議で許される出費金額の限度って、そのくらい
なのでしょうか?

管理規約で明確な金額の取り決めはありません。

例えば
①初年度で「植栽管理」の予算組みがされておらず、害虫発生。急遽、殺虫業務(10万円)
②掲示板の設置位置が適切でなく、移設をした(3万円)
③投書箱の設置をした(美観を損ねないよう、既存のカウンターを加工)(5万円)
④ごみ置き場に監視カメラを新設(25万円)
などなど・・・。

もちろん、実施した内容については詳細を組合員に告知。総会では「事後承認」を得るものとします。

ご意見をよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-11 23:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事会決議の出費限度額は?

  1. 22 20、

    >21さん
    掲示板世代のマンション一次取得者は、何もかもが初めての経験なので
    いろいろご心配でしょう。自分は通算https://www.e-mansion.co.jp/com/kanri/index.html#1
    ▲レス先頭へ6年くらい理事をしています。

    >スミマセン。理事選出の総会のみ出席してます。
    多分総会は年に1回ですよね、臨時総会をそんなに頻繁にすることはないですよね。

    >でも、立入りが必要な住戸にも説明がないと聞いてます。
    これは、その個人にどうこうというよりも工事がスムースにいかない
    ことが予見されます。立ち入りも何も留守だったら何も出来ません。
    心配しなくても業者が足りない理事会にアドバイスしてくれますよ。

    >輪番制もその年によってアタリ・ハズレがあるのもここのところ実感しています。
    自分も全く同意見です。
    輪番制は公平ですが、議事を進める能力のない人、やり方のわからない人が自動的に
    選出されてしまうのは仕方ないですね。立候補が輪番制に優先することが多いですから
    マンションの住民の事を考えて、ある程度時間のゆとりのある人が何割か
    立候補してくれるといいと思います。
    毎年毎年、理事初体験の人が理事になるのも管理会社の担当者としても困るようですよ。

    うちは、理事に新しくなった人に組合で買った「マンション管理組合運営方法」に関する
    本を貸し出して読んでもらうようにしています。そうすればある程度、共通のレベルで理事会
    運営が出来るのかと思います。(もちろん全く読まない人もいます)
    「マンション管理紛争解決マニュアル」(自由国民社)というのが、わかりやすいです。

  2. 23 09

    自分の理事はまだまだ先ですが・・・教えていただいた本を読んでみようと思います。
    今回のことで管理組合のことに目覚めた?ようです。

    便乗質問でしたのに色々教えていただきありがとうございました。

  3. 24 匿名さん

    >>23
    思い立ったが吉日ですから、事前に、もしくは総会で勇気を出して
    理事に立候補してみるといいと思いますよ。
    1年とか最短期間でもいいですから、やってみると管理組合のこと
    管理費がどう使われるか、他人はマンションライフについてどう考えているのか
    住民層はどんな感じか客観的に見られて、自分達のマンション意識が芽生えると思います。

    うちのマンションも、輪番制ではありませんがここ3年ほどエレベーターの中に
    理事募集のポスターを貼り出したら、転居してきた新住民と竣工当時から理事経験のない人が
    2人が理事に立候補してくれました。

  4. 25 09

    入居当初の何期かの理事会(理事長さん)たちはアンケートや
    話し合いなど広報を上手に使っていたので・・・ここ最近の
    理事長さんたちと比べてしまっていたのかもしれません。
    (臨時総会も年2回〜3回ありました(笑)多すぎ?)
    今考えると、かなりの時間を組合活動に割いて下さったということですね。

    1年の輪番制なので、立候補!はかなり勇気がいりそう・・・です。
    とりあえず、少し勉強して提案や要望(規約に沿った意見)を
    総会で言えるようにしておこうと思います。

  5. 26 24です

    >1年の輪番制なので、

    これけっこう問題ありませんか?
    毎年新人だけで構成される運動部のよう、まるで短大の運動部でしょうか強くなれません。
    理事会もその期によって、ばらつきがあるのは当然のシステムですね。
    せめて任期2年で、半数ずつ交代というほうが継続性がありますよね。
    25さんが立候補して、ついでに規約改正の臨時総会を開いたらマンションの為になりますよ。
    どうせ輪番制で回って来るのですから、1年でも2年でも同じ事でしょう。
    但し誰でも理事が出来るように、理事に過大な負担が掛かるような
    「悪しき伝統?」を作るのはよくないですね。

  6. 27 購入経験者さん

    役員が一年間であろうと、輪番制であろうと、本人の意識、やる気の問題。
    やれ素人だの、知らないだのは、責任逃れの言い訳に過ぎない。
    全ては日本語で書かれた、規約有り、法律有り、それも他人の事ではなく、管理組合業務は、共有財産の維持管理で、自分自身の私有財産の保護管理でもある。
    管理組合に関する情報は、巷に溢れているので、知識があるのが当然で、思考の違いが有るのみだ。

  7. 28 匿名さん by 08

    >>10
    総会で承認されているなら問題ありません。
    >>8
    の意味は、総会で承認されていない支出は駄目よっ!

  8. 29 匿名さん

    >27
    >やれ素人だの、知らないだのは、責任逃れの言い訳に過ぎない。
    >全ては日本語で書かれた、規約有り、法律有り、
    おめでたい人ですね、あなたのような楽観主義者、性善説の方ばかりだと
    マンションライフは楽勝かもしれません。
    弁護士も管理会社の担当者も、ひれ伏すでしょう。
    まあ、理事仲間には独りよがりであんまり好かれないとは思いますけど。

  9. 30 09

    引継ぎ等の点からも二年任期半数交代が理想的かと思っています。
    ただ、総会出席者(臨時総会も含め)の顔ぶれはというと・・・いつも同じような
    人ばかり。ですから、全戸が理事を経験して組合活動をしてもらうのも必要かなと。
    全戸一巡して、それから二年任期に規約変更とかも悪くはないかと。

  10. 31 24

    >>30
    理事の任期は2年規約変更しない方がいいですよ、輪番制で選ばれて、理事会の欠席常習者や
    全く不向きな人だと、わかった場合1年で辞めてもらいやすいですから。
    規約に明記するのではなく、総会議事録という形で原則2年任期半数交代を決めればいいと思います。
    これ、管理会社の担当者のアドバイスでした。

  11. 32 09

    今期は理事長に立候補する人がいなくてくじ引きになったそうです。
    ところが理事長を引き当てた人が「理事長は嫌だ」と頑!として拒否。
    仕方なく?根負け?のような形で現理事長になったとか。
    ・・・いろんな人がいますね、本当に。

    色々教えていただきありがとうございました。

  12. 33 09


    理事長が決定するのに、定期総会が終わってから3ヶ月ほど
    スッタモンダしたらしいです。

  13. 34 入居済み住民さん

    >8さん

    予算に無くとも、決算報告で承認されればOKと思います。
    ただ、決算で否決されると責任の取りようも無いので…

    やはり、予算で枠取りして、予算の範囲内で執行するのがスムーズと思います。

  14. 35 24

    >予算に無くとも、決算報告で承認されればOKと思います。ただ、決算で否決されると責任の取りようも無いので…

    多分、理事長、副理事長など予算執行のご経験はないのかと思いますが、
    それは、悪く言えば管理組合総会を無視した詐欺的行為、理事会の暴走に等しいと思います。
    事情により、多少の予算オーバーなら説明がつくでしょうが、議決されないものを勝手に
    創作するのは大問題ですよ。
    それと決算について承認、否認は通常ないのでは?
    幹事が会計検査して、一括代行しませんか?

    予算にないものが、理事会の意向で決算(実行)されるのであれば、総会なんて無用になります。
    管理会社に管理委託しているのであれば担当者が、理事にアドバイスしないと職務怠慢ですよ(笑)
    予算になくて、期の途中で緊急性のあるものは臨時総会を招集して予算を修正すればいいだけです。
    自分も今年、設備改修工事の件でやりました。

  15. 36 34

    はい、予算執行の経験は無いです。
    当マンションでは決算の承認、予算の承認、供に議案で賛否を取ります。
    否決したことは無いですけど。予算オーバーや事後承認も無いです。
    決算の承認が無い所も有るのですね。
    うーん、決算は承認して欲しい気が有ります。理事の責任範囲では重過ぎるような。

    事後承認が危険なのは、おっしゃる通りです。全く同意です。
    でも、システム的には、事前か事後の承認が有ればOKと認識していましたけど。
    ダメなのかな?(事後をやる気が無いので調べませんけど)

  16. 37 35

    >>36さん
    多分、少々手続きが回りくどいだけで普通のマンションと同じ仕組みなんですよ。

    >当マンションでは決算の承認、予算の承認、供に議案で賛否を取ります。
    >否決したことは無いですけど。予算オーバーや事後承認も無いです。
    予算の承認は当たり前ですけど、決算の承認で否決されても理事の個人責任追及でもしないかぎり
    どうにもならないから、有名無実な制度になってしまっていますね。
    管理会社に、決算が総会で否決されたら、具体的にどうなるのか、工事を現状復帰するのか
    聞いてみたらいいと思いますよ・・・。
    普通は、幹事が会計監査をやって決算内容を見て総会で報告します、これを総会で全員でやるだけでしょう。実際にはその場で詳細や予算の流れがわからないから良いのか悪いのか。
    過去に不正でもあって、厳密にするため途中で規約改正をしたでしょうか。

    >うーん、決算は承認して欲しい気が有ります。理事の責任範囲では重過ぎるような。
    予算が承認されているのですから、万一ミスがあっても責任はとれませんし
    そのためにも、理事会で合議しているのですからご安心を!

    事後承認の件ですが、期の途中で多額の費用が掛かる工事の必要性が発生した場合
    どうするのでしょうか。また、見積を取ってみたら他の不具合が発見されて予算オーバーに
    なることが明らかになったら、どうするのでしょうか?
    事後承認で総会の決算承認ですか、それとも臨時総会で修正予算すか?

  17. 38 匿名さん

    >>37さん 36さんではありませんが。
    標準管理規約でも、収支決算は総会の決議事項ですので、通常監事が代行することはできません。
    (議決事項)
    第48条次の各号に掲げる事項については、総会の決議を経なければならない。
    一収支決算及び事業報告
    二収支予算及び事業計画
    決算および報告は理事長の義務で、監事は会計処理をチェックし正しいことを報告する。
    総会では、管理組合が最高意思決定機関として承認する、のが流れです。
    監事は理事会で意見を述べることはできますが、議決権はなく、ただし、問題があると
    判断した場合、総会召集し直接管理組合としての是非を問うことができるという位置付けです。
    ちなみに、総会で否決されても業者との契約は有効です。

    >事後承認の件ですが、期の途中で多額の費用が掛かる工事の必要性が発生した場合
    >どうするのでしょうか。

    その工事の緊急度によります。一番良いのは臨時総会で決議、次が事後承認でしょうね。

  18. 39 匿名さん

    私のマンションでも決算の決議はあります。(否決されたことはありませんけど)
    予算がオーバーする場合は、緊急を要する場合以外を除き臨時総会を
    開くべきだと思います。

  19. 40 匿名さん


    >緊急を要する場合
    緊急に対応しないと危険というような場合

  20. 41 36

    皆さん、同じ事を表現を変えて言っているだけだと思うのですが。
    事後承認の危険性は、同じ認識と思います。

    その上でですが過去決算の承認の時に、小工事費の詳細で、高すぎると異論を言われた事は有ります。予算の枠内でした。
    総会の承認は全体一致で頂きましたが、ヒヤヒヤです。
    やっぱ、総会での決算の承認は欲しいなぁ、と思いました。
    自分の金なら投資などの博打も打てますが、人様の金では責任取れません。

    >事後承認の件ですが、期の途中で多額の費用が掛かる工事の必要性が発生した場合
    >どうするのでしょうか。

    出来る限りは、臨時総会で決議、それが時間的に無理なら、仮工事startで時中承認でしょうか。
    その時の理事にならない事を祈るだけです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸