札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ琴似ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 琴似駅
  8. ブランズ琴似ってどうですか?

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2015-03-03 18:46:03

ブランズ琴似についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市西区琴似2条2丁目17番の内(地番)
交通:札幌市東西線 琴似駅 から徒歩 4分
   函館本線 琴似駅 から徒歩 6分
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:60.42m2~99.99m2(予定)

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kotoni/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組北海道支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【物件情報を追加しました 2013.4.18 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-17 23:54:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ琴似口コミ掲示板・評判

  1. 51 土地勘無しさん

    延期されてしまったんですね。
    複線利用出来て、生活も便利そうだなと思って見てました。
    商業地域ですが、周辺の環境はどうですか?
    あまり子育てには向かないでしょうか。

  2. 52 周辺住民さん

    子育てに、緑のある落ち着いた環境とかをのぞんでいるなら、うーんという感じです。
    場所は完全に琴似の繁華街にありますというか、道路に面しているので交通量はあります。
    小さいお子さんがいるなら、同じ琴似で販売中の地下鉄琴似の神社側のゾーンだとか(アイム)、JR琴似(タワー)の側のほうが落ち着きはあるかなと(こちらは販売中止中ですが)。
    なにより利便性を重視する方に向いていると思います。Wアクセスはかなり魅力に思いますので。
    子供がある程度大きいなら、治安が悪いというわけではないので、きにならないと思いますね。

  3. 53 匿名さん

    EV3基は横長の建物の構造なので
    しょうがないんでしょうね。

    フロアを長く歩くのもなぁという感じですし。
    朝の待ちが少なくなるのでいいのではないでしょうか。

  4. 54 購入検討中さん

    モデルルームみてきましたが
    琴似のマンションの中で利便性は上位かなと思います
    駅に直結しているマンションよりもいい感じですね
    心配していたAタイプも5階以上は問題ないと思いました
    玄関が一番近いですし

  5. 55 匿名さん

    スーパーなどもいろいろあって、利便性の良い場所に感じます。
    大通りに面しているので、音や安全を気にする人にはどうかなって思いました。
    エレベーターは3基あるといいですよね。
    低い階層だったら気にならないと思いますが、人の多い時間やメンテナンスのときなど
    2基だと大変なのかもと思いますが、どうでしょうか。

  6. 56 匿名

    眺望ではなく利便性重視の人には良い物件だと思います。
    東急なので期待していた通り間取りも合格ですし。
    多少気になるのが道路の匂いかな。道路沿いの部屋でなければ問題ないでしょうけど

  7. 57 匿名

    JRと地下鉄のちょうど真ん中くらいでどっちに乗るにしても便利ですね。
    共栄市場も賑わってて買い物も楽しそうでしたし、安いみたいですね。
    3LDKにしては広いタイプの部屋もありますし、間取りも中々で、いい物件のように思いました。

  8. 58 匿名さん

    やはり良いですか~

    待ちきれなくてクレア購入してしまいました。
    場所的にはこちらが希望だったんですけどね。

  9. 59 匿名さん

    価格は高めとのはなしですが、どうだったんでしょうか?

  10. 60 匿名さん

    59さん
    南西の4LDが6階で3600万、3LDKが3000万くらいだったかな。
    上層階は結構埋まってきていましたね。

    感覚としては地下鉄前のクレアホームズと同じくらいだと思います。
    建材の値上がりなどを危惧していましたが、そんなに高い気はしませんでした。

  11. 61 匿名

    4LDk安いなぁ。

  12. 62 匿名さん

    60さんありがとうございます。
    ほんと思ったよりはおやすめですね。

  13. 63 匿名さん

    価格は思っていたより無難な感じで
    好感が持てましたが、クレア、アイム、
    プレミストと比べてモデルルームの
    質感というか、壁やキッチンが安っぽく
    見えたのは気のせいかな・・・
    価格抑えるのに安い建材使ってたり
    してたら嫌だな・・・
    モデルルームならではの仕上がりなら
    仕方ないですけどね。

  14. 64 匿名さん

    キッチンは確かに狭いし安っぽい感じがしました。
    でも、100%はないのかなとも思っています。
    モデルルームだから床の感じなども実際とは少し違うと話していましたよ。

  15. 65 匿名

    場所は良いから売れるんだろうな。

  16. 66 匿名さん

    琴似で販売されているのは現在ここだけ。
    場所良し価格良しなので売れるでしょうね。

  17. 67 匿名

    マンションは立地が大事。
    資産価値は高そうだけど、中央区とか円山は自分には不便なんですよね…
    ここなら車も持たなくて良さそう

  18. 68 匿名

    近隣のものです。ここは歳をとってからも便利ですよ。
    車なくても生活でき買い物するところも豊富にあり、冬場の歩道はロードヒーティング。
    少々賑やかな感じしますがね。

  19. 69 匿名さん

    土曜日から申し込みが始まりましたね。
    半分ほど売れたようです。

  20. 70 匿名

    エアコンは標準装備でしたっけ?聞くの忘れてしまいました

  21. 71 匿名さん

    エアコンはオプションでした。

  22. 72 70

    エアコン情報ありがとうございます~週末契約してきます

  23. 73 匿名さん

    いえいえ、私は先週契約してきました~

  24. 74 匿名さん

    琴似ねえ~
    自分的には都心から遠すぎるので検討外です

  25. 75 購入検討中さん

    ↑良い都心のマンション購入できればよいですね。
    検討外のエリアなのにお疲れ様です。

  26. 76 匿名さん

    なんで74みたいな人いるんだろう。
    書き込まなきゃいいのに、、、

  27. 77 匿名さん

    坂道ですが、冬はどうでしょうか。
    歩きづらいとか、滑りやすいとかないでしょうか。
    この辺最近行かないので、今度行ってみようかなと思います。
    JRにも近いのはいいですね。
    間取りも充実しているので選び甲斐があると思います。
    見学された方、写真見て思ったんですが、キッチンの流しの部分ってダイニングから丸見えですか?
    ついたてとかないので、気になりました。
    設備は十分だと思います。

  28. 78 匿名

    冬道の駅までの道のりはロードヒーティングなので問題ないですよ。

  29. 79 匿名さん

    74
    一般的に、東区の方は琴似は嫌いのようですよ。
    また、中央区西区のかたは東区や白石区をよくいいません。

  30. 80 周辺住民さん

    中央区の人は中央区以外に住むことをそんなよくいわないですよね。
    地盤の強度しかり。
    私も中央区なんで、西区なんて、と思ってましたが、いざ琴似に住むと住みやすい街だなと思いました。
    住まないと、よさはわからないのが残念。

  31. 81 琴似住民

    琴似は大きなスーパーもあるけど、市場、いろいろな小売業、飲食店、ホテル、病院、寺院、その他雑多なものが集まっている点が魅力のひとつだと思います。もし本州資本の大型店1店が撤退したら一気に寂れてしまうような街とはそこが違いであり、将来的なことも考えて自分が琴似を選んだ理由です。JRの快速では乗車時間3分程度で札幌駅に行けるのもメリットです。

  32. 82 匿名さん

    琴似にダチがいて行くことあるけど札幌と言うよりど田舎の地方都市ってイメージかな
    普段、地下鉄使ってるとJRには乗りたくないな

  33. 83 匿名

    地下鉄も徒歩4分でしよ。
    それよりダチって表現が見ていて恥ずかしい…

  34. 84 匿名さん

    札駅で買い物するときはJRのほうが便利ですよね

  35. 85 匿名

    私は買い物するなら札駅派なのでJRかな。主人の勤め先が大通りなので主人は地下鉄。双方にとって良い物件で購入決めました。キッチンの流し部分の質問の方、流し部分はついたてなかったですね、コンロ部分までだったかと。

  36. 86 匿名さん

    地下鉄もJRも使えるっていうのが決め手でした。
    しかも快速もとまりますし。
    桑園も迷いましたがJRしかないのと普通のみだったこととでこちらにしました。

  37. 87 匿名さん

    五五八八ってどう思いますか?

  38. 88 匿名

    5588KOTONIビルのことでしょうか?
    ツルハとダイソー以外は閑散としています。
    如何せん築年数古いのであと数年で建て替え
    られるウワサが絶えません。

  39. 89 契約済みさん

    50歳代の夫婦のみ世帯です。小中高と札幌市東区で育ち、転勤で函館や釧路にも住み、
    30歳代で北区に戸建ても建て、あちこちの転勤を経て西区に落ち着きました。
    子供が独立した自分たちにとっては琴似は申し分なく住みやすい土地と思えます。
    西区で3-4カ所マンションを見て歩きましたが、満足のいく物件に出会えて良かったです。

    先日、合同契約会がありましたが、自分たちより若い世帯も高齢の方も様々いらしてた
    ようです。一見して危なそうな方がおらずホッとしました。完成引き渡しまで1年以上
    あるので気は抜けませんが、無事に入居できることを楽しみに待っています。

  40. 90 匿名

    三十代夫婦子一人です。合同契約会には参加出来ず先日個別で契約してまいりました。どんな人達がいるんだろうねぇ~、参加出来なくて残念だね、なんて夫婦で話しておりましたが89さんのレスを読ませていただいて安心しました。ありがとうございます。

  41. 91 匿名さん

    売れ行きどうなんでしょう?
    全ての部屋の価格表もつけられた、パンフも届きましたがどの部屋がまだ残ってるかわからないから、なんとも…
    安くも高くもなく、妥当かなとも思いました。
    売れてしまってる部屋はなにか印とかつけてほしかったけど、お問い合わせしてほしいからないんだろうな。

  42. 92 匿名さん

    クリーンリバーのように売れている部屋に花マークをつけているのをもらうのも少し引きましたが、何かしらどこが買えるのかはっきりしてほしいですね。

  43. 93 匿名さん

    Yahoo!不動産で間取りを開き,残っている部屋がまだ売れていない物件のようです。
    現在,46件が表示されています。

  44. 94 匿名さん

    Sumoで今回の販売戸数56てなってるから、そんな苦戦してるってことか。
    販売スケジュールがずれにずれたから、他の琴似マンション販売にながれたのかな。

  45. 95 匿名さん

    駐車場出づらそうですね。
    特に冬は渋滞するし。

  46. 96 匿名さん

    公式サイトでも、販売戸数46戸になっているからSumoの情報は遅いのかな~

  47. 97 匿名さん

    入居までに完売したらいいですね。
    あまりはやく売れるとモデルルームしまっちゃいますしね…

  48. 98 匿名さん

    琴似の渋滞、勘弁して欲しい・・・
    徒歩にはいい街だけど、車持ちにはきついよ。
    今でこの状況、冬はどんだけ悲惨なんだか。

  49. 99 周辺住民さん

    確かに琴似栄町通りは交通量も多く、歩行者も非常に多いため、
    駐車場への出入りがタイヘンそうです。

  50. 100 購入検討中さん

    7月14日にマンションギャラリーに行きましたが、かなり契約済のマークが付いていました。
    残り戸数は20前後だったと思います。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ブランズ琴似 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,860万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.72平米~92.66平米

総戸数 61戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~7,900万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~6,998万円

2LDK・3LDK

60.87平米・75.33平米

総戸数 30戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸