福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
マンション投資家さん [更新日時] 2012-01-09 11:56:31

現在、天神にワンルームマンションを一戸だけ持っている者ですが、管理会社(マンション販売販売会社の子会社)がひどい会社で賃料を所定日に何の連絡もなく振り込むことが度々ありません。
お陰で、ローン返済が出来ず遅延利息等も払ったりしました。

一戸からでも管理を引き受けてくれる信頼できる会社をご存知でしたらお教えいただけますか。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-12-06 11:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください

  1. 42 マンション投資家さん

    皆さん、ご質問です。
    皆さんのところへ、ある業者から管理引継ぎ(変更)のお知らせが
    届いていますか?
    私、福岡から遠方にありそのような知らせを受けておりません。
    情報があったら、お願い致します。

  2. 43 怒り心頭

    マンション投資家さま

    当方九州在住(福岡県外)のシックスマンションオーナーですが、
    そのようなお知らせは届いておりませんよ。
    届いたオーナーさんがいらっしゃるのでしょうか?
    明日、ジャックス担当者より連絡がある予定なので詳しく追及してみます。

    明日は管理費の引落日ですが、通常通り引き落とされては納得いかないので
    口座を空にしてきました。

  3. 44 匿名さん

    私は九州外ですが、届いていません。
    登記簿謄本は一般に公開されているので、調べれば誰がオーナーかすぐ判るようです。
    福岡の不動産界は「シックス特需」で多忙なようですよ。
    賃貸管理の件で、不動産会社に問い合わせても、当初の丁寧な対応から次第に横柄になってきました。こっちが困ってるのを知ってるから、足元を見られているようです。

    ところで、皆さんは今後、物件をどのようにされるおつもりですか?
    30年ローン、最後まで維持して、その後も持ち続けますか?
    繰り上げ返済して、持ち続けますか?
    売却予定の方は、いつ頃を目途に想定されていますか?

    最小のダメージで済ますには、今後どのように対応するのがベターでしょう?
    ぜひ、ご意見をお聞かせ下さい。

  4. 45 マンション投資家さん

    怒り心頭様

    有難う御座います。
    うわー、そうですね、明日は管理費引き落としの日でしたね。
    忘れてました。
    今から間に合うかぁ。
    私も、空にしておきたいです。
    まさか、引き落とさないとは思いますが・・。
    万が一、間に合わずに引き落とされたら、すぐ書き込みます。
    (存続しない会社からの引き落としは、法律的に無効?)
    情報、有難う御座いました。

  5. 46 マンション投資家さん

    >>44

    難しいところです。
    最近購入されたオーナーさんでも、購入時の価格では売れない
    でしょうし、10年超はなお更です。
    途中途中で、繰上げをして家賃収入のある間は頑張って、
    どこかで損切りとなるのでしょうかね。
    インフレでも起きれば別ですけれど。
    兎に角、ローンを減らさないと何をするにしても身動き
    出来ないでしょうね。
    ジャックスさん、オーナーが飛べば、自分のところの収益に
    問題を帰す事は理解してると思います。
    (概算一軒1,000万の残債があるとすれば、4500件で、
    450億円。物件は殆ど担保割れしているとすれば、担保の
    マンションが残ってもその売却等考えると、被害甚大でしょうね。
    勿論、金融機関は私みたいな素人が考えるよりはるか以上の手は打って
    いると思いますが。REIT等の投資信託にでも回しているのでしょうかね)
    程度にもよりますが、そうなったら福岡のマンション販売は投売りで
    大打撃でしょうね。
    すみません。これは、あくまで私見です。

  6. 47 マンション投資家さん

    46です。

    済みません。勝手な推測ばかり書いて。
    追加ですが、兎に角早く次の家賃・建屋管理者が決まって
    既存のオーナーが、少々の不利益はあっても、取り敢えず
    今の状況が維持できることを願っています。
    少なくても、シックスが破産しただけであって、今の賃貸システムが
    崩壊した訳ではありませんから。
    早く、安定した状態に戻る事を祈ってます。

  7. 48 匿名さん

    46さん
    色々語っていただけた方が、読み手側も色んなヒントいただけますよ!
    私見でも何でも、どんどん語りましょう!
    そして、みんなで頑張りましょう!

    一縷の望みをかけるとすれば、改正建築基準法や不況の影響で、新築ワンルームの供給スピードが緩やかになること位でしょうか?
    人口は減っていますが、「おひとりさま」は増加傾向にありますし。
    ・・・でも、今後 独居老人の入居が増えると、また別の心配が起きそうですが。

    ジャックスも、ワンルーム投資の片棒を担いでるようなものですよね。
    ジャックスが薦める管理会社って、どこなんでしょう?
    家賃回収能力に長けた、信頼できる業者なのか、もしくは単にジャックスの「お得意様」なのか。

  8. 49 怒り心頭

    43の妻です。

    物件の今後の取り扱い・・・
    あくまで気持ち的には・・・不動産投資とはもう縁を切りたいので、今すぐにでも売却して
    貯金はたいてもいいからローン全額返済して何もかも終わらせたい・・・って感じです(涙)
    もう損得関係なく、かかわりたくない・・・って心境ですかね。

    今日ジャックス担当者と主人が話をするそうなので、何か少しでもこのモヤモヤが晴れる情報を
    持って帰ってくれることを期待して帰りを待ちたいと思います。

    今までシックスに任せきりで、やることといえば毎月の入金確認と年に一度の確定申告ぐらい
    だった私達なので、今回あらためて不動産投資について考え直すいいきっかけにはなりました。

    今の入居者さまは長年住んでいただいてる方なので、ご心配をおかけしてないか気がかりです。
    これからも安心して住んでいただきたいですし、振り込め詐欺などのことを考えると・・・
    電話番号が変わってらして連絡がとれないのでシックスに問い合わせても、弁護士に一任の一点張り。
    その弁護士とやらには電話はつながらないし、この週末はヤキモキしっぱなしでしたね。

    ただの愚痴になってしまい申し訳ありませんでしたm(__)m

  9. 50 マンション投資家さん

    >>49

    ホント、同じ気持ちです。
    ジャックスの件、ご主人様の御情報をお待ちしております。
    (P.S.)
    ひろさんのところの、「シックスに怒り心頭」と同じ方ですか?
    今後も、情報交換宜しくお願い致します。

  10. 51 怒りんぼ

    マンション投資家さん

    「シックスに怒り心頭」さまとは別人でございます。
    私も後から気づきました。ややこしいのでHN変えますね^^

    私もあちらとこちらを家事の合間に行き来しています。
    こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。

  11. 52 困ったさん

    怒りんぼ(可愛い)さん、私も妻です。
    お気持ち良く解ります〜〜〜〜(T_T)/~~~
    早く解放されたいですよね。

    怒りんぼさん御夫婦は、ご相談のうえ契約なさったのですか?
    うちは、夫がナイショで契約してました。
    会社の人から「俺は長くやってるけど、還付金はいいお小遣いだよ」って言われたみたいで。
    まんまと乗ってしまったみたいです。
    恨むぞ上司〜〜〜!

    解放されたい気持ちは山々ですが、色々計算してみると、やっぱり持っていた方が損が少ない・・・というか、持っているしかなさそうで、気が重いです。

  12. 53 もうどうしていいのやら

    私も、シックスオーナーで、初めて書き込んでいます。
    昨年8月に始めて、まだ1年も経っていないのに。。。トホホです。
    シックス対策室、およびジャックスに問い合わせた事を箇条書きにします。
    ○シックス対策室
    ・2/2現在破産管財人はまだ決まっていないが、2/6までには決まります。のでそちらからの連絡
     (封書で送られくる。)を待って下さいとのこと。
    ・管理会社について、現在引き受け先の管理会社を選定している段階です。2/6までには、決めて
     封書の中に、どの管理会社でどこに連絡してくださいと書いてある。 そうです。
    ・私もそうですが、現在入居されている方が誰で、どんな人は全然しりません。 それで入居申し 込み書を下さいといったところ、それも弁護士が持って帰っていてどうしようも出来ないと言わ れた。 それも次の管理会社に渡すのでそれまではどうしようもないとのことです。
    ・未納分の家賃の件ですが、その人曰く、管財人との間で、配分率が決まり次第、管理会社より
     払われるのでは?とのことです。

    ○ジャックス
    ・ジャックスが家賃を代行して回収しているオーナーの場合、2月分の家賃は、入居者から回収
     したものを、シックスに1/23には、納めているとのことで、私の場合、1/23に家賃分入金されて いました。 来月分は、入居者へ今回の件で代行回収は出来ませんと連絡を入れるつもり。との ことです。ただ、今後どこに入金してくれとかの連絡は出来ないので、早く管理会社が決まって
     もらわないと。 言われていました。
    以上確認した内容です。 また、何か解ったら投稿します。

  13. 54 家内で内緒で購入した夫

    奥様に内緒で購入された旦那様に代わって奥様に陳謝です。

    飲み会で同期からいい小遣い程度になると進められ、その時ちょっと小遣いに困ってたので、
    早々に営業マンを紹介され購入しました。
    いま思えば、目先のことよりもっと先のこと考えるべきでした。(反省です)
    タイムマシンで時間戻れないかな!!!

    先行投資してもいまの御時世、マンションが売れるわけでもないし、管理会社の移管等様子見し、
    No52さんの言われるとおり、そのまま持っていた方がいいのかなって思ってますが・・・。

  14. 55 麻生の麻は大麻の麻

    申立人の弁護士(の秘書)と話をしました

    Q.本日、管理費が引き落とされているがどういうことだ。
    A.破産の申請をしたものの、決定ではないので、管理業務は継続せざるをえず、
      引き落としいたしました

    Q.であれば、家賃を代行回収する業務はどうなっているんだ。
    A.それは、破産の申請をしたので、払えません

    都合のいい答弁でした。

    三井住友銀行をつかっていれば、銀行に言えば、管理費の天引きを中止する手続き
    はできました。もう遅いですが、引き落とし当日の午前中であれば、クーリングオフ
    もできたらしい。

    シックスの窓口(092−734−0657)はツナガラナイですね。
    わざと話中にしているのかわかりませんが。。。

    不動産屋の知り合いに聞けば、シックスはオーナーが勝手に不動産委託されるのを
    嫌がるでしょうと言います。
    確かに、シックスは、シックスが決めた別会社にまとめて移ってほしいはずですよね。
    シックスと別会社の間で、どのような取引があるかわかりませんが。。。

  15. 56 困ったさん

    >>54さん
    代わって陳謝・・・って面白い!
    暗い話題ばかりの中、初めてこの掲示板で笑ってしまいました。
    私も、最初聞いた時は凄くショックでしたが、今では夫と「運命共同体」になった気分ですよ。

    なかなか電話がつながらないので、皆さんから情報を頂けてうれしいです。
    私も「専用電話」1度だけ通じたのですが、私のこと「債権者」というべきところを「被災者さま、被災者さま」って呼ばれて、この人、大丈夫か?って思いました(涙)。

  16. 57 のんさん

    情報提供ありがとうございます。
    本日は管理費の引落し日でしたが、皆さん如何しました。賛否両論あると思いますが、私は払わなければいけないと思います。あの管理費は、共有部分の費用だから、居住者がいる限りエレベータや廊下の電気をつけるためにも必要と思います。破産宣告した訳だからこれ以上騙し取ると犯罪だよ。ピシャと使われれば問題ない訳ですが、信用できるかというとやはり不安ですな。兎に角、今、住んでいる人に迷惑かけないためには必要と思います。皆さんどう思います?

  17. 58 兼続さん

    >>56さん
    旦那さんと「運命共同体」ですか!羨ましい限りです。

    今回の倒産を奥さんに言えずどうしようか悩んでる方々、私を含めたくさん
    居られるかと思います。ほんとにシックスさん何とかして!!!

    いま思えば、こずかい欲しさの一時の気の迷い、上司・同僚から勧誘、等等
    悔やんでも悔やみきれませんが・・・。
    今となれば、他の人を紹介しなくて良かったとほっとしております。

    アメリカに、麻生さんに、シックスに恨み心頭ですね。
    シックスの良心、景気回復、宝くじに期待するのみですね。

  18. 59 麻生の麻は大麻の麻

    >>57 さま

    税金も年金も、このような委託金も、お金を受け取る側が正しい使い方を
    するのであれば、ご指摘のとおりです。

    今回の場合、相手は管理する実務担当者を解雇していたり、委託先への
    支払いを滞っていることも考えられるわけで、ましてや、修繕積立金が
    どこまで保全されているのか、次の管理会社が実体のない会社にならないか、
    何もわかっていないので、それ次第では、マンションの評価価値が
    二束三文になることもありうるわけなのです。

    また、シックスと賃貸人との間で退去時の保証金の返還に関する条件も
    確認できておらず、オーナーが無知である(確認できていない)ことで、
    とんでもない追い銭が残っているかもしれません。

    今は静観するとしても、これ以上の出費は回避するのが懸命ではないでしょうか?

  19. 60 怒りんぼ

    >56 困ったさん

    一応、夫婦合意の上ですね。
    12年程前の購入になりますが、当時のシックス営業担当が自宅に説明に来た際も同席していましたし、
    物件も実際に見に行った上で購入に踏み切りましたので。
    ただ私は終始、狐につままれたというか、雲をつかむような話というか、世の中にそんなうまい話は
    あるのだろうか・・・?などと思ってましたけどね。
    オーナーという言葉の響きに酔いしれてしまって、先々のことまで深く考えていなかったのは事実です。


    さて、主人が帰ってまいりましたので、今日の確認事項をご報告させていただきます。
    すでにご報告いただいてる内容と重複する部分もありますがお許し下さいませ。

    ●シックス 直通ダイヤル

    2月6日までに破産管財人が決定する。と同時に、新管理会社を早急に決定する。
    シックス側の銀行口座については、完全凍結されているものと、いないものがあるとのこと。
    なので今後の家賃についても継続して引き落とされ、シックス側に入金されてしまう可能性が・・・。

    ●松崎隆 弁護士事務所

    債権者名簿に主人の名前があるか電話で確認。
    記載は確認できたが、住所・電話番号が以前の住んでいた所のままだったので現住所に変更してもらった。

    ●福岡地裁

    シックス側の銀行口座凍結については地裁でも把握していなかった。
    しかし、保存処分(弁済禁止)なので、26日以降引き落とされた家賃は保存されているとの説明。
    管財人が決まり次第、裁判所の封筒で管財人名で書類が債権者宛てに届くとのこと。

    ●シックス取引銀行(西日本銀行、福岡銀行、みずほ銀行、三井住友銀行)

    各行とも、シックス口座の凍結に関してはお答えできませんとのこと。

    ●ジャックス 住宅ローンセンター

    1月27日ローン引落不能分について振込用紙がオーナー宛て送付されるが、振込については可能な範囲で待つ。
    といっても2月いっぱいとかその程度。救済措置・特例措置については特にないとのこと。

    ●入居者様宛

    電話連絡が取れないので、新管理会社決定まで家賃の振込・引落を中止していただけるよう文書を郵送。
    登記済権利証のコピー・免許証のコピー・当方の連絡先を同封し、ご連絡いただけるようお願いした。

    以上が、主人からの報告です。事態に進展はありませんが、今やれる思いついたことはしたと申してます。
    他にも見落としてることがあるかもしれませんので、教えていただけるとありがたいです。

  20. 61 シックスハウス症候群

    今、入居者への連絡先の情報を教えてくれないので、困っています。

    入居者が個人情報に律儀であればいいのですが、悪用されても困るので、
    家賃の保全について連絡しようがありません。

    本日、シックスの窓口に連絡しましたが、相手も勝手にオーナーが別の
    不動産会社と交渉されても困るのか、教えられないの一点張りです。

    一応、マンションの謄本でわかる程度の個人情報で郵送しておきましたが、
    どこに申し立てれば、現賃貸人との契約を確認することができるのでしょう。

    ご存知の方、教えてください。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,760万円

1LDK・2LDK

36.98平米・46.80平米

総戸数 56戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,730万円~5,790万円

1LDK~2LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

3,180万円~4,250万円

3LDK、4LDK

66.17平米~82.94平米

総戸数 87戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,860万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

2,930万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸