北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランファーレ東札幌ロワイヤル Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. グランファーレ東札幌ロワイヤル Part.2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-17 00:13:48

東西線「東札幌」駅近辺の新規発売のマンションです。イーアス札幌にも近く、共用施設が充実していて、設備仕様が豪華なマンションです。モデルルームを観ましたが、間取りも工夫されていて価格もリーズナブルでした。みなさんのご意見もお聞きしたいです。

【完売のため、住民板にスレッドを移動しました。10.02.14 管理人】

[スレ作成日時]2009-05-26 19:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ東札幌ロワイヤル口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】

  2. 202 匿名さん

    >199
    仕様落としてるでしょ?
    4人乗りエレベータ、プロパン(どう見積もってもファクト設置より安い。)この2つだけでも相当なコストダウンですよね?
    総タイルも長期で見ると補修に相当金かかりますよね?

  3. 203 匿名さん

    エレベーターは6人乗りでは?あと200さん、そんなことが
    検討外なんですか。じゃああんなしょうもないマイナス意見を
    見ても買った人の気持ちはどうなるの?
    べつに桃太郎や応援している人たちがここに住むわけじゃないでしょう。
    あと総タイルで修繕金掛かるなら、吹き付けはどんなになるの?

  4. 204 匿名さん

    吹き付けなんて機械式駐車場や岩盤浴を長期維持するのにくらべれば大した事ないな。たかがペンキ。

  5. 206 入居済み住民さん

    ホームページを観ると第1期即日完売。今時なかなか頑張っていますね。

    即日完売の主な要因
    (1)生活利便性が近隣に充実
      徒歩3分にイーアス札幌がある。 ここは専門店も豊富で、マックスバリュは23時まで営業しているから便利で  す。なかでもお弁当コーナーは290円からあったのを覚えています。近隣のダイエーと競争していて相乗効果が  でていると友人から聞きました。。
    (2)自由設計を導入
      好みに応じて自由に間取り変更が無料で出来ます。 完成マンションなら間取りが変えられず、我慢しなく    てはいけませんよね。何千万もの買い物妥協したくないですよ。家族のライフスタイルに合わせて設計士が色々  と考えてくれます。完成までに7~8回は打ち合わせしました。
    (3)300のフリーセレクトを導入
      クロスやフローリング、ドアハンドル、収納扉のいたるまで、カラーやデザインを選べるなんて素敵ですよ。
      マンションも一生物ですから、自分のオリジナルを作らないと後悔します。
    (4)圧倒的な支持を得た住戸プラン
      グランファーレシリーズと言ったらアールを付けたパノラマビューウインドウサッシュですね。これがまた中々  お洒落で採光が良いです。
    (5)炭の持つ自然の力で室内の空気環境を整えます
      炭パワークリーンシステムと24時間換気システムを併せた中々の空気浄化装置ですよ。
    (6)お求めやすい良心的な価格設定
      「無理のない価格で高品質の住まいを提供」と言うコンセプトは庶民の味方でしょう。この会社の利益率は低く  設定していて、常にお客様に還元がモットーだと営業マンから聞きました。
    (7)多彩な共用施設で健康をバックアップ
      温泉や岩盤浴、スポーツジム、カラオケ、シアター、屋上庭園などが設置されています。マンションは何も付い  ていないのが普通で、使い始めるととても便利で健康的です。内では住民同士のコミュニケーションが良くなり  ました。ジムはお年よりでも毎日使われている方がいます。
    (8)高水準な設備・仕様
      ディスポーザーや食器洗い乾燥機、食器棚、ミストサウナ、床暖房、全自動シャワートイレ、全室照明付き、浴  室乾燥機、浴室テレビ、リビングガラスドア、大理石貼玄関床・廊下等付加価値が魅力。 まだまだ書ききれな  い設備があります。これだけのグレードは他のマンションでは付いてませんよね。
    (9)先進のITシステムを導入
      携帯電話が自宅の鍵になります。エレベーターも連動していてセキュリティは万全かな。携帯からもお風呂や床  暖房の操作ができます。ウチでは照明も操作が出来るようにしました。これはペットを飼っている人にはいいで  すよ。
    (10)エコロジー&エコノミー
      冷めにくい保温浴槽「サーモバス」を採用。 これは今までのシリーズでは初物です。冷めないから沸かさずに  すんで、家計には助かる感じ。 エコジョーズも付いていてガス代は安いですよ。
      
      色々な工夫をしている会社です。商品企画も素晴らしいと思います。一部の中傷投稿がとても残念で、ホーム
      ページに書いている内容を載せてみました。実際に生活してみるとここの良さが判ります。最近はマンション
      業界は大変みたいですが、頑張っている企業もありますので応援したいと思います。

  6. 207 匿名さん

    はいはい
    グランファーレ入居住民かグランデのデベのどちらかだろうけど長文ご苦労さん
    桃太郎やあんたらみたいのがムキになるから荒れるんだよ

  7. 208 匿名さん

    ↑あんたみたいのがくだらないことばっか言ってるからあれるんだよ!

  8. 209 匿名さん

    >208
    あなた206でしょ?あなたや桃太郎みたいに他人の意見を認めないで、ここのマンションの宣伝ばかりしてるから荒らしの餌食になるんだよ

  9. 210 匿名さん

    また、Part1のごとく、炎上しそう。

  10. 211 物件比較中さん

    この掲示板はデベ書き込み禁止です。
    またグランデスレに現れましたね。
    前回は改行できなかったのに改行できるようになったんですね。
    ちょっと変な改行ですけど。

  11. 212 208

    残念ながら206じゃないよ。あんな長い文章書く気にならないし。
    で、おまえらの意見認めてなにか徳あるの?正しいならなにも言わないよ。
    なにが目的で書き込んでんの?

  12. 213 208

    209、質問に答えてよ。確証もないのに決め付けた言い方しないほうがいいよ。

  13. 214 匿名さん

    ここの批判は悪意が感じられるよね。しばらく荒れてなかったのにね。要は特定の人間が何役もして同じ所を定期的に荒らすんだよね。そして都合が悪くなったら消える。その批判に嫌われ者のマンコミュが加わって荒れてさらに嫌われてる桃ちゃんがあらわれてもっと荒れる。グランデのスレの特徴だね。他デベなのかローン通らなかったのか理由はしらんけどかなりの**だね。

  14. 215 匿名さん


    ねんちゃくも駄目なんだね。

  15. 216 匿名さん

    ここの会社、電柱に看板張ってるよ。

    これって完全に法令違反だろ?

    この会社にはコンプライアンスという考え方はないのだろうか疑問。

    関係者がいたら答えてほしいものですな。

    ほどほどにしないと警察に通報されちゃうよ。

  16. 217 匿名さん

    まぁプロパン使っている会社ですから
    コンプライアンスや企業倫理という発想はイマイチの印象です。

    とにかく売ってなんぼ、勝てば官軍的な昔のマンション屋さん風なイメージ。
    売り出し戸数を絞り込んで即日完売で煽る手法は一昔前のスタイルです。
    顧客のついた部屋を第1期として売り出しますからね。

    そこまで人気あるなら2期も残りもあっという間に売れて当たり前なのですが
    そこそこ時間がかかるのはそんな理由からでしょう。

    これで、2期や残りも即日完売するなら敬服いたしますが・・・果たして・・・

  17. 218 入居予定さん

    今週設計変更してきます。
    ところでマンション購入を考えているみなさんに質問です。
    リビングの横の部屋は和室がいいでしょうか??
    洋室がいいでしょうか????
    自分は洋室派だったのですが、琉球畳もおしゃれで悪くないかなぁと思ってるんですが

  18. 219 匿名さん

    洋室派です。広く一体的に使えるから。

  19. 220 匿名さん

    No.206 by 入居済み住民さん

    >即日完売の主な要因
    >(1)生活利便性が近隣に充実
    >  徒歩3分にイーアス札幌がある。 ここは専門店も豊富で、マックスバリュは23時まで営業しているから便利で  す。なかでもお弁当コーナーは290円からあったのを覚えています。近隣のダイエーと競争していて相乗効果が  でていると友人から聞きました。。

    東札幌Vガーデンのスレでは、イーアスがつぶれそうな勢いで閑散としているみたいですけど、つぶれませんかね?
    イーアスが無くなったら、他の利便性はなんですか?
    充実しているというからには、イーアス以外にもあると思うのですが。
    近くに欲しいのは、小さめ内科の病院、銀行、コンビニ、図書館とか。
    消防署や大きな病院の近くに住んだことがありますが、24時間救急車のサイレンが鳴り響くので、避けたいです。
    小学校が近いと水商売やアダルト系のお店が開かないので近いといいかなと思いますがどうですか?

    悪口や中傷なしで、まじめに教えてほしいところです。

  20. 221 匿名さん

    ↑もしこの物件を検討しいる方なら、ご自分の足で歩いて調べたら。
     確かな情報を自分で納得できると思いますよ。

  21. 222 匿名さん

    東札幌図書館は400m位ですね、病院も菊水方面400mに勤医協、国立がんセンター等々有ります。

  22. 223 匿名さん

    東高校がすぐそば、小学校や中学校も少し先にあります。
    警察署は近くにありますが消防署は近くには無いです。
    曜日、時間を変えて周辺を歩くといろいろと見えてきますよ!地域のイメージが変わると思います。

  23. 224 ご近所さん

    セブンイレブンもすぐそばにあります!

  24. 225 VG住人

    救急車も消防車も近くを通りますが回数は多くなく、サイレン音はあまり気になりません。
    幹線道路(南郷通、12号線)から100メートル以上離れており深夜、早朝ともに大変静かです。夏は窓を開けたまま睡眠できるくらいです。日中はさすがに車などの喧騒は多少あります。

  25. 226 匿名さん

    スミマセンが白石区というだけでかなりマイナスです。
    スミマセン。

  26. 227 匿名さん

    食わず嫌いなあなたがお気の毒さまです。

  27. 228 マンコミュファンさん

    豊平区、白石区は一部を除き地盤が良く、水はけや風通し、日照も悪くは無く住まいの基本条件を満たしている地域が多いです。(交通利便とは異なる尺度)
    北区、東区、中央区、厚別区は要注意な場所がありますのでご注意を。
    ちなみに菊水から美園、月寒、西岡方面までは超高層以外、たいてい杭打ち不要な直接基礎で建てられます!

  28. 229 匿名さん

    >>No.226
    東京じゃあるまいし。札幌じゃどの区も同じだわ。アホ

  29. 230 入居予定さん

    イーアスは潰れるんじゃないですかね??休みの日に言っても人あまりいないし、
    かなり微妙ですよね。まーあんだけでかい物建てて、そうそうは潰れないけどいづれは・・・
    でもアークスは混んでますよ。

    一番思ったのが、西松屋の前の通り、あそこは車通行が少なく
    夜はかなり静かで夏も寝やすいんじゃないかと思っています。
    現在南郷通り沿いに住んでいますが、夏は暑くても窓は開けたくないくらい車の騒音があります

  30. 231 VG住人

    >>230さん
    まさにそのとおりです。円形歩道橋の五差路がややこしいためかあの道は交通量が大変少ないです。
    静かなので窓全開でそのままうとうと、寝てしまった時があり寒くて朝5時ごろ目が覚めたことがあります。夏も涼しく安眠できます。今のところは…。
    アークスはTSUTAYAが集客力を高めているように思います。
    お近くになりますね。よろしくお願いします。

  31. 232 匿名さん

    >220さん

    消防署の近くに住んだことあります。
    消防署から幹線道路までは、優先して除雪排雪が入るので、冬場は良かったですよ。
    夏場とかはたまに、隊員さんが訓練とか点呼とか、消防用具の整備?しているのをみるのは楽しいですし。
    夜中のサイレンは、慣れれば全然平気です。
    救急車を呼んだことはありませんが、何かあったらすぐに来てくれる安心感もありです。

    消防署をあんまり、悪く言わないでください。

  32. 233 匿名さん

    >No.229 さん

    札幌市のハザードマップをみてもらえばわかると思いますが、
    おおざっぱに線路より北側、石狩に近くなるにつれて、
    ・大雨洪水の際の浸水リスクが高い。
    ・地質(泥炭地)により、地震の影響が大きく出やすい。

    などありますね。区による判別は当てになりませんね。

    宮の沢、真駒内の方面になると山が近い分、冬場の降雪量が違います。
    冬場に雪が降った日に、市内をドライブすると一目瞭然なくらいです。

    ハザードマップは、いつでもどこの区役所でももらえますから、一度見てみるのもいいと思います。
    数年前、市内全戸に配布してましたよね?

  33. 235 入居予定さん

    先日、設計変更してきました。つれが割と色々質問する感じなので
    満足いく変更ができましたが、オプションの値段がいくらになるのか・・・・

  34. 236 匿名さん

    ↑ 夢がふくらんで、出来上がり楽しみですね。

  35. 237 匿名さん

    値段も膨らむ(笑)

  36. 238 匿名さん

    ↑あるとおもいます

  37. 239 匿名さん

    あるある大辞典^^

  38. 240

    前を通るたびにどんどん工事が進んでいますが、まだ何も打合せが進んでません。皆さんはどこまで進んでいますか?

  39. 241 入居予定さん

    設計変更が8割くらい決まっています。
    後は壁紙やタイルの色くらいですね^^

  40. 242 物件比較中さん

    ここは変更が多いでしょう。

  41. 243 入居予定者

    ていうか、いろいろ自分で決められるからついつい変更しちゃうんです。
    うちも8割方決まってますよ、結構いい値段しますがね。楽しみです。

  42. 244 迷いネコ

    セレクトできるのはいいが考え過ぎて決められない。

  43. 245 匿名さん

    >243さん

    セレクトするのは、無料じゃないんですね。

  44. 246 入居予定さん

    セレクトは無料も有料もありますよ。
    無料の枠だけでも十分と思いますがね。

  45. 247 匿名さん

    こちら、売れてしまったら、新規の予定は、無いんですかねえ?グランデさんは?

  46. 248 匿名さん

    無いみたい、大丈夫かなぁ・・・。

  47. 249 匿名さん

    なにが?

  48. 250 匿名さん

    >>248
    自分の心配してろよ。W

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

札幌・東北北陸の物件

全物件のチェックをはずす
ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE

山形県鶴岡市上畑町10-8

2,700万円台予定~5,400万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.00平米~91.46平米

総戸数 128戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

クレアホームズ上の橋

岩手県盛岡市若園町107-5

3,680万円~5,950万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.18平米~90.85平米

総戸数 48戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

サーパス安野屋スクエアガーデン

富山県富山市安野屋町三丁目

3,790万円~4,840万円

2LDK・3LDK

68.46平米~85.12平米

総戸数 61戸

グランフォセット木の実町公園通り

山形県山形市木の実町198番1

3,660万円~4,110万円

3LDK

68.60平米~82.48平米

総戸数 70戸

サーパス古正寺中央公園

新潟県長岡市古正寺三丁目

未定

2LDK~4LDK

70.44平米~91.73平米

総戸数 36戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億7,900万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~122.82平米

総戸数 81戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

プラウドシティ金沢

石川県金沢市北安江三丁目

3,338万円~1億3,001万円

1LDK~4LDK

54.32平米~136.06平米

総戸数 287戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ザ・サーパスタワー新潟万代シテイ

新潟県新潟市中央区万代二丁目

3,240万円~1億700万円

1LDK~3LDK

51.50平米~118.43平米

総戸数 329戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

ザ・福井タワー スカイレジデンス

福井県福井市中央1丁目

4,790万円~1億490万円

2LDK・3LDK

76.24平米~128.43平米

総戸数 118戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

プレミスト金沢橋場町

石川県金沢市橋場町71番1

4,930万円

2LDK

71.79平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス富山桜橋(6/1登録)

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸