札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 円山ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-11-13 11:53:49
【地域スレ】円山の住環境(札幌市)| 全画像 関連スレ まとめ RSS


円山好きの方、アンチの方、思う存分議論してくださいな。

[スレ作成日時]2013-10-10 22:26:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

円山ってどうですか?

  1. 201 匿名さん

    大雪でも地盤は緩むのでしょうね。

  2. 202 匿名さん

    大島の土砂たいへんですね。

  3. 203 元円山現大通住民

    >>166
    若くて世帯年収900万なら問題無いでしょうね。
    円山は金持ちばかりでもありませんしね。

    この辺のお金持ちはGWや夏休み冬休みの高い時期に当たり前のように
    豪華な海外旅行(ヨーロッパだの南の島だの)に行きますし、
    ディズニーなんか普通の週末にちょくちょく行くような人達も多いですから、
    ただ単に海外旅行(身近な所や安い時期)だのディズニー程度に行ってる位ならここらでは中間層ですね。

    ちなみに小学校ではハワイは何回も行ってるお金持ち?の子供もまた多いので、
    話題についていける子とそうでない子か出たりもしますし、
    泊まるホテルも安宿ではなくアウラニの話題なんかが普通です。

    勿論円山には色んな人達がいますから同じような所得層の方も多いと思いますし、
    上記のような事が全く気にならないような人であれば問題無いでしょうね。

  4. 204 匿名さん

    そうなんだよね~
    年収1000万以下だとハワイとか時期選ぶし、TDLが立派な行事になっちゃう。

    裕福な家は旅行はベストシーズン、ディズニーでもパリやアメリカ、そもそも東京なんて子供の芸事で通う場所で日常の一部という家庭もあるし。

    海外旅行いけてますTDL行けてます=お金に余裕があります という証明にはならないよね。

    でもでも166さんは若いのに堅実だと思います!



  5. 205 203

    そうなんですよね、
    小学校の子供の絵日記で正月はヨーロッパだのオーストラリアだのドバイだの
    という子が結構いてビックリしました。
    (正直そこまでのお金持ちは少ないと思っていたもので…)
    ハワイに行こうとたら千歳でバッタリなんて事も何度かありましたし…。

    片やシングルマザーでどこにも行けていない子もいたりするので、
    自分の子供には海外の話は学校ではしないようにと言っておりますが、
    クラスでそういう話題で盛り上がる時もあるのでしないのは難しいそうです。

    ただお子さんの中でも海外よりディズニーの方が好きという子も多いようですし、
    他の子を全く羨ましがらない子もいますので一概にどうこう言えませんけどね。

  6. 206 匿名さん

    みんなすごいね。

    家も年収は1000万円以上あるけど、TDLは年に一度あるかないかの立派な行事だわ。

    子供たちは、1ヶ月も前から、色々調べたりして計画を嬉しそうに説明してくれるぞ。166もお金に余裕があるなんて言ってないよね。無理なく生活してると言っているだけ。

    つくづく自分は庶民で良かった。
    家の子供たちの方が幸せだと思うのは、親のエゴか?

    そもそも、アラウニなんて親が吹き込まない限り、そんな話しないだろ。

    子供なんて、ホテルが高かろうが安かろうが、いつもと環境がちがうからワイワイ楽しそうだ。

    円山ってこんな人ばかりなの?
    この人たち本物か?
    もしかして釣られた?

  7. 207 匿名さん

    アラウニにミッキーマウスいるから。家はトランプタワーに泊まるけれど
    お正月

  8. 208 匿名さん

    子供が可哀想だね
    この頃から見栄っ張り精神が身につくんだ
    ここ見てると円山が嫌いになるな

  9. 209 匿名さん

    伏見や宮の森の高級住宅街もそうですが、単に家が買えるかだけじゃなくて、生活スタイルが合うかどうかも大切ですね。うちはうちって言える人はどこ行っても大丈夫ですけど。まあ、すし善より和○智の方がいい。とか言う子ども、どうかと思いますし…そこまでくると育て方の問題ですが。

  10. 210 匿名さん

    妄想は自由だけど、お金持ちが、この時間帯にこのスレに書き込んでるの~(笑)

  11. 211 203

    「子供なんて」と随分子供を軽く考えているようですが子供は様々ですよ?
    どう受け取るかは一人一人違います。
    確かに高かろうと安かろうと大抵の子供はその場は楽しめるでしょうが、
    子供にも行きたい所がありますし、テレビが煽ったりや周りの子の話を聞けば影響される子供も出てきます。
    「ハワイに行きたいな」という子供が良くないとも思いません。

    またアウラニの話ですが低学年でも親が吹き込まなくても実際に話題になりましたよ。
    ただ「アウラニ」という言い方ではなく「ハワイにもミッキーが居る居ない」の話で盛り上がったようです。

  12. 212 203

    別にお金持ちの皆さんは見栄っ張り?という事は無かったですよ。
    授業参観の時に展示されてた絵日記で正月を海外で過ごしたお子さんが結構いて驚いただけです。
    またクラスでハワイにミッキーが居るか居ないかの話があったり、
    空港やハワイのフードコートでバッタリ会ったという話であって、
    自ら自慢している人もいませんし、自分はそういう話をされても見栄っ張りとも思いません。
    人それぞれですから。

    そういうのにケチを付けている人の方がよっぽど…。と思ってしまいます。
    まあ円山に限らず、合う合わないはあるでしょうね。

  13. 213 匿名さん

    妄想でもなんでもないですよ。海外にぽんぽん遊びに行ける家だからこそ、プチバブルで数百万上乗せされても気にすることなく住宅購入できるんじゃないですか?

  14. 214 匿名さん

    円山に住んでいたんですけど、今はそうなんですか?
    自分が通っていた頃とは随分、雰囲気が違ってるな
    その話、円山小での事ですか?
    縁あって円山に引っ越す予定でしたが、ホントであれば?!考え直します。

  15. 215 匿名さん

    213さんのおっしゃるとおり。
    今の円山を買えるのはそういう方々でしょうね。

    >206
    >家も年収は1000万円以上あるけど、TDLは年に一度あるかないかの立派な行事だわ。

    それが年収1000万くらいは実は豊かじゃない・・・といわれる所以では。
    やっぱりぐっと豊かになるのは2000万後半からかなと感じます。

    私は実家も今も1000万超えてるけど、同じくTDLは立派な行事なので・・・

  16. 216 匿名さん

    1000万って、決して豪勢には行けませんよね。
    うちも1000万ってとこですが、
    そんなケチケチせず、好きなことくらいできますけど、
    何でも豪華にってわけにはいきませんし、
    例えば、高級車とか、縁遠いですし。
    生活に多少の豊かさがあるレベルと言いますか。
    円山でも、もちろん1000万層はたくさんいると思いますが、
    家の支払い、教育費、趣味旅行その他と考えていたら、
    やはり1000万層では、
    暮らしてはいけるけど、豊かにはいけないんじゃないんですかね。
    家の支払いが増してる昨今は尚更。

  17. 217 元購入検討中さん

    どこの地域の学校に行っても,お金持ちもいれば母子家庭の子もいますよ.
    でも家庭の経済状況の差で,子供に垣根ができるというのはあまり聞いたことないですね.
    すぐ仲良くなりますし,過剰にうらやむことも普通はないですよ.
    自分の(子供時代の)経験でもそうです.
    家に遊びに行ったら,おいしいおやつが出てきたとか(笑)
    子供が感じるのは,その程度じゃないでしょうか.

    問題なのは,親同志の関係の方ではないでしょうか.
    でも>212さんのおっしゃるように,
    その程度のことを金持ちぶって鼻にかける人はそうはいないと思いますけど.
    いるとしたら,よほど品のない人か成金でしょうか.
    逆に,そう思われないように気を使ってる方の方が多いような気がしますが.

    それよりも.そのことを過剰に引け目に感じることの方が,
    それが子供に伝わって悪影響があるように思います.
    他人は他人,うちはうち,お父さん(お母さん)は頑張って働いて
    家族,子供を養っているのだから,堂々としていれば良いだけのことです.

    旅行にお金をかけるのはライフスタイルの問題もあると思います.
    たかだか家族で海外旅行に行ったといっても,1回100万円くらいですよね?
    家族旅行に価値観を置く方なら,さほど大金持ちでなくともそれくらい行けますよ.
    ブランズをやめて,少し安いマンションにすれば旅行代10年分くらいは出ますし.

    本当の意味で資産家なのは,円山裏参道近辺に大きな一戸建てをお持ちの様な方々ですが,
    そういう本当のお坊ちゃまはごく少数ですし,比較するのが馬鹿らしくなるので(笑)
    気にはならないでしょう.

  18. 218 匿名さん

    ちなみに似たような事は円山に限らず中心部の小学校ならアチコチでありますよ。
    気になるのなら円山に限らず中心部の小学校は向かないでしょうね。

    年収が1000万円程度ならば海外に自由に行けるかは家庭によって微妙ですが、
    ディズニー旅行程度はシングルマザーの子供達でもしょっちゅう行ってるようでした。

    まあ実際には年収より親や親族の資産によって色々でしょうね。
    親にかなり頭金を払ってもらった人がいたり、高級車を譲り受けたり、
    祖父母が旅費を出してくれたりとかは良く聞きます。
    ウチは姉夫婦がハワイのコンドミニアムをタイムシェアしているので、
    冬休み等に一緒に行ったりしますが、
    オール自費で正月にハワイ旅行なんかは結構難しいですね。

    円山は年収数千万もしくは親が金持ちみたいで豪勢な人達もいますし、
    暮らしやすいせいかシングルマザーも増えています。
    生活レベルは人それぞれ。
    他人が気になる人には向かない地区でしょう。

  19. 219 匿名さん

    同感です。

    >本当の意味で資産家なのは,円山裏参道近辺に大きな一戸建てをお持ちの様な方々

    どの豪邸もお庭・門構えも素晴らしく見ごたえがありますよね。
    身内が戸建てを建ててから門と庭で最低500万以上かかるときき(そんな広くないのに)一戸建ての凄さを実感しました。

  20. 220 周辺住民さん

    >>214さん
    >縁あって円山に引っ越す予定でしたが、ホントであれば?!考え直します。

    某掲示板で、都内から引っ越すならどこか?の質問では必ず円山があがってますよね。
    元から転勤族は多いですが、ますます増えてるのは確かなようです。
    更に道内地方や札幌市内他区から憧れて来る方も多いので、昔とは雰囲気違いますよ。



スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸