旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. 川崎駅
  8. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その5
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

オーチャードプラザ川崎掲示板もその5に突入です。
活発な情報交換よろしくお願いします!

旧スレ(その1)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38693/

旧スレ(その2)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39609/

旧スレ(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/

旧スレ(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38254/



こちらは過去スレです。
オーチャードプラザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-13 01:02:00

スポンサードリンク

イニシア東京五反野
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーチャードプラザ口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    うちは、虫でこまってます。すごーーく小さい羽虫なんですが、
    どこからともなく侵入してきて・・

    これから夏になって大発生しなければよいのですが。
    どなたかこまってるかたいらっしゃいませんか?
    長谷工に言っても、虫はどこでもいますよねーとあしらわれてしまいました。
    家のなかにいるのはおかしいと思っていっているのですが・・・

  2. 63 匿名さん

    >62さん
    家の中の生ごみとかではない?<発生源

  3. 64 匿名さん

    戦時中には死体置き場だった場所だから仕方ないですよ。

    話は変わりますが、長谷工さんの点検で壁のクロスを直していただいた方
    いらっしゃいますか?我が家はクロスの継ぎ目があまりにもはっきりとわかるような
    貼り方だったため、指摘しました。洋室をまるまる1部屋、取り替えていただき
    ついでにオプション会にあった壁紙(ベージュストライプ)にしていただきました。
    とても得した気分でした。
    変えていただきました。

  4. 65 匿名さん

    >64さん

    内覧会のときに指摘されなかったのですか?

  5. 66 匿名さん

    一部屋だけストライプというのも嫌だね、全部してもらえばいいのに

  6. 67 匿名さん

    >62さん
    チョウバエだと駆除が厄介な事になります(経験上)虫の特定はできますか?

  7. 68 匿名さん

    62さん、うちも昨日暖かかったせいでしょうか、小さな黒い羽虫みたいなものが、1匹飛んでいました。網戸はちゃんと閉まっていたのに、生ごみもありません。キッチンを飛び回るような虫ではなく、カーテンわきにいました。62さんは、何匹くらいいたのでしょうか?

  8. 69 匿名さん

    上下、左右などのお宅から、足音や音がうるさいとか感じている方はいらっしゃいますか。うちは、まったく音が聞こえず静かです。逆に、夜洗濯をしなければならないので、回りにご迷惑を掛けているのかと心配です。

  9. 70 64

    >65さん、内覧会の時にはそんなに目立たなかったのですが、住み始めてからクロスが少し浮いた感じに
    なったのだと思います。
    >66 子供部屋だけストライプは可愛くて素敵ですよ。うちは小学生の女の子1人っ子なので、
    可愛い!ってすごく喜んでいます。通常のよりお値段の高いクロスが無料で張り替えていただけて
    嬉しかったです。本当に素敵。全部ストライプはちょっと嫌かな。逆に。


  10. 71 バンナ

    >>69
    我が家も近所宅からの音で、迷惑を感じたことはありませんね
    (まったく聞こえないわけではないですが、迷惑程ではなかったです)
    廊下で子供が騒いでいるときに、うるさいと感じたことはありましたよ

    私も、逆に迷惑をかけてないかと、少し心配です

  11. 72 匿名さん

    >>69
    うちも、生活時間が不規則なので気を使っています。どうなのでしょうか?
    私自身は、隣接住居からの音ってほとんど聞こえませんね。
    たまに音がしますが、まったく気になりません。
    逆に、以前夜中に、たぶん違法駐車で駐車場から出られなかったのじゃないかな?と思う、
    車のクラクション音が延々鳴り響いてた事がありましたが、窓をしめたとたん、
    気にならない程の音しか聞こえなくなりました。
    何かあった時気づかないかも...?

    >>小虫
    うちも出ます。
    水滴がついているところがあれば、必ず出ます。
    鉢植えが置いてあっても出ます。
    台所仕事をした後はしっかり水を拭き取る、お風呂の排水溝は清潔にする、
    生ゴミは一時も溜めない、むしろ部屋で食べ物を食べない...を徹底すると、
    出なくなった経験がありますが、続けられます?
    私は続けられませんでした。

  12. 73 匿名さん

    小さな黒い羽虫は、網戸は、くぐれますよね。
    よければ、発生している方の、棟と階数をおしえてもらえませんか?

    あと、私は足音や音がうるさいとか感じていますね・・・

  13. 74 匿名さん

    21です。
    かなり前の話しになっていしまいますが、お風呂の設定温度の件です。
    先日、長谷工に設定温度と体感温度がかなり違うと相談しました。
    この件で何件か相談がきてるようで、
    ”浴槽のお湯が出てくる口のキャップを正しい位置で付けてるか”
    これを確認してと言われました。
    シルバーのキャップをはずすと白いキャップがありますよね?
    上と書いてあるのを正しく真上にすると少し直るようです。
    我が家も早速やってみました。
    入居後一度もキャップをはずしてなく、確かに斜めに取り付けてありました。
    それを真上につけると微妙に温度があがったような・・・。
    13さん、まだ直ってないようでしたらやって見てください。

    この方法で直ったのか、それとも最近暑くなってお湯も熱く感じたのか…。


  14. 75 匿名さん

    隣りから失礼します。
    >>62さん、小さい羽のついた黒い虫ですよね。
    こちらのマンションでもよく居ます。入居翌日にもう部屋で発見しました!!
    洗濯物にいるのか、網戸からなのかは分かりませんが、
    敷地内の緑が植えてあるところに行くと、結構飛んでいることに気づきました。
    植物に湧くのか、汚水に湧くのか、詳しくは知りませんが、少し気になりますよね。

  15. 76 匿名さん

    >>69、71さん
     私も逆に静かなくらいで自分の家の生活音が迷惑かけていないか、時々
     心配になります。遅くに食器洗い器を動かしていますので一度周りのお
     家から自分の家の音を確認したいものです。

  16. 77 匿名さん

    73さん、音に関してですが、上階の方の足音が、聞こえるのですか?子供が走っている音ですか、それとも普通に歩いている音のようですか?うちは、まったく聞こえないですが、自分が階下の方に迷惑をかけているか心配です。

  17. 78 虫むし

    62あらため、虫むしです。
    63さん、いつも飛んでる場所がリビングの窓際なんですよー。
    生ゴミ周辺というか、キッチン周りではみかけないのです。
    夜はとくにサッシのあたりで2〜3匹死んでるんですよねー。
    ほぼ68さんと同じ状況と思いますぅ。

    戦時中は死体置き場(火葬場ということですか?)だったのですか?64さん。
    もし、そうであればここで火葬された方々のご冥福を祈らずにはいられません。

  18. 79 匿名さん

    死体置き場とは、ちょっと語弊がありますね。
    ご存知の通りここは池貝の工場跡地ですが、池貝の工場は戦前よりありました(当時は池貝鐵工所)。
    終戦間近に川崎の大空襲があり多くの方が亡くなりました。その際にご遺体を安置する場所だった
    らしいです。おそらく火葬も行われたでしょう。ここだけではなく、市内の小中学校などの校庭
    など、広いスペースがあった場所はそのように使用されたと聞いています。

    オーチャードの住人の方なのですよね?事情を知らない方が聞いたらあまり心地よく思わない話題を
    なぜするのでしょうか。そもそも虫の発生とどのような関係があるのですか?
    同じマンションの住人だと思うと、ちょっと複雑な気持ちです。釣りなら良いのですか...。

  19. 80 79です。

    注)上記は、もちろん64さんの書き込みに対するコメントです。

  20. 81 匿名さん

    虫の話ですが、
    実家(埼玉。マンション)も引っ越した年にたくさん出ました。
    今こちらに発生しているのと同じ虫かは分かりませんが。
    夜何気なくカーテンを開けると窓ガラスにわらわら・・・。
    まわりに菜の花畑だかなんかがあったので、
    そこから光に集まってきたんじゃないかと言うことになりました。
    翌年からはだいぶ減りましたが、
    その後も観葉植物のある部屋では暖かくなってくるとよく出てました。
    土の隙間に住み着くみたいです。
    ハイドロボールとかで水栽培してる人は特に要注意です。(経験上)
    家の中の羽虫が気になったら、観葉植物に殺虫剤を施したほうがいいかもしれません。

スポンサードリンク

イニシア東京五反野
ローレルアイ浅草レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸