札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ゼファー麻生ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. 北区
  8. ゼファー麻生ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-07 18:43:47

北区には新築マンションがあまりないので、気になっています。
価格等がまだわからいのですが、どうなんでしょうか?
やはり高いのでしょうか?
また、ゼファーのマンションはどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2007-11-17 23:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゼファー麻生セントラルガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    ゼファーですら破産する昨今です。仕事がら不動産鑑定士の方や、不動産仲介業の方と接する機

    会が多いのですが、昨年までは中央区の土地価格は公示価格の対前年比(2006年)の30%増

    で取引されていましたが、2008年は対前年比△30%の価格で取引されているのが現状なよう

    です。
     
     言い換えれば、土地、オフィスビル、マンション需要が落ち込んでいるとのことです。特に創成

    川東の分譲マンション用の土地取引については壊滅状態に近いとのことでした。

     菊水、東札幌では現在も5、6の新築マンションを建設中ですが、原材料費の高騰、サブ・プラ

    イムローン問題、原油価格の高騰等の理由によりマンション購入者の数も益々落ち込むと思われま

    す。

     業界内では、以前から経営危機にあった地元デベのほかにNO2の地元デベも経営状態が危険水

    域に入っているようです。

     ゼファーのマンションを契約された方、現在入居中の方々は憤怒に堪えぬことと存じます。ゼフ

    ァーに限らず、今後マンションを購入される方は販売会社の財務状況をよく分析してから購入する

    ことをお勧めします。

  2. 23 匿名さん

    財務状況を確認できないから買っているのでは?

  3. 24 22です

    23さんのおっしゃる通りかもしれませんね。「木の城」問題もそうでしたしね。不動産を購入

    するに当たっては、ローンを含め、大きなリスクが伴います。できれば、不動産に明るい複数人の

    専門家と知人になることは必要かと思います。

     もっとも、ご自分の不動産に対する勉強が十分になされていることが前提ですが。

  4. 25 匿名さん

    今後、どうしても場所が気に入ってマンション購入を決める場合は、
    立地を買ったと思うことが無難だってことですかね。
    だって、この不況下で財務とか言い出すと不動産会社選び厳しいですよね。
    ライ○ンズの○京、ダイ○パ○ス、あと地場のいくつかの会社も
    同じ状況ですもんね・・・。

    ん?でも割り切れば、買いか??
    中古で十分と思ってる人なんかは、見方を変えれば得かも。

  5. 26 匿名さん

    ゼファーのマンション購入できるんですか?
    何割引で?

  6. 27 マンコミュファンさん

    >26さん

    今日の家探し載っていましたね。
    3LDKで32%、4LDKで35%オフです。

  7. 28 ビギナーさん

    この手の値引き公示マンションは魅力的ですが既存購入者との折合いはどうなるのでしょうか?
    なんとなくギクシャクしそうで。
    そんなこと心配するヤツは検討するな、と言われそうですが初めてマンション購入を検討している最中です。
    いずれどのマンションも高値掴みした人と底値で買う人が同居するのだと思うのですが、
    同じ間取りで自分より上層階で500万以上安いとさすがに平穏では過ごせないと思います。
    マンション内の空気とか不穏にはならないものなのでしょうか?
    ご存知の方がいたら今後のために教えてください。

  8. 29 匿名さん

    東証1部上場でも倒産。
    では、やはり旧財閥系ですか。三菱、三井、住友、、、。
    例えば三菱は丸の内の大家さんなのだから、傾く可能性はあっても潰れる事はまずないでしょう。
    そのブランドが一種の「保証料」となり、高いんですよね。

    少なくともこれから30年は存続・成長し、質が高く、価格もリーズナブルなところを探すと、、、。
    株と同じで、安くて良いもんはなかなか見つかりまへん。

  9. 30 新聞

    民事再生になりました

  10. 31 匿名さん

    >>29
    東証1部でも倒産って、当たり前。なに言ってんだか。ゼファーは有利子負債が売り上げに対して過剰にかった。良くこんなところから買うよって思う。

    記憶に残ってるのが、大京もひどかった。その後の経過は皆が知ってる通り。

    抜群の財務状況はダイワ。
    財閥系3つも財務状況は大していいわけじゃないが、成り上がりデベとは置かれてる状況が違う。マンション買うんだったら、デベの財務状況を調べておくのは当たり前だと思うよ。四季報に載ってるから。

  11. 32 匿名さん

    別に潰れたからって大した話じゃない。
    重大な瑕疵があった場合の保証がないだけだろ。

    元々、中小のデベロッパーなら保証期待できないんだから
    契約中でもない限り困らないのでは?
    騒ぎすぎだろ。

  12. 33 匿名さん

    >>31
    知ったかぶり過ぎ。

    不動産は他の業種と違うんだよ。
    ゼファーぐらいだと有利子負債が特別大きいわけじゃない。

    財務まともにわかる人に聞いてみ。

  13. 34 匿名さん

    今財務状況良くても、実にろくでもない会社もあるね。
    就職先選択のとき、財務状況調べて入社してもわからんもんよ。先のことは。

    ライオンズを高級ブランドと思ってる人もいるようだし。

    東証もそれなりの基準で1部上場を認めているのだから、今回のケースは一応、衝撃と捉えておいたほうが健全。ここが崩れてくる産業はシグナルを発している。淘汰が始まる。新陳代謝が活発でエネルギッシュという見方もできるが。

  14. 35 匿名さん

    確かに31の書き方は、印象悪い。人柄が反映される。自省できたら少しは見込みあるかな。

  15. 36 匿名さん

    騒ぎすぎに同意。中小から買うのはそれなりのリスクがあるのを承知でメリットをとってるんだからいちいちここがなくなるくらいで騒ぎすぎ。

  16. 37 匿名さん

    全く同感、31さん、ちょっと決め付けすぎ。
    財務うんぬんもあるけど、投資物件買うじゃなんだから、

    収入低くても、自分や家族の生活のために今を優先して
    家を決めたい人もいる!
    アル程度、中堅デベマンションを買うときは承知のリスクで
    予算ありきで手に入れる人もいる!

    そんな重箱のスミを突くような検討して、高級マンションだけに
    絞って家を手に入れなくても十分幸せです。

    中古でしか手が出ない人は、そもそもそんな検討の仕方できません。
    かなり上から目線で不快な書き方。
    こんなチャンスでもないと新築に手がだせない人も居るんです。

  17. 38 買いたいけど買えない人

    ゼファーが民事再生法適用、今朝北野組も・・・・。先日7/1にゼファー麻生セントラルガーデンが、㈱レックに売主が変わりましたが、以前から契約されている方の気持ちを無視した価格変更が、
    新聞折込広告に掲載されていましたが、この手の事例はよくあることなのでしょうか。
    私の記憶では見たことが無いですね。ゼファーがマンションを手放したのも、もう危ないからとしか思えませんね。この価格変更(はっきり言って叩き売り・値引き大放出)は現契約者・現入居者によって
    現状の売値に見合った契約に修正・補填する方法等ないのでしょうか。

  18. 39 購入検討中さん

    > この手の事例はよくあることなのでしょうか。

    MSではありませんが、早川工務店が破綻したあとに
    澄川の売れ残り物件が約1000万引きで投売りされていましたね。
    流石にすぐ完売したようです。

    まあ、これは戸建てなのでいいのかもしれません。
    その点、MSだとこれから一緒に管理組合を運営していくわけで、
    つきあう機会も多く、感情的なわだかまりが表面化してしまうこともあるかもしれません。
    購入経緯については双方ともに割り切って考えていくことが必要でしょうね。

    いずれにしても罪つくりなやり方だと思います。

  19. 40 匿名さん

    元事業主も倒産し、施工会社までも倒産・・・
    今後組合運営する上でも、大変だと察します。
    私も購入を検討した一人ですが、安かろうだけでは、将来不安が過ぎります。

  20. 41 匿名さん

    入居者を救済する方法は全くないのでしょうか。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 197戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~7,198万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸