広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
石川県金沢市北安江三丁目101番(地番) |
交通 |
北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
|
間取り |
1LDK~4LDK |
専有面積 |
54.32m2~136.06m2 |
価格 |
3,298万円~1億3,001万円 |
管理費(月額) |
10,590~26,530円 |
修繕積立金(月額) |
5,760~14,420円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積:7.49平米~35.10平米 ●管理準備金(引渡時一括払):8,530~21,360円 ●インターネット使用料/月額:880円
●取引条件有効期限 : 2023年12月31日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
287戸 |
販売戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年12月中旬予定 入居可能時期:2024年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]株式会社フージャースコーポレーション [売主]JR西日本不動産開発株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
プラウドシティ金沢口コミ掲示板・評判
-
437
口コミ知りたいさん
>>436 匿名さん
10/5時点で
第3期以降 108戸
先着順 45戸
残り合計 153戸
だったのが完成間近の 50日ほどで 109戸も売れたのだとしたら凄いですね。
確かに先着順 1戸しか売れてないとは考えられませんけど。
-
438
口コミ知りたいさん
外構工事もほぼ終わっだけど、エントランス周りは高級感があり、建物本体はシンプルで洗練されたデザインになっており、とても良い感じですね。
(細かいことを言い出せば きりがないけど。)
-
439
マンション検討中さん
>>435 坪単価比較中さん
資料を見ると
101号室2台
102号室2台
103号室1台
と記載がありました。
-
440
購入者
>>439 マンション検討中さん
捕捉ですが、その3室は駐車場から直結で部屋に入れる特別仕様とのことでした。
駐車場も毎月契約(2台なら2台契約込み)が入居条件と言われました。
あ・・部屋契約も駐車場も少々高めでした・・
-
441
匿名さん
>>409 eマンションさん
残り150戸なのでしょうか?
約290戸で半分売れ残っているのでしょうか?
-
442
マンコミュファンさん
>>441 匿名さん
近年の金沢では、2年間で 150戸も売れれば、めちゃくちゃ売れ行き良い方ですよ。(他のマンションなら竣工前完売してるペースだし。)
ここの公式ページは残り戸数を出さない方針らしく(409 のときに一瞬出たのは多分何かの手違い)実際に何戸残っているかは分かりませんが、少なくとも 120戸以上は残っているのではないでしょうか。
販売開始した当初の予想では、「竣工後 3年ほど掛かるのでは?」とか言われてましたし。
-
443
マンコミュファンさん
>>440 購入者さん
駐車場から各戸の専用庭に入れる扉がありますね。
平置き駐車場はタワーパーキングよりも使用料が高いでしょうね。(本来の維持費は逆なのですが。)
1階住戸は好き嫌いが分かれるので、割安なのかと思っていました。
良い点:
・天気のよい日は外で遊んだり、庭で植物を育てたりできる。
・エレベーターを待ったり階段を上ったりする必要がない。
駄目な点:
・庭の手入れが面倒くさい。放置すると雑草が生い茂る。
・専用庭(共有部の専用利用)の使用料を強制的に徴収される。
・道路から侵入しやすく、防犯上の懸念がある。
・眺望がない。
-
444
購入者
>>443 マンコミュファンさん
契約したのは今年中旬なので、以降の情報は分かりませんが、102は契約済でした。
良い点、悪い点、参考になります。
外出頻繁にする方、向きのイメージ持ってました。
見取り図もらってるので確認しますと、窓から駐車場の壁まで3mくらい離れてて、入り口からはL字型通路で、外からは部屋が通常見えない造りにはなってますね。
1階はこ3部屋しかなく専用駐車場と庭?ぽい敷地ありますので、他とは造りの違いありますので、特別仕様?この部屋の中層階以上の分譲価格だったと思います。
駐車場も2台だと敷地内駐車場の3台分くらいかかります。
A棟隣の今は工事車両とか資材置き場になっている場所は、分譲後(2024/1/30)には平置き駐車場になっている予定と聞いてます。
平置き希望の方でしたらこちらの駐車場もいいと思います。
-
445
マンション検討中さん
平置きの駐車場が出来るとの事ですが、屋根付きで2台目の車に使えるといいですね。
-
446
マンション検討中さん
マンション検討するの初めてなのですが、この物件のように共有スペースが豊富であっても、280戸もあったら予約?とれるのですかね?
ゲストルームに友達家族を呼びたいのですが、こういうのって抽選?先着?
あとパーティルームとかも、基本マンション内の催しに使われて個人は使えないとかあったりします?
例えばボスママが占領したり圧力かけてきたりするのかな…
プラウドシティ気になってますが、共有スペースがそんなに使えないなら高いお金払わずに安めのブリリアとかにしようかなぁ
-
-
447
匿名さん
地方でも流石に竣工時半分は想定外ですかね?金沢はどう考えても供給過多ですよね。
そもそもタイヤ置き場とかマンション内融雪装置とか必要な時点でマンションが向かない都市なのかな。売れていないマンションが多すぎる。
-
448
eマンションさん
>>444 購入者さん
建物隣(資材置き場)の駐車場は公式ページに明記されていなかったと思うので「敷地外駐車場」ですね。
「管理組合で一括借り上げ」なのか「各自での個別契約を斡旋」なのかは分かりませんが、通常の月極駐車場と同等の料金であり、「将来にわたって提供が保証されるものではありません」という但し書きが付くのだろうと思います。
-
449
名無しさん
>>446 マンション検討中さん
そういうことは「入居後に管理組合の中(住民全員)で話し合って調整または解決してください」としか言い様がないです。
たとえば、ゲストルームは最初は先着順でも希望者が多ければ抽選に変わることもあるでしょうし、パーティールームは基本的に誰でも使えるはずですが、ボスママが占拠するか否かは住民ガチャの結果次第になります。
-
450
評判気になるさん
>>447 匿名さん
他の総戸数100戸程度までのマンションなら竣工時半数は想定外でしょうけど、ここは市内最大規模ですから十分に想定内ではないでしょうか。
5年ほど前には「他に選択肢がない」ほど供給が少なく竣工前完売が当たり前だった時期もありましたし、今が供給過剰なのは確かでしょうね。
積雪については「だからこそ屋根付き(機械式)駐車場のあるマンションが良い」という考え方もあります。
近年はほとんど積もらなくなりましたが、戸建てだと通常程度の積雪時には「クルマの屋根の雪を後ろに落として、道路までの間の雪を左右に退かす」という重労働が毎朝必要になりますから。
-
451
マンション検討中さん
>>449
なるほど、全ては住民ガチャ次第なんですね…
金沢では割と高めだと思うので、変な人が来ないか祈るしかないですね。ありがとうございます。
-
452
マンション検討中さん
パーティールームがボスママに占拠されるわけがないでしょ。都内でも占拠なんてありえない。パーティールームはそれほど予約率の高い施設ではないよ。ゲストルームの方が制限かかってるのが普通。
-
453
購入者
>>448 eマンションさん
言葉足らず大変失礼しました。
おっしゃる通りその敷地はプラウドとは別の所有者とのことで、プラウドとは関係無いと思うほうが正しいです。ですので必ずとかの確約は無く、あくまで予定らしいとおっしゃってました。
的確なフォローありがとうございます!
-
454
マンション検討中さん
>>452
マンション検討し始めたのも最近なので、何も分かっておらず、すみません。
せっかく設備が充実しているから選んだのに、あまり使えなかったら意味が無いなーと思って質問しました。
都内の状況も知らなかったので、教えて頂けて助かります。
-
455
名無しさん
>>446 マンション検討中さん
入居予定の者ですが、パーティールームやゲストルームは抽選制と聴きました。なので流石に同じ人が占領するようなことはできないと思います。
-
456
匿名さん
>>446 マン中さんション検討中さん
都内600個のタワマン住まいのものです。
うちには、パーティールーム1個、ゲストルーム2個ありますが、週末のゲストルームは抽選になってます。
他は基本、先着順で次月分を何日から申し込み開始という感じで運用されてます。
また、1戸がゲストルームを使える日数には制限があります。
これはゲストルームを使って、民泊を運営しようとするような住人が初期にいて、それを防ぐために後日作られた規則です。
最初のころはパーティールームで有料イベント(合コン)する住人もいて、営利目的や有料イベントは禁止となりました。
金沢の住人さんがどのような感じの方が多いのかは不明ですが、都内だとどこも、こういう運用にせざるを得ない感じですね。
居住してから、いろんな出来事に合わせて、運用を変更していくことになるのではないでしょうか。
プラウドシティ金沢
-
所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
-
交通:北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
- 価格:3,298万円~1億3,001万円
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:54.32m2~136.06m2
-
販売戸数/総戸数:
44戸 / 287戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件