札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバー・フィネス環状通東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 環状通東駅
  8. クリーンリバー・フィネス環状通東ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-18 07:40:00

都心まで2,3キロ圏で地下鉄駅にも近いこの物件。
どうでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-07 09:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバー・フィネス環状通東口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    >>110
    3LDK契約しましたが、特にプラン変更などはしませんでした。3LDKは変更しようがないというか。
    4LDKだと変更した人はいるでしょうね。カラーセレクトも、デフォルトのものが一番良かったので
    そのままにしました。コンセントの位置も変更できますが、特に変更したからといって・・・という感じです。

  2. 123 匿名さん

    下の階ならもう設計変更やカラーセレクトは終了してるかも。
    比較的上のほうはまだ大丈夫かと思います。カラーセレクトは4種類くらいありましたね。
    どこのマンションもそれくらいはあると思いますが。

  3. 124 匿名さん

    管理の話題で、こんなに多くのCRさんの言い訳があるのには、少なからず驚いています。
    (2,3度、最初のレスから読み通せば、誰が書いたものか、だいたい分かりますよ)
    しかし、管理の件は、そんなにも痛いアキレス腱だったのですかね。
    今、購入前に詳しく調べてみる気に、わたしはなっています。

  4. 125 匿名さん

    やっぱり噂の通り、管理はダメなのかね。

  5. 126 匿名さん

    同じ会社管理はまずいでしょ 建物で利益更に管理費で利益

  6. 127 by匿名さん

    前の話でしょ、今は知りません

  7. 128 匿名さん

    今の管理は良くなっているという、納得のいく理由はなにかあるのでしょうか。
    3年前に比べて、なにをどう改善したのでしょうか。
    新聞が、掲載するのに飽きただけというのは困ります。
    今の内に、知っておきたいのですが。

  8. 129 匿名さん

    同じ管理会社がまずいなら、入居してから管理会社変えれば良いだけの話です。

  9. 130 匿名さん

    なるほど。

  10. 131 匿名さん

    入居してから管理会社を替えるなんて、とっても面倒な話しですね。
    普通、そんなわずらわしいマンションには、近づきたくないですよ。

  11. 132 匿名さん

    >131
    じゃあ近づかないで。掲示板にも近づかないで。

  12. 133 匿名さん

    なるほど

  13. 134 匿名さん

    レスが続かんね><
    あまりよくない物件なのか?
    それとも営業がよくないのか?
    ぶっちゃけどうなの?

  14. 135 匿名さん

    荒らしの人の書き込みを除けば、とても良い物件だと思います。
    逆に悪い点は特にないというか、あとは個人が立地を気に入るかどうかとか
    その辺になるかと思いますよ。

  15. 136 匿名さん

    >>78 >>82
    78さんや82さんがモデルで見たという、在庫30戸は、やっぱり変ですね。
    最近、不動産に詳しい友人から、不動産市況とかいう資料を見せてもらいました。
    それによると、このマンションの在庫戸数は、9月末で41戸となっていました。
    この進捗ならあと10ヵ月は完売しないだろうから、焦らない方がいいよ、
    とその友人が親切に色々とアドバイスしてくれましたよ。
    (ちなみに7月2戸、8月2戸、9月5戸の販売になっていました)
    78さんと82さんも、今度モデルへ行ったときは、販売員に確認してみて下さい。

  16. 137 by匿名さん

    素人を装って悪口を書くのはやめてください。業界にマイナスになるような事を書いてどうするんですか。本当に購入を考えている人に役に立つ情報交換の場にしませんか。

  17. 138 匿名さん

    マイナスではなく教えてくれてるんじゃあないのさ。

  18. 139 匿名さん

    >>137
    えっ、ここの本当の在庫数が知られたら、業界のマイナスになるの?
    業界とは、これまた、大げさだね。 それって、CRの常識?
    別の会社だけど、円山の方のモデルでは販売数が、正確にボード掲載されていたよ。
    あちらは、良心的だな。
    営業マンも洗練されていて、紳士的で知識も豊富だったし。

  19. 140 匿名さん

    購入者だけど、正直ここで満足しています。私の場合、CRの東札幌と比べてこちらにしました。
    グレードの高さや地理的なことはいうまでもないと思います。又一番の決め手は床の厚さ、東札幌があまりに薄かったのでパス。あちらはやはり価格相応という感じを受けました。
    営業のかたにはあまり好感がもてなかったのですが、それは仕方ないかな・・相性ありますから。正直、他社の物件の悪口や、自社物件でもレベルが違うような言い方をしていたのが気になりました。

  20. 141 匿名さん

    140さん、わたしも以前に、この会社のモデルルームへ行ったとき、
    ほかの会社の悪口を聞いて、気になっていました。
    他のマンションと比較しての、自社マンションの長所のアピールだけだと
    良かったのですが、行き過ぎのために、かえって購入意欲が無くなってしまいました。

  21. 142 匿名さん

    私も購入者ですが、140さんと同じく満足しています。
    他社の比較はしていましたが、悪口とまでは行かないほどですがギリギリの説明でした。
    やっぱり東札幌と比べたらグレードはこっちのほうが上ですね。
    価格も東札幌より少し高いというだけで、個人的には手の届く範囲でした。
    逆にM川さんだと高くて手が出ないなぁ〜と思いました。

  22. 143 匿名さん

    >139
    契約の予約が入ってるところを星マーク付けてもらったほうが、購入者側からすると良心的と思います。
    せっかく気に入った部屋があったのに、後々ここは先客がおりましてって言われるよりはいいですよね。
    まぁ、それは各販売社が決めることですので、どちらでもいいですが。

  23. 144 匿名さん

    床の厚さは非常に魅力的ですね。
    入居してから足音とかでトラブルになるのは嫌ですからね。
    この厚さなら安心して生活できます。

  24. 145 匿名さん

    144さんのいうとおり床の厚さは気になりますよね。
    営業のかたもおっしゃってましたが、東札幌の物件とはわけが違うと^^;
    前のほうでの書き込みでもありましたが、他のフィネス(東札幌)と比較してあちらの悪い点をギリギリのところまで説明してましたから、こちらの魅力が倍増しました。こちらはスプーン落としても聞こえませんしね^^

  25. 146 匿名さん

    フィネス環状通東に惹かれていましたが、少し高すぎて手が出ませんでした。
    なんでも、床のコンクリートの厚みが、東札幌グランディオあたりと比べても
    格段に厚いと、営業の方が熱心にアピールされていました。
    でも、その分(もしかしたら、それ以上に)、価格が高かったでした。
    これで価格が東札幌と同じぐらいなのなら、気持ちも傾いたと思うのですが。
    やっぱり、検討するマンションは東札幌になりそうです。

  26. 147 匿名さん

    そうですね、東札幌より若干高いですね。
    下の階なら同じくらいの価格帯ですが、もう売約済みだろうし・・・。

  27. 148 匿名さん

    同じ会社の物件の悪口を言うとは見下げた会社だね。
    このことを東札幌の担当者に言うと、激怒するだろうな…。

    それはさておき、水を差すようで悪いけど、マンションの騒音は床スラブの厚さがすべてではありませんよ。
    音がしないはずだ、と思っていたのに、いざ入居してみると上階の騒音に悩まされる、というのは良く聞く話ですからね。過度な期待は禁物です。所詮はマンションだから、音の問題は必ずつき物ですので、そういうつもりで購入したほうがいいと思います。

  28. 149 匿名さん

    >148
    同じ物件の悪口を言う会社なんて普通無いでしょう。
    心配までして、CR思いの人ですね。
    144以降はCRの社員の書き込みじゃないと思いますがね。私は144ですが社員じゃありません。
    148さんは何を書いても社員の書き込みだと思ってるんですね。
    でも音問題はつき物っていうのは正しいです。

  29. 150 148

    >149

    >営業のかたもおっしゃってましたが、東札幌の物件とはわけが違うと^^;
    >前のほうでの書き込みでもありましたが、他のフィネス(東札幌)と比較してあちらの悪い点をギリギリの>ところまで説明してましたから

    これって、CRの社員が同じCRの東札幌の物件の悪口を言ってるんじゃないの?
    もう少し、日本語を勉強しなさい。

  30. 151 匿名さん

    これは悪口というより、当社比ですよね。
    当社比は別に構わないと思います。

  31. 152 匿名さん

    >147さん
    上の階でも、この時期なら多少値引きしてるかもしれませんよ!
    東札幌もけっこう前から値引きしているようだし。

  32. 153 匿名さん

    環状通東と東札幌比べても意味ないんじゃない
    所詮 フィネスシリーズ

  33. 154 匿名さん

    >151
    当社比じゃないでしょ。
    自分の売っている会社の悪口を言う人なんで聞いたことはないですよ。
    よく考えて下さい。
    もし東札幌と環状東のマンションの住人が何かの理由で知り合いになったと
    したら普通は同じ会社のマンションでお互いを悪くても褒めあうけれど
    環状東の住人は東札幌の住人より私のところはいいと思っているんですよ。
    同じ会社のマンションを買ったのに。。。。。。

  34. 155 匿名さん

    本当にここの営業が東札幌のMSを悪く言ってたとすると
    理解に苦しむ そんなにここの売れ行き悪いのか?
    東札幌の方に客をとられたくないからか?

  35. 156 匿名さん

    >154
    >普通は同じ会社のマンションでお互いを悪くても褒めあうけれど

    そうとは限らないけど。
    やたらCRのことを心配している人がいるみたいですね。同じ人の書き込みだと思いますが。

  36. 157 匿名さん

    >156

    私は148=150ですが、154,155とは別人です。
    勝手に決めつけないでください。

  37. 158 匿名さん

    むきにならないで。

  38. 159 匿名さん

    ところで、入居したら家の鍵って幾つもらえるものなのでしょうか。
    夫婦2人+子供1人の計3つは無料で欲しいのですが。

  39. 160 匿名さん

    気になりますね。特殊な鍵だから1本が高そうですね。

  40. 161 匿名さん

    賃貸だとだいたい2本くれますよね。分譲マンションの場合はどうなんだろう。
    私はまだ賃貸しか経験が無いので分かりません。
    分譲でもやっぱ管理人が1本管理するのだろうか。それは無いか。

  41. 162 匿名さん

    分譲マンションだと3本ですね、普通。
    管理人はマスターキーのみでしょう。

  42. 163 匿名さん

    ありがとうございます。
    3本なら夫婦2人+子供1人までは大丈夫ですね。

  43. 164 匿名さん

    予備があったほうがいいんじゃない?

  44. 165 匿名さん

    フィネスシリーズに夏から住んでますが、鍵は5本貰っていますよ。

  45. 166 匿名さん

    165さん情報ありがとうございます。
    5本であれば予備を買う必要が無いです。良かった。

  46. 167 匿名さん

    残り30戸切ったそうです。

  47. 168 匿名さん

    順調ですね。今日あたり見学に行ってこようかな。

  48. 169 匿名さん

    >>167
    もう、何ヶ月も前から、残り30戸のような気もするのだが。
    もう一度モデルへ行こうかと思っているが、前と同じ状況なら、少し考えたほうがいいのかもしれないな。

  49. 170 匿名さん

    何ヶ月前の残り30戸っていう情報は間違いだったみたいです。
    売れ行きで判断するのは無謀だと思いますよ。
    自分が納得した物件を購入するのがいいと思います。(社員ではありません)

  50. 171 匿名さん

    >>170
    え〜、やっぱり、あのモデルで見てきたのは嘘だったのですね。
    先に買っていた知人との話が、どうも食い違っていたもの。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 197戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸