- 掲示板
フレスコの建売が気になっています。
金額が相場より高いのですが、評判知っている方教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社フレスコ
[スレ作成日時]2013-10-05 16:51:14
フレスコの建売が気になっています。
金額が相場より高いのですが、評判知っている方教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社フレスコ
[スレ作成日時]2013-10-05 16:51:14
バリューアッププランにハンモックが紹介されていて和みました。
サンルームのような空間に吊るして読書を楽しめたらいいでしょうね。
天窓は明かりとりとして有効だと思いますが、掃除や管理がどうなるか、
一部で雨漏りの報告もあるようでその辺の対策は取られているのか
聞いてみたいです。
気になっている地域で条件付き土地として販売されているので検討しています。相場より少し高いかな?という印象です。土地以外の費用(建物+外構)はおおよそどれくらいかかるのでしょうか?標準的な設備として。予算感が知りたいので、知っている方がいましたらよろしくお願い致します。
ど素人なものでお聞きしたいです。
条件付き土地とは何ですか?
検索してみると、一定期間内に指定した建設業者で家を建てるよう定められている土地と出てきますが、いまひとつよくわかりません。
条件が付くことでメリットは何なのか、一定期間とはどのくらいなのか、キャンセルも可能かどうかが知りたいです。
2017年にフラスコで建てました。
床は軋んでおり壁紙の貼り方は雑すぎます。
コンセントの付け忘れがあり穴に壁紙が貼ってある状態でした。
そのほか不満は山ほどあります。
とてもお勧めできません。
私はフレスコに社名が変わる前の おゆみ野住宅で建築、購入しました
ハッキリ言って アフターは最悪ですよ!
『家は建ったあとからが、本当のお付き合いですから』なんて事を言われましたが
入居後、年数を追うごとにアフターは酷いものでした!
値段に関してはかなりお得感はあるということなんですね。
アフターとかしっかりしてくれていると
リフォームのときとかも相談するようになっていくかと思うのだけどなぁ。
これは、例えば
担当さんとかによって、みたいなこともありますか?
もうこの会社は大手建売会社に吸収されて、建売専門の会社になったので、提案なんて期待するほうが無理。ローコストを建物デザインで誤魔化して安い材料で家を作ってるだけの会社。昔の方がいい家を作っていたのにどこで経営が狂ったのか。
今のところ、建築なんかに関しては不満ないです。
こちらの要望には頑張って応えてくれました。
担当営業さんは若いなりに頑張ってくれました。
アフターはクソですね。遅い、いや、放置?
で、あまりにも連絡無くて、こちらから電話すると、
『昨日ちょうど決まったところなんです』とか、事実だとしても一番言ってはいけない言い訳。
今のところ、案件毎に、放置されてます。放置率100%ですよ?すごくないですか?
もう悟りましたよ。改善の余地なし
追加で外工お願いしようと、CS経由で話をしても暫く放置されたので、金輪際CSとは関わらないようにします。
みつわ台の土地、造成中に業者がそこで死んでるので売るまでに時間かかっていると営業さんが教えてくれました。造成前にもこの土地で人が死んでるみたいです。
[株式会社フレスコ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE