マンションなんでも質問「新聞は部屋まで配達?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 新聞は部屋まで配達?
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2007-06-11 22:14:00

最新鋭のセキュリティー機能付の新築タワーマンション(比較的高グレード)の購入を
予定しています。
各戸室の入口に郵便受けはあるのですが、一般的に毎朝夕の新聞って1階まで取りに行
くものなのでしょうか?それとも各戸室まで配達して貰えるのが基本なのでしょうか?
管理組合で決めることになるのか?とも思いますが皆さんのマンションではどうですか?

[スレ作成日時]2007-06-01 14:31:00

最近見た物件
所在地:埼玉県朝霞市本町2丁目1857番3ほか
交通:東武鉄道東上本線 朝霞 駅徒歩5分
価格:3808万円~8388万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.67m2~70.31m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 193戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新聞は部屋まで配達?

  1. 2 匿名さん 2007/06/01 05:58:00

    うちはダブルオートロックのマンションです。
    (今年3月竣工)

    新聞は指定業者のみで朝刊だけ各住戸への配達になっています。
    新聞業者は3社で一斉入居時にメインエントランス付近で契約受付を
    していました。
    (管理会社から場所は指定を受けていたと聞いています)

  2. 3 匿名さん 2007/06/01 06:31:00

    >最新鋭のセキュリティー機能付

    不特定多数の配達人が玄関まで入れたら、”最新鋭のセキュリティー”じゃないですね・・・

  3. 4 通りすがりさん 2007/06/01 06:52:00

    ちなみに、最新鋭のセキュリティー機能って何ですか?

  4. 5 匿名さん 2007/06/01 06:58:00

    最新鋭なら、トリプルオートロック。
    配達員は、各戸への配達ではなく各階の集合新聞受けまで届ける。

  5. 6 匿名さん 2007/06/01 07:21:00

    >03
    なぜ、定期購読契約をしている新聞配達店の使用人が“不特定多数”なので
    しょうか?
    又、当然ながら“最新鋭のセキュリティー”には複数人の24時間常駐警備
    も含まれのすが

  6. 7 不動産購入勉強中さん 2007/06/01 07:59:00

    24時間警備員常駐の、あるタワー物件で確認したところ、朝刊のみ個別配達可能と
    言われました。しかし最終的な決定は、入居後の役員(?)会でなされるとのこと。
    入居者から多数希望があるならば、対応可能ということでしょう。
    また、ある低層階の物件では、管理人が24時間勤務ではないことを理由に
    個別配達はできないと言われました。新聞配達員の立ち入りに責任がもてないとの
    ことです。ご参考まで。

  7. 8 匿名さん 2007/06/01 08:07:00

    うちエントランス、エレベーター及びカードないとエレベーターボタン押せないマンションだけど、正直各戸配達にしないと大変だよ。
    エレベーターが入居者に対してどれくらいついてるのかわからないけど、
    高層マンションなら、朝6〜8時くらいまでひどい時は各駅停車とまではいかないけどかなり待つ時あるし、朝起きてすぐ読みたい年配のおじちゃんとかパジャマでウロウロだしね。
    まだ内廊下だからいいけど、外廊下でやられたらちょっと恥ずかしいよ。
    なかなか注意もしにくいしね。

  8. 9 匿名さん 2007/06/01 09:31:00

    うちは24時間常駐管理で、マンションと契約した特定の新聞屋さんだけ、
    毎朝、エントランス(オートロック)の鍵を渡して各戸配達して、鍵を返してもらう、
    という形みたいです。(夕刊は1F集合ポスト)
    販売時にそう決まってました。
    配達員の顔も確認できるし、まあ、そういうルールなら許せるかなぁと。
    スレ主さんも問い合わせしてみたらいかがですか?
    ほかにも関連のスレがありますが、マンションによってまちまちみたいです。

  9. 10 入居済み住民さん 2007/06/01 10:31:00

    タワマンで入居前は不便さを心配しましたが、1Fの郵便受けにまとめて配達というシステムで案外スムーズに行っているようです。新聞を取る人も思ったより少なかったためかも知れません。
    EVは、通勤時間でもめったに人に会わないので、何故??と毎朝思います。

  10. 11 入居予定さん 2007/06/01 10:41:00

    >09さん
    スレ主です。
    有難うございます。
    確かに09さんのマンションの運用がリーズナブルですよね、

  11. 12 周辺住民さん 2007/06/01 10:48:00

    朝、新聞読んでいる時間が無いので夕方読みます
    戸別配達なんて必要ないですね 無ければ無くても済んじゃいます
    テレビで大体判るし。
    ちなみに郵便受け止まりです

  12. 13 匿名さん 2007/06/01 10:50:00

    >12さん
    んなこと無いでしょう。
    大抵の人は朝刊は朝読まないと意味がないハズですが。
    夕刊と朝刊が一緒で良い人は新聞取らなくていいとおもいますよ。

  13. 14 周辺住民さん 2007/06/01 11:18:00

    朝刊といっても昨日のことですよね 当然か!
    最近ではネットやテレビで判っているし。
    新聞は解説やシリーズ物しか興味ないですね
    ネットで概略はわかっているでしょう
    朝、じっくり読む時間が有るのでしょうか?

  14. 15 入居済み住民さん 2007/06/01 11:36:00

    新聞を朝刊夕刊共各戸宅配・ゴミを各階に出せるタワーマンションを条件に購入しました。
    新聞配達員がエントランスで24時間常駐の管理室を呼び出して入れてもらって
    います。朝は4時頃から各階をまわっているようです。
    ただし、ひとつの販売店が取りまとめて他紙も配っています。
    配達員とはいっても何人も中に入られるのは、よくないので。

  15. 16 匿名さん 2007/06/01 22:41:00

    >15さん
    なるほど、他紙も一括して配布するって言うのは良い方策ですね、

  16. 17 匿名さん 2007/06/02 00:53:00

    参考までに、類似スレを書いておきます。

    エントランスのポストまで徒歩4分、新聞どうしよう。。。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4265/

    新聞の宅配について
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3524/

    新聞配達
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3450/

    新聞戸配と生協Box
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4164/

  17. 18 近隣住民 2007/06/11 13:14:00

    24時間管理、スリーオートロック式のマンションです。
    入居時に朝夕とも玄関まで配達。新聞社・販売店は、こことこことここと。。。と、指定されていました。配達員も限定、敷地内に入るときはまず、管理人室で記名、さらに各棟に入る際は管理人室で開錠してもらっているようです。

    入居して一年、どの人がどこの新聞を配達しているかまで、だいたいわかるようになりました。
    入居前は、メールボックスまでの方がよいのではないか、という意見もありましたが、玄関まで配達してもらえてよかった、と思います。

  18. ユニハイム朝霞本町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:埼玉県朝霞市本町2丁目1857番3ほか
    交通:東武鉄道東上本線 朝霞 駅徒歩5分
    価格:3808万円~8388万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:35.67m2~70.31m2
    販売戸数/総戸数: 25戸 / 193戸
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3808万円~8388万円

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    25戸/総戸数 193戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円・4970万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸