住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!?その7
  • 掲示板
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-05-12 01:57:00

前スレが1030を超えたので、新スレを立ち上げました。

【前スレ】変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/

[スレ作成日時]2009-04-08 21:57:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ浦安ザ・プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!?その7

  1. 2 匿名さん 2009/04/08 14:06:00

    変動金利は少し怖いので、5年固定にします。

  2. 3 匿名さん 2009/04/08 14:43:00

    変動金利は怖くない??
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

    変動金利は怖くない?? その2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

    変動金利は怖くない?? その3
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

    変動金利は怖くない?!その4
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

    変動金利は怖くない?!その5
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

    変動金利は怖くない?!その6
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

  3. 4 匿名さん 2009/04/09 00:56:00

    その6 1017さん

    の話にあった、金利が上がったとき中古マンションの価格も上がるという内容の話が意外とでてこないですね。

    金利が急に上がったら大変ダーって言ってる人ほど。

  4. 5 匿名さん 2009/04/09 01:44:00

    金利が上れば物件の価格が上がる。給料が上がるとか良く言われるが必ずしも皆がそうなるかね?

  5. 6 匿名さん 2009/04/09 03:33:00

    変動金利怖くない?
    金利が7~10%維持する様になったら怖い!
    2~6%程度までで推移するなら怖くない!

    変動にしました。
    今は適用0.975% 減税1%がほぼ入るので、実質無金利に近いです。
    (所得税と住民税で相殺します)
    繰上げはしばらくやめて貯めておこうぅ~~♪

    今のところ、変動金利が上がる気配がないので、怖くないで~す。

  6. 7 銀行関係者さん 2009/04/09 05:32:00

    足音は聞こえませんか?

    「住宅ローン金利 大手4行引き上げ」
    三菱東京UFJ、みずほ、三井住友、りそなの大手4銀行が4月1日から適用する住宅ローン金利が31日、出そろった。住宅ローン金利を改定する目安となる長期金利が上昇したため、各行とも2~5年の固定型金利を0・05~0・15%引き上げ、年3・05~3・60%とする。

    「みずほコーポレート銀、長プラ0.05%上げ 2.30%に」
     みずほコーポレート銀行は9日、大企業向け貸出金利の指標となる長期プライムレート(最優遇貸出金利)を現行の年2.25%から0.05%引き上げ、年2.30%にすると発表した。長期金利の上昇に対応し、10日から適用する。

  7. 8 匿名さん 2009/04/09 06:07:00

    足音?小心者じゃないから気にしな~い

  8. 9 周辺住民さん 2009/04/09 06:13:00

    >>07
    >怖くないで~す。
    とか言っている人には、足音は聞こえないよ
    はっきり聞こえてきた時には、手遅れかもね?
    まぁ、6%までは大丈夫らしいので、その人は何とかなるかもしれませんが、
    数%でもキツイ人は今から、手立てはしていた方が良いね。

  9. 10 匿名さん 2009/04/09 07:20:00

    >>07
    変動金利は据え置きですよね。
    金利負担が重いローンの払い始めに1%以下の金利となる変動のメリットを
    帳消しにするような長期金利のレベルでは無いと思います。
    ほとんどの人は優遇金利が適用されますから優遇-1.5%ならば6%になっても
    4.5%です。ちょっと前の公庫融資並みです。

    住宅ローン減税も拡充されて10年以上無金利 or ほとんどゼロ状態となる人も
    結構いますし、金利が上がっても繰上げ返済を仮にしなくても残高の減り方が
    違いますから、最初から固定と比べても支払い期間全体では悪くても同じくらい
    ラッキーならば大きくお得なのではないでしょうか。

  10. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4698万円~6898万円

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸