旧関東新築分譲マンション掲示板「シーガーデン新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. 新浦安駅
  7. シーガーデン新浦安
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

シーガーデン新浦安を検討しています。何か情報があったら教えてください。



こちらは過去スレです。
シーガーデン新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-03-24 03:15:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーガーデン新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん
  2. 163 匿名さん

    幕張ベイタウンのスレ、見ないですね。
    検討されてるのでしたら、立ち上げたらいかがですか?
    きっと、仲間がいるにちがいありません。

    ここの皆さんは、公平にできる限り客観的に答えようとされていますが、
    どうしてもSG寄りの意見になりますね。
    (検討中より購入者が多そうなので当たりまえですよね)

    でも、それを承知で、154さんが、ご自分自身を納得させるために
    聞いていらっしゃるのなら、何も申しませんが・・・・・・。

  3. 164 匿名さん

    幕張の高校、いいですね。
    SGからも通えるけれども、幕張ベイタウンから通うのはもっとラクチン。

    だけど、それは子供にとっての高校3年間(中高一貫教育でも6年間)だけ。
    お父さんは、もっと長い期間、満員電車で通勤してるよ。
    そう思うと、やっぱり、少しでも東京に近いSGだね。

  4. 165 Sailing

    三番瀬に乾杯!!

    近隣在住の購入予定者です。
    ほぼ毎週、三番瀬側の工事用道路から、工事中のSGを眺めに行っています。
    (本当は立入り禁止なのでしょうが、日曜以外はゲートが開いており、MRの裏から自転車で行けてしまいます。)
    先日は、ME21の先端まで行って来ました。南東側(墓地公園側)の堤防から見る海は、東京湾ながら風も波も強く、
    それなりに大自然の荒々しさがあります。
    それに比べて、ME21の東端の角からSGまでの三番瀬は、まるで池のような静かな海です。

    その三番瀬を眺めながら、家人の持参したビールで一息。
    千葉県の県鳥;小アジサシ(?)らしき白い鳥が、目と鼻の先で盛んに水中へダイビングしていました。
    上げ潮の時間帯で、活動をはじめた小魚をねらってのことと思います。 これはいつも見る風景なのですが、ここで珍事が発生。
    なんと、50cmくらいの大きな魚が、波に乗って堤防の基礎部分に乗り上げてしまったのです。
    (この付近はスズキ狙いの太公望が、良く夜釣りをしており、勝手にスズキだったと断定してます)
    水平なコンクリーの上で、跳ねているスズキを捕まえようと駆け寄ったのですが、取り逃がしました。

    捕まえても逃がしていたと思いますが、三番瀬の魚影の濃さに改めて感激しました。こんな海を毎日眺めて暮らせるのが、
    SGの特権だと思います。
    そんな豊かな干潟を埋めて造成した土地に暮らす自己矛盾がありますが、とにかく最高気分でした!!

  5. 166 気になり君

    2期2次の反響はいかがでしょうか?
    やはり倍率はついていますか?

  6. 167 青海

    Sailing さんへ

    三番瀬の実況を読み、その景色が毎日見られるだなァと思うとワクワクしています。三番瀬が南側と違い、風や波も少し穏やかですか?なんかホットしました。
    これからも現地の情報を教えて頂けたら、嬉しいです。

    三番瀬は現地見学で行った時に、その辺に捨てられたゴミが沢山発見して、SGが建てたら、不法投棄も減るんじゃないかなぁと楽観的。

    毎月三番瀬を大事にしている市民達が掃除してるを読むと、関心しました、SGの住民になって、何か自分の義務だっと思うようになって、その素晴らしい景色が台無しにならない様に、来年から清掃活動に参加したいと思います。

  7. 168 匿名さん

    三番瀬のゴミは不法投棄と言うよりは高潮の時に打ち上げられてきたものでしょう。
    そこで地元では三番瀬クリーン作戦と銘打ち、たまに三番瀬沿岸を大掃除をしています。
    地元が三番瀬を大事にしていることが良く判ります。
    →隣のコスモ住民も海好きが多いようで、この大掃除に多く参加しています。
    しかしゴミの発生元は東京湾各所なので、
    浦安だけ綺麗にしてもなかなか根本的に綺麗になりません。
    何とかなって欲しいですね。
    三番瀬の情報です。どうぞ→http://www.sanbanze.com/
    他にも色々なホームページがありますよ。
    三番瀬のことを知れば知るほど好きになるはずです。

  8. 169

    SGの購入を考え中です、、三番瀬の立入禁止が分っても、ー生ー度の買い物ですから、二、三度ぐら入っ、周りの環境を確認して来ました。

    岸に確に沢山打ち上げられてきたゴミ (流木、布団の綿、靴など ) + 死んだ魚は蛆に食われ、周りは死んだ魚の臭みが充満してた。

    堤防の所、に蛍光灯、壊れた箪笥の引き出しを燃やした残骸、取った貝をその場で焼いて、食べた貝の殻をそのまま放置したのを見ました。

    そして、ある飼い主は大きな犬の毛のお手入れして、沢山の毛がその場に落ち、風と供に空に飛んで行きました、どう見ても、わざわざお手入れ用のくしを持って三番瀬にやって来たって感じ。
    うちも昔、犬を飼っていましたが、例えば干した洗濯物や布団など、動物の毛が付いたりしてるのはやはりいやですね。

    SG に住民が住むようになったら、そんな事は少しし辛くなるんじゃないでしょうか?

    これは憧れてた三番瀬の実態です、かなりショックでした。
    三番瀬のごみ状況を見て、女房がなかなか踏み切れず、我が家は今も悩んでます。

  9. 170 匿名さん

    来年、浦安市外からSGに引っ越します。

    私が幼い頃、うちの方には、浦安からバイクで魚の行商に来てくれてました。
    ぼんやりとしか覚えていないけれど、浦安の魚は、いつもおいしかった。
    日の出は、その頃、海だったのかな?

    Sailingさんの文を見て、なつかしさを感じ、来年は私も海を見ながら
    乾杯ができるかなと夢を見ました。
    (年がわかりそうで、浦安からバイクで行けるところに住んでる匿名希望より)

  10. 171 匿名さん

    170の匿名さん
    「海を見ながら乾杯」というのはCDE棟のどれか、ですよね?
    DEは海に面したバルコニーが北方向になるのですが、暗いベランダに
    なってしまわないか心配なのですが…。どうでしょう?

  11. 172 匿名さん

    新浦安の海岸沿いは徐々に整備が進行して、きれいな公園に変わってきています。
    →次に完成するシンボルロード先の総合公園は
    海の景色が180度以上に広がった素晴らしい眺望の公園になります。

    三番瀬海岸の整備はまだ先になりますが大いに期待しています。
    →三番瀬海岸は緑地になる予定。まだ明確な整備計画なし。

    個人的には三番瀬海岸は自然保護公園にして欲しいですね。
    現状の自然のリサイクルの効かないコンクリート地盤を減らし、
    できるだけ昔のような土、砂、水草の自然の干潟の形態に戻す。
    また人の入園は可能だが、バーベキュ、ゴミ捨てなどは厳禁。
    自然保護の観点から一般人の潮干狩りも禁止かな。

    千葉県そして浦安市は三番瀬の保全推進を約束しています。
    三番瀬の将来に期待しましょう。


  12. 173 がく

    豊かな自然は人の心も豊かにしてくれると思います。
    匿名さんが言われるように貴重な三番瀬の自然と親しめるような公園にして欲しいですね。
    浦安市の話によると、もし三番瀬が埋め立てられていたら、そこは市川市になっていて、
    浦安市市川市との境は川(猫実川)になる予定だったそうです。
    (つまり、シーガーデンの正面は海ではなく川になるはずだった・・・その時はシーガーデン
    ではなく、リバーガーデンってなっていたかな)
    そのため、今の三番瀬側の護岸は河川用護岸になっているため、今のままでは安全上も問題があるそうです。
    いかんせん、海岸線の管理は千葉県の管轄になっているため、浦安市が何とかしたくても千葉県の財政事情が
    厳しいのでなかなか動きが遅いそうです。
    浦安市に任せてくれれば良いのに。

  13. 174 170

    171さん

    レスおそくなって、ごめんなさい。

    北方向のバルコニー、いいと思いますよ。
    マンション購入の検討を始めた当初、本で勉強しましたが、
    「部屋の向きについて、北向きでも窓が大きければ明るい。
     欧米では、北向きの部屋を好む人が、けっこう多くいる。
     理由は、景色がよい。太陽を背にした順光だから。」
    と、いったことが書いてありました。

     景色を見るには、問題ないと思いますよ。
     冬は寒いかもしれませんが・・・・・。

  14. 175 171です

    そうですね。営業の方も海からの反射があるので、明るいと思うと
    おっしゃってました。
    170さんは高層階ですか?海眺望は高層の方がよさそうですね。

  15. 176 ドラえもん

    第一期で購入を決めました。3月の契約でしたのであれから早4ヶ月が経とうとしています。
    契約後なにも音沙汰がなく、このまま何もないままでいいのかな〜、と少し不安に思っています。

    今後のスケジュールをご存知の方いましたら、教えていたでけますか?
    また、こうゆうことは自分で今のうちにやっておいたほうがいいよ!というアドバイス等ありましたらお願いします。

  16. 177 匿名さん

    HPによると残りあと約150戸のようです。
    早く販売終わると良いですね。
    売れ残りが値引きされて売り出されたら悲しくなりますし・・・

  17. 178 170です。

    >176
    171さん

    海への眺望は、高層・中層・低層、それぞれ趣きがあるのでは?

    共有施設のお風呂から見える海。
    低層階からの眺望に期待しています。

    我が家は高層階。
    別の角度から見える海にも、また、期待しています。

  18. 179 170です。

    すみません。
    178で、
    >176
    としたのは
    >175
    の誤りです。

  19. 180 匿名さん

    177の匿名さん

    >HPによると残りあと約150戸のようです。
    全戸数648戸で、残りあと焼く150戸だと、もう既に約500戸売れたと
    いうことですか?

    私は1期2次で、3月下旬に契約しました。
    申し込み時点は、NHKやTBSによる放送前でしたが、MRは混んでいて
    SGの人気に驚きました。
    その後、TV放送の影響もあり、すごいMRはすごい混雑だと聞いては
    いたのですが・・・・・、短い期間にすごい勢いで売れているんですネ。

    177さんがおっしゃるように、早く売れてくれると、契約者の一人として
    ホッとしますネ。

    ところで、HPのどこに残りあと焼く150戸とでていましたか?
    探したのですが、見つからなくて・・・。

  20. 181 あと9ヶ月

    今日のSGの折込広告の紙面が新しくなってましたね。
    いままでの昼間から夕焼けみたいな感じになってました。
    しかし、景色の方向は東向きなので日の出とともに起床している
    健康な家庭を想定したのかな、とか余計なことを考えてます。

    )176さん
    いうとおりなにも連絡ないし、そろそろ担当にオプション会の日程でも
    確認が必要かなと思ってました。夏休みの予定のこともありますし。

    )180さん
    割り込んで申し訳ありませんが、150戸はSG HPの物件概要の一番
    下の欄外に小さい文字で「3期以降の全ての・・」で書かれてるところと
    思います。

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
プレディア小岩

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸