札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 円山ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-11-13 11:53:49
【地域スレ】円山の住環境(札幌市)| 全画像 関連スレ まとめ RSS


円山好きの方、アンチの方、思う存分議論してくださいな。

[スレ作成日時]2013-10-10 22:26:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

円山ってどうですか?

  1. 241 匿名さん

    円山公園駅徒歩8分くらいのとこ、年収800万ですけど、ローンで買いましたよ。がんばって10年くらいで返したいものです。まぁそんなに贅沢はしてないけど、普通に暮らせてます。

  2. 242 元購入検討中さん

    >239

    円山の高額なマンションを購入されている方や,一戸建てを持っているような方の中には
    それくらい高収入の人もいるというだけで,ただ住むだけなら
    生活費は東京よりぜんぜんかからないですよ.
    裏参道のレストランも,東京よりずっと安いです.

    このあたりの分譲マンションの4LDK賃貸だと15-20万くらいと思います.
    高額物件では,パークコート円山公園が30-35万,シティタワー円山神宮鳥居前が40万とかもありますが.
    以前,他のスレでこんな高額賃貸物件を借りる人なんているの?という話がありましたが,
    大企業の家賃補助によっては半額負担してくれて自己負担15万で30万の物件を借りられるから
    そういう人たちが借りているのではという話でしたけど.

    239さんの会社の家賃補助はどんな感じですか?



  3. 243 匿名さん

    239さん、転勤族なら円山(公園駅徒歩五分くらい)悪くないと思いますよ。二千万後半からは色々贅沢できるって話で一千万で普通って感じだと思います。家も賃貸ならその期間払えればいいだけですし。やはり、冬は雪が大変ですから買い物便利で、お子様には動物園や公園が近い円山はいいですよ。通勤も楽で首都圏より余裕をもって暮らせると思います。

  4. 244 ご近所さん

    190万人が暮らす政令指定都市の中の高級と言われる地域に於いて、
    円高、株高が続いた最中、子供連れて海外行く位で話題になって欲しくない(笑)


    最近出来てる戸数の少ない高級物件やシティタワーズ、ブランズ(鳥居、円山公園)等を
    購入された方々のご子息が、
    たまたまこの掲示板に書き込みされた方のご子息とご学友で、
    そのご子息が絵日記に海外の事を・・・という確率も高くは無いので、
    元々そういう地域だと思って頂いた方がと感じます。



    建設関係の方が書いてらした通り、
    最近の物件は札幌に限らずどこもデベの上乗せ分が大きいというのが正解でしょう。
    需要と供給の問題があるにせよ、今、これから買う人はタイミング的に正直「悪い」。


    円山だって世田谷だって超の付く金持ちは元農家です(笑)
    祖父祖母と住んでたら海外位行きたくなるかも(笑)
    税金対策でアパート建てたりするからそこで暮らす若い方も結構居ますよね。
    一生懸命働いてローンでマンション買っても、一生埋まらない差を感じる地域でもある(笑)

    書く言う自分も円山にマンション購入。
    理由は治安良くて、地盤良くて、オシャレな気がして、売る時高く売れるから。
    ちょっと背伸びしたくて、リスクを最小限に抑えたい。
    そういう自分には円山一択。
    マナー、ルールは厳守するが雪掻き、ゴミ出しをはじめ、
    近所付き合いの煩わしさを敬遠するが為のマンション暮らしなのに
    他人の年収なんて知るかよって感じ。

  5. 245 匿名さん

    何言いたいの?
    1000万もないくらいで背伸びしてがんばったから、
    他人の裕福な年収は知りたくないってこと?かな?

  6. 246 匿名さん

    長いからまずは簡潔に書こうね(笑)

  7. 247 匿名さん

    円山の生活観が分かって、これから検討する人にとって大いに参考になりますよ。

  8. 248 匿名さん

    雪解けのときは、地盤が緩みますか?

  9. 249 匿名さん

    山付近は、土石流がしんぱいです。

  10. 250 元購入検討中さん

    以下の報告書が良くまとまっていて面白いですよ.
    円山を良く御存じない方にも参考となるでしょう.

    「創造都市さっぽろ」のシンボルエリア創出に向けた
    円山地区のブランド化のための調査・研究
    www.city.sapporo.jp/somu/machikiso/documents/kyodo-seika24-3.pdf


    円山の分譲マンションの価格帯が上昇する理由は,

    学齢児童を抱
    える世帯に人気があるために、部屋数が多く結果的に面積の広いマンションが好まれると
    考えられる。また、教育に熱心な親の平均年収は高いことが一般的傾向として存在するた
    め、デザイン性の高いマンションが好まれる。さらに、転勤族が多いエリアであるため、
    投資に向いた分譲マンションであることが求められるという地域独特の理由もある。その
    ためより高級な素材が用いられた付加価値の高いマンション物件が集まる傾向があるとみ
    なせる。‎

    円山の範囲は,

    「円山」集合住宅の多くが位置しているのは、北10条から南10条までの約2.5kmか
    ら西18丁目から西28丁目までの約2kmの範囲であるが、その中心はほぼ旧円山市場が
    位置していた場所であり、旧円山市場を中心として半径1~1.2kmの範囲に「円山」の呼
    称が付くマンションやアパートが分布していることになる。この1~1.2kmは、徒歩で15
    ~20分程度の範囲であり、まさに、円山散歩道編集長の吉田陽二氏が主張した『円山の
    範囲は徒歩15分圏の範囲である』に符合する

    だそうで,円山の範囲が南北に拡張していっているようです.


    ただ,このスレで主に話題となっている円山というのは,
    円山公園駅徒歩5分圏内の円山中心部のことでしょうね.

  11. 251 元購入検討中さん


    もう1箇所,ちょっと長いですが引用させてください.
    http://www.city.sapporo.jp/somu/machikiso/kyodo-seika24.html


    円山イメージの価値の源泉について

    歴史的には、山鼻、円山、宮の森の順で宅地化が進んできたが、宮の森の開発が進んで
    も、円山はかつての山鼻のように古い住宅地の地位にずれ込むことはなかった。マンショ
    ン価格が高止まりしていることにより、不動産にある程度の流動性が保たれていることも
    大きな理由である。そして、子育て世代や転勤族に特に人気が高い地区であるために、そ
    の人口構成が自然に高齢化していくのではなく、一定の新陳代謝が起こって若い人口構成
    のまま保たれていることも住宅地としての現在の位置を保つポイントなのであろう。
     以上の点は全国各地のニュータウンがオールドタウン化しつつある傾向とは、全く異
    なっている。不動産価格が下落しない都市は、住民の入れ替えがしやすい。そして、単に
    価格帯の高いマンションが一箇所に集まっているのではなく、その外部要因として文化的
    環境の土台がある地域は強い。現在の円山には、外部要因として教育に関わる恵まれた環
    境があり、「円山は高級住宅街である」という情報の発進力を備えた言説にも支えられて、
    それらが不動産価格に結びつき、「円山イメージの価値の源泉」となっている

  12. 252 匿名さん

    >251
    長文うざい 

  13. 253 匿名さん

    松濤や成城などの雰囲気はないね。

  14. 254 匿名さん

    元購入検討中さんの頑張りで円山の資産価値がどんどん下落しています。
    “どんどん”は大袈裟ですね、このスレがそんなに影響力があるわけもないし。
    でも、この地区の評判を落とすために、多少は貢献してますよね。これからも頑張ってください。
    楽しみにしてます。

  15. 255 元購入検討中さん

    >254

    応援ありがとうございます.
    みなさんが円山のマンションを買いやすくなるよう頑張ります!

  16. 256 匿名さん

    >>253
    松濤って足の裏占いと爆発した温泉と脱税バイオリニストが元住んでたイメージ

  17. 257 匿名さん

    円山小学校の私立中学受験率ってどの位か分かります?正確なものじゃなくても、私立中の受験日にはクラスのどれくらいが休むとか、塾に通ってる割合とかそんなのでも良いのですが。他の中央区の小学校の情報もありましたら助かります。正直、旅行の内容より、お友達が習い事、塾通いばかりで遊び相手がいない方が子どもに直接影響があるので。

  18. 258 匿名さん

    クラスで塾に行ってない子っているの?と子供自身が思う程、ほとんどの子供は塾に通っているとの事です。
    塾の他にも習い事をしている子が多いので、あの子は月曜しか遊べない、あの子は金曜しか遊べないといった感じで、みんなで公園行こう!などは難しい様です。男の子の方が習い事少ないみたいですよ。

  19. 259 匿名さん

    円山のくま、どうした?

  20. 260 マンコミュファンさん

    レスの伸びすごいね~
    グランデ越えだね!
    プチ炎上だね!!

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~5,020万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~7,198万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸