旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. 東戸塚駅
  8. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
第1期・第2期 合計574戸 連続完売御礼!

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/



こちらは過去スレです。
フォートンの国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-23 02:30:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    もう一つの方です。

  2. 152 匿名さん

    購入者の皆さん、ドレスアップオプションどうされますか?
    我が家はビルトインオプションで付けなかった食器棚と食器洗い洗浄機迷ってます。
    あと、フローリングのワックスがけは、
    自分でやった方が安いとは、思うんですが、
    耐久性と値段で頼んでもいいかなと思ってます。
    しかし、どれもこれも高いですね。

  3. 153 匿名さん

    ドレスアップオプションで、バルコニーにウッドデッキやタイルデッキを
    敷く方いらっしゃいますか?
    相方が敷け敷け言うのですが、価格も高いし、
    後で自分達でやるのはどうなのかなと思っているのですが・・・。

  4. 154 匿名さん

    ドレスアップオプション、現時点の候補

    表札
    フローリングのワックスがけ・・・自分で三回、引越しまでにかける気力がないので
    水切り板

    バルコニーのタイルデッキはうちの相方は自分で敷く方が安いから話をきくだけ、と言っています。
    要らないような気もするのですが、どうなんでしょうねえ。

  5. 155 匿名さん

    照明器具なんか、その手には乗りませんよ、といった具合。
    もっとも戸建だったら半強制的に最低2間は買わざるを得ないけど。
    私は車に金をかけます。
    公団にすんだばかりに、野良猫、カラス、悪ガキに2年で新車を傷だらけにされました。
    無責任な外飼猫が駐車場に入ったら、逮捕覚悟でも毒餌で対抗しますよ!

  6. 156 匿名さん

    ドレスアップオプションで、バルコニーにウッドデッキやタイルを敷きたいなと思っていますが、
    価格が高いので、却下されました。
    154さん タイプによっても違うと思いますが、自分で敷いたときはいくらぐらいかかるのでしょうか?

  7. 157 匿名さん

    ウッドデッキ人気ですね。自分もすごく魅かれていますが、値段みるとさすがに手がでません。
    ホームセンターとかで同じようなの、手に入るんですよね〜。

  8. 158 匿名さん

    ウッドデッキいいですよねぇ。でもすぐ色褪せてしまいそうなので
    タイルデッキを敷こうかなと思っています。
    でも、高すぎ。なんでこんなに高いの?

  9. 159 匿名さん

    >>155
    逮捕覚悟で猫の仇討ちをはじめられて,
    とばっちりでおれのクルマも傷つけられたら
    いやだなぁ。
    どうしてもやるなら名乗ってからやってね。

  10. 160 匿名さん

    >155さん
    >逮捕覚悟でも毒餌で対抗しますよ!
    おもしろい!
    >159さん
    >どうしてもやるなら名乗ってからやってね。
    これもごもっとも。
    いずれにせよ、安全な駐車場になることを希望します。

  11. 161 匿名さん

    ドレスアップオプションにある「表札」は
    作られる方が多いのでしょうか?
    他の価格を調べていないので、あれが高いのか安いのか分からないのですが、
    作っておいた方が楽かなーとも思うし、迷っています。

  12. 162 匿名さん

    ドレスアップオプションの「表札」を作ろうと思っています。

    最大の理由は、玄関の外って、共用部分で自分のものを置いてはいけないと
    重説に書いてあったので、藤和が用意しているものなら
    誰も文句は言わないだろうと思ってです。

    他のマンションのスレッドを読んでいると
    アルコーブには何もおいてはいけない、と強く思ってしまっています。
    初めてのマンション生活なのでとにかく、人様にご迷惑をかけないように
    しようと思っているので、表札については値段よりも上記のような理由で
    何はさておき、これだけは!と思っています。

    ただ、集合ポストの表札もついているのですよね。
    最近のマンションのポストはみなさん、表札出していらっしゃるのか、
    それも疑問ではあります。

  13. 163 匿名さん

    全部埋まったんですか???

  14. 164 匿名さん

    何が?

  15. 165 匿名さん

    登録ではないでしょうか。
    土曜日行った時は20戸くらい
    まだ付いていませんでしたが。
    その後どーですか?
    即日完売期待してます。

  16. 166 匿名さん

    私の近所(東戸塚)では猫かっていて放し飼いしてる人いませんよ。
    犬みたいに紐つけて散歩してますよ。そうすればいいんじゃないかな?
    小学校も駅前開発おわればエスカレーターできて小学校までスーッといけていいですよね。
    歩道がないわけではないし危険な道でもないですよね。

  17. 167 匿名さん

    >162さん
    多分、重要事項説明書よりも、使用細則第3条あたりのことですよね。
    第3条の一は共用廊下のことで、アルコープが入るかどうかは明記されていません。
    まだ第3条の二については、極端に大きな表札(というより看板)や、ポスターはいけないということで、
    規定の(大きさ)であれば問題ないと考えていますが、いかがでしょうか?

    アルコープに関して言えば、共用部分でも住戸所有者に専用使用権が与えられていたと思います。
    なので、物を置く置かないは同細則の第6条の範囲で可能と考えられます。
    ただし、玄関はその家に住む人の顔であると思うのでいつも綺麗にしておきたいと思います。

    #人に迷惑をかけないようにするのは大切なことですが、この先長いおつきあいに
    なると思いますので、迷惑をかけている人を許すくらいの気持ちの余裕があった方が
    疲れなくていいと思います。

  18. 168 匿名さん

    表札は全体に合わせないといけないでしょうから、オプションするけど、後は全部割高に感じます。
    食洗器は工事費を入れても相場より5万円ほど高いです。自分で工事できる技量があれば半額で済みますが、
    素人の細工で配線・配管にミスがあると下の方に損害を与えてしまいます。これも怖い。
    ただ、いま使っている据置型だと置くところがないので、やっぱりビルトインは魅力的。
    オプションで付けるメリットとしては入居当日から使えることでしょうけど・・・
    (ここまで言うと営業妨害だろうけど、事実は事実)
    もうちょっと勉強すれば、買う気になる人も多いのだろうけどね。

  19. 169 匿名さん

    >>165
    昨日で8戸ぐらいだったから、週末には「完売」するのでは。
    あと、抽選でダメならE棟の条件の良い所を狙っている人も多いはず。

  20. 170 162

    167さま
    コメントありがとうございます。表札は自分で用意しても大丈夫そうですね。一応、オプション会のときにも
    聞いてみようと思います。

  21. 171 匿名さん

    >>169
    それはうちです。モデルハウスを初期の頃見にいって迷ってるうちに希望間取り売れちゃって
    とほほ・・・と思っていました。後はE棟販売待とうかなと・・いつ頃になるか知ってる方
    いますか?

  22. 172 匿名さん

    >>171
    よくはわかりませんが、営業が契約の手続きやキャンセル物件の処理などに追われて間合いがあるので、
    新規の登録受付は早くて10月の連休頃ではないでしょうか。

  23. 173 匿名さん

    ずっとー前に営業さんに聞いた話では、登録開始は12月ごろかもと言っていました。
    E棟はすでに工事が着々とすすんでいるので間取りのオプションはないかも?と
    聞いています。

    でも、早目からMRに通ってアピールした方がよいかと。これで最後の住棟ですし
    情報も得られると思いますよ。

  24. 174 匿名さん

    しかしメンバーズページの内容はあまりにしょぼい・・・。
    もっと工事の進捗状況などをつぶさに写真でUPしてくれればいいのに・・・

  25. 175 匿名さん

    みなさんありがとうございます。
    オプション無しですか・・・チョットでいいからあるといいなあ。
    実家が東戸塚なので実家に動いてもらおうかな・・
    情報感謝です!

  26. 176 匿名さん

    皆さん、駐車場の抽選方法って担当の方から詳しく聞かれてますか?
    抽選は販売期ごとに行われるので、第1期購入者の方絶対有利だそうですよ。
    2期以降の購入者は1期の抽選がすべて済んだあとに順次抽選されることになるので、希望の区画が通る可能性はぐっと低くなります。
    今までこの点に関して疑問の声は全く出ていないとのことでしたが、皆さん本当に納得して契約していらっしゃるのでしょうか?
    通り一遍の説明でうやむやにされそうだったので突っ込んで訊いたらシステム上は上記のようになるとのことです。
    販売時期で抽選日が異なるのは仕方がないとしても、第1期購入者の方だけ優先的に希望が通るようなやり方には疑問です。
    ちなみにこの方法を決めたのは売主である藤和不動産、抽選方法を変えるつもりはないとのことです。

  27. 177 匿名さん

    1期購入者ですが、1期の販売前から「1期購入者は駐車場優先!」という宣伝をしていました。
    あとからこういう方法になったのではなく、
    初期の初期からこういう方法で宣伝もしましたので、疑問が出ていないのでは?

  28. 178 匿名さん

    今さらみんな一緒に抽選!となると、1期購入者から大ブーイングですな。

  29. 179 匿名さん

    1期の売りは、間取の変更プランが選択できる・駐車場優先というのでしたね。

  30. 180 167です

    >162さん
    そうですね、聞いてみるのが間違いなくて一番いいかもしれません。
    私も重説や使用細則を勝手に解釈しないように営業なりに聞いて確認したいと思います。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  31. 181 匿名さん

    完売しましたか?

  32. 182 匿名さん

    話は全くかわりますが。
    フォートンHPのキッズワールドのグリーティン**ードって
    いつになったら使用可能になるのでしょう?
    開設当時からすっと「現在準備中」。
    子供が楽しみにしているのですが。
    それともウチの使い方が間違ってるのかな?
    どなたか使えた方、いらっしゃいますか???

  33. 183 匿名さん

    182です。
    上記はグリーティング・カードです。
    不本意にもチョメチョメになってしまいました。

  34. 184 匿名さん

    182さん
    そういえば、そうですよ。
    うちだけの問題かとおもっていましたが。。。

  35. 185 匿名さん

    駐車場の件について。2期購入者ですが、購入前から、「駐車場は1期購入の方が優先で2期以降は順次抽選」ということは
    説明を受けていましたよ。176さんは1期以外の購入の方だと思いますが、契約前(購入前)に営業さんに確認すべき
    ことだったのでは。1期購入者と藤和の間で内密にしていたのなら176さんの言い分も分かりますが、1期販売前から公示していたことですので、
    後々知ったからといって「1期だけ優先なのは疑問」といわれても1期の方も藤和さんもいい気持ちがしないのでは。

  36. 186 匿名さん

    >185
    私は二期購入です。
    そういうことですね。密約ではなく、オープンな話でしたので、別に「しょうがないね〜」くらいにしか
    思っていません。これでみんな一緒に抽選となったら、確かに一期の方怒るよね。

  37. 187 匿名さん

    今日の抽選当たるかな・・・
    駐車場は知りませんでしたが、ここが気に入ってるので気にしません。
    駐車場で家を買うわけではないし
    確かに1万はちときついかな

  38. 188 匿名さん

    176です。こちらのレスを見て、納得しました。私は今手続き中ですが、最近になってこの物件を知ったので、
    1期販売前から公示されていたとは知りませんでした。
    重説のときにふと駐車場の抽選方法を訊いたら(何も言われていませんでした)、営業の方が隠そう隠そうとしていたので、
    その態度が疑問だったのです。
    最初からオープンに知らせてもらっていれば、早期購入の特典のひとつとして素直に受け入れられたのですが。
    ともあれ、皆さんはちゃんと説明を受けられていたようでほっとしました。

  39. 189 匿名さん

    1期購入です。駐車場の件は確認しなった口で、176さんのレスで知りました。
    ちょっと、ラッキー(ごめんなさい)と思っちゃいました。
    でも、いくら優先といっても2台目もなんてことはないですよね。
    (駐車場に止められない人が出たりしないですよね)。

    >187さん
    抽選当たりますように!

  40. 190 匿名さん

    完売しましたか?
    最終期でも外れた方とかいるのですか?

  41. 191 匿名さん

    最終期購入!抽選当たりました・・・! っても最後の最後まで決め兼ねていたら残り6戸の中からの選択でしたので、
    今でもちょっと迷いがあります。でも、場所も、森も、建物も、家族みんな気に入っています。
    ここのコメントいろいろ参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
    早く入居して、我が家を自慢(フォートン国の森)をしたいです。
    皆さんこれからどうぞよろしくお願い致します。

  42. 192 匿名さん

    昨日、保育園の説明会の為マンションギャラリーに行ってきました。
    15時からでしたが、始まる前に価格表を見たら、バラが付いていないのは5,6部屋でした。
    説明会が終わった16時半頃は、「PM4:00現在の状況」というプラカードが価格表の下に張ってあり、
    全部屋にバラが付いていました。2倍、3倍(バラ2,3個)という部屋も結構ありましたよ。
    5倍、10倍と色の違うバラが付いていましたけど、あれは何かのからくりがあると第1期購入時に
    営業さんから聞いたような・・・

  43. 193 匿名さん

    >192
    >5倍、10倍と色の違うバラが付いていましたけど、あれは何かのからくりがあると第1期購入時に
    >営業さんから聞いたような・・・

    10倍はつみたてくんの倍率優遇者の表示用でしょう。
    5倍はバラが5個集まったときに、スペース的に表示できなくなるので、まとめ表示用というとこ
    ろでしょうか。

  44. 194 匿名さん

    3期購入者です
    保育施設の説明どうでしたか?
    営業時間・負担費用等の説明はあったのでしょうか
    3期購入者は説明会会催時に抽選だったりして・・・
    情報に餓えてます。ぜひとも情報をお願い致します。

  45. 195 匿名さん

    他のスレッドで見つけました。二十位中十六位だそうです。
          ↓
    2005年上半期の人気マンションにフォートンが入ってます。
    http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/topics/news/001371.html#tr...

  46. 196 匿名さん

    保育施設の説明会に行ってきました
    定員は40名でたぶん抽選になるだろうと言うことでした
    時間は7時30分〜21時までが通常で、別途料金で朝7時〜と21時以降でも良さそうでしたよ
    日曜日も営業していますよ
    あずける時間、年齢によって料金はことなるのですが、給食がなくお弁当持参か一食500円くらいで
    配食だそうです。
    私は給食がない割りには料金が高い様に思いました。

    保育施設の説明会に行った方々はどう思いましたか?

  47. 197 匿名さん

    覚えてる人も多いと思いますが、週刊ダイヤモンド2005.3.26号でマンション格付け神奈川版で
    「フォートンの国」は3位に入っていました。
    何戸中だったかはよく覚えていませんが、40戸ちょっとくらいだったかな?間違ってたらごめんなさい。

    週刊ダイヤモンドのマンション格付けは定評があるようで、性能評価書もついてないのに3位はすごい。
    これを見て第1期で決めた人も多いのではないでしょうか?

    ちなみに栄えある1位は「港北センタープレイス(東急不動産)」、
    2位は「新百合ヶ丘レガートプレイス(積水ハウス)」、

    ライバル物件(と思っている)のコットンハーバータワーズは5位。
    (でも先に926戸完売してるようです。完成は平成20年。よくこんなに待てるなぁ。)

  48. 198 匿名さん

    さすがに、今回は即日完売とはいかなかったようですね。
    何戸、残ったのかしら?

  49. 199 匿名さん

    yahoo!のポップ広告には、
    「第一工区682戸連続完売御礼!!」ってなってましたが、
    完売しなかったのですか?

  50. 200 匿名さん

    本当ですか?
    それは、知りませんでした。失礼しました。
    めでたい。めでたい。

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
バウス一之江

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸