旧関東新築分譲マンション掲示板「XAX(ザクス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 東門前駅
  8. XAX(ザクス)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

京浜急行大師線沿線という微妙な立地ですが、
なかなか人気でそうですね。アイランドブリーズ、サイトシティ、ラ・ヴィータ
あたりと迷うところですね。



こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-17 02:18:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザクス口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    >>258
    261さんの話を踏まえて、営業担当の名前を教えて欲しいけど
    ここでは聞けないのが残念..
    男性ですか?女性ですか?年才位の人ですか?
    ここで、それを聞いても意味は無いのは重々承知なのですが..
    いずれにしても、真実なら非常に問題です。
    一社員の責任には留まりません。
    アーベストという企業としても、アーベストに販売を委託した売主にとっても大問題です。
    その発言をした人を探して、発言の経緯を説明させるべきです。

  2. 263 匿名さん

    川崎市は、高くしろといっているのに、長谷工は高くしたく無いというのはおかしな話ですよね。川崎市に聞いてみましょう。

  3. 264 匿名さん

    前のマンションが採算が合わない為、撤退したらただの空き地に
    なるのでしょうかね。まあせっかく再開発しているのですから
    歯抜けになるよりはどこかのデベロッパーに開発してもらい
    たいですね。再開発は開発してこそ地域全体が活性化する=
    価値が上がり利便性が増すのではないでしょうか?
    長谷工うんぬんアーベストうんぬんする気はありません。
    せっかく契約者情報交換の場、検討中の方の参考の場となって
    いるのですから・・・・
    しかしXAX前の敷地について未確定情報が多く色々錯綜している
    は事実ですから。

  4. 265 匿名さん

    >>264
    >歯抜けになるよりはどこかのデベロッパーに開発してもらいたいですね。
    しかしそうなると日当たり無視で建物建てられるのも困りますね。
    しかも商業施設と隣接したくないからといって、目の前にドーンと建つ…

  5. 266 匿名さん

    264です。
    265さん確かに日当たり面では問題がありますね。日照権の範囲ないでの
    建設はある程度しかたがないのではと思います。もともとあれだけの土地
    なので商業施設を含め何か建物が立つのは周知の事ですから。ご契約者の
    方もそれなりに検討した上で購入したのでは・・・・
    やはりあのまま空き地、年始の川崎大師の臨時駐車場というよりは
    良いのではと考えるのですが。
    また、建物が建つとしてもぎりぎりに隣接して立てるということは
    ないのでは?甘いですかね・・・・
    長谷工としてもXAX住民の理解を得られる計画を実行すべきだと
    思います。

  6. 267 匿名さん

    2期2次が終わりましたが、どのくらい売れたのかな。全部で200戸くらい売れていればこの時期ならまずまずですね。前が決まれば売れ行きも加速すると思いますこのまま空き地では夜はゴーストタウン見ないになってしまいます。

  7. 268 匿名さん

    空き地部分ですが公団のマンションが建つと、
    こないだXAX営業からききました。

  8. 269 匿名さん

    >>267
    HP見ると7割強売れたようですかね?
    (見方が正しければ)
    自分が思っているより売れている感じです。

  9. 270 匿名さん

    >268さん
    やっぱりそうですか。島忠も撤退したそうです。それにしても耐震再計算いったいどうなったのでし
    ょうか。駐車場のセキュリティー強化も全くやる気が無いようです。オプションの値引き等の交渉も
    含めて、契約者で申し入れをしたいと思いますが如何でしょうか。

  10. 271 匿名さん

    駅に近いし、そこそこの広さ、そして安い、ということで一時期検討していたのですが、
    実際には駅までかなり歩くし、梁の出方も激しい更に周辺開発も微妙、ということでパスしました。
    結果としては良かったと思います。
    あの西向きの眺望は捨てがたいものがありますが・・・。

  11. 272 匿名さん

    予告広告のHPがほんの一部昨日の夜と
    何気に昨日と違う..
    朝一で治したのかしら。
    変な(意味の分からない)手の入れ方...

  12. 273 匿名さん

    270さん、島忠の撤退情報は営業さんから聞かれたのですか?
    (確定の事実なんでしょうか?)
    よろしければ教えてください。

  13. 274 匿名さん

    今月に入って契約した方いらっしゃいますかね。
    どんな説明受けていますか?

  14. 275 匿名さん

    マンションが完成するまでは後1年ありますが、
    周りの状況がどう変化するか気になる方は多いと思います。
    プラス面やマイナス面があると思いますので、
    もしも、契約者同士で、何かの小さ努力で、
    プラス面を増やせることが出来たり、
    マイナス面を少なくするきっかけ作りが出来るなら
    みなさまは、この『小さな努力』をどう思いますか?

  15. 276 匿名さん

    契約者です。
    本日、現地を見に行きました。2Fから4Fぐらいですかね、
    だいぶ出来てきてました。
    275さん、そうですねプラス面を増やせる努力、
    いいですね少しでも良くしたいですね。どんな事が出来るか
    わかりませんが一生の内に何度も購入するものではないので
    皆さんそれなりに悩み、検討して上での購入ですから周辺の
    環境面、建物、管理、少しでも良い方向にと思う気持ちには
    賛成です。掲示板での情報交換で不安面を取り除いたり、
    を共有することは大事だと思います。
    契約済みの方、検討中の方皆さんいに有意義なものになれば
    と考えています。

  16. 277 匿名さん

    川崎大師駅にも近いんですね。貧乏くさい話ですが、京急川崎-川崎大師までは130円,東門前まで
    は150円と片道20円違います。XAX正面玄関から大師駅まで歩いてみましたが、10分あれば
    歩けます。建設は全体に3階までコンクリー打ちが終わっていました。東側の4階を行っているとこ
    ろです。URに比べると工事お進み具合が遅いような気がします。URは8〜10階位まで出来ていまし
    た。

  17. 278 匿名さん

    工事の進展が遅い点については実際の工期どうりなのかが
    重要なのではないかと思います。
    近隣のURと比較して早い、遅いの問題ではないと思います。
    早く、雑な工事よりは多少時間をかけても丁寧な施工を
    望みます。

  18. 279 匿名さん

    254です。276さん、ご意見、ありがとうございます。
    何かプラス面を増やせるアイテムを探して見たいと思います。
    277さん、川崎大師駅も近いとの情報、ありがとうございます。
    多分、XAXに入居される方は富裕層より庶民層が多いと思いますので
    経済面で良い情報=プラス面の情報だと思います。
    工事お進み具合に関しての278さんの意見にも同感します。
    耐震問題が話題になっている時期でもあるので、ある意味、
    施工関係者が手抜き工事をするにも、相当な勇気が必要だと思います。
    もし、契約者同士で、売主を相手に建築の現場視察などの要求などを求めることで
    より良い施工が出来るなら、そうしたいですね。

  19. 280 匿名さん

    279さん実際に施工現場の視察は、業者に良い意味
    でのプレッシャーとなるかも知れませんね。
    うるさそうな入居者が多いなと感じさせることも
    必要ですね。
    企業としての考え方=入居者の100%の利益とは
    限らないのも事実としてあると思います。
    XAXに洗練した高級物件を求めているわけでは
    なく、しっかりとした構造と施工を求めている
    部分が多いのではとお思います。
    現実としては長谷工の施工管理と良い職人さん
    にあたることを祈ります。

  20. 281 匿名さん

    具体的な内容は控えますが、
    私は現場を見に行って気が付いた点がありましたので
    長谷工の意見窓口(返信はもらえないシステム)にメールしました。
    明確にXAXとは書きませんでしたが
    心当たりがある人には、すぐに理解できる内容ですので
    多分現場にも伝わっていると思いたいです。
    (もしまた同じことがあれば、今度はXAXと明記します)
    現状どうしても個人単位の動きになりますが
    ここを通じて情報交換をしていきたいと思います。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸