旧関東新築分譲マンション掲示板「■MUSEシティ ザ ファーストタワー■」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 別所
  7. 武蔵浦和駅
  8. ■MUSEシティ ザ ファーストタワー■
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

武蔵浦和駅前の免震タワーマンションです
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/musashiurawa/top.html

何か情報お持ちの方、おしえてください。



こちらは過去スレです。
ミューズシティザファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-01-16 15:54:00

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミューズシティザファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    オリンピックですが、やはり食料品が地下というのが 面倒なのではないでしょうか?
    マルエツは すぐ入れますし・・
    でも ファーストタワーの住人が かなり増えるわけだから
    今よりはそれなりに活気がでるのではないかと思っています。


  2. 163 匿名さん

    ライブタワー1階にあった東武ストアーも次に入ったエコスもやっていけなかったのでとても心配です。

  3. 164 匿名さん

    武蔵浦和は平均収入が低いのかなと最近よく思う。
    駅周辺のショップの少なさやオリンピックの入りぐあいをみると・・・。
    オリンピックは土日もなんか人がすくない気がしませんか?
    マーレなんかは土日は人いっぱいですよね。
    マーレは雰囲気はイマイチだけど、中身はしっかりしてるからかな。
    オリンピックの売りはよくわからない。
    大きくてきれいなだけかなー。
    がんばってくれー。

  4. 165 匿名さん

    武蔵浦和には、駅のそばでなければ他にもいろいろスーパーがあるからね。
    駅から帰りによるなら、マルエツ・マーレが便利だし、家から買い物に行くなら近くのスーパーがあるし・・・
    オリンピックの立地は、ちょっと中途半端じゃないかな。

  5. 166 匿名さん

    オリンピックって店舗によって食品の鮮度・価格にムラがある印象があります。
    オリンピック某店は街道沿いで駅から遠いけど生鮮食料品の鮮度が良くて安いので休日は混んでます。うちの近所にも安いスーパーがいくつかありますがそれでも車や送迎バスに乗って買い物行ってましたよ。

    でも以前住んでた所の近くのオリンピックは駅前だったけど野菜の鮮度がイマイチだし割とお高めだったのであまり行きませんでした。

    まだ一度も行った事ないですが武蔵浦和のオリンピックはどちらなんでしょう。あまり流行ってないって事は後者なんでしょうかね。

  6. 167 匿名さん

    やはり食品売り場は1階、それも入り口付近に色とりどりのおいしそうなものや特売物を山積みにしたりしなければ、客足をいまひとつひきつけられないかも。それと、今日B1〜2階(含、ニトリ)を回って感じたのは「いい香り」がしない、ということ。(というかいやな臭いがちょっとする)店内に入ったときに、心地よい香りがすると、楽しく優雅な気分になって、そこにまた行きたくなると思うのですが。もし、MUSE CITYの店長さんがこのブログをみていらっしゃるのなら、このような点を検証して、地域内の競争に打ち勝っていけるようがんばってほしいです。

  7. 168 匿名さん

    「いい匂い」は確かにそのとうりですよね。
    私も以前から食品を1階にしてくれればいいのにと感じています。
    また、現在の1階のフードコートも中途半端でまったく利用する気になれません。
    思わず立ち寄りたくなるような「いい香り」の漂う、ちょっとおしゃれな焼き立てパンとコーヒーの店とか???
    とにかく駅から少し歩いてでもオリンピックで買いものしたくなるようなそんな雰囲気に変わってほしいですね。


  8. 169 匿名さん

    コナミスポーツ入る事、確実みたいですね。
    今朝の折込チラシに従業員募集がありました。

  9. 170 匿名さん

    えっ、コナミなんですか?
    とても素晴らしいですね!
    今日の求人チラシ、まったく見ないで捨ててしまいました。。。。

    早速、野村に確かめてみましょう!

  10. 171 匿名さん

    コナミって事は、かねてからの噂通りエグザスなんですかね。それともそこはそのまんまコナミ?

  11. 172 匿名さん

    野村の契約者サイトに、ニュースが出ましたね。
    スポーツジムは確定ですね。
    あとは、正式発表を待つだけです。

    すし屋ってどこだろう?

  12. 173 匿名さん

    コナミのHPに正式発表されてます。

  13. 174 匿名さん
  14. 175 匿名さん

    ↑これを気に活性化するといいですね。でも今更なんですが武蔵浦和ってタワーマンション等々が建
    つほど、便利なところですか?東京からの最終電車って他の路線に比べて早くないですか?(ーー;)

  15. 176 匿名さん

    私も最終電車が早いと思ってました。
    タワーマンション等できたらもうちょっと終電遅くなるかなと期待してるんですけど。

    ずっと気になってる事といえば・・・重要説明会の時に将来的に駅東側とのデッキ接続の計画があるような事言ってましたよね。
    是非とも早期に具体化して欲しいものです。

  16. 177 匿名さん

    聞いた話ですけど、そもそも埼京線の終電が早いのは、
    上越新幹線の着工に遡るらしいです。
    その橋梁に作られたのが通勤新線=埼京線
    (一応、元ネタはJRの知り合いから・・・。)

    用地取得など含めた地元住民と最終合意の中で、
    最終電車の時間もあるとかないとか。

    東京方面から最終電車に乗り過ごしたら・・・、

    京浜東北線で南浦和から歩き?
    (ちなみにタクシーは構内乗入の台数の関係で長蛇の列)
    京浜東北線で浦和からタクシー?(1000円強)
    (県庁所在地なので、かなりの台数あり。ちなみに歩くと20分位)
    ③池袋東口から01:20発?で深夜バス(1500円位)
    (ちょうど大里バス停が東京ガスの前)

    そんな感じですが、皆さん、ちゃんと終電に間に合うように帰りましょう。

  17. 178 匿名さん

    私もよく、南浦和から歩いて帰ります(夜中の1時ごろ) (^ ^;
    南浦和からの、武蔵野線の最終で0:44が最後の砦だった
    ような気がします。


  18. 179 匿名さん

    頼みの綱の京浜東北線でも深夜近くなるとかなり本数が減りますよねぇ・・・。都内からタクシーでという訳にはいかないですね。やはり埼玉ということなんでしょうか・・・(-_-;)

  19. 180 匿名さん

    浦和からならタクシーが本数が多く、直線距離で言うと一番近いようですよ。

  20. 181 匿名さん

    私もよく南浦和から歩いたりタクシーに乗ったりしてます。池袋駅あたりからタクシーだと夜中の割増し入れて(個タク2割)首都高速5号経由で武蔵浦和駅付近までで8000円くらいです。ちなみに所要時間は20分くらいですが。もうちょっと埼京線の終電が遅くまであるとありがたいです。

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸