旧関東新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム日吉レインボーズヒル@マンション購入者2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久末
  7. 日吉駅
  8. クレストフォルム日吉レインボーズヒル@マンション購入者2
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450件ルール?

[スレ作成日時]2005-06-22 09:25:00

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストフォルム日吉レインボーズヒル@マンション購入者2

  1. 101 匿名さん

    バイクの駐車場問題については、世に良質といわれるがごときマンションと比較して、
    ウチだけが問題あり、あるいは住人の質の問題ではないか、と申し上げている。
    そこいらの、どうしようもないような腐ったマンションの例を無理やりに引っ張り出して、
    ウチだけではない、どこも同じだ、などという短絡で情けない比較はしていただきたくないものだ。

  2. 102 匿名さん

    101、お前は一体幾つのマンションを見てきたのだ。
    世に言われる良質なマンションってなんだよ。
    逆に腐ったマンションってなんだよ。
    お前が一番短絡で情けない比較をしていないか?
    自分の発言を少しは見直してからものを言え。

  3. 103 匿名さん

    102さんの意見に同意。
    いったい101さんはいくつのマンションをお持ちなんでしょう?マンションコンサルタント?
    良質マンションの具体的名称を是非教えていただきたい。そこを参考に何かできるかもしれませんし。

    P棟の横にはコーンが置いてありますね。その間に駐車している人がいますけどね。
    バイクのところにもコーンを置いたらどうでしょうかね?
    停めてはいけないと分からないで置いている人もいるかもしれませんし。
    駐車禁止ですと主張しても、停めるようであればなんらかの強硬手段に出てもいいかなぁと。

  4. 104 きよた

    私は、良質なマンションとか悪いマンションとか分かりません。
    マンションに住むのも今回は初めてですし。
    なので、私が見てきたマンションの話しか出来ません。
    なので読む人によっては無理に話を引っ張り出してきたと
    感じる人がいるかもしれません。

    101さんの言う通り、良質なマンションっていうのは、
    こういう問題は出ないのかも知れないですね。
    ですが、良質なマンションってそれなりにしっかりした
    売主側でのマンション設計や計画がなされているのではないでしょうか?

    私もマンションを購入する時は、テンションがあがっていて駐車場の事まで
    考えていませんでしたが、購入後に落着いて色々考えてみると、
    バイク駐車場の数が少なすぎるな〜と思いました。
    こういうのは、経験豊かな売主のゴクレが購入前に分かっている事であるし、
    事前に購入者に説明があるべき事だと思います。
    聞かれないから答えないとかありえないです。
    中には「バイクの駐輪場はあるのですよね」って質問に
    「ハイちゃんと駐輪場ありますよ」程度の回答しか受けていない人も
    いるのではないでしょうか?
    普通の人ならこの回答を聞いて、あーバイク停められるんだ〜。
    と思う人が大半ではないでしょうか?
    100%停められるかどうか何て質問できる人は少ないと思います。

    住人の質をどうこう言う前に、売主の質を考えた方が良いのではと思います。

  5. 105 匿名さん

    駐輪場の確保ができないので私はバイクに乗らない。
    もちろん購入前から無いことは知っていた。
    人の迷惑になる場所、公道には置かない。
    ただそれだけだ。売主がどんな奴でも関係ない。
    営業の言うことなんてはなから信用していない。
    事前調査して納得できるかどうかの問題だ。

  6. 106 匿名さん

    公営駐輪場を設置するように市に要望するのはどうかな。

  7. 107 匿名さん

    住人全員が105のような人間ばかりじゃないんだよ。
    自分は正しい事だけしてるみたいな発言はやめろ。
    ただ、現状に満足して何もしないだけだろ。

    105は相当マンション購入経験があるんだろうな。
    初めての購入者は100%完璧な事前調査なんてできないんだよ。
    それを100%完璧な事前調査をして当たり前みたいな発言はやめろ。
    それに初めての購入者にとっては、売主の発言だって大事なんだよ。
    それを売主の発言を信じる奴が馬鹿みないな発言は腹が立つ。

  8. 108 きよた

    105さんは、相当芯の強いしっかりした人なのですね。
    それに他人の事を第一に考えられる人なのですね。
    私は、そんなに立派な人間ではなので、
    どうしても自分が一番と考えがちになります。
    だから時には、他人にとって迷惑と感じる事をしてしまった事が
    あるかもしれません。
    だから、今私たちのマンションで起きている「迷惑行為」に対して
    全面的に批判する事ができません。
    バイクの件に関しても、自分にとって敷地内に駐車場が出来る事は
    楽で便利と思ってしまい、敷地内に駐車場が出来る事を
    迷惑だと感じている人の事を第一に考えていませんでした。
    (今は改心してますよ)

    本当は住人みなさんが105さんのような人間なのが
    理想なのかもしれないですが、それはちょっと無理です。
    人間の性格は人それぞれですからね。


    106さんへ

    一応敷地外駐車場はあるのですよ。
    ですが、その場所が余りにも不便で暗くて怖い場所なので
    皆が利用しようとしないのです。
    今現在、原付を持っていない私ですら
    「何で便利な原付を、わざわざあんな不便な所に置かないといけないの?」
    って思ってしまうくらいですから、今持っている人は相当不便と
    感じてしまうのかもしれないですね。
    105さんもその場所が不便だから借りないのですよね?
    (もともと乗るつもりがないのかもしれないですが)
    だから、公営駐輪場を設置しても何も変わらないと思います

  9. 109 匿名さん

    105は絶対にA型の完璧主義者だよね〜。
    しかも、正義感が強くて絶対に悪は許せないとか力んでいるタイプ。
    世間一般的に、一番嫌われるタイプ。
    こういう性格の人間はどこに行っても浮くんだよね存在が。
    105みたいな人間は本当少数だから無視していいんじゃない意見。

  10. 110 匿名さん

    >>108
    敷地外駐車場があるとは知らず失礼しました。
    バス停付近に置かれている自転車を見て、ここに駐輪場があればと思いました。
    公園全体を駐輪場にして、コンクリートの屋根を付けて、屋上を公園にすれば
    一石二鳥と思ったわけです。

  11. 111 きよた

    110さんへ

    ここで話されている駐車場は蟹ヶ谷バス停付近の違法駐車では無く、
    マンションとマンションの間に停めてあるバイクの問題ですよ。
    マンション住人以外の人には余り関係のない話です。

    蟹ヶ谷バス停付近の自転車に関しては110さんの意見は、
    結構良い意見だと思いますよ。

  12. 112 匿名さん

    105の言うことは特別にシンが強いとも完璧主義とも思わないが。あたりまえのことをあたりまえに
    言っているだけだと思うけど。バイクの駐輪場が確保できなかったのなら、処分して引越してくる、
    これって当然のことじゃないの。ルール破っている人にとっては耳障りな意見だろうが。購入する前
    に知ろうが、購入した後に知ろうが、関係ないと思うし。決められた日に決められた場所にゴミを出
    すというのと同じレベルの話ではないのだろうか。

  13. 113 匿名さん

    私もそう思います。105さんの言ってることはそんなにたいそうな事じゃないよ
    どちらかというとあたりまえな事。こんな事出来ないとか、完璧主義なんていってる人はダメダメ。
    決められた事を「そんなに出来た人間でないから・・」で守れないなんて・・・ちょっと・・・

  14. 114 匿名さん

    105さんの言うことは正しいけど、それに反論(?)している人は別に駐車を容認しているようには見えないので
    その辺を言い争っても何も解決しないように思えます。
    まずは、現状ルール違反している人を何とかしなくては。
    バイクとか、いつも目の前に停めているはしご付1BOXの車とかね。
    NHKのご近所さんの底力にでも相談しますか(^^

  15. 115 匿名さん

    111.112.に賛成。
    ほんと、105さんは自分のやり方を述べてるんでしょうねただ単に。
    ひとに強要もしていないしそんなに熱くなることもないのでは?
    「決められた日に決められた場所にゴミを出すのと同じレベル」とは上手いことを言ったもんだ。
    いやな奴とか無視しようとか、ご立派な方だとかいやみっぽくいうのはやめようよ。
    同じ住民だったらさ。

  16. 116 匿名さん

    あたりまえの事を100%出来る人間なんてそうはいないだろ。
    105は100%あたりまえの事を出来ないと質の悪い住人と
    決め付けている。
    バイクの件だって114の言っている通り許しているわけではない。
    あーいう駐車は辞めて欲しいに決っているだろ。
    でも、そういう人間に対して質が悪いとか言う奴が許せない。
    自分は何一つ他人に迷惑をかけた事がないのかと言いたくなる。

  17. 117 匿名さん

    いやー。
    少数意見でないことを言いたくて・・・。
    私、113さんに全く同感です。
    先日、
    駐輪場で放置して行こうとした人がいたので勇気をだして注意したら、
    「あなたのように出来た人間でないので・・・」言われました。
    「ご立派、ご立派」と付け加えられもしました。
    うるさいお前に関係ないと言われるよりものすごく腹が立ちました。

  18. 118 きよた

    すこし、イヤミっぽく取られてしまいましたね・・・すいません。
    でも、本当105さんはすごいなって思いますよ。
    マンション購入時もしっかりした調査もしてるし、
    とてもじゃないけど、私はそんなにしっかり調査なんて
    出来ませんでした。
    それと、私は立派じゃないから・・・っていう発言をしましたが、
    少なくとも今はマンション生活ルールは守っています。
    ただ、もし私がバイクを持っていたら同じように違法駐車してしまったかも
    って思うと完全に批判出来ないかなって意味で書きました。

    ただ106さんも言っていますが、何でもかんでも「住人の質が悪い」って
    言葉を書いて欲しくないのも事実です。

    マンション生活に限らず普段の生活の中で、皆さんは胸を張って
    「いつでも当たり前の事をやってる!」って言えますか?
    私は言えません・・・。

  19. 119 匿名さん

    あのさー、105ってさ住民の質が悪いとかは一言も言ってなくない?

  20. 120 きよた

    117さんへ

    注意した住人が悪かったようですね・・・。
    でも、117さんの勇気は凄いです。
    注意したいと思ってもなかなか出来ないです。

    私も今度違法駐車している人を見かけたら
    勇気を出して注意してみます。

  21. 121 匿名さん

    あきらかに 101=105 だろ。

  22. 122 匿名さん

    匿名で発言している以上は101と105が同一人物と取られてもしょうがないと思うけど。

  23. 123 105

    私は101ではありません。
    ちなみにマンションの購入は初回です。
    そしてB型いい加減な性格だと思ってます。
    駐車違反も駐輪場の放置も私はしない、と言ってるだけで、ルール違反をしている人のことは
    なーんとも思いません。
    B型なんで(?)ひとはひと自分は自分です。
    担当の営業マンがものすごく頼りなかったんだけど、購入してから「聞いてないよ!」って言うのは
    とってもイヤだったし、主人もしごとで忙しいので自分で全部調べました。
    なので、自分がとてもしっかりしているとは思ってません。
    売る人の言うことを100%していなかったのは事実です。
    今、とても気に入って暮しています。

  24. 124 きよた

    101さんと105さんを混同した発言をしてしまいました。
    105さんすいません。

    私も、今有るマンションのルールに従って生活していくつもりです。
    なので、バイク駐車場がなければバイクを所有するつもりはありません。

    まー小さな事まで話に出すと色々不満な部分はありますが、
    あまり大した事ではないので気にしないようにしています。
    なので105さんと同様に、私たちのマンション気に入ってますよ。

  25. 125 きよた

    話は変わるのですが、久しぶりにマンションのホームページ見たら
    バス運行についての表記が変わっていました。

    「敷地内」と言う表現が「無料」って表現に変わっていました。
    でも、けして無料なわけではないですよね?
    私たちの管理費から運用費が出ているわけですから。

  26. 126 匿名さん

    101です。私からも言うが、101≠105です。どこが明らかなのか。逆に119は鋭い指摘。
    105の言うとおり、気に沿わなかろうとも、コミュニティで定められたルールは守るべき。単純な話だ。
    なのに、105を変人扱いしてみたり。おかしなことだ。
    バイクに乗らないので、私もバイクの駐輪場がどうあろうが、どうでもいい。
    ただ、一部に平然とルールを破る住人がいると、そういう風潮が蔓延していってしまうのではないか、
    まさに住人の質が落ちていってしまうことにはならないか、それを懸念している。
    住人が一致して良質のマンションを目指していくのなら、少なくとも決められたルールは守るようにしたい。

  27. 127 匿名さん

    105へ
    105で書いたことは明らかに挑発でしょう。

    また、101ではありませんとか匿名で書いといて間違われたからって、
    訂正なんかいらないよ。
    どっちみち不要な発言でしょ。

    123で書いたことを初めに書いていればみんな揉めないのに。


  28. 128 匿名さん

    よほど不要な発言だと思います。
    105のどこが挑発ですか。意見を言ってるだけじゃないですか。
    123についても、自分の考えとニュアンスの違う発言者と混同されたのが不本意なので、
    そのことを指摘されただけだと思います。
    もめたのではなく、いくつかの反論が出てきたということで、掲示板なら普通のことでしょう。

  29. 129 匿名さん

    >128
    また、105が匿名で言ってるだけでしょ

  30. 130 匿名さん

    128ですが、105ではありません。
    削除依頼だして調べてもらったいいでしょう。
    しつこい上に礼をわきまえない人ですね。

  31. 131 匿名さん

    105、127、128、129、130みなさん要らないひとですよ。

    自分の言いたいことだけ言って、改善しようとか思っていなくて。

    自分の意見を言うのなら、気持ちを押し付けるんじゃなく、
    改善点も話さなければ意味がないと思います。

    「もめたのではなく反論です」って、反論し合う=揉めるでしょ。

    改善案に対してのメリデメを論議してるんだったら納得ですが、
    自分の意見をごり押ししたいのなら別でやってくださいよ。

  32. 132 匿名さん

    131、大丈夫!?
    要らないとか要るとか変な事言い出してるよ。

  33. 133 匿名さん

    近所の通りすがりの者です。
    ここの人たちはいっつもケンカしてるんですね・・・。
    実に民度の低いマンソンなんですね。

  34. 134 匿名さん

    バイクのルール外駐車の話になるといつもこうなる。
    結局は、一部のルールを守らない住人のために、マンションのイメージが損なわれている。
    「住人の質」というのは、マンション全体のことを問うているのではない。
    一部のルール破りを止めない心ない人たちのことを問題視しているのだ。
    最低限のルールを守ってくれ、なぜこんな単純な問いが白眼視されないといけないのか。
    情けないのひとことを痛感している。
    そうそう、101です。

  35. 135 太陽 ひまわり

    バイク置場については売主のゴールドクエストが敷地外に月極の区画を用意しているようです。

    提案ですが・・・
    ここの購入者専用の掲示板を立ち上げて意見や要望、コミュニュケーションの場を設けてはいかがでしょうか?
    幸い、マンション内接続業者(e-mansion)のIP利用で住人専用にCGIの設定で何とかなりそうです。
    とりあえず、試験的なBBSを立ち上げいいのですが・・・余計なお世話だったりして・・・

    記 サウスコートの住人

  36. 136 むつき

    たーさんへ
    >最近のは火力(電磁力??)も強くいいらしいですね!
    初めはびっくりしました。
    水を沸かしたら1分もかからずお湯になって、思わず蓋をあけて確認しちゃいました。

    >本体って30諭吉くらいですか?
    定価は27万で価格ですが、ヤフオクで12万で購入しましたので設置費込みで15万いきませんでしたよ。
    >冷蔵庫の件もわかったら教えてくださいね!うちはまだ、冷蔵庫か洗濯機どっちを新しくするか
    >決めかねてます。
    うちは飲み物を良く飲むので、製氷機付の冷蔵庫は重宝してます。

    >おっきいテレビも欲しいし。
    >どなたか、プロジェクションテレビ使っている方いないですかね?画質とか使用感を教えていただけると嬉しいです。
    >今エプ○ンの47インチを候補にあげているんですが、ショールームとかで実物を見たいのですが中々時間がなくて・・・

    私も大型テレビは悩んでますよ。
    身の回りの家電好きに聞いたところプロジェクションテレビは賛否両論ですね。
    あと2年間で価格は安くより良い商品が出ると思っているのでいまは我慢して、
    ホシザキのビルトイン食器洗浄器を購入しようと思っています。
    (6分で洗い終わるのが魅力なんですよ!)

  37. 137 ななな

    自分のマンションに対する愚痴や不満ばかり言っているから悪いのでは?
    マンションのイメージが損なわれているとか、情けないとか言うなら、
    その問題をどうにかしようとする意見はないのですか?
    この掲示板で解決策述べても意味が無いという意見もあるだろうが、
    愚痴や不満を言っても同じ、意味はないと思うよ。
    バイクの駐車に関しては、誰も良い事をしているとは思っていないはず。
    少なくとも、この掲示板で発言されている人全員が、悪い事だって認識していると思います。
    ただそれに対して、考え方が違うのはしょうがないと思います。
    バイクの違法駐車を無くしたいと思っているのは皆同じなのだから、
    その目的を達成できるような発言にした方が良いのではと思います。

    それと、以前から話は出ているみたいだけど、
    ○は△じゃないとか○≠△とか弁解するくらいなら、適当でいいんだから名前書けば?
    文章の頭に○○です。とか書くなら最初から名前の欄に書けばいいと思うんだけど・・・。
    「匿名」で書いた以上は、発言が混同されてもしかたがないと思います。

  38. 138 たー

    むつきさん
    こんにちは。IHやはりよさそうですね!興味が出てきちゃいましたよ。これでまた悩みが増えた・・・笑
    物さえ安く購入できたら工事は自分で出来そうなので頑張って購入資金を貯めます。

    うちはナショナルのビルトイン食器洗い乾燥機をつけましたよ!「汚れはがしミスト」が気になって!
    ホシザキのってそんなに早く洗ってくれるんですか!?
    やはり食洗機は楽チンですよ!

  39. 139 むつき

    たーさん、こんばんわ♪
    IHはいいですよ、特に揚げ物は180度とか固定出来るので。
    食器洗浄器は注文しました。
    取り付けはやっぱり自分でするんですけどね。

  40. 140 たー

    むつきさん、こんにちは♪
    食洗器までご自分で取り付けるのですか???凄いですね!
    家は、巾45cmでシンク下にしか取り付けられなく、シンク下用の取付KITなど追加がでてしまいました。
    業者さんも結構苦労してましたよ。朝から初めて昼過ぎまでかかってました。

  41. 141 ナナキ

    この掲示板を見ているとー。小市民的な厚かましさや逆ギレ全開、或いは主観的に過ぎる人がたくさん沸いてますね。
    宛らぼうふらのようです。勿論そうでない方もおられますが。
    私も広さと価格、それに住環境が気に入りこのマンションを買った口なのですが、そういう方々の書き込みを見ると何とも
    やるせない気持ちになります。

    価格帯的に少し背伸びをすれば、程度の低い人にも買えてしまうマンションですから、なかなかそうは行かないのでしょう
    けど、もう少し品良く話し合うわけには行きませんかね?
    気持ち幽体離脱して、ご自分から一歩引いた目で見てから書き込んじゃ如何でしょ?
    特に、バイクなんかのルール破ってる方々何かは身の程をわきまえてみてはどうでしょうか。
    自分はそんなに立派じゃないですカラー とかの居直りなんかは実に見っとも無いですし、潔くないです。
    マンション買ったからにはちゃんと状況を把握なさっているのでしょう? 知らんかっただの、そこまで見てなかった
    なんてのはただ自分の愚かさが招いた事ですから。
    せめて人様に迷惑はかけないように心がけましょうよ。

  42. 142 私はあえて匿名

    141さんへ
    解決策を出さないと怒るひとがいますよ。
    怖いですねー。
    105さんがいい例です。
    匿名で書くことすらものすごい勢いで否定してきますよ。

  43. 143 P棟住人A

    別に匿名で書くことが悪いとは言ってないんじゃない。
    まー何人かは悪いって言ってるかもしれないけど。
    ただ、他の匿名者と一緒にされた事を嫌がっていちいち
    説明するくらいなら最初から名前書けばって事でしょ?

    それと、バイクとか車の違法駐車の件についてだって、
    こうなる事を予想出来なかった人だって悪いわけでしょ?
    俺も色々なマンション見てきたから予想はできたよ。

    ・駐車場が少ない
    ・立地的に不便
    ・マンション周りに無駄なスペースがある

    こういう状況が揃っているマンションは意外と
    バイクに限らず車や自転車の違法駐車問題は出ているよ。
    あくまでも、俺が調査したマンションだけの話だけど。
    でも、俺はその辺を我慢しても、この広さと価格は
    得だなって思ったから購入した。
    実際にこのマンションでも違法駐車が出てきた時は
    あーやっぱりって思った。

    違法駐車している奴らは駄目な住人だ、
    ルール守れない奴らは質が悪い、
    なんてあえて言わなくたっていいじゃん。
    俺から言わせると、こういう問題が起こるって分からなかった
    って事だって十分「調査不足」の範囲だよ。

  44. 144 匿名さん

    仲の良い友達同士で作っている掲示板ならわかるけど、
    こういう誰でも書き込める掲示板で品の良し悪しを
    求めるのは無理だと思うけどな〜。
    匿名での投稿だって別にめずらしいわけじゃないし。
    でも、他の匿名と一緒にされて「違う〜」とかいうのは
    めずらしいよね〜。

  45. 145 匿名さん

    とりあえず、解決法の意見はなし?
    駐車禁止のコーンが立ってるけど、器用に間に止めてるし。
    バイクのほうにはコーンがないよねぇ。

    道からの入り口に契約者の進入を禁止しますみたいな看板があるけど、
    S棟とP棟の間はまだ公道ではないということかな?
    公道ならいい加減警察呼ぼうと思うんだが。

  46. 146 匿名さん

    >143
    なかなか説得力のある意見だね。いわれてみたらそんな気もするよ。

  47. 147 匿名さん

    コーンの間に器用に停めてるのは私も関心してしまった。
    警察はさあ、相談したよ。そしたら駐車禁止の標識がないとダメなんだってよ。
    アカシホ団地の住民もいろいろ工夫してるみたいだね。
    特に解決策はないよもう、管理するには住民も多いし、敷地面積も広すぎるし管理しきれないよなあ。
    それこそ、個人のもんだいだろうな。
    しかし、この問題が起きてから思うのだが隣人が当事者だったらと思うとどうもなあ。

  48. 148 S棟の住人

    棟の間は間違いなく「公道」。
    だからマンション住人以外が利用してもいい土地と
    なっているはず。
    ただ、現在この公道に入る為にはかならずマンション私有地を
    通らないと行けない。
    だから普通に考えたらマンション住人以外は入れない場所となっている。
    それなのに公道・・・。
    誰から見ても、名前だけの「公道」になっている。

    こういう状況の中、警察はどこまで対応してくれるのだろうか。
    「駐車禁止」だったらすぐに違反として取り締まれるが、
    少なくとも、「違反」として取り締まるには、「長時間駐車」を
    している事が条件に入ってくる。
    それもまったく動かさない状態である必要がある。
    警察のマーキングに気づいて、少しでも動かせば「違反」では
    無くなる可能性もある。

    また、今回は警察の指示で違法駐車が無くなったとしても、
    それは一時的であって、根本的な違法駐車対策を考えなければ
    また同じ問題が出るだろう。
    その時はまた警察を頼るのか?
    警察だって暇じゃーない。
    最終的にはマンション側でどうにかしてくれっていわれるだろう。

    ルールだけでは、守る人は少ないだろう。
    ルールと罰則が両立して初めて、価値が出るもとの考えている。
    だから、マンション側で何らかの罰則等を考えなければいけないと思う。
    また、違法駐車をさせない環境作りも必要と考えている。
    警察に相談すれば車輪止め等を貸してくれるだろう。
    そういうものを利用するのも一つの手だと思うが。

  49. 149 匿名さん

    ルールを破ったものに対する罰則が確かに無い気がする。(どっかの書面に書いてるかも?)
    では、やったもん勝ちになってしまうので、S棟の住人さんの言うとおり何らかの罰則を
    決めるのはいいかもしれない。

    あのコーンのせいで微妙に不便になったと感じる今日この頃。
    効果は無いように見えるけど、ちょっと荷物を降ろしたり、忘れ物取りに行ったりするのに気持ち的に止めづらい。
    駐車は禁止でも停車は許してほしいです。(反論があると思いますが)
    駐車場がピットの一番下とか、立体駐車の一番上とかだと厳しいのでは。

  50. 150 S棟の住人

    停車も駄目だとは言ってない。
    というか、停車も禁止になったらバスも止められなくなる。

    駐車:車両等が継続的に停止することや運転者が車両等を離れてただちに運転できない状態
    停車:車両等が停止することで駐車以外のもの

    つまり、荷物を降ろす程度なら停車になるが、忘れ物を取りに行くのは駐車になる。
    とはいえ、別にこの程度の駐車をする行為を問題にしているのではない。
    問題なのは、あのスペースを自分の駐車場のように長時間駐車している住人である。
    これはマンション住人の力を合わせて解決するしかない。

    ただし、149の発言にあるように駐車場の場所・位置によってこれ位は許して欲しいという発言は
    控えた方がいいだろう。
    そのような考えの延長で、今回の違法駐車が起きているのだから。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸