旧関東新築分譲マンション掲示板「〜ラゾーナ川崎レジデンス〜 【9】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. 〜ラゾーナ川崎レジデンス〜 【9】棟目
LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【LAZONA Kawasaki Residence】

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎レジデンス物件HP:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【4】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【5】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【6】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【7】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【8】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-30 02:03:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    あまり釣られないでスルーお願いします。

  2. 43 匿名さん

    >>29
    釣りって>>22,>>24のこと?
    >>42
    釣りって24が後から書いていること?それとも>>30

    >>40
    でも>>22-24を東口利用者で、ラゾーナ入居予定者が見たらいい気分しないと思うよ。
    特に住民のカテゴリの回答が>>24だからね。

  3. 44 匿名さん

    >>41さん
    うちは今はアーバンチックな家具なのですが、ラゾーナはナチュラルにしました。
    なので家具も一気に買い揃えようと思ってます。正反対ですね。
    うちも200万は余分にかかりそうです・・・
    ちなみにナチュラル色の家具ってどんな感じのものですか?参考にさせて頂けたらと^^

  4. 45 24

    >>43
    気分を害してしまったのはすみません。
    モデルルームの帰りに東口を京急まで歩いてみての感想も織り交ぜたのが不味かったかな。
    でも素直にそう思った事は確か。一人の意見感想として理解して欲しいな。

  5. 46 24

    >>44
    2年前に買ったばかりの家具が家に沢山ありますよ。
    全部ナチュラル色(木の温もり系)。
    ひょっとして44さんと家具を取替えっこしたら、家具を買わずに済んだりして。

    今の家はこんな感じです。もっと古い1LDKなので窓も小さくこんなに綺麗ではないですが。
    http://www.gst77.com/images/model_room/01photo_r1_c3.jpg
    ダイニングテーブルと照明、ソファーとグリーンの感じが似ていたので。ご参考まで。

  6. 47 匿名さん

    >24
    別に気にしないよ。
    川崎はまだまだ変わるんだから。
    ラゾーナの住人として、胸を張って歩くだけだからね。
    西口にプラザが出来れば、人の流れ自体がかなり変わるはずだし。
    ま、住人になるんでしたら(川崎を)卑下するような発言にならないようにして頂ければそれでOK。

  7. 48 24

    >>47
    (^−^)にっこり

  8. 49 匿名さん

    >>24
    俺、揺れながら歩くラフな格好の人なんでよろしく〜

  9. 50 匿名さん

    東口がどんどん充実してきてるのに、
    どう見ても住民「以外」の人たちが、西にくるとは思えない。
    感覚的には9割以上の人たちが川崎区側に流れているでしょう。
    ここの商業施設はOPEN当初は話題を呼ぶだろうけど、
    長続きするとは思えない。
    それでいいじゃないですか。川崎駅近くて、共用施設も充実していて、
    静かな町に住める!。
    ミューザでクラシックを堪能した後、そのままの気分ですぐ帰宅できるのだし。

  10. 51 匿名さん

    24>いつも駅を使っているとわかる気がする。
    39=24>たまに川崎駅を降りただけの人間の戯言…

    いつも使っていて、たまに降りる??? 日本語は難しいでつ。
    をっと、釣られてしまったかな。

  11. 52 匿名さん

    >>50
    47ですが年に何回もコンサートに行くとは思えないミューザのことはさておいて、
    東口を含めて、利便性は確かに何物にも換えがたい。
    私は川崎自体の集客には同様に疑問を感じるが、ラゾーナが東口に来ている客を奪ってしまう可能性は
    十分にあると思うぞ。
    もっとも、プラザにどんなテナントが入るかによるが。

  12. 53 匿名さん

    川崎在住ですが、東口のごみごみした雰囲気はあまり好きではありません。
    ラゾーナが落ち着いた雰囲気になってくれるのなら、個人的にはそちらで買い物したいですね。
    どんなテナントが入るのか楽しみにしています。

  13. 54 匿名さん

    とにかくパチンコとゲーセンだけは絶対やめて欲しい!!
    そしてド○キも。←周辺が荒れます・・・

    原住民にして購入者の切なる願いです・・・

  14. 55 匿名さん

    >>50
    そもそも、ラゾーナプラザは東京ドームの1.6倍の商業施設ですよ。
    静かな町に住めるってのは、ちょっと感覚修正した方が良いと思いますよ。
    ラゾーナ内部を指して静かな居住空間、ならわかりますけどね。
    そんな静かな商業施設になってもらっちゃ、それこそ困る。
    (DICEなんかはオープン時と今の落差がすごかったんで、それを想像してるのかもしれないですが。
    それでは困るのですよ。規模が違いすぎる。)
    >>53
    落ち着いた雰囲気ってのは、別の意味で、大きなSCであっても余裕のあるレイアウトやカラーリング、
    テナントの高級感なんかでこれはアリ、と思います。

  15. 56 24

    >>51
    別に釣っているつもりはないよ。
    ラゾーナに通うため、もうかれこれ20回ぐらいは川崎駅で乗り降りしたけど、
    買うと決めてからは西と東で人の感じが違うと思ってきた。
    だから22の書き込みを見たとき、いつも使っているとわかる気がする、と書いたんですよ。

    これには22を含め31も同意してくれてるから、そんなに特異な感覚じゃないよ。
    なんか**と書いたり釣りと書いたり、しつこい人が多いですね。

  16. 57 匿名さん

    >>24
    47です。まあまあ、掲示板なんで少々ディレイがかかって、ずいぶん後の時間に読んでる人が書き込む事があるんで。
    スルーしてください。
    私もこのことを理解するまでちょっと時間がかかりました。
    だから、私も西と東の相違は否定はしないが、これから良い方向に変わるし、変わると思いたいじゃない。

  17. 58 匿名さん

    >>54
    アミューズメント施設は入るみたいだけど。
    中高生のガキどもがたむろしなきゃいいけど、無理だよな

    ビックvsヨドバシでどのくらいの集客なるかは興味あるね。
    でも横浜にでっかいヨドバシもできるようだしどうなるのかな。

    ところで

    株式会社東芝が設定する事業用借地権(20年間)を東芝不動産株式会社と三井不動産株式会社が賃借し、
    共同で建物の建設、運営を行う。

    って有るけど20年後どうなるんだろう。
    流行らなければ撤退と言うことか。

  18. 59 匿名さん

    >私は川崎自体の集客には同様に疑問を感じるが
    チッタは集客日本一を記録してますよ。

  19. 60 匿名さん

    >>59
    47 です。お。そうなんですか。
    確かに私も映画はDICEの上よりは、チッタに行ってしまうな。
    ラゾーナプラザのシネコンにも頑張ってほしいものだ。
    DICEや東口のBE、モ○ーズや、○井なんかの客を奪ってしまうかも・・・それくらいの勢いでないとね。

  20. 61 匿名さん

    >>24いいからお前はあんまり書き込まんほうがいいよ。
    正直にものを言いすぎなだけだとは思うが。
    >>22は住民を差別的にかいて、お前はそれに同調したから荒れているんだよ。
    実際は住民じゃなくて、東口の繁華街を利用している人たちを言っている様だが。
    もし>>54の書き込みのようにまだ>>22に同調しているなら>>45は単なるいいのがれか。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸